口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの小児科選びの参考になります。
Top > 口コミ一覧

全国の小児科の口コミ一覧(全165448件中の164301~164400件目)

    北海道札幌市東区-みきファミリークリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2010/03/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の事務の方が、子供になれているようでとても親切に声をかけてくれた。また、トイレに行きたいときに、子供を見ててくれる。
    内科は男性医師の診察で、小児科は女性医師の診察。私がかかったときも、授乳中で内服できる薬が限られている中でいろいろ考えてくれてとても親切だった。
    看護師さんもさすが子供の扱いに慣れていて、とてもよかった。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    感染症の患者と、そうでない患者の入り口が分かれていて、初めて行ったときにはびっくりしたけど感染症対策がきちんとされている。
    また、キッズルームがあり、木のおもちゃ、絵本やDVDが流れていて、子供が待ち時間に飽きないように工夫されている。日当たりもよく居心地がよかった。

  • 【匿名希望】
    2010/02/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    行ってみて大正解!!!!
    受付の方は年齢が高いベテランの方ばかりで気さくに子どもや親への対応をしてくれます。
    先生は綺麗な女医さんで事細かく話を聞いて下さり、不安なことや母親の心配な気持ちを察してくれて詳しく説明してくださいました。終始ぎゃん泣きの我が子にも看護士さんや先生はとても優しく事務的な感じは一切なく
    今まで有名な小児科をかかりつけにしていましたが、これからかかりつけにしようと思いました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ベビーベッドや授乳する場所が見当たりません。
    新設の病院なのでとても綺麗でキッズルームもとても綺麗でした。

  • 【匿名希望】
    2009/02/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    小児科は女の先生で、受付の人も看護師さんもみんな、子供にも私にもとても対応が良かったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種で行ったのですが、外来とは入り口が別になっていて、冬でも風邪などうつされる心配がなくて良いと思いました。
    新しいので、本やおもちゃも綺麗で充実していました。

  • 【匿名希望】
    2009/01/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    内科の先生は男性でした。とてもハキハキした先生で、症状などきちんと聞いてくれます。そして、あらゆる病気の可能性を考え、見極めてくれました。小児科の先生は女性です。とても優しい先生で、子供が怖がらないように笑顔で診察してくれました。しっかり診察してくれますし、処置もしてくれます。母親の負担を考えた対応をしてくれるなぁと感じました。スタッフの皆さんも、とても明るく接してくれて、好感が持てました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    とても綺麗ですし、バリアフリー対応なので、子連れでも行きやすかったです。キッズルームも完備してあります。思ったより広くて、暖かいのが印象的でした。入り口付近に、予防接種の子などに対応するために別の部屋が用意されていました。
    診察の予約もできます。

  • 【みさママ☆】
    2009/01/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    おばちゃん先生で、話やすい雰囲気でした。
    病気の事だけでなく、ケガの事等もいろいろ話してくれました。(息子が顔に傷があったので…)
    看護士さんも、優しい人ばかりで、よかったです。
    嫌がる息子の為に、DVDを付けてくれたり(小さいテレビがある)エプロンで気を引いてくれたりしてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    伝染病や予防接種の人は、別の出入口があり、待合室が分かれています。
    キッズルームは、床暖で暖かく、日当たりも良いです。
    DVDや絵本、おもちゃが置いてあります。

  • 北海道札幌市東区-ポプラ小児科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/05/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    休日外来で受信したのでとても混んでいましたが、その中でも先生は詳しく話を聞いて、丁寧な診察をしてくださり安心できました。
    次の日(平日)に再度受診したときには前日よりさらに詳しく診たうえで、病気についての説明も改めてしてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ビルの裏手のパーキングのチケットを2時間分までもらえます。
    混んでるときは車で待つことも可能でした。
    平日は、そんなに待ち時間がありませんでした。
    キッズスペースはなかったですが、絵本がありました。
    院内処方で薬がもらえます。

  • 【回答者:30代】
    2014/01/14

    知識の豊富な医師がテキパキと診療を行ってくれるので、みなさん安心して診療を、受けている様子があります。
    また、検査を実施して入院が必要と判断されたり、精密な検査を必要とする場合には、親御さんにきちんとした説明を行い、それから紹介状を書き、特化した病院へ紹介しています。
    看護スタッフもベテランばかりなので、子供たちのあやし方もうまく、苦痛を最小限にとどめられるように援助しています。

  • 【匿名希望】
    2013/05/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は優しく、非常に丁寧な診察をしてくださいます。
    質問に対しても、1つ1つわかりやすく説明してくださり安心感がありました。
    看護師さんはベテランさんばかりで、皆さん気さくです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駅からすぐのメディカルビル内にあるので、交通の便が良いです。
    予防接種は専用の時間があり、感染のリスクが少ないです。
    月齢が低い乳児などは、感染の危険性を考慮し別室で待たせてくださる配慮があります。

  • 【匿名希望】
    2013/01/30

    ■先生やスタッフの方の対応
    男性の先生です! 優しくて親近感がもてますし 診察もてきぱきとこなしてくれます。
    熱性痙攣になった際に とても信頼できる処置をしてくださいました。 安心できますよ!看護婦さんもみなさんてきぱき フレンドリーでベテランさんたちばかりです!!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    病院は広くはありませんが 馴染みやすいです。 予防接種の時間が設けられているので おすすめです。たくさんの医療機関があるビルにはいってるので 便利です。 お薬は院内処方なので 待たなくてすみます。

  • 【匿名希望】
    2012/07/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    優しそうな男性の先生です。丁寧に診察して下さります。分からない事があっても聞きやすい雰囲気の先生です!
    看護師さんも親しみやすく安心できます。
    事務のお姉さんは若い方が対応してくれますよ~(*^^*)
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場はビルの裏側にあり駐車場からも出入口がありますし、地下鉄 バス共に直ぐです。院内処方も嬉しいです。
    メディカルビルの一階なので、もし中耳炎で耳鼻科へと言われても移動時間数分で行けるのが魅力的です(笑)

  • 【匿名希望】
    2012/04/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は、とても優しくて丁寧に色々と説明してくれます。
    看護師さん達もとても優しいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    とても、レトロな感じで小さい病院なのですが待ち時間がほとんどありません。
    熱を計って、いつもすぐ呼ばれるところがとても良いと思いますよ。

  • 【匿名希望】
    2012/03/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    鼻とセキで受診したのですが、お腹のデキモノ?に気付き『これどうしたの?いつから?』と言ってくれ、皮膚科にも行って診てもらった話をしました。
    これは乾燥とかじゃないと、ヘルペスやトビヒだと薬が全く違うと。 再度皮膚科に受診をすすめてくれました。
    実際皮膚科に行ってからも広がっていたので先生に言われて改めて気付け、ひどくなるまえに治せそうです。
    鼻とセキは、中耳炎になってるかもと耳鼻科をすすめてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    アットホームな優しい空間です。 受付のお姉さんや看護師さんも不安な事を聞いたら教えてくれるし、分からなければ先生に聴きに行ってくれたりします。
    薬はこちらで処方なので、待ち時間が少ないです。

  • 【匿名希望】
    2012/02/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    口コミを参考にこちらを受診しました。親切な先生でこちらの質問にも快く答えてくれました。安心感があります。私が田舎に帰省予定だった時にはこちらの事情を考慮してくださり薬の相談にも応じて頂けて助かりました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内処方してくださるので便利です。入院が必要な場合はすぐに近隣の総合病院に紹介状を書いてくれました。

  • 【匿名希望】
    2010/04/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は、丁寧に診察をしてくださりこちらの質問にも嫌な顔をせずに答えてくださいます。
    とても信頼のおける先生です。
    スタッフの方も優しい方ばかりでいつも泣いている娘をあやしてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    娘が4ケ月の頃からず~っとお世話になっています。待合室は狭いですがアットホームな感じをうけます。
    大人も見てくれるし、院内で薬をだしてくれますのでとても助かります。
    地下鉄駅からすぐ近くなので交通の便は良いし、車で来ても駐車場の無料券も出してくれます。
    これからもお世話になりたいかかりつけ医です。
    先生は、自分の所ではできないと思ったらすぐに他の病院を紹介してくれますので小さな病院でも安心して受けれますよ。
    実際娘が急性胃腸炎になり脱水がひどかったのですぐに近くの大きな病院を紹介され5日間程入院しました。
    退院して日にちが経ってから行ってもその時のお話とかしくれますので覚えてくれているんだなと思って安心します。

  • 【匿名希望】
    2010/02/02

    ■先生やスタッフの方の対応
    混んでいることも多いのですが、受付の方も看護師さんもてきぱきと処理して
    下さるので、安心して待つことが出来ます。
    先生は親しみやすく、こちらからも質問しやすい雰囲気です。
    診断の説明もわかりやすいし、検査などでわかった別の異常なども
    きちんと教えてもらえました。
    インフルエンザで混んでいた時期に受診したのですが、
    ひとりひとり丁寧に診察していただき、頭が下がりました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室は決して広くないのですが、アットホームな雰囲気が良いです。
    駅から近いですし、駐車場もあり、交通の便は良いです。
    安心してかかれる、かかりつけ医にしたい病院です。

  • 【匿名希望】
    2008/12/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は若いですが、しっかりしています。
    看護師・受付の方も感じが良いです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    人気のようで、待合は混んでいます。
    薬はその場でくれるので、調剤薬局に行く手間が無くて助かります。

  • 【匿名希望】
    2008/08/28

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も看護婦さんも優しく親切です。
    特に先生は細かく説明してくれ、安心できます。
    ちょっとした鼻水でも心配してくれるのが親にとっては有難いです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    東区役所の駅から近く、駐車場も広いので楽です。(駐車券はちゃんと無料カードをくれるので大丈夫ですよ)
    薬も院内ですぐに出してくれるし、絵本や玩具やベビーベッドもあるのでお薦めです。

  • 【匿名希望】
    2008/06/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生もスタッフの方もとても感じの良い方たちでした。
    息子も上機嫌で最後にバイバイと手を振りかえってきました。
    先生の説明もとてもわかりやすくどうしてこういう症状なのか、あとどれくらい治るのにかかりそうかなどすごくわかりやすく説明していただきました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    東区役所の駅からすぐです!薬も院内でもらえるのであちこちいく手間がはぶけて調子の悪い子供をつれている親にとってはとても便利です!

  • 【ぷぷ】
    2007/06/12

    患者の話をよく聞いて,必要な検査をしっかりやってくれます。
    予防接種優先時間を設けているので,その時間に接種しにいけば他の病気をもらうこともなくて安心です。

  • 【たけたけちん】
    2007/05/24

    お医者さんの説明が納得でき、対応も親切です。
    場所も地下鉄駅から近くて便利です。

  • 【コウちゃんママ】
    2007/05/22

    抗生剤の薬を出すのは最小限です。
    インフルエンザの流行時、タミフルが話題になりましたが、昨年のときにすでにタミフルを処方されたのですが、タミフルを服用させるならば子供から目を離さないでくださいと注意を受けていました。
    処方する薬に対して一定の知識がありその点では処方される薬は、安心して信頼して飲ませることができます。
    看護士さんも気さくに話したり、質問なども丁寧に答えてくれます。
    火曜日、土曜日は午前中で終わりですが、月曜日、水曜日、木曜日、金曜日は夜7時まで診察しているので仕事の帰りに子供を病院につれて行くことができます。

  • 【匿名希望】
    2007/05/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    なんといっても先生は分かりやすい説明です。
    熱が出たり、咳が強くなたらすぐ来てくださいなど言ってくれるので子供の様子の予測に役立ちます。
    ちょっとした事でも先生は嫌な顔せず診てくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    保険センター実施以外の予防接種、○歳時健診もポプラ小児科でしてもらってるので
    先生はうちの子の事をよくわかってもらってます。
    生まれつき病気がありそれを踏まえて診察してくれましたし、励まされてきました。
    言葉が遅いかなと思った時相談に乗ってくれて、どんなことでも話せる先生です。
    薬が院内処方なので薬局に移動もなくて楽です。
    大人も診てくれるので一緒に通院できます。

  • 【匿名希望】
    2007/04/28

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は毎回必ず子供の名前を呼んで、『〇〇ちゃんこんにちは!』とあいさつしてくれます。すごく感じのいい先生ですよ。
    よく話も聞いてくれて、わかりやすく説明してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    お薬を院内でもらえるので、薬局に行かなくてもいいところです。
    何か心配な病気だったときには、大きな総合病院などに紹介状を書いてくれます。

  • 【匿名希望】
    2007/04/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    みなさん、やさしい感じのかたばかりでした。
    先生も、細かく丁寧に対応してくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ここで評判を聞いて、受診しましたが、さすが皆さんがいいというだけ合って、しっかり診察してくれました。高熱が出て、いったんですが採血もしてくれたし、心配な事にもしっかり答えてくれました。
    駐車場も広いし、通いやすいです。

  • 【匿名希望】
    2007/04/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    19時まで診察してくれるので、とっても助かっています。先生も看護士さんもとても親切です。
    先生は、きちんと専門の先生に診てもらったほうがいいときには病院を紹介してくれますし、信頼できます。うちの息子も何度か総合病院を紹介してもらいきちんと治療できました。
    適切なアドバイスがうれしいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    19時まで診察してくれる。地下鉄駅から近い。

  • 【やすしろママ】
    2007/01/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    初めての風邪症候群だったので、とても慌てていましたが、ゆっくり、分かりやすく説明して下さるので不安なく過ごせました。
    と、いっても症状と私の様子から天使病院を紹介され、一泊でしたが入院しました。本当に適切な処置をしてくれるので私はおすすめです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    必要な検査などはすぐしてくれ、先生もよく説明してくれるところ。

  • 【さくらか】
    2006/12/12

    ■先生やスタッフの方の対応
    親切で親身になってくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    小さな医院ですが,地元に密着した感じで,息子二人の「かかりつけ医」としてよくお世話になっています。
    診察が丁寧で,便の検査や血液検査もすぐやってくれるので何の病気かすぐに分かってよいです。
    突発疹やアデノウイルス感染症になったときにはあまりの高熱で動揺していましたが,きちんとした説明で落ち着かせてくれました。
    熱の続く機関などをメモ書きして見せてくれました。
    また予防接種のときには,予防接種の優先時間があるので,その時間に行けば病気の子とかち合うこともなく済みます。

  • 【悠&遥ママ】
    2006/12/01

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護婦さんも、事務の方も、とても親切で丁寧で優しい!です。ココの投稿レポートを読んで受診したのですが、大満足です、評判通り先生は、親切で優しくて、説明も大変分かりやすく本当行って良かったです 他院では、余り こちらの主訴を聞いてもらえず、不信感を抱いていたのですが、ココの病院では、血液検査や尿検査や、原因の分からない発熱だったので、中耳炎にかかってるかもって言われ 上の階の耳鼻科受診をさせていただけたりと、原因をキチンと調べてもらえる、方針に感動しました。結果 中耳炎では無かったのですが、耳垢が溜ってたのを取って頂けて良かったです(笑) 無駄に薬を出さないのも良かったです!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    混んでる割には、待ち時間が少なく思えました。ベビ-ベットも用意されてるし、薬も院内処方で助かりました。

  • 【ちぇりーぴいち】
    2006/11/28

    ■先生やスタッフの方の対応
    小さい病院ですがスタッフの対応もいいです。先生も判断が的確です。
    こちらがそうでもないと思っていた風邪ですが、きちんと血液検査や
    レントゲン検査などしてくれ判断してくれました。その後の治療も
    きちんと説明して下さり、大変心強かったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    7時までなので仕事帰りでも寄れます。

  • 【☆★パン子リン★☆】
    2006/09/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    こちらの小児科情報で知り、今日行って来ました! 先生も看護師さんも事務さんも皆様感じの良い方でした☆ 先生は患者の目を見て話してくれました。娘も怖がらずしていましたよ。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    薬をシロップか粉か選べて、院内処方だったのでお会計も薬も待たずに帰って来ました。時間帯もあると思いますが、呼ばれるまで10分程で待ってる人がゴチャゴチャ居てイライラする事もありませんでした。ビル診なので少し狭かったり、古い感じでしたが返ってそれがアットホームでオススメですね! 駐車場はちょっと止めにくかったです。

  • 【匿名希望】
    2006/08/31

    ■先生やスタッフの方の対応
    とにかく先生が慎重。看護婦さんもとても熟練してて良い感じです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ただの風邪?と思っていても、先生は高熱の際などは血液検査もきちんとしてくれます。
    ただの下痢ですら、ウンチをきちんとその場で検査してくれます。
    「ただの風邪です」「ただの下痢です」と他の小児科さんで帰されておかしい・・と思いポプラさんを受診して、入院になったこともあります。
    とにかく慎重、お話をしっかりして、聞いてくださる先生です。

  • 【匿名希望】
    2006/08/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    とにかく先生がとても丁寧で、看護士さんも気さくな方ばかり。
    病気の多い息子だったので、お世話になる回数が本当に多かったのですが、そのたびに私自身も励まされることもありました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    何より説明が丁寧。
    また小さい病院ですが、総合病院との連携もできているので通院して治療よりは入院した方が早い、などすぐ紹介してくれました。

  • 【匿名希望】
    2006/06/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も看護士さんもとても優しく感じの良い方たちでした
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    息子が1才1ヶ月で、小児科に行くか専門の科に行くか迷いましたが、こちらの病院に行きました。専門の科に行くよう薦められ紹介状も書いていただきました。私の行った時は混んでいましたが、みなさん親切で良かったです。駐車場もあったので行きやすかったです。

  • 【匿名希望】
    2006/05/12

    ■先生やスタッフの方の対応
    子供が1ヶ月の時に受診したのですが、看護師さんも先生も明るく優しい方でした。受付を済ませてすぐに新生児で免疫が弱いからと大きい待合室とは別の医院長室に案内してくれました。そこで診察もお会計もしてくれました。病院で違う病気をもらわないかなど心配していたので、そんな心配りがとても嬉しかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待ち時間も短く、駐車場がついているのがヨカッタです。

  • 【匿名希望】
    2006/03/01

    ■先生やスタッフの方の対応
    とても親切で、とにかくわかりやすかったです
    こうだったらこう。それでもダメなら病院へ来てくださいとか薬を変えますとか
    安心できました
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    素早い判断と指示でとても助かります

  • 【匿名希望】
    2005/11/04

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も親切で優しく丁寧に見てくれます。
    看護師さんも子供が嫌がる注射でも不安を与えないようにしてくれ、親にもどうしたら上手に子供をバタバタさせないように抑えられるかを教えてくれ注射に失敗しないようにしてくれて助かります。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    二人の子供を診てもらっていますが、早期発見で適切な診断をしていただき大きな病院に紹介状を出していただき軽くすんで助かりました。
    先生も検査結果がよくないときは朝と夕方の二回診察をしてくれてとても信頼できます。

  • 【匿名希望】
    2005/10/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はとても熱心に話を聞いてくれます。
    看護婦さんは気さくに親にも子どもにも話し掛けてくれるので安心してかようことができます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    とにかく先生の診察が丁寧で、指示が的確なので信頼してかようことができます。
    「○○して熱が下がらなかったらすぐに病院に来て」「こうなったらもう病院にこなくても大丈夫だから」と具体的な説明があるので助かります。
    予防接種のときも副反応が現れる時期や症状、来院の必要性があるかないかなど詳しく説明してくれます。
    診察の時、耳も見てくれるので中耳炎を起こしやすい子どもがいる私にはとても安心です。

  • 【匿名希望】
    2005/10/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生、スタッフともに親切、丁寧な対応をして下さいます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    今、院外調剤の病院が多いですが、こちらは院内調剤で会計と一緒に薬ももらえるので(塗り薬や目薬なども)具合の悪い子供を会計で待たせた上に外を連れ歩き、又薬局で待たせると言う事がないので本当に有り難いです。
    月水木金は診察が7時までなので、夕方以降調子が悪くなった時や働く親にとってとても助かります。
    入院施設はないのですが、その際は近くの天使病院か厚生病院を紹介してもらえるので安心です。
    予防接種の時は指定された時間に行けば優先的に診てもらえるので待ち時間がなくて助かります。
    小児科ですが大人も診てくれるので、親も子どもと一緒に診てもらえ便利です。もちろん薬ももらえます。

  • 【☆☆はるまま☆☆】
    2005/09/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も看護婦さんも些細な質問にも丁寧に答えてくれて、とても信頼できます。薬の飲ませ方やおしっこの採り方なども細かく教えてくれてとても助かりました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    平日も遅くまでやっているし、土曜日もやっているので助かります。また連休などになる時は、紹介状なども用意してくれて心強いです。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    薬が院内処方なので、子供を連れて薬局に移動しなくていいので助かります。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    予約が出来ないため場合によってはすごい待ち時間になることがあります。受付の外にも椅子が設置しているため、咳など迷惑な場合も待っているときに気が楽です。
    続きを読む

  • 北海道札幌市東区-ふるかわ小児科アレルギー科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/06/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も看護師の方も受け付けの方もみな丁寧に対応してくれます。
    先生の説明も分かりやすく、子供がウイルスの検査で嫌だと訴えた所、提案してくれて、子供も苦手意識を持つことが無く通えています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種者と待合室も診察室も分かれており、診察や予防接種の予約がネットで出来るので予定が立てやすいです。
    また、絵本が充実しており、子供はここで読んでお気に入りになった絵本が何冊もあるほどです。

  • 【匿名希望】
    2015/09/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は優しく、看護師さんたちはとても優しく、予防接種のスケジュールなどの相談にも乗ってくれるので安心感がありました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    入り口を入るとすぐに予防接種専門と小児科の受診の扉があり、完全に分かれているので安心です。
    院内もキレイで、授乳室もあります。
    使用済みの交換したオムツは持ち帰りです。
    今回は予防接種のため、こちらでお世話になりましたが、風邪の時もこちらに受診したいと思いました。
    駐車場もあり、地下鉄の元町駅を出るとすぐなので通いやすいです。となりにはコンビニもあります。

  • 【匿名希望】
    2015/03/20

    ■先生やスタッフの方の対応
    男の先生で温厚そうな優しい先生でした
    診察するときも子供に話し掛けてくれて好感がもてました
    看護師さんも受付の方も皆親切です
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    外来と予防接種の入り口がわかれているので安心です。
    院内はきれいで外来のほうはキッズスペースもあって、待ってる間退屈しなくて済みました。
    スマホからも診察予約が出来るので便利で、待ち時間とかも少なくて済みます

  • 【匿名希望】
    2014/12/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護師さんたちや受付の方々は
    すごくやさしくて
    安心して通院できます。
    看護師さんたちの人数はクリニックにしては多いと思います。
    先生は落ち着いた男性の方です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    小児科外来と予防接種の受付が別れているので
    注射を打ちに来ても安心です。
    土曜日は一番混んでいますが
    Web予約でなるべく待たないようにしています。
    平日午後は空いているので予約なしでも行けるときもあります。
    大人の予防接種もしていただけるので
    男性一人でいらっしゃってる方もよく見かけました

  • 【匿名希望】
    2014/10/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は温厚な感じの方で、看護士さん・受付の方もとても優しくて親切でした。
    分からないことや不安なことは遠慮なく聞くことができます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内は新しくとても清潔な感じでした。診察や予防接種の予約はネットで事前にでき、待ち時間が少なくて済み、助かっています。

  • 【匿名希望】
    2014/09/01

    ■先生やスタッフの方の対応
    蝶ネクタイの似合う優しい感じの先生でした。質問にも丁寧に答えていただきました。
    予防接種について相談したところ、今後の予定についてもアドバイスいただきました。
    スタッフの方もいつも笑顔です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    新しいので綺麗。予防接種用の入り口が別になっています。
    初診でもインターネットで予約が可能、これは忙しい人にはありがたいかも。
    皆さんフレンドリーに話しかけてくれるので息子も楽しそうにしていました。

  • 【匿名希望】
    2014/03/12

    ■先生やスタッフの方の対応
    みなさん親切です。
    先生は私服で白衣は着ていません。またずっと小児科畑で経験を積まれた先生のようなので、安心感があります。
    他のスタッフもカラフルな制服を着ています。
    予防接種時に皮膚の乾燥について見てもらい、約2ヶ月後に発疹のため受診したところ、また乾燥からくるものとのこと。会計時、無料だったので、以前の情報より継続診察と判断してくれたのだと思います。そのおかけで診察費がかからなかったので、良心的だなと思いました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    新しくキレイ。
    予防接種と一般診療が完全に分かれているところ。
    オムツは持ち帰りですが、授乳室も双方の待合室にあります。
    柔らかい音楽や子供の好きそうな音楽がBGMとして流れています。
    クレジットカードは使用できません。
    明るく綺麗です!

  • 【釣り好き】
    2013/10/14

    13年6月開業の新しいクリニックです。
    先生はずっと小児科一筋で、穏やかな物腰の優しい方です。
    納得するまでじっくりとお話ができました。
    地下鉄元町駅出てすぐ・駐車場もあり、通いやすいクリニックです。
    院外処方ですが、すぐ裏手に調剤薬局があり、待たずに薬を出してもらえます。

  • 【まつまちこ】
    2013/08/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    みなさんとても優しくて気の利くスタッフの方々です。特に受付の方の対応は丁寧で親切です。
    先生もゆっくり診て下さるので安心して受診できました。診察時間待てる方はぜひ☆
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    建物がきれい。

  • 【匿名希望】
    2013/07/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    予防接種で受診だったのであまり先生とお話はしませんでしたが、温厚な感じの先生でした。看護師さん、受付の方も皆さん親切に対応してくださいました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    開院したばっかりのせいか、比較的すいていました。院内はキレイで、予防接種と一般受診が入り口を入ってすぐの扉から別れていたので安心です。受付・会計も予防接種は別です。駅から近いのもよいです。駐車場も有ります。

  • 北海道札幌市東区-つかざき小児科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2015/09/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    男性の年配の先生でした。質問にもきちんと答えてくださり、感じの良い先生でした。看護師さんもベテランさんは子供に笑顔で対応してくれました
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    親身に話を聞いてくださり、人が温かくて対応がよかったです。

  • 【匿名希望】
    2011/01/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はおじいちゃん先生です。
    何を聞いても的確な返答をしてくれるし、スタッフの皆さん感じが良くアットホームな病院です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    実は私が子供の時に通ってた病院です。子供ができたら連れてこようとずっと思ってました!(子供心に先生はなんでも治してくれると思ってました)
    湿疹で見て貰いました。親子2代で信頼してお願いできます。

  • 【匿名希望】
    2010/06/04

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はおじいちゃん先生ですが、ゆっくり説明してくれてわかりやすいです。
    わからないことも丁寧に教えてくれます。
    看護師さんもベテランな感じで温かみのある対応で好感が持てます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    7時までやっている。

  • 【匿名希望】
    2009/08/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は優しく、信頼できます。
    説明もちゃんとしてくれます。
    受付の対応も良いと思います。
    看護師さんも、優しく、子供が泣いて説明が聞こえない時も抱っこしててくれたり、気配りができてるなと思いました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車スペースが正面と裏にもあるのでいいです。
    7時までやってるので、仕事帰りでも行けるのが助かります。

  • 【匿名希望】
    2009/01/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は優しかったです。スタッフの方達はとても明るくて元気な方達ばかりでした。
    わからないことや、心配なことはきちんと受け答えしてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    初めてのことだらけで不安だったのですが、家でどのように対応すれば良いのかなど丁寧に指導してくれました。

  • 【匿名希望】
    2008/10/20

    ■先生やスタッフの方の対応
    生まれてから初めての病院だったのでドキドキでしたがとても感じのよい病院でした。
    先生も子供に向かってニコッとしてくれて嬉しかったです!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場が前と裏にあり、裏は8台分もありました!
    病院は二階で、一階が薬局なので便利でした。

  • 【匿名希望】
    2008/09/12

    ■先生やスタッフの方の対応
    とても親切でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    子供が初めていった病院です。
    最初の子でどこの病院に行って良いのか不安もありましたが
    その時、授乳の件でお世話になった方におすすめされていきましたが
    おすすめ通り不安がなく受診できました。

  • 【匿名希望】
    2008/01/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も看護師さんも親切で丁寧な対応です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    看護師さんが注射を打つのが上手いような気がします。予防接種で、何回かお世話になりましたが、子供が痛がる事がなく、泣かずにすぐ終わるので、安心してまかせられました。

  • 【booning】
    2007/12/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    小さな診療所的な病院のわりにスタッフがたくさんいたように思います。
    看護婦さんの子供への対応がソフトというかアットホームで、病院嫌いの娘が素直に対話してました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    私と3歳の娘はインフルエンザの予防接種で行ったのですが、事前電話で予約・来院し、別の日の受診でスムーズに接種できました。
    6ヶ月の娘の三種混合も受けましたが、接種15分後に身体のチェック(お腹と背中)もしてくださり、安心して帰ってきました!
    おもちゃもそこそこあるので、比較的子供達が愚図らずに待てているように見えました。

  • 【chiakiaikomama】
    2007/08/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    穏やかな雰囲気の先生でした。
    スタッフの方はベテランな感じで、子供の扱いも丁寧でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    大きな病院にはないアットホームな感じです。
    先生もスタッフも丁寧です。
    ちょっとした質問にも、真面目に回答してくれます。
    待合室にプレイスペースがあるので、待っている間子供が飽きないと思います。

  • 【シュウMama】
    2006/11/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も看護婦サンも雰囲気が優しくて,先生ヮ薬の説明など詳しくしてくれて安心しました。今まで通ってた病院でゎなぃくらぃに,症状など詳しく聞いてくれたのも良かったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    子供が遊ぶ所,ぉもちゃがぁって飽きなぃで良かったと思ぃます。

  • 【匿名希望】
    2006/03/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    おじいちゃん先生ですが、子供にも「おはよう」とか優しく話しかけてくれます。見た目も優しい先生です★
    看護婦さんたちも感じのいい人がおおいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    子供が退屈しないように畳スペースにおもちゃがあります。
    赤ちゃん用のベビーベッドもあります。

  • 【匿名希望】
    2005/11/04

    ■先生やスタッフの方の対応
    当番病院で初めてかかったのですが、検査をして診察後に「腸重積」と診断されて大きな病院に行くように指示されたのですが、雪の中不慣れな運転で不安だと伝えると「一刻を争う」と救急車を呼んでいただいて搬送してもらいました。そのあと病院の診療時間終了後に様子を診に大きな病院まで先生がお見舞いに来てくれてとても感謝しました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント

  • 【匿名希望】
    2005/09/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生の顔が優しい。アットホームな雰囲気で、看護婦さんと掛かりつけ医にしてるママさんが親しく世間話をしていた。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ロビーに畳のスペースがあるからゴロンと横になって休める。

  • 【黒板五郎子】
    2005/09/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も看護士さんも皆親切です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    無闇に抗生物質をださないところ。比較的待ち時間が少ないところ。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    予防接種だけの時間帯がありとても助かります。 看護師さんも先生も親身になってお話してくれますしとても温かい病院です。
    続きを読む

  • 北海道札幌市東区-ちいろば子供クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/10/05

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はたんたんとしていますがちゃんと見てくれますしナースさんも注射の時などにアドバイスをくれたり、受け付けも感じ悪くなくお世話になりました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    同じビルに調剤薬局もあり駐車場もありいいです。

  • 【匿名希望】
    2016/09/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はおじさん先生で、とっても優しいです。
    親戚のおじさんみたいというか、マスコットみたいというか、癒し系です。
    看護師さんももちろん優しいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    アイチケットで待ち時間の心配がありません。
    メディカルビルに入っているので、ベビーカーを外に置く必要はなく安心です。

  • 【まろ】
    2016/07/20

    ■症状と来院までの経緯
    最初は咳と鼻水のみでした。
    あれ、風邪かな?と思っていると翌日に39度の高熱が出ました。
    保育園でインフルエンザが流行していた事もあり、すぐに受診しました。
    ■看護師や受付・スタッフの対応について
    受付の方から看護師さんまで、みなさんとても親切ですし、常に笑顔で子供に接してくれます。
    とても優しい口調で目線を合わせて話しかけてくれますので、子供も安心できています。
    ■診察までの待ち時間や混雑度
    オンラインの予約システムがあるので、待ち時間はほとんどなく入れます。
    ただ予約なしで行くと、待ち時間が長くなる事があるので、必ず予約して行くようにしています。
    ■施設の清潔感・充実度
    子供たちが遊んで待てるようなスペースと、可愛いテーブルの上には水槽が置いてあり、魚や亀が泳いでいます。
    検査結果の待ち時間等も、愚図ることなくお魚を見て楽しく過ごせます。
    病院行きたくない~と言っても、お魚さんも心配してるよ?と言うと、泣かずに病院に行けます。
    ■医師の診断・治療法・説明について
    インフルエンザの治療開始から3日目。
    下がっていた熱がまた上がり、口周りに発疹が出ました。症状が溶連菌と似ていたので再受診しました。
    先生は、溶連菌じゃないと思うけど、、と言ってましたが、一応検査して下さいとお願いしたら、思った通り溶連菌でした。
    溶連菌の症状を見落とされる所でした。
    ■実施した検査や処方薬について
    インフルエンザの検査は、体調も悪く愚図っている事もあり鼻に麺棒を入れるのを怖がってましたが、看護師の方が優しく語りかけながら、落ち着かせてくれましたので、検査はすぐに終わりました。
    ■プライバシーへの配慮について
    受付から呼ばれる時も、診察の順番が回ってきた時も、呼び方は常に本名のフルネームです。
    私は特に本名で呼ばれることに抵抗はありませんので全く気になりませんが、気にする方は受付の際に言えば、対応してくれると思います。
    ■診療を受けての全体的な感想など
    一度だけ医師の誤診寸前という事はありましたが、検査をして欲しいと伝えれば希望通りにしてくれますし、その時以外はしっかりと診察、診断してくれてますので、かかりつけにしています。
    看護師さんの、子供への接し方がとても良いのが一番です。

  • 【匿名希望】
    2016/06/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生の目利きがすごい!子供の症状をちゃんと読み取って、今後どうなるかとかどうしたらいいか、的確なアドバイスがもらえる。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    先生の目利きがすごい。看護師さんも、受付のかたも親切。熱帯魚や亀さんもいる。

  • 【匿名希望】
    2015/01/28

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の方も看護婦さんも先生も優しく愛想があり笑顔で安心できます。
    丁寧です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ネット予約してから家を出て、ついた頃には自分の順番が呼ばれる、とてもいいです。
    駐車場も調剤薬局もビルにあるし、私も調子悪い時は娘と一緒に見てもらったりで助かっています。

  • 【ゆうびっちん】
    2014/11/28

    ■先生やスタッフの方の対応
    生後23日の赤ちゃんが、せき込みと鼻づまりがあり受診しました。
    小さいのでとても心配でしたが、先生の診察で上の子からRSウイルスをうつされた感染症とわかりました。
    その後症状がひどくなり、相談すると、入院できる病院を紹介してくれました。
    迅速な対応をしてもらえ、早めの入院ができてとてもよかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場がある
    Iチケットでインターネットから受付できる
    待ち時間があまり長くない

  • 【匿名希望】
    2013/10/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    水疱瘡での診察だった為、別室を案内してもらいました。
    診察は短かったですが、先生から心配しなくてもよいよと声をかけていただき
    ホッとしました。
    看護師さんは明るくてハキハキした感じでした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    地下鉄東豊線栄町駅おりて直ぐのビルの中にあります。
    駐車場もあります。ビルの一階は調剤薬局です。
    待合室はカラフルで可愛らしい感じです。水槽もあります。

  • 【匿名希望】
    2012/12/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生の口調がすごく穏やかです。
    水曜だけ女の先生ですが、こちらも優しかったです。
    看護師さんは予防接種のあとすごく褒めてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    アイチケットで予約できて、呼び出し番号もリアルタイムで確認できるので待ち時間が少なくすみます。
    真ん中にかわいらしい熱帯魚の水槽があります。

  • 【匿名希望】
    2012/10/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    子どもが乳幼児のころから利用させて頂いているかかりつけ医です。
    先生や看護師さんの対応は、いつも親切、丁寧で大変感謝しております。
    待合室も広くて清潔感があり、おもちゃや、絵本、熱帯魚もいて、
    子どもが飽きない室内空間作りをしているなと感じます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    先生の判断が的確です。
    子どもがまだ小さく、薬が上手に飲めない頃は、
    変えてもらえました。
    配慮があり、大変ありがたかったです。
    電話での診療予約受付は一切ありません。
    Web予約システム(ITICKET)のみの予約受付なのですが、
    午前の診察開始前や、お昼休憩の時間も運用が停止しています。
    なので、診察予約は、診察時間にならないと開始してくれません。
    せっかく予約をして病院に到着してもその場にいないと、一番最後になってしまいます。
    (予約時、携帯電話番号を入力する欄がありますが、特に連絡はきません。)
    当方は、病院まで片道15分はかかるので、その間にいつも呼ばれてしまい、最後といった感じです。

  • 【匿名希望】
    2012/09/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    ムダな話しがなくスムーズです。
    簡素に説明してくれるので、子供も飽きずいいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    月齢が小さくても遊ぶスペースがあるのでずっと抱っこにならず良い。
    受付で予約番号を貰えます。
    携帯から現在呼ばれている番号を確認出来るので待ち時間が長い時に外出しても、番号近くになったら戻ればいいので便利です。

  • 【匿名希望】
    2011/11/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    医師は院長と女医さんが日替わり。どちらも話やすい。
    看護師はみんな優しく親身になってくれるし、子供を抱っこしてると荷物を持ってくれたりして、気のきく方ばかり。
    受付もアイチケットで予約できるので便利です。
    午前だけですが、土曜もやってるのも助かります。
    そして1階に薬局があります。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント

  • 【匿名希望】
    2011/01/28

    ■先生やスタッフの方の対応
    男性医師は診察時間が短めに感じたが、優しい対応。
    女性医師は気さくで優しい。
    看護師さんは親切で優しい。
    受付けの方は、分からない事等を聞けば親切に答えてくれる。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    アイチケットを導入しているので、受付けが携帯電話で出来、院内での待ち時間が少ない。
    予防接種用の時間があるので、二次感染が防げる。
    院内が綺麗。
    キッズスペースもあり、絵本や雑誌も多いので、待っている間が苦にならない。
    また、アイチケット制度なので、待合室が混んでいないので、いつでも座って待てる。

  • 【匿名希望】
    2010/09/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はしっかり話をきいてくれて、わかりやすく説明をしてくれて感じのいい先生です。看護婦さんもニコニコしていて荷物を持ってくれたりすごく気がきく人達ばかりです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    病院内もきれいで、待合もゆったりしていて、予防接種の日と分けられていて風邪などの感染のリスクが少なくなって色々なことに気を使ってくれる病院だと思います。

  • 【匿名希望】
    2010/09/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    とても優しいし、現場ばたの先生なので、経験があるせいか、病気の経過もだいたい言われたとおりになる。初日熱出て次の日は更に悪化するよと言われたらその通りになったことが何度もある。看護師さんもとても優しい、親切!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室がきれい。トイレもきれい。絵本や雑誌がたくさんあり、おもちゃや熱帯魚もいて、割と子供が待ち時間我慢できる。予約をネットでできるのであまり待たない。混んでいても割とスムーズ。

  • 【ハムの解体ショー】
    2010/07/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生もスタッフの方もやさしく一生懸命の人ばかりです。どんなに忙しくても一人ひとり、ちゃんと接してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    プレイルーム、授乳室あり。感染の疑いのあるかたは個室が用意してあります。
    待合室を兼ねて、同じフロアー内にティールームもあります。インターネット予約もできるので、混まずに安心です。

  • 【匿名希望】
    2010/04/28

    ■先生やスタッフの方の対応
    女性の先生でしたが 物腰が柔らかく 優しかったです。看護士さんも てきぱきとしていて良かったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    地下鉄駅からすぐな点、薬局が同じビルにあり便利です。

  • 【匿名希望】
    2010/01/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    男性の先生(水のみ女医)で物腰柔らかな凄く優しそうな方です。アレルギー科の標榜もあります。乳児湿疹でかかったのですが、湿疹以外に育児の悩みなど不安な事は無いかい?等、先生側から聞いて下さいました。初子だったので凄く救われました。看護師も笑顔で手際よく対応して下さいました。また、看護助手の方がおり、診察室への案内などを担当しています。首の座らない新生児と大量の荷物を持っていたのですが、荷物を持って下さるなど配慮して頂きました。この辺りもスムーズな診療に繋がってるのだと思います。
    受付の方も笑顔で優しいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室が広いです。絵本や遊具もあります。授乳室もあり新生児の時(風邪じゃなかったから?)はここで待たせて貰いました。隣に喫茶店がありここでも待てます。どちらも受付に伝えておけば呼びに来てくれます。
    オンライン予約が出来るので、携帯で現在の待人数を確認したり予約できます。
    地下鉄駅すぐのビルで、ビルの駐車場もあります。

  • 【匿名希望】
    2009/12/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    優しく子供に声をかけながら診察をしてくれます。水曜日のみ女性の先生が診察に入っていますがどちらの先生も優しく対応してくれます。
    看護師さんも優しく接してくれます。処置も上手でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    オンラインで予約ができるのでインターネットや携帯で待ち状況を見ながら自宅を出れるので子供が飽きずにいられます。
    待合室は広く、授乳室もあるので子供が小さい時でもそちらで待てます。アンパンマンなどのビデオを見ていられるので退屈せずにいられます。
    同じ階に喫茶コーナーがあり安く利用でき順番になったら呼んでもらえます。
    いつでも予防接種ができますが、予防接種の時間帯があるので風邪などうつされず、また予約なしで予防接種に受診できます。

  • 【匿名希望】
    2009/05/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    院長先生と、週1度、女の先生がいます。先生の感じはどちらも良いですよ。
    スタッフの方も皆さん感じ良く、特に看護士さんは上手です!レベル高いとおもいます。
    病院によって要領が全然違うんですね。ここは安心して受けられます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室が広く、オモチャ、絵本なども充実しています。
    待合室は、アンパンマンのビデオが流れていてますョ。 
    授乳室があり(お湯も出ます)ミルクの頃は助かりました。
    ビルの同じ階に喫茶店があって、順番になると呼んでくれるので、以前はよく利用しました。
    (安いし、持ち込みも可。ベビーカーのまま入ってました~。)
    最近はネットで予約できるようになったので、以前のように待たなくて良いと思います。
    予防接種はいつでも出来ますが、週2回(水木)午後から予防接種の時間帯となります。
    風邪などで受診する子が来ないので、私は毎回利用しています。
    混んでいるようでも先生は手際よくて次々早いし、看護士さん、さすが、上手です!

  • 【匿名希望】
    2008/12/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の方は親切でした。
    先生はきちんと説明をしてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    乳児検診と予防接種は、診察時間と分けてるので、風邪など感染のリスクが少ないので良かったです。

  • 【匿名希望】
    2008/09/02

    ■先生やスタッフの方の対応
    とにかく先生 看護士さん 受付の方皆さんが親切で優しいです 熱が高い時はこれから何日位熱が続くとか こういう症状が出たらすぐ受診するようにという事を詳しく説明してくれるので安心できます
    ■この病院の良いところ、オススメポイント

  • 【匿名希望】
    2008/05/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    みんな優しく親切です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    とても混んでるんですが、向かいに喫茶店があって待てるのがオススメです。
    空気清浄器もきちんと設置してあり、いろいろ考えてくれてるんだなと思います。
    授乳、調乳できる部屋もあり助かります。

  • 【匿名希望】
    2007/10/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の方も看護婦さんもとても感じがいいです。
    先生は男性の先生も女性の先生もどちらも話しやすくて的確に診断してくれると思います。混んでいても細かく説明してくれます。
    とても気配りのきいた病院たと思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駅から近いし、駐車場もあるので車でも行けます。
    授乳室もあるしミルク用のお湯も専用の蛇口から出てくるので安心。
    混んでいるときは、向かいの喫茶室でお茶や食事もできて、受付に言えば順番になったら呼んでくれます。料金も普通の喫茶店より安かったと思います。
    アレルギー科もあります。

  • 【匿名希望】
    2007/09/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    泣きじゃくる娘に先生も看護師さんも優しく対応してくれて
    家でのケアについて、アドバイスも下さいました
    混んでるので待ち時間は長いですが
    子供だけじゃなけく、お母さんもOKなので他の病院の様に小児科・内科と科をまたぐ事もなく便利で行ってました
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    授乳室あり
    カーテンでしきられてて、中にはベビーベッド・ゆったり腰かけられるソファー・水道があります
    病院の向かえには、喫茶店もありますが
    授乳室も喫茶店も受付に一声かけておけば、順番になると呼んでくれます

  • 【匿名希望】
    2007/06/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は何人かいらっしゃり 女性の先生もいらっしゃいました。女性の先生はこまやかな診察をしてくださいましたし 院長先生らしき先生も的確なアドバイスをいただけてよかったです。はじめてのとき 間違った時間に行ってしまったら 受付の方が気を使ってくれて別室で待たせてくれました。助かりました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    地下鉄駅が近いこと。待合室のほかに病院が経営する喫茶店があり そこで待ってることもできる。

  • 【黒丸】
    2007/06/07

    北区に住んでますが子供はこちらの病院にお世話になっています。
    先生も看護婦さんも受付の方も非常に優しいので小児科はいつもここと決めています。
    駐車場もあり。病院内も清潔で綺麗です。入院施設は無いけれど他の病院を紹介してくれます。
    いつも混み合っていますが、同じ階に持ち込み可のレストランがあるのでそちらで食事をしながら待つことも可能!呼び出しもしてくれるので飛ばされる心配無用ですよ。オススメです♪

  • 【匿名希望】
    2007/04/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護婦さん、スタッフの方々、とても親切でした。
    先生も、細かく丁寧に説明してくれ、質問しても、嫌な顔をせず対応してくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    子供と一緒に風邪を引いたときに、一緒に大人も見てくれました。
    薬も、いつもの風邪薬といった感じではなく、一つ一つの症状をみて考えて処方してくれていました。
    とにかく丁寧でした。

  • 【匿名希望】
    2007/02/01

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はじめスタッフの方皆さん、とても親切です。
    待ち時間は結構ありますが、遊べるスペースや授乳室、ティールームもあるので、特に苦にはなりません。点滴を受ける部屋ではビデオが見れます!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント

  • 【匿名希望】
    2007/01/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は優しく丁寧に説明してくれます。また、子供が小さい時は下にある薬局に先に処方箋をファックスで流してくれたので少しでも早く薬をもらうことが出来ました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    隣にカフェがあるので待ち時間が長くなりそうな時は助かります。遊ぶスペースや授乳室もあります。おもちゃや本もそろってるしビデオも流しているので子供は飽きずに待ってられます。

  • 【cyuba】
    2006/12/28

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も看護師さんも、そして受付の方も、とても感じがよく話しやすいです。
    普段は男性の院長先生、水曜日のみ女医さんが診察してくれます。
    どちらの先生もゆっくり話を聞いて下さる感じが嬉しかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    混んでいる事が多いのですが、待合室も広く、絵本やおもちゃも充実していると思います。向かいにあるカフェで待つこともできて、呼んでくれるのも良かったです。
    診察室前の待合室の壁にはたくさんの動物が描かれていて、子供も興味をもって見ていますよ。

  • 【匿名希望】
    2006/11/01

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフの方全員優しく対応して頂き、心配事など親身になって聞いて頂けるので何かある度いつも通っています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    風邪が流行っている時期はとても混んでいて待ち時間もありますが、遊ぶスペースがあったりビデオもあるので、子供は暇する事がありません、

  • 【匿名希望】
    2006/10/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付スタッフ、看護士さん、お医者さん、皆さん優しい対応をしてくれました。些細な質問も丁寧に答えてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    混んでいるので待ち時間が長いのが難点です。向かいの喫茶店でも待つ事ができるので(注文しなくてもいい)、その点は便利です。

  • 【パンダ】
    2000/01/01

    駅の出口からすぐで便利な場所にあります。小児科らしくおもちゃや絵本などあり、子供も飽きずに待てました。テーブルの真ん中には水槽があり、心を和ませてくれます。静かで綺麗な環境です。先生も相手の目をみてじっくりきき、説明してくれます。穏やかな先生なので、安心感があります。看護師さんも優しくて、みなさんいい方です。
    続きを読む

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »