口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの小児科選びの参考になります。
Top > 口コミ一覧

全国の小児科の口コミ一覧(全165448件中の164901~165000件目)

    北海道札幌市北区-あさぶ小児科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2011/10/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    子供が38度以上の熱が出て待合室が混んでいたにも関わらずすぐに診察してくれました。
    先生やスタッフさんの対応はとても良かったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    22時まで診療しているので風邪で高熱出た時にも対応してくれる病院なので安心です。

  • 【匿名希望】
    2011/09/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    対応に不満もなくスムーズに診療してくれるので通っています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    東光ストア内なので、診療時間外に行っても受付を済ませれば店内で時間を潰せるし、待ち時間が少なくてすむので便利。

  • 【ぷょょ】
    2011/09/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    院長先生は大人しそうな方でしたが、慣れると優しい雰囲気なので話しやすいです。
    受付の方も感じのいい方です。
    看護師さんたちは、やることはしっかりやってくれているのがわかるので安心して任せています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    なんといっても、22時まで診察していることです。
    スーパーのなかに入っているので、駐車場が満杯でとめられないということもありません。
    予防接種のあと、30分後に見せるのに本屋が近いのでそこで待ったりできるのもいいです。

  • 【匿名希望】
    2011/08/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    予防接種で初めて行きましたが、お医者さんはとても穏やかで良い感じでした。
    予防接種の時間帯が1330からの30分で、その間は風邪をひいた患者とかはいないので安心です。
    ただ予防接種は予約制で自分で予定を立ててなければいけないです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    時間が22時までやっているので仕事帰りや、急な発熱でも対応してもらえる。
    スーパーの上なので、待ち時間や空き時間に買い物ができる。

  • 【匿名希望】
    2011/06/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は穏やかで、怖い感じは全くありません。夜間診療は、交代の先生がきます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    夜間診療をしているので、夜になって具合が悪くなった時にとても助かります。
    地下鉄駅からすぐで、スーパーの駐車場も利用でき、とても便利です。

  • 【匿名希望】
    2011/06/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    予防接種を受けに行ったのですが先生が細かい説明もきちんとしてくれてよかったです。こちらの質問にも丁寧に答えてくださいました。
    受付の方も感じよく電話でも親切に対応してくださいました。
    看護師さんはとても感じよく好感がもてました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    先生、スタッフの方が感じよく気持ちよく安心して利用できます。
    まだ、予防接種でしか受診してませんが風邪で来るお子さんとは別の時間を設けてくれていました。予防接種が終わってから30分後にもう一度看護師さんに経過を見てもらえるので安心です。

  • 【匿名希望】
    2011/04/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は病状を優しくわかりやすく説明してくれます。
    看護婦さんもみなさん元気でいい方ばかりです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種と診療の時間がわかれているので、感染を気にしなくていいです。
    夜遅くまでやっているので、夕方以降の急な熱などの時に利用できます。
    アクセスもよく通いやすいと思います。

  • 【匿名希望】
    2011/02/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    かかりつけの病院にしてます。看護師さんは元気で感じがいいです。
    先生は子供の些細なことなども覚えていてくれて子供にも親にも
    安心な感じです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    地下鉄やバスから近くて交通の便がよく、診療時夜10時までで長くて助かります。予防接種後や薬待ちの時間もストア内で買い物できるのでとても便利です。

  • 【ゆぅとちから】
    2010/11/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    親切丁寧です。質問もしやすかったです。電話応対もてきぱきしていて、気持ち良いです!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種で利用していますが、一般診療と時間帯を分けているので安心して行けます。
    病気でお世話になる事があっても夜遅くまでやっているので心強いです。

  • 【匿名希望】
    2010/06/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    とても優しく、丁寧に説明してくれて、聞いたことは詳しく教えてくださいました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    普通の診察と、予防接種の時間がづれているので行きやすいです。
    説明も丁寧なのでとてもいいです。

  • 【匿名希望】
    2010/05/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付さんから看護士さんまで、とても感じよくテキパキしています。
    お医者さんは、曜日時間によって違いますが、大体は院長先生です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    22時まで診療しているので、仕事帰りでも間に合う
    同じ建物内のスーパーなどで買い物などができる。

  • 【匿名希望】
    2010/01/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    インフルエンザがはやりだした時期でもあり、とても混んでいました。
    事前に看護師さんからの問診があったのでスムーズにすすんだと思います。
    医師、看護師さんともに好印象でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    診察時間が長いこと。
    駐車場がスーパー内なので広いこと。
    調剤薬局、ついでに買い物も一度に済ませることができること。

  • 【匿名希望】
    2009/11/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生と看護師さんは優しく好印象でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    子供が夜に熱が出てしまったため近くの病院がやってたかったのでこちらの病院に行ったのですが、夜10時までやってることもあり非常に助かりました。

  • 【匿名希望】
    2009/01/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    電話対応はやさしい感じでした。
    先生も、やさしく話してくれ、薬を続けるかなど
    こちらの意見を聞いて処方してくれたので安心でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    診療時間が夜10時まで。
    仕事帰りでも使えるので、とても助かります。

  • 【papico38】
    2008/10/28

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフの方は、手際が良く、電話応対も感じがよかったです。
    先生の診察もスムーズでした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    中待合は狭いので、着替えをするところは特にありません(昔ながらの診療所といった感じです。)
    夜10時まで診察してくれるのは、とてもありがたいです。

  • 【匿名希望】
    2008/10/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    診察に行っても優しい先生と看護士さん達でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    交通便が良いし、夜遅くまで診察しているので助かります。時間がかかる様なら同じ建物の東急ストアや隣のダイエーで時間を潰せるのでベビも飽きずにいいと思います。

  • 【K.H】
    2007/08/09

    子どもって、急に高熱を出したりしますよね。
    そんなときにこちらの小児科は大活躍してくれます。
    平日は22時まで、土曜日も午後診療があり17時まで診察してくれます。
    (朝・昼・夜診療の間に1時間強の受付外時間があるので、問い合わせてから行くと確実です)
    地下鉄駅に直結したスーパーの2階にあり、駐車場もたくさんあります。
    (スーパーの3階から上が駐車場なので、地下鉄でも自家用車でも雨に濡れずに病院に行けます)
    順番待ちの間に看護婦さんが来て、症状を聞いてくれるのでその後の診察がスムーズです。
    (熱が高い場合には待ち時間の間に尿検査があります)
    診察時は服を脱ぐので、赤ちゃんの上下つながった服はやめた方が脱ぎ着がしやすいと思います。
    風邪の状態によってはその後レントゲンを撮ったり、点滴を受けたりします。
    点滴ルームは広くて、雑誌、絵本がありビデオを見ながら受けますので、時間はかかりますが子どももおとなしくしていてくれます。
    院外処方箋ですが、同スーパーの1階に調剤薬局があるのでそのまま行けてとても便利です。
    そのとなりにドラッグストアもあり、オブラートなど必要なものがすぐ買える点も便利です。

  • 【さとぷー】
    2007/05/24

    子供が夜に高熱を出した時に駆け込みました。
    とても親切に診察していただいて処方された薬を飲んだらすぐによくなりました。
    地下鉄の駅直結のスーパーの中(駐車場広い)にあり、1階に薬局もあり、アクセスバッチリです。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    駅の近くで遅くまで診察をしているので子供が急に体調を崩したときに助かっています。 ただ夜遅くなるほど待ち時間が長くなるので覚悟が必要です。
    続きを読む

  • 【ちっち】
    2000/01/01

    帰省先で子どもの目やにで受診しました。
    受付を済ませて検温しながら問診票に記入しました後に、看護師さんが席まで来てくれて子どもの様子を診てくださいます。お医者さんも優しく、丁寧な説明で分かりやすかったです。注射で来てる子たちと一緒の待合室だったのは気になりましたが、平日午後イチですと、待ち時間もそれほどなくスムーズに受診出来たと思います。またお世話になることがあれば受診したいと思う病院です。
    続きを読む

  • 北海道札幌市北区-あいの里内科消化器科クリニック」への口コミ
  • 【ponsuke】
    2016/03/16

    ■症状と来院までの経緯
    病院のホームページが無いため、ネットの情報だけではどのような病院か判断しづらかったが、自宅から比較的近くて交通の便が良かったので来院に至った。
    ■看護師や受付・スタッフの対応について
    診察室では先生一人でなぜか看護師さんはいなかった。服をめくって下さいなどの指示はすべて先生からだった。事務スタッフの方はハキハキと明るくお話をする方で印象がよかった。
    ■診察までの待ち時間や混雑度
    受付をしてから名前を呼ばれるまで約30分位待った。小さな子供を連れていたが、子供用の絵本が充実していたので飽きずに待つことが出来たのが良かった。
    ■施設の清潔感・充実度
    待合室が小さく、10人ほどの来院でも狭く圧迫感を感じた。施設自体はそれほど新しくないようだが、清潔感があり雑誌や絵本なども綺麗に整理整頓されていた。
    ■医師の診断・治療法・説明について
    どんな咳が出ますか?等、医師からのとても質問が多く、こちらの状態を的確に把握しようとしているのがわかった。そのおかげか、処方された薬が良く効いた。
    ■実施した検査や処方薬について
    風邪がなかなか治らず来院したので、特に大きな検査等はなかった。処方された薬が今まで飲んだことが無いもので初めは戸惑ったが、飲んでみると良く効いた。
    ■プライバシーへの配慮について
    昔ながらの病院の様に患者を名前で呼んでいた。名前ではなく番号で呼ぶなどのプライバシーの保護を積極的に行っているようには感じなかったが、それで不快になるようなことはなかった。
    ■診療を受けての全体的な感想など
    とても丁寧な診察をする先生だった。病院のホームページがなく情報が少ない為、近くに住んでいたのに今まで来院したことが無かったが、良い病院だと思う。

  • 【たかちゃ】
    2007/07/28

    内科・消化器科・胃腸科・小児科を扱っています。
    このクリニックは暫く通っていましたが、看護師さんもとてもいい感じなのですが、なんといっても先生がいいのです。
    こちら訴えたいの症状もじっくり聞いてくれます。
    また、胃カメラの腕が評判です。
    わたしも初めてこちらでチラで受けたのですが、以外にもすんなり終わりました。
    診療時間が8:30?と早いので、朝一番に行けば仕事に支障もあまり出ません。
    これもお勧めポイントです。
    40歳以上の胃がん・大腸がんの検診も受け付けています。
    こじんまりとしていますが、信頼できるホームドクターです。

  • 北海道札幌市中央区-齋藤医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2007/06/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフはみなさん優しいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    今は小児科ではなく内科ですが、予約をすれば予防接種などはしてくれます。インフルエンザの予防接種が他の病院よりも安いため、その時期はけっこう混んでいます。
     院内薬局なので、その場で薬がもらえるのと、風邪などは大人と子供一緒に診てもらえます。

  • 【匿名希望】
    2007/01/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    話しやすく、気さくなかんじの先生です。
    質問にも丁寧にお答えいただけるし説明も分かりやすいです。
    他のスタッフの方達も親切です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    アットホームな感じでいいです。
    子供も落ち着いて待っていれるようです。

  • 【匿名希望】
    2005/12/05

    ■先生やスタッフの方の対応
    院長先生は、大変気さくで話しやすい先生です。
    日本消化器内視鏡の認定医でもあり、他の病院でも指導にあたっています。
    ホームドクター的な存在でもあり、相談もしやすく、薬もその場で頂けるので質問や、手間がありません。
    小さな病院ですが、他の大きな病院との連携もあり、子供から大人まで診察して頂けます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    家庭的な待合い室で、子供は安心出来るようです。
    特に予防接種は価格もお安く、頑張った後には病院から小さなお楽しみも頂けます。泣いていた子供も、あっという間にごきげん。
    ちょっとした心使いが嬉しいですね。
    待合室にも絵本が置かれており、待ち時間も少ないのが便利です。

  • 北海道札幌市中央区-北円山・杜のこどもクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/10/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生が親身になって話を聞いてくれて、ゆっくりきちんとこちらが思ってることを理解してくれてる気がしました。とっても優しい先生です。また家が遠いことを伝えると電話でその後の様子を確認してくれてとても安心できました。
    スタッフの方も助産師さんや保育士さんの方もいて子どもたちへの対応も優しく、とても信頼できる方々ばかりでした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室が二箇所あるので、感染症とそれ以外で分けてもらえるので安心しました。また内装がとても可愛くて、子供たちも普通の病院より過ごしやすいと思いました。

  • 北海道札幌市中央区-斗南病院」への口コミ
  • 【もゆ】
    2016/10/27

    ■症状と来院までの経緯
    鼻炎が酷く鼻づまりで匂いもわからなくなっていた為、他院で検査を受けたところ、手術が必要なレベルの副鼻腔炎と診断されました。そしてこちらの病院で今年手術を受けました。
    ■看護師や受付・スタッフの対応について
    先生の対応はいつも必要最低限、的確です。
    耳鼻科の看護師さんも優しく対応が素早くてよいです。
    会計の人が足りていないのか、いつも混んでいます。予約の電話がずっと鳴り響いてます。
    ■診察までの待ち時間や混雑度
    予約は30分の幅がとってあって、10時に予約すると10:00~10:30で予約を取ってくれます。
    10:30前に到着すると、ものの数分で呼ばれます。
    他に患者さんがたくさん待っていますが、優先して呼ばれるので待つことはほとんどありません。
    ■施設の清潔感・充実度
    今の病院は移転前のため、古い建物です。会計の待合場所がいつも人でぎゅうぎゅうです。
    今年2016年10月に新病院への移転を控えているので、楽しみです。
    ■医師の診断・治療法・説明について
    毎回、的確な処置と説明をしていただきます。
    術後に出ている症状に合わせての処方と、薬の飲み忘れに対するお叱りをいただきます。
    ステロイドで抑えることなどの対処療法しかないのが辛いです。
    ■実施した検査や処方薬について
    最近副鼻腔炎の手術をしたので、術後の経過観察です。
    カメラで内視をして、内部の状況が悪くなっていないかを調べました。
    薬は、再発を防ぐために処方されています。
    ■プライバシーへの配慮について
    会計時名前を呼ばれた後、フルネームをこちらから申告して会計をします。
    会計時に診察券や領収書、処方箋などの個人情報を間違えて渡してしまわないようにしているようです。
    ■診療を受けての全体的な感想など
    予約をしていくのですぐに呼ばれるのが楽ちんです。
    新しい建物に移転してから入院したかったなとも思います。
    会計の窓口がいつも込み合っているので、もう少し人が増えるか、自動会計機みたいのがあるといいなと思います。

  • 【とんぼ】
    2016/07/20

    ■症状と来院までの経緯
    腰痛がひどく、歩くと痛みがありました。骨に異常があるのではと心配になり、以前診察してもらったこともあり斗南病院へ行きました。大きな病院のため、個人病院より安心できると思いました。
    ■看護師や受付・スタッフの対応について
    親切でとても良いです。わからないことを聞いても、親切に詳しく教えてくれます。年配の看護師さんが多い気がします。若い人や綺麗な看護師さんを求めていないので、安心できて良いです。
    ■診察までの待ち時間や混雑度
    とても混んでいます。待っている間、時間をつぶす場所が院内にはないので、スマホが必需品です。ただ、診察の時間をとても長くとってくれるので、待っていても自分にも時間をかけてくれると思えるので不満はありません。
    ■施設の清潔感・充実度
    新しい病院が建設中とのことです。現在の病院は薬が処方される場所のすぐ隣にトイレがあります。体調があまり良くない時に病院に行くためだとは思いますが、トイレの匂いが充満し、少し離れた場所で薬をもらうまで時間を過ごします。
    ■医師の診断・治療法・説明について
    レントゲンをみて、骨には異常がないとのことでした。診察室を歩かされたり、痛い部分を押してみたり、足の裏に異常はないかみてくれました。親切で、安心できました。
    ■実施した検査や処方薬について
    レントゲンを複数枚とりました。薬は飲み薬として痛み止め、筋弛緩剤を処方されました。貼り薬も患部の痛み止めのために処方されました。適切だったと思っています。
    ■プライバシーへの配慮について
    薬は番号が表示されるので、名前で呼ばれません。医者の机まわり、パソコンの画像など、他の患者さんの表示はされていませんでした。他には、プライバシーの保護を行われているようには見受けられませんでした。
    ■診療を受けての全体的な感想など
    先生が優しいです。こちらの質問に丁寧に答えてくれます。安心感があるので、診察を受けて異常がないことがわかり、とてもよかったと思いました。

  • 【みさと】
    2015/06/23

    ■症状と来院までの経緯
    生まれた時から大きめの痣が足にあり、ずっと気になっていた事をかかりつけの医者に相談したところ紹介状を書いてくれたので斗南病院を受診しました。
    ■看護師や受付・スタッフの対応について
    心配事があり診療時間中に電話で問い合わせてもとても感じよく対応してくださいました。
    検査等で何人ものスタッフさんと接しましたが、みなさんとても感じが良かったです。
    ■診察までの待ち時間や混雑度
    空いている日は30分もしないで診察を受けることができましたが、混んでいる日は待合室も混雑していて60分くらいは待っていたと思います。
    手術で午後は診察を行っていない日なども多いので、診察を行っている日は混雑していることが多いように感じます。
    ■施設の清潔感・充実度
    古めの病院だからか、院内全体が少し暗い感じがしますが、清潔度は保たれているとおもいます。
    施設については、通院、入院するのに困らない程度の売店、食堂は完備されていました。
    ■医師の診断・治療法・説明について
    痣の形やライフスタイルを考慮してくれて、時間のかかるレーザーではなく手術で痣を切ることを提案してくれ、短時間で治す事ができて良かったと思います。
    ■実施した検査や処方薬について
    術前検査で数種類の検査を行いましたが、検査自体はスムーズに進めることができました。
    ただ、検査場所の階数がバラバラだったので検査室に行くまでの時間が少しかかってしまいました。
    ■プライバシーへの配慮について
    特に、プライバシー保護に関する説明などを受けることはなかったように記憶しています。
    ただ、手術の説明等はすべて個室で行いましたし、特別問題もなかったように思います。
    ■診療を受けての全体的な感想など
    最初は病院が古くて暗いイメージだったので、あまり良いイメージはなく受診しましたが、先生は話しやすく親身に相談に乗ってくれて、看護師さん、他のスタッフさんもとても明るく安心して通える病院だと思いました。

  • 【♂】
    2000/01/01

    3人~4人先生が居ますが、どの先生も親身になってくれて、子どもの名前を覚えていてくれる。治療の経過や今後の対応もきちんと話してくれるので安心です。予防接種も安いような気がします。

  • 【50代♂】
    2000/01/01

    土曜日も受診できるので、仕事を休まなくてもよいので助かる。先生は温厚な方で、丁寧に説明してもらった。

  • 【60代♂】
    2000/01/01

    医師・看護師とも親切丁寧な対応であった。

  • 北海道札幌市中央区-大通こどもクリニック」への口コミ
  • 【lililily】
    2018/04/02

    別のかかりつけがあったのですが、こちらが新しく移転して近くに開いたとの事で行ってみました。
    まず先生が予防接種を一度に複数打つのは良くないと話されて、今までは面倒だろうし一気にやりましょうという病院ばかりだったのでホッとしました。
    アレルギーについても、今まで検査した事ない事、乾燥肌の状態なども相談に乗ってくれて、ステロイドを使いたくないという事もちゃんときいて下さいました。(何も聞かずに使わなきゃ無理!という医者が多いのでそれだけでもありがたい)
    スタッフの方達もとても優しくて、予防接種を怖がる娘にあの手この手で気を紛らわせてくれたり褒めてくれたり、本当に助かりました。

  • 北海道札幌市中央区-市立札幌病院」への口コミ
  • 【Musha】
    2017/01/30

    ■症状と来院までの経緯
    運動会でボールが鼻に当たり、痛みはそんなに痛くなかったが鼻筋の中腹部が左に曲がっていたので(市立札幌病院ではない)病院に行くことにした。
    その病院での診察の結果、市立札幌病院を紹介してもらった。
    ■看護師や受付・スタッフの対応について
    初めての利用でしたが、たいへん親切だったように思います。
    科別の受付では通院されている患者さんに対して親しく接していて、通院の安心さも得られました。
    ■診察までの待ち時間や混雑度
    待ち時間はかなり長かったです。
    一つの診察科に非常に多くの患者さんがまっていらして、予約をしていたものの毎回の診察で1~2時間ほど待たされました。
    図書館で本を借りれたので時間はつぶせましたが、時間がなかったら通院できないなと感じました。
    ■施設の清潔感・充実度
    病院自体はたいへんきれいでした。
    売店や食堂、喫茶店、図書館などがあるので施設は充実していると思う。
    特に図書館の本は院内で自由に読めるため、診療待ちの時に助かった。
    ■医師の診断・治療法・説明について
    レントゲン撮影の結果骨折であることがわかり、二つの治療法を提示してもらった。
    一つ目:5日ほど入院・麻酔を使った手術で骨を正しい位置に戻す・痛みに弱い人向け。
    二つ目:診察時その場で治療・麻酔なし・痛みに強い人向け。
    わざわざ学校を休んで入院したくなかったので、二つ目の治療を受けた。
    へこんでいるほうの鼻に指を入れて、形を正すというものだった
    鼻に指を入れられてびっくりしたのと骨を動かされたときに痛かったので一瞬慌てたが、本当にすぐ終わったので痛みに強いのであれば二つ目をお勧めする。
    ■実施した検査や処方薬について
    別の病院の紹介で市立札幌病院に来たので、骨折らしいという旨を伝えると、レントゲン撮影を行い骨折であることを確認してもらいました。
    治療後、痛みがちょっと強くなったので痛み止めの処方をいただいた。
    ■診療を受けての全体的な感想など
    治療法に選択肢があった事、通院時も対応が親切だった事など、待ち時間以外はたいへん満足しています。
    骨の位置を正す治療の二つ目は確かに一瞬痛かったですが、本当に一瞬でしたし、その後の看護師さんの対応も優しかったです。

  • 【MASH】
    2016/11/29

    ■症状と来院までの経緯
    咳・鼻水が止まらなく、風邪かと思い、来院しました。
    待ち時間はありましたが、すぐに診断を受けて、案の定風邪という診断結果でした。
    薬を処方してもらい、風邪はすぐに治りました。
    ■看護師や受付・スタッフの対応について
    看護師の対応もとても丁寧で、スタッフの対応もとても丁寧でした。
    看護師は医師の診断後、診断結果を分かりやすく説明してくれました。
    ですので、自分の風邪の症状がどの程度の悪さであるかがすぐに分かりました。
    ■診察までの待ち時間や混雑度
    大きな病院だったので、待ち時間があることは覚悟していました。
    混雑していたので、他の患者さんとの距離感がとても狭く、少し不愉快になることもありました。
    ■施設の清潔感・充実度
    市立札幌病院というだけあって、施設はとても充実していました。
    清潔さもとても感じ、満足いく診断をしてくれました。
    これからも行くことがあると思うので、施設の充実さはかなり重要なポイントでした。
    ■医師の診断・治療法・説明について
    とても丁寧な診断で、事細かい診断で、風邪というよくある症状でしたが、満足いく対応でした。
    治療という治療はなかったですが、症状に合った薬を処方してくれました。
    ■実施した検査や処方薬について
    風邪ということだったので、咳を止める薬、鼻水を止める薬を処方されました。検査は特にありませんでした。
    丁寧な対応で、満足いく診断でした。すぐに風邪も治りました。
    ■プライバシーへの配慮について
    大きな病院なので、プライバシーに対する配慮に関しては、仕切りがあり、診断を他の患者さんが見ることが出来ないようにされていました。
    プライバシーに対する配慮は、きちんと行われていました。
    ■診療を受けての全体的な感想など
    風邪というよくある症状だったのにもかかわらず、とても丁寧な診断で、薬も適切な薬を処方してもらい、すぐに風邪を治すことが出来ました。
    待ち時間があったのが、あえて挙げる難点でした。

  • 【スヌスヌ】
    2016/10/27

    ■症状と来院までの経緯
    生理が遅れてて、検査薬で陽性になったため色々な病院を検討し、出産をする病院と考えた時に設備や立地を考えてこちらの病院が良いと思い受診しましま。
    ■看護師や受付・スタッフの対応について
    看護師さんはとても忙しく働いていらっしゃいますが、優しい雰囲気の方が多く、話しかけやすい感じです。
    体調も気遣ってくださったりと気遣いをして頂けました。
    ■診察までの待ち時間や混雑度
    予約時間が30分単位で、先生によっては予約時間に関わらず来た順番に診療される先生と、予約時間が早ければ遅く来ても先に診て頂ける先生とがいらっしゃる様です。
    来た順番に診て頂ける先生の方が早く診て頂ける気がしました。
    ■施設の清潔感・充実度
    病院の建物自体は凄く新しい訳ではないのですが、病院自体がとても明るい雰囲気でとても綺麗に感じます。
    2階の売店はFamily Martで、1階のロビー横にはタリーズコーヒーがあるので時間がある時に時間が潰せてとても便利です。
    ■医師の診断・治療法・説明について
    エコーを見ながら分かりやすく説明してくださいました。その後も写真を頂き、その写真の説明もして頂けてとても分かりやすく安心して受診出来ました。
    ■実施した検査や処方薬について
    産婦人科外来は3Fで、普通血液は2Fの検査室へ行かないといけませんが、産婦人科外来の所で採血して頂け、尿検査も産婦人科専用のトイレがあるのでとても便利でした。
    ■プライバシーへの配慮について
    エコー室と診察室は完全に密室ではないのですが中待合室からは話は聞こえませんでした。
    しかし、エコー室にいる時に診察室の話しが丸聞こえだったので嫌な人は嫌なのかな?と思いました。
    ■診療を受けての全体的な感想など
    先生も看護師さんもとても良く、また、立地、設備も良く、近くにイオンもあるので時間を潰すこともできるとあってとても良い病院だと思います。
    診療科が多いのも魅力的で、もしもの時も安心して診て頂けるのも良いと思います。

  • 【アムネリス】
    2016/09/28

    ■症状と来院までの経緯
    息切れが激しく、体力の低下が大きかったため受診しました。
    検査の結果、甲状腺ホルモンの分泌量が異常であることがわかり、投薬治療が始まりました。
    専門医が在籍していることから、この病院を選び、通院することになりました。
    ■看護師や受付・スタッフの対応について
    看護師、スタッフの皆さんは感じが良い方が多く、気持ちよく過ごすことができます。
    迷ったときは声をかければ、必要な対応をしてもらうことができます。
    ■診察までの待ち時間や混雑度
    予約時間から大きく遅れることもなく、待合室で読書していたらすぐに呼ばれました。
    混雑もしておらず、落ち着いて過ごすことができました。
    ただ、たまに日によっては1時間以上遅れてしまうこともあるようです。
    これはやむを得ないと思います。
    ■施設の清潔感・充実度
    コンビニ、カフェもでき、一時閉店していた食堂も復活し、一通り必要な施設はそろっていると感じます。
    医療機器についても検査、治療で困ったことはありません。
    清潔さも保たれており、問題ない水準です。
    ■医師の診断・治療法・説明について
    検査結果を見て医師の判断が一言述べられ、投薬量が判断されます。
    体調に変化はありますか?と一応聞いてくれますが、対応は淡々とした感じです。
    治療法については現状、投薬以外にないということで、今後も通院することはやむを得ないかと考えています。
    ■実施した検査や処方薬について
    血液検査は予約した診療時間の1時間前までに行う。
    検査室前に受付機が設置されており、診療券を挿入すると受付票が出てくる。
    採血までの待ち時間は10分以内である。
    検査結果が出るのに1時間程かかる。
    検査の結果を見て、投薬量の増減を判断する。
    ■プライバシーへの配慮について
    会計のとき、ディスプレイ上に番号が表示されるようになっています。
    これはプライバシーへの配慮と思われ、好印象です。
    ただし診察室からの呼び出しなどは名前を放送で呼ばれます。
    これは本人確認の必要上、やむを得ないと思います。
    病気の内容については人前で話をされるようなことはなく、プライバシーへの保護はなされていると思います。
    ■診療を受けての全体的な感想など
    治療は受けなくてはいけないものなので、これからも淡々と通院しなくてはならないと思っています。
    病院自体については、特に不満はありません。
    あえて言うならば、看護師やスタッフに比べて、担当医の方の対応がもう少し親切になってくれたらうれしいです。
    良くも悪くも公務員のお医者さんです。

  • 【ケロケロ】
    2016/09/28

    ■症状と来院までの経緯
    生理が遅れて妊娠判定薬が陽性になったため受診しました。
    こちらの病院はJRの駅を降りてすぐと便利であり、診療科も多く、NICUもあるため出産するならこちらの病院が良いと思い受診しました。
    ■看護師や受付・スタッフの対応について
    看護師さんはみなさんテキパキ働いていらっしゃってあまり察する機会があれありませんでしたが、予約なしだったため、待ち時間が長いのが予想されたので、ポケベルを渡して下さって時間をかけ潰すことが出来ました。
    ■診察までの待ち時間や混雑度
    予約なしだったため、診察まで3時間かかりました。外来の前の椅子はそんなに混んで無かったのでゆっくりと待つことが出来ました。
    病院全体もやはり混んでいて、内科の方は待つところも凄く沢山の人がいました。
    ■施設の清潔感・充実度
    ATMが北洋、道銀、ゆうちょと3つあり、ロビーにはタリーズコーヒーがあります。
    売店は2階にFamily Martがありとても便利です。
    会計は会計の機会もあり、待たずにすんなりと終わりました。、
    ■医師の診断・治療法・説明について
    エコーもしっかり見て、私にも説明しながら見せていただき、分かりやすくしっかりと伝えていただきました。
    今回治療はありませんでしたが、次回の受診の時のことなどもやさしく教えて下さいました。
    ■実施した検査や処方薬について
    予約がなく受診したため、検査するまで1時間、診察まで2時間半かかりましました。
    産婦人科は血液検査も中央区検査室ではなくて産婦人科外来で採血してもらえて楽でした。
    エコーの検査をした時にはしっかり画像をみて説明してくださり、最後に写真をいただきました。
    ■プライバシーへの配慮について
    看護師さんかクラークさんかは分かりませんが、問診時、待合の他の患者さんが沢山いる前で持病の話などを大きな声でされたのでとても嫌な気持ちになりました。
    ■診療を受けての全体的な感想など
    今回は予約なしで行ったためとても長い時間待たされましたが、予約があっても結構待つらしく、椅子の隣の方がお疲れのご様子でした。
    こちらの病院はとても大きな病院なのでその辺は仕方がないのかなと思います。
    でも、施設も良いし、立地もよく、近くにイオンもあるのも良いのでこの病院に通おうと思います。

  • 【まるちゃん】
    2016/07/20

    ■症状と来院までの経緯
    他院で出産予定だったが喘息の持病があったため、NICUと呼吸器科があるということで転院になった。
    悪阻、便秘、むくみの他喘息発作の症状があった
    ■看護師や受付・スタッフの対応について
    玄関の警備職員が気持ちよく挨拶をしてくれる。
    助産師、看護師の説明がとても丁寧でわかりやすく、助産師指導では妊娠中の不安も親身に聞いてくれた。
    ■診察までの待ち時間や混雑度
    非常に混んでいてかなり待つ。
    予約しても30分以上は待つが、予約なしだと5時間待ち半日かかることもあった。
    待っている間にポケベルを渡してもらえるので、院内に居れば呼び出ししてもらえるのが良かった。
    ■施設の清潔感・充実度
    待合室には妊婦優先の席があり助かった。
    院内にコンビニ、ATM、レストラン有るためよく利用していた。
    病院自体は新しくはないが清潔感があり不便な思いはしなかった。
    ■医師の診断・治療法・説明について
    診察時間は短く、説明が医師からはあまりなかったため不安に感じる事があった。
    検査結果や薬の説明なども特になかったが、そんなに重大なトラブルがなかったからだと思われる
    ■実施した検査や処方薬について
    検査するときは事前に説明があるので安心してできた。
    なるべく薬は処方しない方針だったが、症状が辛いときは弱めの薬から処方し、効果があまり感じられなかったら違う薬を処方してくれる。
    ■プライバシーへの配慮について
    診察室、中待合室には男性は入れないように配慮してあり、妊婦が希望したときは診察室に入る事ができる。
    待合室と中待合室が分かれているので診察内容が他の患者に聞こえないところが良かった。
    ■診療を受けての全体的な感想など
    職員の対応が非常に良く、本も置いてあるため、待ち時間は長いが病院に通院するのが苦にならなかった。
    医師の説明不足を助産師が補ってくれるという印象を受けた

  • 【ひらり】
    2016/07/20

    ■症状と来院までの経緯
    私は分娩予約ということで、地域の産婦人科からの紹介で受診をしています。妊娠初期の時に、切迫早産気味であると診断されたため、NICUがある当院が良いだろうとの事で受診決定しました。
    ■看護師や受付・スタッフの対応について
    看護師さん、助産師さんのレベルは高いと感じます。特に助産師さんの知識が豊富で、妊婦対応にも慣れているので、質問などにも充実した回答をしてくれます。安心できます。
    ■診察までの待ち時間や混雑度
    総合病院で、割と人気のある病院なので待ち時間は覚悟していますが、予約していても待ち時間が異様に長い時があります。体力的にかなりきついときもあります。
    ■施設の清潔感・充実度
    病院は駅前にあり、アクセスは便利です。また施設内も清掃が行き届いているので清潔です。院内にはカフェやレストラン、コンビニもあるので、食べるものには困りません。
    ■医師の診断・治療法・説明について
    患者数が多いからか、あまりお話しすることはできないのですが、検査はゆっくりと行ってくれます。妊婦検診なのでエコー検査が主になりますが、質問には丁寧に答えてくれるので、満足しています。
    ■実施した検査や処方薬について
    毎回検査は待ち時間の間に、看護師さんが行ってくれます。どの看護師さんに当たっても採血で痛い思いをしたことはなく、みなさん技術の高い方だと感じます。また薬は基本的には院外処方です。病院前の調剤薬局は混んでいることが多いので、時間に余裕が必要です。
    ■プライバシーへの配慮について
    プライバシーへの配慮で、不備を感じたことはありません。指導や込み入った話は基本的には個室で行われますので、他の患者さんに気を遣うことはありません。
    ■診療を受けての全体的な感想など
    施設の充実度や、医師や看護師の対応などには満足していますし、安心をして受診をしています。しかし、予約をしていても待ち時間が非常に長い時があり、それだけは参ってしまいます。

  • 【ぴさん】
    2016/06/16

    ■症状と来院までの経緯
    奥歯がズキズキと痛んでいましたが、仕事が忙しくて痛みを気にしながらも病院には行けずにいました。
    そのまま放置していた所、食事の際はもちろん話す事も辛くなってきた為、来院しました。
    ■看護師や受付・スタッフの対応について
    歯科口腔外科に受診したので、看護師の方ではなく歯科衛生士の方が沢山居たのですが、とても感じの良い方ばかりでした。
    病院は緊張してしまいますが、感じの良いスタッフが多いと安心感があります。
    ■診察までの待ち時間や混雑度
    予約していても待ち時間が長い場合が多いですが、こちらの病院ではそんな事はありませんでした。
    5分程度待ったと思いますが、全く苦にはなりませんでした。
    他の患者さんも予約でいらしている様で、皆さん予定の時間に来るため、特に混雑はしていませんでした。
    ■施設の清潔感・充実度
    大きな病院なので、様々な診療科がありました。
    大きすぎてどこに何があるかわかりませんでしたが、インフォメーションセンターで親切に教えてもらえて安心しました。
    診療料金の支払いも、自動支払機があるので早かったです。
    病院内には清掃員の方が沢山居て、隅々まで清潔でした。
    ■医師の診断・治療法・説明について
    口内を確認しただけで、虫歯が進行している状態だと診断されました。
    すぐに治療に入りまして、思ったよりも早く治療は終わりました。
    大きな病院のベテランの先生だった様で、素早い診断と治療でした。
    ■実施した検査や処方薬について
    検査は特にありませんでしたが、治療時の際に麻酔注射をしてからの治療だったので、酔注射が切れてしまうと痛みが出るとの事で痛み止めを処方されました。
    ■プライバシーへの配慮について
    病院内に個人情報保護についてのお知らせがしっかりと掲示されていました。
    個人情報の漏えいや紛失・破壊・改ざん等の防止、個人情報の本来の利用目的以外での使用の禁止についてです。
    しっかりとプライバシーの管理がされている様で、とても安心しました。
    ■診療を受けての全体的な感想など
    病院内は施設が充実していて安心感があります。また、とても清潔な状態を維持していると思います。
    先生もスタッフの方も親切、丁寧でとても良かったです。
    今回は歯科口腔外科に受診しましたが、違う病気になってしまった時でも、同じ病院が良いと思う程満足しています。

  • 【回答者:40代】
    2015/12/12

    非常に大きな病院で、各診療科の専門性も高く、医師は大学などで十分に研鑽されています。
    現在の臨床研修制度が始まり、以前から他科ローテートを行っており、新人医師の教育にも熱心で、初期研修やシニアレジデントも意欲的に学ぶ体制ができています。
    救命救急センターも備えられ、ドクターヘリの受け入れに関しても積極的です。
    他には道内でも有数の腎移植を誇るという実績もあります。

  • 【回答者:50代】
    2015/12/12

    札幌市の公立病院ではありますが、北海道内で多くの新生児・未熟児医療を担っています。
    同病院で分娩出生した児はもとより、他施設で出生した病児の受け入れも積極的に行っています。
    また、未熟児を扱う施設間のネットワークを駆使して、可能な限り搬送依頼を手分けして、引き受けることを第一としています。
    受け入れ可能な人数も多く、優秀なスタッフが揃った充実した施設です。

  • 【一口ゼリー】
    2015/08/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    難しい病気を患った息子とそれに動揺する私に、懇切丁寧な対応をしてくださいました。経過が良好に推移していることに、小さく拍手までして喜んでくれて、本当に良い先生だなと思いました。名医なのに腰が低く、素晴らしいの一言です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    外来診察であれば駐車料金が100円で済みます。イオンも近く、買い物も困りません。

  • 【回答者:30代】
    2014/12/17

    専門医が複数名おり、専門的な医療がバランスよく受けられる施設です。
    施設の設備も比較的充実しており、市内では良い方だと思います。
    総合病院でもあり、外科や他科とのカンファレンス(症例検討会)を通して治療方針の決定やフィードバックが行われています。
    合併症なども他科の専門医のコンサルト(専門視点からの他の医師の助言を受けること)を受けやすいので、安心できると思います。

  • 【回答者:40代】
    2014/04/02

    私は医療従事者ですが、接してくれた先生や看護師さんは一般の人と同じように接してくれました。
    医療用語を用いて説明するのではなく、一般の方にも理解できるような説明をしていただきとてもわかりやすかったです。
    整形外科は専門外の科だったので看護学生の時にしか勉強しておらず、知識はあまりなかったので一般の方と同じように接してくれて助かりました。

  • 【回答者:30代】
    2014/01/24

    妻の妊娠出産で2回お世話になった。
    担当医はベテラン医師で経験豊富。
    1回目は切迫早産と言うことで妻ともども不安だけが大きかったが、看護師からは精神的な支えも大きかった。
    産科という現在では難しい科においてもプライバシー確保には十分配慮がとられており、2回目の出産も同じ病院にしたぐらい。
    またこの時期医師の退職が重なって大変な中であったのだろうが、こちらの時間にあわせ時間外にインフォームドコンセントを設定してくれたり、患者の立場にたった姿勢が印象的であった。
    同じ妊婦さん同士もコミュニケーションがとりやすい雰囲気作りも感じることが出来た。

  • 【回答者:50代】
    2014/01/23

    地域連携室を通して、週数の若い妊婦や重度の合併症のある妊婦を患者紹介しています。
    連日混んではいますが、産婦人科と小児科とで連絡を取り合い、かなりの数を受け入れてもらえています。
    総合病院であり、他科合併症の管理が可能でNICU(新生児特定集中治療室)での未熟児管理も可能です。
    市内で大学に次いで総合的かつ先進的な治療が可能な病院です。

  • 【回答者:40代】
    2014/01/18

    母が10年以上こちらに通院しています。
    医師は全体的に親切で受診しやすいです。
    入院病棟の看護師も話かけやすくケアも安心です。

  • 【回答者:40代】
    2014/01/14

    以前、交通事故を起こし1カ月弱ほど入院でお世話になりました。
    臨時の手術ではありましたが親切、丁寧に対応していただきました。
    数か所骨折していたために体の自由が利かなく日常生活を送る上で不便さを感じていましたが、自分の手の届かないところなどお手伝いしていただきとても感謝しております。
    コメディカル(医師以外の医療従事者)の方も親切、丁寧に対応してくれて安心して入院生活を送ることができました。

  • 【回答者:50代】
    2014/01/14

    ここの病院の退院調整担当係の窓口になっている看護師さん達はとてもたよりになります。
    訪問看護していた人たちの情報提供や退院する時の入院中の経過などとてもスム-ズにつなげてくれます。
    退院する時にも会議を開き、担当医も忙しい中集まってくれ、退院後も緊急時の対応もスム-ズで在宅療養が安心してできるように細かな配慮もしてくれます。

  • 【回答者:40代】
    2014/01/13

    診察の内容や治療の説明、今後の生活についてなどいろいろくわしく説明していただいているのと、患者にとっての選択肢も提供していただけるので安心して受診できます。
    そのほかのスタッフの方たちも親切丁寧に対応していただいているのと、ボランティアの方も院内に多くいらっしゃっているので、場所や何かわからないことがあればそばによって説明してくれるので初めての受診も安心してできました。

  • 【回答者:40代】
    2014/01/11

    身内が昨年こちらで手術を受けました。
    消化器の手術で一ヶ月ほど入院しましたが、術前術後の先生の説明もわかりやすく、予後や治療方法の選択肢も詳しく提示があったので、術前から不安が少なく治療を受けることができました。
    現在は外来でフォローを受けていますが、検査データの経過も説明があるので、病状の把握もしやすいです。

  • 【回答者:40代】
    2013/12/14

    医師・看護師・作業療法士・理学療法士・薬剤師・社会福祉士など、多くの職種が揃っており、スタッフ間のチームワークも良いと思います。
    スタッフの人数も多いため、ゆとりのある雰囲気があります。
    そして多くの科があり連携しているため、一つの病気に対して受診・入院した場合にも、その病気以外の全身的な対応が可能であり、大きな安心感があると思います。

  • 【回答者:40代】
    2013/06/26

    10年前交通事故でここに入院していました。
    右下半身まひと左肋骨、鎖骨、肩甲骨が骨折してしまい。
    身動きが取れない状態でした。
    ベッド上での生活を余儀なくされていたとき、親切、丁寧に接していただき、痛みの緩和に看護されて大変ありがたくおもっております。
    リハビリの先生も最初は腕が動きませんでしたが、親切で献身的なリハビリをしていただき、退院時にはなんとか日常生活を送れるくらいのレベルまで戻ることができました。
    大変ありがたく思っております。

  • 【syu-mam】
    2013/06/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    小児専門科なので、男性の医師でも子供の扱いに慣れています。看護師さんはテキパキと先生の指示に正確に従って、的確に動いていました。
    忙しくても子供には丁寧に対応して、話しかけたりしてくれたので安心して治療を受けられました。
    それから病院ボランティアに方がとても親切でした。外来の受付方法や診療科の場所など丁寧に教えてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室が小児科専用で、安心です。
    駐車場は広く、停めやすいです。
    JR桑園駅からアクセス良いです。
    駅に行く途中にジャスコもあるので、買い物やフードコートで休憩したり出来て便利です。

  • 【ひでくりぼ】
    2013/03/31

    こちらの病院は北海道にいたころにお世話になった病院です。
    自分は気管が弱いのでよく風邪を引くと喉がやられてしまいます。
    そんな時よくこちらの病院に行き見てもらい、薬を出してもらいました。
    先生が大変親身になってくれるので、こちらとしても嬉しかったです。
    お世話になりました。

  • 【匿名希望】
    2013/02/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    みんな忙しい中でも優しく接してくれます。見てくれたのは年配の先生でした。看護師さんも忙しいのに私の話に足を止めて聞いてくれました。ベテラン看護師さんの的確なアドバイスを聞くとすごく安心します。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    総合病院なので、他の科と連携してくださるとこでしょうか。待ち時間遊べるスペースもあるので、子供はぐずりません。

  • 【匿名希望】
    2012/11/01

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護婦さんは忙しくしていますが子供がぐずっているときは声をかけてくれます。
    先生は質問をすると丁寧に答えてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駅から近く、駐車場もあります。待ち時間がかかる場合は外室ができます。ちかくにジャスコなどのスパーもあり待ち時間に買い物もでき便利です。

  • 【匿名希望】
    2012/06/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生・スタッフは忙しそうですが質問や不安なことには適切に答えていただき安心できます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予約をしていっても待ち時間はあります。総合病院なので他の科も一緒にかかることができるので便利です。
    JR桑園駅からも近く駐車場もあります。近くにジャスコ・ツルハもあります。

  • 【匿名希望】
    2010/07/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は何人かいます。うちは年配の男の先生でしたが、子供に話しかける顔がとても優しそうでホントに子供が好きな先生なんだなーっと思いました。
    家は未熟児外来に通っていました。
    感謝の気持ちで一杯です。先生は自分の子のように子供に接してくれます
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待ち時間が長くなってもキッズルームがありますし、看護士さんに待ち時間を聞きまだ待つようなら下の売店に行く事をつ伝えれば行けましたし、とても融通のきっく病院でかよいやすかったです。

  • 【匿名希望】
    2009/10/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    男性の医師でしたが、さすがに赤ちゃんの扱いがうまく、泣いていたベビーも泣き止みました。看護士さんもベテランと思われる方が多く、安心感がありました。
    病院の入り口付近には職員以外の方が数名待機していて、外来の受付方法や診療科の場所などの説明をしてくださいました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    小児科専用の待合場所があり、他の症状できた患者さんとの接触は少ないと思われました。
    支払いはクレジットカード利用OKで、院内にATMの設置あり。精算窓口も複数あり、支払いでの待ち時間も少なかったです。
    駐車場は広く、台数には余裕があると思います。
    駅を出てすぐ目の前に病院があり、JRからは便利でした。近くにジャスコもあるので、帰りに買い物といったこともできました。

  • 【匿名希望】
    2009/03/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護士さんが明るくて親切です。診ていただいた先生は無口な感じでは有りましたが
    良心的な対応でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    子供向けの待合い室が有ります。授乳室は小児科には無いですが、一階のホール近くに有ります。
    内科や皮膚科と離れているので、他の病気を貰う心配無く受診できます。
    診察後の会計も早いです。カード払いもOKですよ。

  • 【匿名希望】
    2008/05/30

    ■先生やスタッフの方の対応
    担当の先生は、ベテランの先生でとっても落ち着いた口調で説明して頂けました。
    先生もスタッフの方も、総合病院の事務的な対応ではなく親切です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待ち時間は長いですが、なんと言っても総合病院なので安心感があります。
    病院内、外がとても新しくキレイです。

  • 【パークシティー】
    2008/01/07

    完全看護の病院で、ナースは3交代での勤務で日々担当が交代となるが、患者の些細な病状変化もしっかりとした申し送りがされており、適切な処置、看護が行なわれました。
    病気によっては、合併症などで診療科目をまたいでの発病などにも、ドクターの迅速な対応があり「総合病院」の力を最大限発揮でる院内体制が整っていると感じ、安心・信頼して治療を受けられました。

  • 【ごん太ママ】
    2007/11/15

    妊娠中に卵巣のう腫になり、摘出手術をすることになりました。
    最初は凄く不安で、どうなる事かとおもいましたが、看護士の方々の明るい対応に、とてもリラックス出来ました。
    担当していただいた羽田先生は、お忙しい中でも時間があれば病棟を回られ、(一度、消灯ぎりぎりに私服で回っておられました)
    ご自分の担当されていない患者さんに対しても明るく接し、必ず声をかけておられます。
    看護士の方々もお忙しいのにも拘らず、いつも笑顔で接してくださり、廊下ですれ違う時にも「痛みはありませんか?お腹は張っていませんか?」など、必ずと言って良いほど声を掛けてくださいました。
    本当に、感謝、感謝です!!
    病院内も掃除が行き届いていて、とても快適だし、食事も想像以上に美味しかったです。
    来年の3月には、こちらで出産予定なのですが、今から凄く楽しみにしています。

  • 【きいのすけ】
    2007/10/04

    玄関ですべって転んで、顔とおでこをコンクリートに激突しました。
    血管が切れたのか、まゆ毛の上の方の2センチ程度の傷でしたが結構な出血で、血がボタボタと流れて、とりあえずタオルでおさえて病院に行きました。
    夕方でしたので、救急扱いか普通の診察扱いか微妙な時間帯でしたが、普通にすぐに診ていただきました。
    思ったより出血していたので、糸で縫ったりするのを覚悟し、その上、顔の傷でしたので少し心配していましたが、先生は「もう血は止まっているので、テープで止めておきますね」と言われ、傷を消毒して縫合テープ(?)とやらを傷に2、3枚直接貼って「はい終わりましたよ」と。
    痛いことは全くなく、この間、要した時間はせいぜい2分位だったと思います。
    まさに拍子抜けした感じでしたが、お蔭様で今では傷はほとんど見た目 判らない位にキレイに治っています。
    小さい傷でしたが、丁寧に迅速に、そして適切な処置をしていただき感謝しています。

  • 【たけたけちん】
    2007/10/03

    急に激しい腹痛になってしまい、こちらにお世話になりました。
    以前、他の病院で胃カメラ検査をしていただいた先生が市立病院に移られたことを知っていたので、その先生を頼って受診しました。
    大きな公立総合病院ですと、一般には対応が今ひとつのことが多いと思っておりましたが、初回の診察こそかなり待たされましたことを除いて、窓口や外来受付のスタッフの方々も親切に応対されておられました。
    先生は腕が良いと、前にかかった病院におられた時からとても評判の先生で、大変親切丁寧で説明も分かりやすくしてくれます。
    診断は慢性胃炎の急性悪化とのことで、胃潰瘍ではなく心配いりませんとお薬をいただきました。
    本当に信頼のできる優しいお医者さんという印象です。
    病院全体の評判ももちろん大切でしょうが、もっとも大事なのは、やはりお医者さん次第ではないかと改めて思います。

  • 【メタボ撃退】
    2007/09/11

    設備もよく、とてもきれいでした。
    いろいろな科をまわったのですが、すべての科の医師や看護婦の対応がとてもよく、好感がもてました。
    また、混んでいても丁寧に診察してくれてとても感謝してます。

  • 【カシス】
    2007/07/30

    父の病気、網膜色素変性症にて眼科に受診しました。
    結果、難病に指定されているだけあって今現在は治らないとのことでしたが、今まで知らなかった遮光眼鏡の事や、専門の相談施設などを紹介して頂きました。
    親身にお話を聞いてくださり、適切なアドバイス、更には市内から来ている訳ではない所を考慮して、素早く検査を受けられる体制にして下さいました。
    病気に対して知識も視野も広まり、有難く思います。
    私自身も同じ病気を持っていて、将来に不安を持っていたのですが、父を通してですが、希望を持つことができました。
    本当に有難いです。
    施設内も綺麗ですし、通路の幅も結構あるので障害を持っていても歩きやすいです。
    後、手話での案内もしている専門の方が居たのが印象的でした。

  • 【はる】
    2007/07/08

    友人が、出張で札幌に来ました。
    ひどい頭痛で、とりもなおさず、近くの札幌病院に駆け込みました。
    受付、看護師さんの対応がとても親切だったそうです。
    先生も丁寧に診断してくれ、薬を貰い、無事頭痛が治まったそうです。

  • 【姫】
    2007/06/23

    施設は新しく綺麗です。
    小児科のドクターが親身に丁寧に診療、説明してくださって、とても良いドクターでした。
    お勧めです。

  • 【しらたま】
    2007/05/29

    こちらの産科へ救急車で運ばれ、緊急帝王切開しました。
    産科の先生は状態について詳しく説明してくれましたし雰囲気もよく、信頼できると感じました。
    入院病棟の看護師さんたちは明るく親切で、あたたかい励ましが心に残っています。
    現在、子どもが未熟児センターに入院していますが、安心して治療をお願いできると感じています。
    また、院内に飲食店が2店あり、メニューもけっこう充実しています。
    駐車場は広く、有料(1時間100円)ですが、入退院患者の送迎、70歳以上の患者さん、未熟児センター入院患者への授乳、の場合は無料です。

  • 【蒼介の介】
    2007/05/28

    産後も母乳のケアなども良かった。
    もう一週間入院していたいと思ったくらいです。

  • 【もも】
    2007/05/09

    小学校6年の息子が、インフルエンザ脳症で入院しました。
    急な初めての入院となり、とても不安で、様態もかなり悪かったのですが無事元気に退院する事ができました。
    障害も残らなかったです。お医者さんも看護士さんも説明がとても丁寧で親切、凄く話しやすかったです。
    設備も整い困ったなということもなかったです。

  • 【gama3】
    2007/05/02

    カミさんから、3男への生体腎移植をしていただきました。
    障害を持つ子で、透析も無理で困っていたら、他の病院からの紹介で血液型も違うカミさんから移植していただける事に。
    ドクター始めスタッフの方達も、判らない事や不安な事に詳しく説明をしてくれました。
    1年以上経ちますが、経過も至って順調に推移しています。
    難しい手術でしたし、これからも何があるか判りませんが、安心してお任せできると信頼しています。
    子供にも優しく声かけをしてくれて、不安も軽減されたように思います。

  • 【Winnie】
    2007/03/10

    今度、父親が母親の腎臓を移植する事になったのだが、移植に対して専門の看護婦さんと先生からの詳しい説明により両親や家族は安心しました。
    特に移植を受ける父親が手術に対して本当に安心したみたいです。

  • 【みゆ?】
    2007/03/06

    本当にここの神経内科は、忙しいのですが看護士さんが親切丁寧です。
    先生は、松本先生が親切でわかりやすい説明をしてくれます。

  • 【ゆうこ】
    2007/02/23

    総合病院なので、設備が充実していて安心できます。
    初診の場合時間はかかりますが、次回からは予約できるので便利です。

  • 【北江】
    2000/01/01

    切迫早産で入院して出産までお世話になりました。
    NICUがあるので赤ちゃんに何かあっても安心でした。
    曜日によって担当医が違いました。毎日部屋まであいさつに来てくれます。
    スタッフがほぼ全員助産師さんで安心感がありました。
    病室は4人部屋、洗面台があります。
    個室もありますが、別料金で部屋数も少ないです。
    食事は一般的な病院食で、お祝い膳などはありません。
    ボリュームが多く食べきれないこともありました。
    続きを読む

  • 【junjun☆】
    2000/01/01

    顔に粉瘤ができ~形成外科を受診しました。もう少し考えてからの手術を希望したのですが、待っても腫瘍は小さくならない!傷跡が大きく
    なるだけ!という事で思いきってすぐにお願いしました。術後も特に痛みもなく~今では傷跡は全くありません。先生の言うとおりすぐに
    お願いして良かったとても信頼のできる先生でした。先生は今は手稲の病院勤務のようですが、病院のスタッフさんもどなたもとても親切で
    大きな病院で混んではいますが、診察までゆっくり待つことのできる安心の病院でした。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    非常に混雑する。待ち時間も非常に長い。予約時間も当てにならない。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間は予約していった時間は過ぎて待たされましたが、市民病院ならこんなものかな?と思っていたので特に気になりませんでした。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    呼吸器の病気で入院しましたが、院内はキレイで安心して入院することができました
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    桑園駅から徒歩1分くらいに位置する総合病院の中の産婦人科です。 医療費が安いらしく、産婦人科はかなり混み合ってうます。 新しくはないですが、設備は良いです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    大きな病院 予約しているのでそれほど待たず診察を受けられる。駐車場は受診者は100円で利用できる。
    続きを読む

  • 【50代♀】
    2000/01/01

    薬を塗ったことによって治りましたので良かったです。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    総合病院なので、多くの疾患に対応できると思う。また、看護師の対応は、まず、親切であった。

  • 【50代♂】
    2000/01/01

    先生の手術の手際が非常によい、また看護師の躾が良く、入院期間中快適な入院生活を送ることができて非常に満足している。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    市立の大きい病院の割には駐車場も広く待つことも少ないような気がする。形成にて手術を受けたが、術跡も綺麗で特に後遺症もなく安心している

  • 【40代♀】
    2000/01/01

    話も丁寧で、病気に対する不安などもあったが、楽な気持ちで治療にあたることができた。

  • 【20代♂】
    2000/01/01

    確固とした医道を持っている先生が少なくない。

  • 【40代♂】
    2000/01/01

    岩切先生は、手際も腕も良いし、説明も丁寧です。

  • 【20代♂】
    2000/01/01

    医師やスタッフは、とても真面目で患者思いの方ばかりです。

  • 【♀】
    2000/01/01

    医師、看護士等職員がみな親切で、安心して治療に専念出来ます。

  • 【40代♂】
    2000/01/01

    すべて納得のいく説明をしていただきました。

  • 【50代♀】
    2000/01/01

    医師を初め病院スタッフ全てが親切で親身なので、安心で信頼して治療出来ます。

  • 北海道札幌市中央区-札幌鉄道病院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2012/07/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は親にも子供にもとてもフランクな感じで何でもはっきり答えてくれるので、質問しやすいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室内には赤ちゃん連れには必須の授乳室やオムツ替えスペースがあるほか、お手洗いや子供の遊び場とおもちゃもあります。風邪などで受診するときはいつも待ち時間は短いほうですが、予防接種専用の時間帯は週に一回だけなので混んでいることもあります。

  • 【匿名希望】
    2012/05/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も看護師さんもとても優しいです。先生は何でもはっきりとおっしゃることが多いです。サバサバした感じで相談しやすいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待ち時間がほとんどないです。札幌駅からも近いし、利便性が良いです。

  • 【匿名希望】
    2010/06/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    優しく声をかけてくれる先生や看護師さんだったので子供も恐がらずに診断を終えることができました。
    先生はとにかく丁寧にわかりやすく説明してくださり、嬉しかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    つい最近新しく建て替えられたのでどこをみても綺麗です。
    小児科の待ち合い室にはたくさんのオモチャがあり子供はあきずに遊べます。 
    トイレやオムツを替える所もあるので大変便利です。
    またすぐ近くの薬局へ処方箋をFAX(無料)で送ることができるので待たずに薬をもらうことができます。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »