待ち時間はそれほどありませんでした。スタッフの方の対応はとてもよかったです。 続きを読む
■先生やスタッフの方の対応 先生は、顔馴染みになると呼び捨てにし 笑 子供によく話しかけてくれます。 看護師さんも優しく親切です。 予防接種はいつでもOKのようです。 電話確認あり。 受付の方は、落ち着いており、テキパキしています。 待たされません。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 子供は遊びに夢中、ままごと、ブロック、多種の絵本もキレイに揃ってます。 整理整頓がされてて、大人はテレビで、くつろげます。 待ち時間が短くて良いです‼
■先生やスタッフの方の対応 先生は親しみやすい方で、説明もわかりやすかったです。 赤ちゃんを連れての受診に慣れず、受付や移動の時などモタモタしてしまいましたが、受付の方や看護師さんに優しく丁寧に対応していただきました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待合室はキレイで明るいです。電話での予約もできるようですが、私は予約なしでも毎回すぐに診察してもらえました。 駐車場のスペースも十分にあると思います。
■先生やスタッフの方の対応 地元密着型ですので、受付もほとんど顔パス状態で対応して下さいます。 先生も丁寧に対応してくださいますし、診察時に先生に聞くのを忘れてしまった時、スタッフの方に聞いて教えて頂く事も可能です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 予防接種の予約無しでも接種出来ます。 小児科とアレルギー科の為、花粉症も診て頂いてます。
■先生やスタッフの方の対応 先生は子どもにも地元弁で気さくに「おめ、力つえごどぉ」とか「まで、もう少しで終わるがらな」とか話しかけてくれて、私は好感が持てました。 看護師さんや受付の方も、いつもやさしく対応してくださるので助かります。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 二人目の1ヶ月健診で産婦人科からの紹介で行き始めて、待合室も明るくてキレイだし人も好感が持てるので、今は娘2人ともお世話になっています。 いついってもあまり待たずに診てもらえるので、3歳の長女はもっと待合室にあるおもちゃで遊びたくて、たまに駄々をこねたりするくらいです。 予防接種もいつでもすぐ受けられるので助かります。スケジュールも親切に相談にのってくれます。
■先生やスタッフの方の対応 先生は秋田弁丸出しで親しみやすい方です。看護士さんも事務の方も優しい印象を受けました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 土曜日の診察があるところ。母的に助かります。電話予約出来るところ。夜中のうちに予約出来るので待ち時間が短縮出来ます。
先生がとても元気でハッキリした方ですが優しいです。子供にもよく話かけてくれて、話やすいようです。あまり待たずに早く診察してもらえるのもいいです。 続きを読む
患者の話をよく聞いてくれて説明も分かりやすいとてもよい先生です。 続きを読む
待ち時間もそれほどなく診療はスムーズでした。先生の説明なども分かりやすくて安心できました。 続きを読む
元々は組合総合病院で、県北地域で入院者を置ける精神科を有する地域診療センターであります。 秋田大学との連携がある科が多く、大学へは高度医療の紹介、若しくは手術・治療応援をしてもらい、外来フォローを地元ですることにより、地域診療センターとしての役割を果たしています。 研修医にとっては、当直は過剰にならず、指導者も概ね良い先生方が多いので、臨床経験を積みやすく、過ごしやすいところと言えます。
地元では唯一、内視鏡治療ができる病院として知られています。 個人病院からの紹介もたくさんあり、先生たちも少ない人数の中で頑張っています。 セカンドオピニオンを希望の人には、紹介状の手配なども行っています。 1人暮らしや、高齢者など退院後の生活に不安な人には、入院時から退院後の支援を他職種との協力を得て支援を行っています。
循環器を専門的に診れる病院で、治療がきちんとできるところがこの地域でここしかありません。 いつも混んでいるのが残念です。 秋田市に腕のいい医者が集中してしまっていて、県北で治療ができる病院が少ないので、もっといい医者に集まってほしいです。 この地域では急性期の治療ができる病院はここしかないので大事にしたいと思います。
隔週で土曜も診察しているので便利です。 診療科目が多いため、とても混みます。 駐車場が広いのですが、曜日によっては9時過ぎには満杯と言う事もありますので早めの来院が良いかと思われます。
持病でこちらに10年以上お世話になっています。 <良い点> 診療科が多い。 検査設備が充実。 駐車場が広い。 売店の他にも院内に食堂、理髪店、美容院がある。 病院の周辺に薬局、コンビニなどが多い。 農業関係者は入院時割安?(JA関係の病院なので) 処方箋を薬局にFAXで流してくれる。他 <改善して欲しい点> 診療、会計共に待ち時間が長い。 海の近くなので悪天候の時は風が強かったり暴風雪の時は視界が10m位しかない。(特に近所の薬局が道路を挟んで向かい側にあるので体の弱い方、怪我をしている方が暴風雪の中薬を貰いに行くのは大変です) 診療科の待合廊下の天井が低めなので空気が悪くなりやすい。他 特に注意して欲しいのは入院や手術時。 こちらから手術内容の説明や入院中の診療計画を聞こうとしないと、説明してくれない事もあり、手術の説明前に同意書にサインを求められる場合もあります。 もちろん腕のいいお医者様や対応の良い看護士さん、事務員さん、スタッフさんがいるのですが注意しておいた方が良いかもしれません。
とにかく待ち時間が長い。大きい病院だからというのもあるが予約しておかないと1時間から2時間は待たないといけない。 続きを読む
診療までの時間が長い。時間がかかったがスタッフの方の対応や先生はやさしかったです。 続きを読む
基本予約制なので久しぶりの診察は待ち時間が長いです。しかし、ベテランの先生がいるので時間が長くてもここを受診します。 続きを読む
診療までの待ち時間が長いです。これは仕方がないことなのかもしれませんが。先生は分かりやすく話してくれるので良いです。 続きを読む
■症状と来院までの経緯 ふとした時や激しい運動の後などに頭痛が起こる事がありました。 元から偏頭痛持ちであり定期的に通院しています。 小さい頃からよく行っているので顔なじみの病院になっています。 ■看護師や受付・スタッフの対応について 看護師、先生ともに親切に応対してくれるので症状等も話しやすく、その時の症状以外の、身体の相談なども聞いてくれるので感謝しています。 また、スタッフ全員がちゃんとマスクを着用しているので病気の感染にも努めてくれていると思います。 ■診察までの待ち時間や混雑度 個人病院であり大きくない為、あまり混んでいる事は少ないです。 いつも長く待っても20分くらいで診てもらえるので急いでいるときでも比較的早い時間で診てもらえると思います。 ■施設の清潔感・充実度 個人病院であり小さな病院なので設備こそ良くないものの、先生の経験が豊富で対応しきれなかったり、診きれない事があると他の病院へ連絡して紹介状も書いてくれるので助かります。 結構前からある病院なので外観は綺麗とは言えませんが、中はちゃんと掃除されているし清潔に保っていると思います。 ■医師の診断・治療法・説明について 基本的に患者の話や症状をよく聞いてくれます。 一つ症状を伝えると、こんな症状もないかや、ここも痛くないかなどと聞いてくれるのですごく理解して診てもらえてると感じます。 処方してくれる薬や教えてくれる対処法も的確なので助かります。 ■実施した検査や処方薬について 頭痛が起きてから服用すると自分の場合は30分~50分で効き始めて次第に痛みが和らぎ、気づいた時には無くなっています。 すこし強い薬のため胃が痛くなったり眠くなったりする事がたまにあります。 個人的にはよく効くのでよく服用しています。 ■プライバシーへの配慮について 受付待合室、中待合室、診察室と大きく3つに分かれているのでそんなに声なども聞かれる事もないと思います。 また、受付でも並ばせないで1人ずつ呼んで行っているので後ろの人に保険証などを見られたりするという事もないかと思います。 ■診療を受けての全体的な感想など いつもお世話になっているというのもありますが、先生の人柄もよく、診断も的確なのでいつも利用しています。 先生の判断で大きな病院の方がいいと判断した場合は、別の病院に連絡を取って紹介状も書いて下さるので不安もなく病院の移動もできます。 これからも利用していきたいと考えています。
■先生やスタッフの方の対応 先生・スタッフが優しく親しみやすいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 院内処方です。 待ち時間も比較的少なく済みます。 病院の場所が少々わかりにくいかもしれないので、初めて行かれる方はよく確認してから行かれるとよいと思います。 待合室は衛生面に考慮されているのかおもちゃやぬいぐるみはなく、絵本が少々ありました。 スリッパはありません。イススペースの一部がイスの高さの畳スペースになっています。
■先生やスタッフの方の対応 先生、看護師さん、受付の方、すべて優しく親切で、とてもアットホームな雰囲気の病院でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 帰省した際に、子どもが突然発熱をして(初診・県外の人間でしたが)ていねいに診てくださいました。 方言交じりで話す先生が何ともいえず温かな雰囲気で、心がほっこりしました。
当たり前かもしれませんが、患者である子供の話(訴え)を丁寧に聞いてくれます。 親しみやすい先生なので、子供も信頼していて安心して会話が出来るようです。 薬も院内処方なので、子供をかかえてあちこち歩き回らなくて便利です。
■先生やスタッフの方の対応 先生はとても話しやすい人です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 比較的すいているので待ち時間が少なくてすむ。 先生が本当に子供好きといった感じで、一生懸命子供に話しかけてくれるのが好き。(普通は親に聞くでしょ?) 子供の名前を覚えて、呼んでくれる。 空き時間があると、子供と遊んでくれる。
■症状と来院までの経緯 日曜の朝。 2歳の娘が朝食中に突然痛い痛いと泣き出しどうしたかと思ったら耳の下が腫れ上がっていました。 その後熱も上がりこれはおたふく風邪だなと判断できました。 日曜だったので家で水分補給と氷枕で様子を見て月曜日に来院しました。 ■看護師や受付・スタッフの対応について 小児科ということもあり皆さんとても親切でにこやかです。 子どもたちに優しく声をかけてくれて安心感があります。 感染症に対する対応も的確だと思いました。 ■診察までの待ち時間や混雑度 月曜日ということもあり若干混んでいました。 感染症ということで別室で待っていましたが10分位で呼ばれました。 いつも混んでいてもイライラするほどの事はなく診察が早い病院という印象があります。 ■施設の清潔感・充実度 小児科なので子ども達が走り回ることもありスリッパがありませんが常勤のお掃除のおばさんがいて常に床の掃除をしている印象があります。 建物もシンプルでいいと思います。 ■医師の診断・治療法・説明について 親から見てもおたふく風邪だったので先生の診断も的確だったと思います。 治療法は自然治癒しかないのも分かっていましたので痛み止めを処方してもらって子どももなんとかごはんを食べられました。 ■実施した検査や処方薬について 耳下が腫れて発熱していたので病院に行く前からおたふく風邪だろうと思って行きました。 検査するまでもなくやはりおたふく風邪と診断。耳の下から顎の下にかけてパンパンに腫れ口を動かすのも痛がっていたので痛み止めとしてカロナールを処方してもらいました。今後急な発熱の時にもあるといいからと多めにもらいました。 ■プライバシーへの配慮について 詳しい事は分かりませんが患者を呼ぶ時は下の名前で呼ばれます。 病院内の事はわかりませんがあとは医療機関側の病院で働いている方の良心によるのではないでしょうか。 ■診療を受けての全体的な感想など いつも行っているかかりつけの病院で安心して診てもらっています。 医師もスタッフもベテランで子どもことをよく見てくれます。 何の不満もありません。
■先生やスタッフの方の対応 先生はぱっと見ただけで、優しそうな人だなと思いました。実際終始笑顔で子供のことをあだ名で呼んだりしてくれました。看護師さんも皆さん優しかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 雰囲気も明るくて病院っていう堅苦しい感じがしません。オムツとお尻ふきが常備されていました。ミルクの試供品もありました。すぐとなりに薬局もあるので歩いて行けます。
■先生やスタッフの方の対応 先生はとっても感じが良いです。 子供を~ちゃんと呼んでくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待合室がねんねの赤ちゃんと大きい子用に分かれていて、万が一の時の為にオムツやおしりふきがあります。
■先生やスタッフの方の対応 スタッフの方も看護士さんも皆さん親切です。先生は穏やかで人当たりがいいです。本当に子供が好きそうな先生です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 予防接種で行きましたが、他の病気をもらわないように予防接種の時間が分けてあります。 待合室はベンチの他にマットが敷いてありそこで遊んだりできました。もしもの時の為に紙オムツが置いてありました。ありがたいですね。
■先生やスタッフの方の対応 とにかくすごい優しくて、私は好きです。 看護師さん達は笑顔で対応してくれますし、先生もすごく優しいしゃべリ方なので嫌な気持ちになリません。 ■この病院の良いところ、オススメポイント アットホームなカンジで子供達があきないように遊ぶスペースもありますし、おたふくなどの移る病気の子とはもちろん部屋を別にしてくれるので安心です。
■先生やスタッフの方の対応 先生はとても優しい方でなんでも相談できる先生です。聞きたいけど、なかなか聞けないことなど色々アドバイスしてくれたり、とにかく子供にも優しい先生です。 スタッフさんたちもとにかく優しいし、悩んでることや心配なことなど気軽に話せる看護婦さんばっかりです。いつもお世話になってます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 病院はとてもアットホームなかんじで清潔ですし、子供の遊び場もあるので落ち着いて待ってられます。
■先生やスタッフの方の対応 先生や看護士さんは、 優しく穏やかな印象を 受けます。 その他に 家で気をつける事や アドバイスを 詳しく丁寧に 教えてくれます。 流行りの 感染症になっても、 治療法などが書かれた紙をくださり、 参考になります。 ■この病院の良いところ、オススメポイント きれいな待合室には、 椅子の他にも、 ブロック遊びや 本を読めるスペースも あります。 トイレも 子ども用・大人用に 別れています。 待合室内ではスリッパを履かないので、 小さい子どもも 歩きやすいと思います。
■先生やスタッフの方の対応 看護婦さんは年配の方が多かったです。 話しやすい感じでした。 先生はおっとりしている方でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 初めての予防接種へ行って来ました。 月・水・金曜日の14:30~15:30までは、 予防接種が優先なので、待ち時間も殆どなく すぐに診てもらえました。 発熱している子供は、別の診察室での診察など、 他の子供さんへ配慮している感じが伝わってきました。
■先生やスタッフの方の対応 とっても優しい先生で、お話もわかりやすいです。看護師さんも明るく丁寧です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待合室が広く、手洗い場があり、衛生面に配慮している。キッズスペースで遊んでも、すぐに手が洗える。調剤薬局が隣接している。
■先生やスタッフの方の対応 院内は明るく清潔。子どものためのいろいろな工夫が見て取れた。 椅子やソファだけではなく座れるスペースもあり待合室は広々としている。 先生・スタッフともに子どもの扱いがとても上手で短時間で診察が終えられる。 質問にも丁寧に答えてくれアドバイスが書かれているプリントをいただいた。 低月齢での旨を伝えると別(隔離)の待合室に通してもらえ、安心できた。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 駐車スペースが広く便利。 事前連絡で待つ時間が短く済むこともある。
■先生やスタッフの方の対応 先生は子供が病院嫌いにならないように、 非常に優しいです。必要以上に検査等もしないような気がします。 看護婦さんも非常に優しく、親しみがあります。 ■この病院の良いところ、オススメポイント とにかく先生が優しい所でしょうか。 待合室も広いですし、隔離部屋もありますし、 子供が飽きないようにアンパンマンや子供向け番組を 放映してくれてます。 玩具や絵本もありますので、多少待ち時間が長い時でも 安心です。
■先生やスタッフの方の対応 先生は優しく丁寧で、話し方もやわらかい雰囲気の方です。些細な質問などにも、その都度優しく答えて下さる先生です。スタッフの皆さんも、優しい方々で安心できます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 子供の具合が悪い時は、隣の薬局の方が直接病院へ薬を持ってきてくれるので、具合の悪い子を連れ回さずにすみます。待合ソファの他に、ベビーベットもありますし、座って遊べるカーペットスペースには、絵本・ブロックなどあります。それから、サイズはMだけだったと思いますが、万が一の時のために、無料でオムツが常備されてます。
風邪を引いてよくお世話になります。 薬はほとんどが漢方を処方してくれるので、身体にやさしいイメージがあります。 先生は若いですが患者の話をじっくり聞いてくれ、その場で色々調べたりなど、とても丁寧にわかりやすく説明してくれます。 院内処方なので、具合の悪い時にさらに薬局へ足を運ぶ手間が無く助かります。 まもなく新しい病院が出来上がるので、駐車場も増え便利になります。
■先生やスタッフの方の対応 看護師さんがテキパキしていて、先生は優しく分かりやすいです。 熱が高かったりすると早く呼んでくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待ち時間が短く、オムツ交換台が待合室にあります。 いつでもみてもらえる安心感があります。
■先生やスタッフの方の対応 女性の先生で話しやすいです。 病気以外のことでも、気になることがあれば相談に乗ってくれます。 秋田市の病院にも詳しく、場合によっては紹介してくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 看護婦さんもたくさんいて、とても親切です。 待合場所も広くて清潔です。
■先生やスタッフの方の対応 女性の先生です。親しみを持てる感じです。たずねると、わかりやすい説明をしてくれます。看護師さんたちはとても親切で優しいです。先生に聞きそびれたことがあったとき、かえりがけに看護師さんにたずねたら、対応してくれました。水曜の午前中は大学病院から派遣された医師が対応しています。 ■この病院の良いところ、オススメポイント この4月から電子カルテになりました。大きい病院なので、いつも混雑しているイメージでしたが、診察後の会計がとてもスピーディーになったと思います。(ただし、診察のほうは、混雑していると、受付から診察終了まで2時間くらいかかる場合があります。) 待ち時間の問題はありますが、なんといっても、先生を含め、スタッフが優しいのがすばらしいです。
■先生やスタッフの方の対応 先生は女の先生です。とてもハキハキした先生で聞きたいことはなんでも聞けるし、答えてくれます。看護士さんも優しくて安心できます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 先生、看護士さんがとても親切で優しいです。ちょっとした心配事でも聞いてくれて助かります。予防接種を受ける表も出してくれたので、忘れずに行く事ができました。
主に風邪の時にお世話になりましたが、最近では内科で女性の先生が診ている事も多く、心音を聴く時などに恥ずかしいと思う方にも安心できると思います。 また、大先生には、深夜胃に激痛が走った時など深夜にも二度ほどお世話になり、口調や表情は厳しいですが、的確に診断して頂き、その後も正しいアドバイスをして頂き、遅い時間にも関わらず大変お世話になりました。 今でも大変感謝しております。
■先生やスタッフの方の対応 先生は一見無口ですが、しっかりと子どもをみてくれますし、熱が高いときなどは応急処置もしてもらえます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 休日診療があるのがいいです。 待ち時間も短いし、向かいが薬局で薬もすぐもらえます。
■先生やスタッフの方の対応 先生は一見、無口な感じですが、穏やかで適切な対応をしてくださいます。 看護士さんや、受付の方もとても丁寧で優しく、話しやすいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待ち時間が少なく、待合室も広々と開放的です。 休日の診療が助かります。
■先生やスタッフの方の対応 みんないつも優しい ■この病院の良いところ、オススメポイント アレルギーに強い。インフルエンザもきっちり検査してくれます。
■先生やスタッフの方の対応 帰省中に急病で受診しました。先生の説明が分かりやすく指示も的確で頼もしかったです。 地元であればこの先生にずっと診てもらいたいと思いました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待合室が広いこと。 うちの子は点滴を受けることが多いのですが、この病院は点滴時ベッドでは無くじゅうたんじきのお部屋でなので子供が退屈しても、転落の心配もないし、体勢を楽に変えられるのがいいなあと思いました。
■先生やスタッフの方の対応 先生は、おじさん先生で、たずねた質問には、きちんと答えてくださいます。 スタッフは、明るく優しい方が多いと思いますよ。 ■この病院の良いところ、オススメポイント なんと言っても、予防接種が随時、予約無しで可だということと、予防接種のために、個別に部屋が設けてあるので、待合室で他の患者さんの風邪などがうつる確率が低いことです。 また、先生が、「次は、これを○月○日から○月○日まで…」という風に、予防接種の予定をたててくださることですね。
子供が風邪を引いて診察してもらったのですが、自分も熱っぽかったので先生にちょっと相談してみたら、自分用の薬も処方してもらい助かりました。 またインフルエンザの予防接種は子供と大人とは待合室が別になってるので、自分ひとりだけでも足を運びやすいです。
毎月、日曜日の午前中にも診察してもらえて、仕事を持つ母親の強い味方です。 また、予防接種の予約が要らないので、予約時間に合わせて仕事を抜けなくてもいいのが助かります。
スポーツ外来、リウマチ外来、脊椎外来など、専門の先生方が外部から来てくれたりしながら診察してくれています。 子どもも大人もスポーツ選手も多いと思います。 かなり待ち時間がありますが、それでも通っている人は多いです。 先生方は皆優しく患者からも評判だと思います。 スポーツ外来は17時から診察が始まるため、学校に通っている子どもをもつ親には助かるところがあります。
整形外科の部長は、関節外科とスポーツ外科を専門としています。 この先生は、非常に手術センスがよろしく、他の先生が60分以上かかる手術を15分くらいできれいにやってのけたりします。 手術の腕だけでなく、患者受けも非常によろしく性格の良さも抜群です。 親身になって、患者さんの相談を受けていると思われます。 この領域において、心から推薦できるドクターです。
■先生やスタッフの方の対応 先生はベテランのおじいちゃん先生ひとりです。 落ち着いていて信頼できる先生です。 わたしが小さい頃よく通っていました。 看護師さんもそのころからいるベテランの優しい方と、 こども好きなテキパキした感じのいい方です。 安心して診てもらえます。 電話対応も丁寧なのでわからないことがあったら電話しています。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 昔はとても混雑していましたが、今はあまり待たされることはありません。 何時に行っても持ち時間は同じ位なので、9:00に合わせて行かなくても、 子供の授乳が済んだタイミングでふらーっと行っています。 もし混んでいてもネット予約をしたり待ち時間を見ることができます。 診察後の会計もすぐです。 むかいの薬局の方もスムーズで親切です。 場所がとてもわかりずらいですが、近くになると電柱の看板に矢印があるので それを頼りに行くとつきます。駐車場も隣に大きなのがあります。
■先生やスタッフの方の対応 予防接種と夫の禁煙外来でお世話になりました。先生は丁寧に説明してくださり、信頼できる方と感じました。ほどよく力が抜けてる印象が好きです。 看護師の方たちも毎回次の予防接種の日程を紙に書いて渡してくださり親切です。家の近くの小児科はそんなことはしてくれないので、澤口医院が近ければかかりつけにしたいくらいです。 受付の方も親切で、保育園に通うのに健康診断が必要だったのですが、「うちで受けると1050円かかりますがいいですか?」と最初に聞いてくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 予防接種のスケジュールを親切に教えてくれます。 患者さんにとっていいことはどんどん取り入れている。 しっかり説明してくれます。
■先生やスタッフの方の対応 スタッフさんも受付の方達も親切・丁寧でした。先生もハキハキと質問などに答えてくれるのと予防接種では手際が良くて家の子はあまり泣かなかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 接種前の先生からの説明もきちんとしていて納得できました。料金も4500円と結構安く出来たので良かったです。院内も綺麗でした。ネット予約も出来るので便利です。
■先生やスタッフの方の対応 とても親切で、手際も良かったです。 予防接種で受診しましたが、事前説明も納得するまで話をきいてくれてよかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント とてもキレイで、子供が遊ぶスペースもあり、トイレにオムツ替え台や、子供用の便器もありました。
■先生やスタッフの方の対応 スタッフの方々が親切で話しやすいので、質問などもしやすいです。 先生は予防接種のスケジュールなどのアドバイスまでして下さるので信頼しています。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 予防接種や乳児健診の診察時間が一般と分けられているので、待ち時間も短く、病院で病気をもらってくる懸念が少ないと感じます。
■先生やスタッフの方の対応 先生がおひとりで診てくださいます。些細な質問にもしっかり答えてくださいます。 先生も看護師さん達もてきぱきと対応してくださり、 診療の合間に相談事(予防接種のスケジュール等)も、聞いてくださいました。 また、分からないことも気軽に聞ける雰囲気なのでとてもありがたいです。 診察はネットでの予約も可能です。 朝早く行ける場合は、直接行った方が早いかもしれないな、と感じました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待合室は日光を取り入れていてとても明るくて(でも眩しいとかはなく)きれいです。 漫画も絵本もたくさんおいてありましたし、 キッズスペースもあって、少々元気なお子さんはそこで遊んでいました。 専用駐車場も広めで、とても助かります。
■先生やスタッフの方の対応 先生は一人ですが看護師さんがたくさんいるので手際よく診察まで導いてもらえました。 初めて行った時、混んでいるのにも関わらず薬の飲ませ方などを丁寧に親切に教えてもらえたので、助かりました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント いつ行っても込んでますが、急な熱などで行った時でも待ち時間なく診てもらえました。 インターネットで予約や待ち時間の確認ができるので、病院内で待っていなくても家から時間を合わせて迎えるので周りの患者さんに気を遣わず行けるのがとても助かりました。 待合室は日光がよく差し込んだり、子供の好きそうな本やおもちゃがあったりで明るくて居心地のいい小児科です。
■先生やスタッフの方の対応 看護士の数が多いので、 乳児検診や予防注射のときでもさくさく終わります。 扱いも慣れているので任せて安心です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 携帯で予約できるところ。 待っている人数なども分かるので、込み具合が確認できます。 遊ぶスペースもあるので子供も楽しそうにしててくれます。 確か、インフルエンザシーズンだと土曜日も 予防注射ができるはずなので パパも一緒に行くことができます。
■先生やスタッフの方の対応 先生は、最初は無愛想なカンジがしますが、話をきくうちに慣れます。質問にはきちんと答えてくれるし、こどもに挨拶してくれるし。看護士さんもやさしい方達ばかりです。受付の方もすごくカンジがいいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 最近インターネットや、携帯でも受付してくれるようになりました。前は待ち時間がすごく不便だったけど(あまり大きい病院ではないため、混んでいると立って待たなくてはならないので)、受付状況や、待ち時間も確認できるので、すごく便利になりました。
■症状と来院までの経緯 前日から咳がひどく、夜中には咳が止まらない状態が続き、むせては何度も起きては泣き出す状況だったので、翌日の朝に病院へ子供を連れて行きました。 ■看護師や受付・スタッフの対応について こどもに親しく、優しく声掛けしていただき、病院嫌いな子供ですがスタッフの方と仲良く話しながら頑張って診察を受けることができたので感謝しております。 ■診察までの待ち時間や混雑度 朝早く行ったので混雑しておらず、2人程度(10分)待った後に診察を受けることができたので、親子ともに待つストレスなく終えることができました。 ■施設の清潔感・充実度 待合室等の壁は動物柄で子供が安心できるようになっており、またキッズスペースは絵本や「アナと雪の女王」がDVDで映されていて子供に優しい病院でした。 ■医師の診断・治療法・説明について 聴診器で胸の心音を聞いて、気管支の状態が良くないとの診断を受けて、抗生物質と気管支の炎症を抑える薬等を用いた投薬治療を行うことになりました。 ■実施した検査や処方薬について 通常行われる胸と背中の心音等を聴診器で聞き取り、喉の状態を確認する検査を受けて、抗生物質及び咳止めの薬等を5日程度分処方されました。また吸引機で薬剤を吸引する治療を受けました。 ■プライバシーへの配慮について プライバシー規程を設けているようであり、通常医療機関が配慮しなければならない程度のプライバシー保護は行っており特に不満はありませんでした。患者さんは名前で呼んでました。 ■診療を受けての全体的な感想など 非常に待ち時間も少なく、キッズスペースも絵本やDVDを映しており子供に配慮した病院であると感じたので満足しております。お医者さん、スタッフともに好印象でした。
■先生やスタッフの方の対応 先生は淡々と話す感じですが子供にはいつも笑顔で接してくれます。 看護師さんたちも優しいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 私が通院したときには回転がよく、 早く順番がまわってくるところが気に入っています。 かといって自分の診察も早いかというとそうでもなく、病気の経緯など じっくり話を聞いてくれます。 待ち時間に子どもが見る絵本の数が充実しているので子供も飽きずに待てています。
■先生やスタッフの方の対応 きょうだいでお世話になっていますが、先生はさすが小児科の先生という感じで風邪等以外でも耳だれ、顔の湿疹など耳鼻科や皮膚科にいかなくてもここで何でもみてもらえるので心強いです。 看護師さん達は明るく親しみやすくて感じがいいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 赤ちゃんの健診や予防接種の予約もできるし、予約以外でも行きたいなあと思う時にすぐ行けます。 土曜日も午後までやっています。 親子一緒に予防接種を受けられます。
■先生やスタッフの方の対応 受付の方は元気がよく、電話するといつも気持ちの良い対応をしてくださいます。 看護士さんや先生はスピーディーに診察してくださり、混んでるかなと思う時も案外早く終わるのでよかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待合室はイスがあるところと、畳になっていてスリッパを脱いで上がるところと2箇所に分かれています。 両方にテレビがあり、イスの方ではワイドショー、畳の方ではアニメを流していました。 院内はとても清潔です。 いつもは病院に入るとものすごく警戒する子供が、いつもよりは平気そうにしていました。 飲み物の自販機もあり、ジュースを買って子供に飲ませている人が結構いました。
■先生やスタッフの方の対応 先生はとても話しやすく、温厚な方です。症状や対処法など詳しくわかりやすく教えていただけるので安心ですし、質問にも丁寧に答えてくださいます。看護士さんも優しくて子供好きな方が多く、いつも気さくに話しかけてくれます。院内も清潔できれいです。何の不安もなく通える病院です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 予約なしでも予防接種や検診を受け付けてくれますので、都合に合わせてすぐにでも行けるところが良いです。
■先生やスタッフの方の対応 みなさんとても明るく親切です。 説明も丁寧にしてくださいます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 一番のオススメはやっぱり、先生・スタッフの方です! 何でも相談しやすい方々です。 皆さんいつも笑顔なので、子供も安心していろようです。 健診・予防接種は予約なしで、すぐ受け付けてくださいます。 他のお子さんからの感染が心配な方は、診療時間以外に予約することもできるので安心です。 毎週 火・水・木 午後1:30~ 医院はきれいで清潔的です。 お子さんが遊べるスペースもあります。 まだ通い始めたばかりですがこれからもお世話になるつもりです。
■先生やスタッフの方の対応 スタッフの方々が、明るくて楽しい方々が多いです。説明等がとても丁寧でわかりやすいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 予防接種、健診は予約なしでやってもらえます。予約をしたい場合は、水曜の午後1:30~2:30までで診てもらえるようです。 予防接種のスケジュールや、接種後の説明など、わかりやすく丁寧に話してくださいます。
■先生やスタッフの方の対応 先生もスタッフのかたも子供を大切にあつかってくださりとても安心できます。病気のこともしっかりわかりやすく説明してくださいました。とても感じがよくずっと通いたいと思っております。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 予約で乳幼児検診と予防接種いたしましたが、すばやい対応ですぐ終わりました。とても綺麗で清潔な病院で子供があそぶスペースもありますし待合室も広くとてもよいと思います。すべてにおいて感じがよい病院です。
■先生やスタッフの方の対応 病院に入って受付の方が明るく元気で初めて行ったときから不安が全くありませんでした。看護士の方々の子供に対する接し方も皆さん明るいし、先生も診察について説明などもしっかりしてくれるし質問もわかりやすく答えてくれました。先生をはじめ病院の職員の方々を子供は大好きみたいで診察をあまり嫌がることもありません。自宅で不安なことが起きて電話で先生に問い合わせをした事についても対処の仕方が良いことダメだったことをきちんと丁寧に説明、対応してくださいました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 病院が明るく綺麗だと思います。駐車場も結構あるのでいいです。休日明けなどたまにものすごく混んで待ち時間が長くなることもありますが子供にいろいろ話しかけてくれたり、待っている間の職員の方々の対応もハキハキしていて不安なく通院しています。
■先生やスタッフの方の対応 他の小児科にいったことが無いので対応がいいのか悪いのか分かりませんが、嫌な思いをしたまま帰って来たことはありません。先生も看護師の方も子供に声を掛けてくれるので、家の子供はどこも悪くなくても行きたがります。 ■この病院の良いところ、オススメポイント もちろん乳児健診も予防接種も予約がいらないところ。なので風邪の方もいますが、こどもの体調がいい時に行けるのが私はとても便利です。予約でしたい方は毎週水曜日の午後1時30分~2時30分にあるみたいです。私は利用した事はありませんが、電話予約出来るそうです。後は駐車スペースがたくさんあります。今まで置けなくて困った事がありません。
女性の院長です。(50代) 説明がわかりやすいです。 いつも繁盛して混んでいますけど、よい病院だと思います。
待ち時間は長い。受付の対応はさっぱりとしているが、冷たい感じはしない。先生は忙しそうだが、話は聞いてくれる。 続きを読む
診療までの待ち時間は少しありましたが診療はスムーズで先生の説明等分かりやすく話してくれるのでよかったです。 続きを読む
■先生やスタッフの方の対応 看護師の方も、先生も優しくて、穏やかな雰囲気でした。優しかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 施設が新しく、綺麗で清潔。動物が壁に描かれていて、子供は背比べしてました。
■先生やスタッフの方の対応 先生もスタッフさんも親切です。子供達にも優しくて安心して通えます。病状もしっかりと診てくださり、少しでも怪しい症状があると詳しい検査もしてくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント とにかく新しいので施設内が綺麗です。日曜も診察してくれるので仕事をしている親御さんにはかなり重宝するかと思われます。予防接種の患者さん、具合の悪い患者さんの待合室が別なので感染の心配も少ないですよ^ ^
それほど混んでいなかったので待ち時間も15分ほどでした。院内もきれいでよかったです。 続きを読む
待ち時間は少しありました。ですが診療はスムーズで受付の方の対応等もよかったです。 続きを読む
ごった返していましたが、思いのほか待ち時間もそんなにないので助かりました。 続きを読む
■先生やスタッフの方の対応 先生も看護師さん、受付の方も皆さん 優しく対応してくださいました。 最初に錠剤、水薬、粉薬どれが希望か聞かれて答えますが 違う薬が処方されました。 漢方薬でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント インフルエンザや感染胃腸炎等多い時期に 待ち時間が無くて他の方とあまり合わずに済んだのが良かったです。
■先生やスタッフの方の対応 スタッフのかた皆さんが親切で、いつも気さくに声をかけてくださいます。 先生もやさしく、穏やかなので子供も怖がることなく受診しております。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 高熱や嘔吐の症状があると別室で待つことができるので、 他の患者さんに気をつかわなくて良いです。 会計まで別室で完了する点も助かります。
■先生やスタッフの方の対応 7ヶ月検診でお世話になりました。先生は優しい感じで質問などもしやすい雰囲気でした。看護師さんもフレンドリーな感じで話しやすかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 先生、スタッフさんの対応は良かったので、また利用させていただきます。
■先生やスタッフの方の対応 先生は穏やかな雰囲気で、子供が怖がらずに診ていただいています。 スタッフのかたがたは、待合室で待っていると声をかけてくださり、非常に親切で親しみやすい雰囲気です。 小上りのキッズコーナーでは子供向けのDVDが流れていたり、絵本があったりで、待ち時間を楽しく過ごせます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 発熱があったり感染症の疑いがあると、通常の待合室から別室に案内され、そこで待ちます。 こちらも他の患者さんに気後れせずに待てるので助かります。 また、(繁忙日でしょうか)週はじめなどは先生がお二人体制になるので、混雑していても待ち時間が短く済みます。 ネットで診察予約ができるので、あらかじめ予約をしていくとさらに効率的に診察を受けられると思います。
■先生やスタッフの方の対応 受付の方や看護師さん、先生。皆さん親切でとても親しみ易く、私は判らない事なども気兼ね無く聞く事が出来ています。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待合室は広く、キッズスペースは子供が好きそうなテレビ番組がずーっと流れていて飽きずに家の子は待っている事が出来ています。
■先生やスタッフの方の対応 先生はおじいちゃん先生で看護婦さんも受付の方もとっても優しくて親切です。予防接種の際は、先生がおもちゃを出してあやしてくれたり優しい言葉をかけてくれたりと、とても優しいです。 看護婦さんも手際がよく、いつも優しい言葉をかけてくれます。 受付の方もすごく丁寧で親切で、次の予防接種のアドバイスをくれたりととても助かりました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 絵本はもちろん、キッズスペースにはいつも子供向けのテレビ番組が流れているので子供は楽しんで待っていられます。 玄関で靴を脱いであがり、診察室に入る前にスリッパを履きます。なので待合室では靴下で過ごすことになるのですが、子供にとってはスリッパを気にしたり、キッズスペースを抜け出す時に靴を履かせなければいけない・・・ということがないのでとても良いです。 発疹が出て、感染が疑われるような時は、診察券を出してすぐに別室に連れて行かれ感染性のものかどうか見てくれるので、診察まで待っている間も安心です。
■先生やスタッフの方の対応 先生も看護師さんも優しくて子供好きな感じがします。 息子が三ヶ月で予防接種のときから、たびたびお世話になっているのですが、顔も覚えていてくれて気さくに話しかけてくれます。 また、受付の方も質問には的確に答えてくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント テレビで子供の好きそうなアニメや教育番組を常に流していてくれます。 駐車場もまぁまぁ広いです。 インフルエンザなど流行してる時期には、発熱でかかると別室で待機&診察してくれるので、周りを気にしなくてよいのでありがたかったです。 私も息子もかかりつけです。
■先生やスタッフの方の対応 市立病院から独立されたDrで、とても丁寧に診察してくださいます。 ナースの方々もテキパキとしていて、心配ごとなども聞いて貰えます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待合室は広く、ソファーも子供がケガをしないように丸みのあるものが使われています。おもちゃやテレビでアニメなど流してくれています。 待ち時間がながい時は、外出もでき、順番がちかくなるとケータイに電話を貰うこともできます。
■先生やスタッフの方の対応 とにかく皆さん親切です。一人一人が笑顔で対応してくれるので安心して受診できます。先生は気さくな感じで子供にも優しく沢山話しかけて下さいます。気になっていたことも安心して相談できました。また説明も簡潔ながら分かり易く納得できました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 一般診療と予防接種・乳児検診の時間帯が区別されているので、「病院で風邪移された」なんて事がありません。 育児相談も出来るので、普段気になっていることも気軽に相談できました。先生にも話しやすいし、毎週火曜日は助産師さんも対応してくれるのでW安心です。
診察が丁寧で、医師がやさしい。しっかり相談にのってもらえるので、安心だ。 続きを読む
子どもが小さい時から行きつけの小児科です。いつも、結構込んでいます。そういうときは診察までもそうですが、診察後の待ち時間が長いのがちょっと大変です。 続きを読む
年配の先生ですが、とても丁寧で穏やかで、息子も怖がらずに受診しています。看護師さんも受付の方もとても丁寧です。 続きを読む
待ち時間はそれほどなかったです。診療はスムーズで話やすい先生でした。とてもよかったです。 続きを読む
地域で昔から親しまれているクリニックで、おばあちゃん先生がてきぱきと診察してくれます。 なんといっても待ち時間が少なく、薬も院内処方してくれるのでとても助かりました。 医師をサポートする看護師も親切で、専門的なやりとりをスムーズに行っている様子をみて、良いチームワークで診療されているな、と印象的でした。
■先生やスタッフの方の対応 ウチは子供3人ともこの病院でお世話になっていて、予防接種の順番や日頃の育児の心配事にも親切に答えてくれます。 そして、きちんと子供を見ててくれて、親が気が付かないような子供の変化も気づいてくれる、アットホームな病院です。 先生もスタッフの人も気さくで良い病院ですよ。 ■この病院の良いところ、オススメポイント
■先生やスタッフの方の対応 1995年~しかなかったのですが、上の子供が産まれた1994年が行きはじめでした。先生が、しゃきしゃきのおばあちゃん先生で(今は大分お年を召されましたが…)凄く親しみやすいし、信頼がおけます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 小学校に上がってからは、引越したことと、耳・鼻が悪く診察は、耳鼻科に行くようになったのですが、予防注射は全て土田です。待ち時間も少なく、スムーズなので、二人目(H19.3.6予定)も行こうと考えています。
■先生やスタッフの方の対応 先生は、ずばり!女赤髭先生って感じ! 地域に密着した先生とスタッフ。何より院内処方は財布にも優しい。駐車場もあるし、強い味方です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待ち時間が少ない。質問に答えてくれる。患者を差別しない。
■先生やスタッフの方の対応 先生は60代後半ぐらいの叔母あちゃん先生。耳が少しとおいかな?と思うこともありますが、親身になって診てくれます。スタッフの方も子供のことを覚えていてくださりいつも声を掛けてくださいます。皆さん優しいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント あまり混んでいないので待ち時間が少なく、薬局も院内にあるのでとても便利です。また、予防接種や乳児検診も時間が別にとってあり、風邪の子供さんなどとは一緒にならないので安心です。
■先生やスタッフの方の対応 看護師の方はベテランんの方が多く先生も優しくてこちらの気になることを分かりやすく教えてくれて子供も安心して診察出来ました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 予防接種の入り口と部屋が別に用意されているので感染の心配がありません。待ち時間もないので助かりました。
■先生やスタッフの方の対応 看護師さんは皆さん親切で、初めての予防接種でしたが、スムーズにできました。 先生も相談には丁寧に答えてくださいました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 予防接種は入り口を分けてくれているので、乳児には助かりました。
■先生やスタッフの方の対応 医師も看護師も皆さん親切で優しい対応でした。 入院期間中も子供が不安にならないよう小まめに声がけをしてくれて助かりました。 食物アレルギーの専門医がいるので、お世話になっています! ■この病院の良いところ、オススメポイント 待合室、診察室はもちろん、病室も綺麗で過ごしやすかった。
秋田駅前地区を中心に、地域に信頼されている病院です。 循環器内科の体制は秀逸で、心不全や狭心症、心筋梗塞などの急性期病態にも迅速に対応してもらえます。 患者さんを紹介するにも自分がかかるにも、まず第一に候補に挙がります。 救急体制も確立されており、患者さんの搬送にもしっかりと対応してくださいます。 受診報告も丁寧で、安心してお願いできる病院です。
先生たちは専門的な知識が豊富で、知識も腕も兼ね備えています。 心配なことがあると、ちゃんと話を聞いてくれて、しっかり診て必要な検査をしてくれ、先生なりの見解を分かりやすく話してくれるため、納得した医療を受けられます。 患者さんからの信頼も厚く、ここの病院といえば整形外科の先生が有名、という話はよく聞きます。 また、県外からの患者さんも多くいるようで、信頼と実績を兼ね備えていると感じます。
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
待ち時間はそれほどありませんでした。スタッフの方の対応はとてもよかったです。
続きを読む
■先生やスタッフの方の対応
先生は、顔馴染みになると呼び捨てにし 笑
子供によく話しかけてくれます。
看護師さんも優しく親切です。
予防接種はいつでもOKのようです。
電話確認あり。
受付の方は、落ち着いており、テキパキしています。
待たされません。
■この病院の良いところ、オススメポイント
子供は遊びに夢中、ままごと、ブロック、多種の絵本もキレイに揃ってます。
整理整頓がされてて、大人はテレビで、くつろげます。
待ち時間が短くて良いです‼
■先生やスタッフの方の対応
先生は親しみやすい方で、説明もわかりやすかったです。
赤ちゃんを連れての受診に慣れず、受付や移動の時などモタモタしてしまいましたが、受付の方や看護師さんに優しく丁寧に対応していただきました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室はキレイで明るいです。電話での予約もできるようですが、私は予約なしでも毎回すぐに診察してもらえました。
駐車場のスペースも十分にあると思います。
■先生やスタッフの方の対応
地元密着型ですので、受付もほとんど顔パス状態で対応して下さいます。
先生も丁寧に対応してくださいますし、診察時に先生に聞くのを忘れてしまった時、スタッフの方に聞いて教えて頂く事も可能です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種の予約無しでも接種出来ます。
小児科とアレルギー科の為、花粉症も診て頂いてます。
■先生やスタッフの方の対応
先生は子どもにも地元弁で気さくに「おめ、力つえごどぉ」とか「まで、もう少しで終わるがらな」とか話しかけてくれて、私は好感が持てました。
看護師さんや受付の方も、いつもやさしく対応してくださるので助かります。
■この病院の良いところ、オススメポイント
二人目の1ヶ月健診で産婦人科からの紹介で行き始めて、待合室も明るくてキレイだし人も好感が持てるので、今は娘2人ともお世話になっています。
いついってもあまり待たずに診てもらえるので、3歳の長女はもっと待合室にあるおもちゃで遊びたくて、たまに駄々をこねたりするくらいです。
予防接種もいつでもすぐ受けられるので助かります。スケジュールも親切に相談にのってくれます。
■先生やスタッフの方の対応
先生は秋田弁丸出しで親しみやすい方です。看護士さんも事務の方も優しい印象を受けました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
土曜日の診察があるところ。母的に助かります。電話予約出来るところ。夜中のうちに予約出来るので待ち時間が短縮出来ます。
先生がとても元気でハッキリした方ですが優しいです。子供にもよく話かけてくれて、話やすいようです。あまり待たずに早く診察してもらえるのもいいです。
続きを読む
患者の話をよく聞いてくれて説明も分かりやすいとてもよい先生です。
続きを読む
待ち時間もそれほどなく診療はスムーズでした。先生の説明なども分かりやすくて安心できました。
続きを読む
元々は組合総合病院で、県北地域で入院者を置ける精神科を有する地域診療センターであります。
秋田大学との連携がある科が多く、大学へは高度医療の紹介、若しくは手術・治療応援をしてもらい、外来フォローを地元ですることにより、地域診療センターとしての役割を果たしています。
研修医にとっては、当直は過剰にならず、指導者も概ね良い先生方が多いので、臨床経験を積みやすく、過ごしやすいところと言えます。
地元では唯一、内視鏡治療ができる病院として知られています。
個人病院からの紹介もたくさんあり、先生たちも少ない人数の中で頑張っています。
セカンドオピニオンを希望の人には、紹介状の手配なども行っています。
1人暮らしや、高齢者など退院後の生活に不安な人には、入院時から退院後の支援を他職種との協力を得て支援を行っています。
循環器を専門的に診れる病院で、治療がきちんとできるところがこの地域でここしかありません。
いつも混んでいるのが残念です。
秋田市に腕のいい医者が集中してしまっていて、県北で治療ができる病院が少ないので、もっといい医者に集まってほしいです。
この地域では急性期の治療ができる病院はここしかないので大事にしたいと思います。
隔週で土曜も診察しているので便利です。
診療科目が多いため、とても混みます。
駐車場が広いのですが、曜日によっては9時過ぎには満杯と言う事もありますので早めの来院が良いかと思われます。
持病でこちらに10年以上お世話になっています。
<良い点>
診療科が多い。
検査設備が充実。
駐車場が広い。
売店の他にも院内に食堂、理髪店、美容院がある。
病院の周辺に薬局、コンビニなどが多い。
農業関係者は入院時割安?(JA関係の病院なので)
処方箋を薬局にFAXで流してくれる。他
<改善して欲しい点>
診療、会計共に待ち時間が長い。
海の近くなので悪天候の時は風が強かったり暴風雪の時は視界が10m位しかない。(特に近所の薬局が道路を挟んで向かい側にあるので体の弱い方、怪我をしている方が暴風雪の中薬を貰いに行くのは大変です)
診療科の待合廊下の天井が低めなので空気が悪くなりやすい。他
特に注意して欲しいのは入院や手術時。
こちらから手術内容の説明や入院中の診療計画を聞こうとしないと、説明してくれない事もあり、手術の説明前に同意書にサインを求められる場合もあります。
もちろん腕のいいお医者様や対応の良い看護士さん、事務員さん、スタッフさんがいるのですが注意しておいた方が良いかもしれません。
とにかく待ち時間が長い。大きい病院だからというのもあるが予約しておかないと1時間から2時間は待たないといけない。
続きを読む
診療までの時間が長い。時間がかかったがスタッフの方の対応や先生はやさしかったです。
続きを読む
基本予約制なので久しぶりの診察は待ち時間が長いです。しかし、ベテランの先生がいるので時間が長くてもここを受診します。
続きを読む
診療までの待ち時間が長いです。これは仕方がないことなのかもしれませんが。先生は分かりやすく話してくれるので良いです。
続きを読む
■症状と来院までの経緯
ふとした時や激しい運動の後などに頭痛が起こる事がありました。
元から偏頭痛持ちであり定期的に通院しています。
小さい頃からよく行っているので顔なじみの病院になっています。
■看護師や受付・スタッフの対応について
看護師、先生ともに親切に応対してくれるので症状等も話しやすく、その時の症状以外の、身体の相談なども聞いてくれるので感謝しています。
また、スタッフ全員がちゃんとマスクを着用しているので病気の感染にも努めてくれていると思います。
■診察までの待ち時間や混雑度
個人病院であり大きくない為、あまり混んでいる事は少ないです。
いつも長く待っても20分くらいで診てもらえるので急いでいるときでも比較的早い時間で診てもらえると思います。
■施設の清潔感・充実度
個人病院であり小さな病院なので設備こそ良くないものの、先生の経験が豊富で対応しきれなかったり、診きれない事があると他の病院へ連絡して紹介状も書いてくれるので助かります。
結構前からある病院なので外観は綺麗とは言えませんが、中はちゃんと掃除されているし清潔に保っていると思います。
■医師の診断・治療法・説明について
基本的に患者の話や症状をよく聞いてくれます。
一つ症状を伝えると、こんな症状もないかや、ここも痛くないかなどと聞いてくれるのですごく理解して診てもらえてると感じます。
処方してくれる薬や教えてくれる対処法も的確なので助かります。
■実施した検査や処方薬について
頭痛が起きてから服用すると自分の場合は30分~50分で効き始めて次第に痛みが和らぎ、気づいた時には無くなっています。
すこし強い薬のため胃が痛くなったり眠くなったりする事がたまにあります。
個人的にはよく効くのでよく服用しています。
■プライバシーへの配慮について
受付待合室、中待合室、診察室と大きく3つに分かれているのでそんなに声なども聞かれる事もないと思います。
また、受付でも並ばせないで1人ずつ呼んで行っているので後ろの人に保険証などを見られたりするという事もないかと思います。
■診療を受けての全体的な感想など
いつもお世話になっているというのもありますが、先生の人柄もよく、診断も的確なのでいつも利用しています。
先生の判断で大きな病院の方がいいと判断した場合は、別の病院に連絡を取って紹介状も書いて下さるので不安もなく病院の移動もできます。
これからも利用していきたいと考えています。
■先生やスタッフの方の対応
先生・スタッフが優しく親しみやすいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
院内処方です。
待ち時間も比較的少なく済みます。
病院の場所が少々わかりにくいかもしれないので、初めて行かれる方はよく確認してから行かれるとよいと思います。
待合室は衛生面に考慮されているのかおもちゃやぬいぐるみはなく、絵本が少々ありました。
スリッパはありません。イススペースの一部がイスの高さの畳スペースになっています。
■先生やスタッフの方の対応
先生、看護師さん、受付の方、すべて優しく親切で、とてもアットホームな雰囲気の病院でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
帰省した際に、子どもが突然発熱をして(初診・県外の人間でしたが)ていねいに診てくださいました。
方言交じりで話す先生が何ともいえず温かな雰囲気で、心がほっこりしました。
当たり前かもしれませんが、患者である子供の話(訴え)を丁寧に聞いてくれます。
親しみやすい先生なので、子供も信頼していて安心して会話が出来るようです。
薬も院内処方なので、子供をかかえてあちこち歩き回らなくて便利です。
■先生やスタッフの方の対応
先生はとても話しやすい人です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
比較的すいているので待ち時間が少なくてすむ。
先生が本当に子供好きといった感じで、一生懸命子供に話しかけてくれるのが好き。(普通は親に聞くでしょ?)
子供の名前を覚えて、呼んでくれる。
空き時間があると、子供と遊んでくれる。
■症状と来院までの経緯
日曜の朝。
2歳の娘が朝食中に突然痛い痛いと泣き出しどうしたかと思ったら耳の下が腫れ上がっていました。
その後熱も上がりこれはおたふく風邪だなと判断できました。
日曜だったので家で水分補給と氷枕で様子を見て月曜日に来院しました。
■看護師や受付・スタッフの対応について
小児科ということもあり皆さんとても親切でにこやかです。
子どもたちに優しく声をかけてくれて安心感があります。
感染症に対する対応も的確だと思いました。
■診察までの待ち時間や混雑度
月曜日ということもあり若干混んでいました。
感染症ということで別室で待っていましたが10分位で呼ばれました。
いつも混んでいてもイライラするほどの事はなく診察が早い病院という印象があります。
■施設の清潔感・充実度
小児科なので子ども達が走り回ることもありスリッパがありませんが常勤のお掃除のおばさんがいて常に床の掃除をしている印象があります。
建物もシンプルでいいと思います。
■医師の診断・治療法・説明について
親から見てもおたふく風邪だったので先生の診断も的確だったと思います。
治療法は自然治癒しかないのも分かっていましたので痛み止めを処方してもらって子どももなんとかごはんを食べられました。
■実施した検査や処方薬について
耳下が腫れて発熱していたので病院に行く前からおたふく風邪だろうと思って行きました。
検査するまでもなくやはりおたふく風邪と診断。耳の下から顎の下にかけてパンパンに腫れ口を動かすのも痛がっていたので痛み止めとしてカロナールを処方してもらいました。今後急な発熱の時にもあるといいからと多めにもらいました。
■プライバシーへの配慮について
詳しい事は分かりませんが患者を呼ぶ時は下の名前で呼ばれます。
病院内の事はわかりませんがあとは医療機関側の病院で働いている方の良心によるのではないでしょうか。
■診療を受けての全体的な感想など
いつも行っているかかりつけの病院で安心して診てもらっています。
医師もスタッフもベテランで子どもことをよく見てくれます。
何の不満もありません。
■先生やスタッフの方の対応
先生はぱっと見ただけで、優しそうな人だなと思いました。実際終始笑顔で子供のことをあだ名で呼んだりしてくれました。看護師さんも皆さん優しかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
雰囲気も明るくて病院っていう堅苦しい感じがしません。オムツとお尻ふきが常備されていました。ミルクの試供品もありました。すぐとなりに薬局もあるので歩いて行けます。
■先生やスタッフの方の対応
先生はとっても感じが良いです。
子供を~ちゃんと呼んでくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室がねんねの赤ちゃんと大きい子用に分かれていて、万が一の時の為にオムツやおしりふきがあります。
■先生やスタッフの方の対応
スタッフの方も看護士さんも皆さん親切です。先生は穏やかで人当たりがいいです。本当に子供が好きそうな先生です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種で行きましたが、他の病気をもらわないように予防接種の時間が分けてあります。
待合室はベンチの他にマットが敷いてありそこで遊んだりできました。もしもの時の為に紙オムツが置いてありました。ありがたいですね。
■先生やスタッフの方の対応
とにかくすごい優しくて、私は好きです。
看護師さん達は笑顔で対応してくれますし、先生もすごく優しいしゃべリ方なので嫌な気持ちになリません。
■この病院の良いところ、オススメポイント
アットホームなカンジで子供達があきないように遊ぶスペースもありますし、おたふくなどの移る病気の子とはもちろん部屋を別にしてくれるので安心です。
■先生やスタッフの方の対応
先生はとても優しい方でなんでも相談できる先生です。聞きたいけど、なかなか聞けないことなど色々アドバイスしてくれたり、とにかく子供にも優しい先生です。
スタッフさんたちもとにかく優しいし、悩んでることや心配なことなど気軽に話せる看護婦さんばっかりです。いつもお世話になってます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
病院はとてもアットホームなかんじで清潔ですし、子供の遊び場もあるので落ち着いて待ってられます。
■先生やスタッフの方の対応
先生や看護士さんは、
優しく穏やかな印象を
受けます。
その他に
家で気をつける事や
アドバイスを
詳しく丁寧に
教えてくれます。
流行りの
感染症になっても、
治療法などが書かれた紙をくださり、
参考になります。
■この病院の良いところ、オススメポイント
きれいな待合室には、
椅子の他にも、
ブロック遊びや
本を読めるスペースも
あります。
トイレも
子ども用・大人用に
別れています。
待合室内ではスリッパを履かないので、
小さい子どもも
歩きやすいと思います。
■先生やスタッフの方の対応
看護婦さんは年配の方が多かったです。
話しやすい感じでした。
先生はおっとりしている方でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
初めての予防接種へ行って来ました。
月・水・金曜日の14:30~15:30までは、
予防接種が優先なので、待ち時間も殆どなく
すぐに診てもらえました。
発熱している子供は、別の診察室での診察など、
他の子供さんへ配慮している感じが伝わってきました。
■先生やスタッフの方の対応
とっても優しい先生で、お話もわかりやすいです。看護師さんも明るく丁寧です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室が広く、手洗い場があり、衛生面に配慮している。キッズスペースで遊んでも、すぐに手が洗える。調剤薬局が隣接している。
■先生やスタッフの方の対応
院内は明るく清潔。子どものためのいろいろな工夫が見て取れた。
椅子やソファだけではなく座れるスペースもあり待合室は広々としている。
先生・スタッフともに子どもの扱いがとても上手で短時間で診察が終えられる。
質問にも丁寧に答えてくれアドバイスが書かれているプリントをいただいた。
低月齢での旨を伝えると別(隔離)の待合室に通してもらえ、安心できた。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駐車スペースが広く便利。
事前連絡で待つ時間が短く済むこともある。
■先生やスタッフの方の対応
先生は子供が病院嫌いにならないように、
非常に優しいです。必要以上に検査等もしないような気がします。
看護婦さんも非常に優しく、親しみがあります。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とにかく先生が優しい所でしょうか。
待合室も広いですし、隔離部屋もありますし、
子供が飽きないようにアンパンマンや子供向け番組を
放映してくれてます。
玩具や絵本もありますので、多少待ち時間が長い時でも
安心です。
■先生やスタッフの方の対応
先生は優しく丁寧で、話し方もやわらかい雰囲気の方です。些細な質問などにも、その都度優しく答えて下さる先生です。スタッフの皆さんも、優しい方々で安心できます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
子供の具合が悪い時は、隣の薬局の方が直接病院へ薬を持ってきてくれるので、具合の悪い子を連れ回さずにすみます。待合ソファの他に、ベビーベットもありますし、座って遊べるカーペットスペースには、絵本・ブロックなどあります。それから、サイズはMだけだったと思いますが、万が一の時のために、無料でオムツが常備されてます。
風邪を引いてよくお世話になります。
薬はほとんどが漢方を処方してくれるので、身体にやさしいイメージがあります。
先生は若いですが患者の話をじっくり聞いてくれ、その場で色々調べたりなど、とても丁寧にわかりやすく説明してくれます。
院内処方なので、具合の悪い時にさらに薬局へ足を運ぶ手間が無く助かります。
まもなく新しい病院が出来上がるので、駐車場も増え便利になります。
■先生やスタッフの方の対応
看護師さんがテキパキしていて、先生は優しく分かりやすいです。
熱が高かったりすると早く呼んでくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間が短く、オムツ交換台が待合室にあります。
いつでもみてもらえる安心感があります。
■先生やスタッフの方の対応
女性の先生で話しやすいです。
病気以外のことでも、気になることがあれば相談に乗ってくれます。
秋田市の病院にも詳しく、場合によっては紹介してくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
看護婦さんもたくさんいて、とても親切です。
待合場所も広くて清潔です。
■先生やスタッフの方の対応
女性の先生です。親しみを持てる感じです。たずねると、わかりやすい説明をしてくれます。看護師さんたちはとても親切で優しいです。先生に聞きそびれたことがあったとき、かえりがけに看護師さんにたずねたら、対応してくれました。水曜の午前中は大学病院から派遣された医師が対応しています。
■この病院の良いところ、オススメポイント
この4月から電子カルテになりました。大きい病院なので、いつも混雑しているイメージでしたが、診察後の会計がとてもスピーディーになったと思います。(ただし、診察のほうは、混雑していると、受付から診察終了まで2時間くらいかかる場合があります。)
待ち時間の問題はありますが、なんといっても、先生を含め、スタッフが優しいのがすばらしいです。
■先生やスタッフの方の対応
先生は女の先生です。とてもハキハキした先生で聞きたいことはなんでも聞けるし、答えてくれます。看護士さんも優しくて安心できます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生、看護士さんがとても親切で優しいです。ちょっとした心配事でも聞いてくれて助かります。予防接種を受ける表も出してくれたので、忘れずに行く事ができました。
主に風邪の時にお世話になりましたが、最近では内科で女性の先生が診ている事も多く、心音を聴く時などに恥ずかしいと思う方にも安心できると思います。
また、大先生には、深夜胃に激痛が走った時など深夜にも二度ほどお世話になり、口調や表情は厳しいですが、的確に診断して頂き、その後も正しいアドバイスをして頂き、遅い時間にも関わらず大変お世話になりました。
今でも大変感謝しております。
■先生やスタッフの方の対応
先生は一見無口ですが、しっかりと子どもをみてくれますし、熱が高いときなどは応急処置もしてもらえます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
休日診療があるのがいいです。
待ち時間も短いし、向かいが薬局で薬もすぐもらえます。
■先生やスタッフの方の対応
先生は一見、無口な感じですが、穏やかで適切な対応をしてくださいます。
看護士さんや、受付の方もとても丁寧で優しく、話しやすいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間が少なく、待合室も広々と開放的です。
休日の診療が助かります。
■先生やスタッフの方の対応
みんないつも優しい
■この病院の良いところ、オススメポイント
アレルギーに強い。インフルエンザもきっちり検査してくれます。
■先生やスタッフの方の対応
帰省中に急病で受診しました。先生の説明が分かりやすく指示も的確で頼もしかったです。
地元であればこの先生にずっと診てもらいたいと思いました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室が広いこと。
うちの子は点滴を受けることが多いのですが、この病院は点滴時ベッドでは無くじゅうたんじきのお部屋でなので子供が退屈しても、転落の心配もないし、体勢を楽に変えられるのがいいなあと思いました。
■先生やスタッフの方の対応
先生は、おじさん先生で、たずねた質問には、きちんと答えてくださいます。
スタッフは、明るく優しい方が多いと思いますよ。
■この病院の良いところ、オススメポイント
なんと言っても、予防接種が随時、予約無しで可だということと、予防接種のために、個別に部屋が設けてあるので、待合室で他の患者さんの風邪などがうつる確率が低いことです。
また、先生が、「次は、これを○月○日から○月○日まで…」という風に、予防接種の予定をたててくださることですね。
子供が風邪を引いて診察してもらったのですが、自分も熱っぽかったので先生にちょっと相談してみたら、自分用の薬も処方してもらい助かりました。
またインフルエンザの予防接種は子供と大人とは待合室が別になってるので、自分ひとりだけでも足を運びやすいです。
毎月、日曜日の午前中にも診察してもらえて、仕事を持つ母親の強い味方です。
また、予防接種の予約が要らないので、予約時間に合わせて仕事を抜けなくてもいいのが助かります。
スポーツ外来、リウマチ外来、脊椎外来など、専門の先生方が外部から来てくれたりしながら診察してくれています。
子どもも大人もスポーツ選手も多いと思います。
かなり待ち時間がありますが、それでも通っている人は多いです。
先生方は皆優しく患者からも評判だと思います。
スポーツ外来は17時から診察が始まるため、学校に通っている子どもをもつ親には助かるところがあります。
整形外科の部長は、関節外科とスポーツ外科を専門としています。
この先生は、非常に手術センスがよろしく、他の先生が60分以上かかる手術を15分くらいできれいにやってのけたりします。
手術の腕だけでなく、患者受けも非常によろしく性格の良さも抜群です。
親身になって、患者さんの相談を受けていると思われます。
この領域において、心から推薦できるドクターです。
■先生やスタッフの方の対応
先生はベテランのおじいちゃん先生ひとりです。
落ち着いていて信頼できる先生です。
わたしが小さい頃よく通っていました。
看護師さんもそのころからいるベテランの優しい方と、
こども好きなテキパキした感じのいい方です。
安心して診てもらえます。
電話対応も丁寧なのでわからないことがあったら電話しています。
■この病院の良いところ、オススメポイント
昔はとても混雑していましたが、今はあまり待たされることはありません。
何時に行っても持ち時間は同じ位なので、9:00に合わせて行かなくても、
子供の授乳が済んだタイミングでふらーっと行っています。
もし混んでいてもネット予約をしたり待ち時間を見ることができます。
診察後の会計もすぐです。
むかいの薬局の方もスムーズで親切です。
場所がとてもわかりずらいですが、近くになると電柱の看板に矢印があるので
それを頼りに行くとつきます。駐車場も隣に大きなのがあります。
■先生やスタッフの方の対応
予防接種と夫の禁煙外来でお世話になりました。先生は丁寧に説明してくださり、信頼できる方と感じました。ほどよく力が抜けてる印象が好きです。
看護師の方たちも毎回次の予防接種の日程を紙に書いて渡してくださり親切です。家の近くの小児科はそんなことはしてくれないので、澤口医院が近ければかかりつけにしたいくらいです。
受付の方も親切で、保育園に通うのに健康診断が必要だったのですが、「うちで受けると1050円かかりますがいいですか?」と最初に聞いてくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種のスケジュールを親切に教えてくれます。
患者さんにとっていいことはどんどん取り入れている。
しっかり説明してくれます。
■先生やスタッフの方の対応
スタッフさんも受付の方達も親切・丁寧でした。先生もハキハキと質問などに答えてくれるのと予防接種では手際が良くて家の子はあまり泣かなかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
接種前の先生からの説明もきちんとしていて納得できました。料金も4500円と結構安く出来たので良かったです。院内も綺麗でした。ネット予約も出来るので便利です。
■先生やスタッフの方の対応
とても親切で、手際も良かったです。
予防接種で受診しましたが、事前説明も納得するまで話をきいてくれてよかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とてもキレイで、子供が遊ぶスペースもあり、トイレにオムツ替え台や、子供用の便器もありました。
■先生やスタッフの方の対応
スタッフの方々が親切で話しやすいので、質問などもしやすいです。
先生は予防接種のスケジュールなどのアドバイスまでして下さるので信頼しています。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種や乳児健診の診察時間が一般と分けられているので、待ち時間も短く、病院で病気をもらってくる懸念が少ないと感じます。
■先生やスタッフの方の対応
先生がおひとりで診てくださいます。些細な質問にもしっかり答えてくださいます。
先生も看護師さん達もてきぱきと対応してくださり、
診療の合間に相談事(予防接種のスケジュール等)も、聞いてくださいました。
また、分からないことも気軽に聞ける雰囲気なのでとてもありがたいです。
診察はネットでの予約も可能です。
朝早く行ける場合は、直接行った方が早いかもしれないな、と感じました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室は日光を取り入れていてとても明るくて(でも眩しいとかはなく)きれいです。
漫画も絵本もたくさんおいてありましたし、
キッズスペースもあって、少々元気なお子さんはそこで遊んでいました。
専用駐車場も広めで、とても助かります。
■先生やスタッフの方の対応
先生は一人ですが看護師さんがたくさんいるので手際よく診察まで導いてもらえました。
初めて行った時、混んでいるのにも関わらず薬の飲ませ方などを丁寧に親切に教えてもらえたので、助かりました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
いつ行っても込んでますが、急な熱などで行った時でも待ち時間なく診てもらえました。
インターネットで予約や待ち時間の確認ができるので、病院内で待っていなくても家から時間を合わせて迎えるので周りの患者さんに気を遣わず行けるのがとても助かりました。
待合室は日光がよく差し込んだり、子供の好きそうな本やおもちゃがあったりで明るくて居心地のいい小児科です。
■先生やスタッフの方の対応
看護士の数が多いので、
乳児検診や予防注射のときでもさくさく終わります。
扱いも慣れているので任せて安心です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
携帯で予約できるところ。
待っている人数なども分かるので、込み具合が確認できます。
遊ぶスペースもあるので子供も楽しそうにしててくれます。
確か、インフルエンザシーズンだと土曜日も
予防注射ができるはずなので
パパも一緒に行くことができます。
■先生やスタッフの方の対応
先生は、最初は無愛想なカンジがしますが、話をきくうちに慣れます。質問にはきちんと答えてくれるし、こどもに挨拶してくれるし。看護士さんもやさしい方達ばかりです。受付の方もすごくカンジがいいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
最近インターネットや、携帯でも受付してくれるようになりました。前は待ち時間がすごく不便だったけど(あまり大きい病院ではないため、混んでいると立って待たなくてはならないので)、受付状況や、待ち時間も確認できるので、すごく便利になりました。
■症状と来院までの経緯
前日から咳がひどく、夜中には咳が止まらない状態が続き、むせては何度も起きては泣き出す状況だったので、翌日の朝に病院へ子供を連れて行きました。
■看護師や受付・スタッフの対応について
こどもに親しく、優しく声掛けしていただき、病院嫌いな子供ですがスタッフの方と仲良く話しながら頑張って診察を受けることができたので感謝しております。
■診察までの待ち時間や混雑度
朝早く行ったので混雑しておらず、2人程度(10分)待った後に診察を受けることができたので、親子ともに待つストレスなく終えることができました。
■施設の清潔感・充実度
待合室等の壁は動物柄で子供が安心できるようになっており、またキッズスペースは絵本や「アナと雪の女王」がDVDで映されていて子供に優しい病院でした。
■医師の診断・治療法・説明について
聴診器で胸の心音を聞いて、気管支の状態が良くないとの診断を受けて、抗生物質と気管支の炎症を抑える薬等を用いた投薬治療を行うことになりました。
■実施した検査や処方薬について
通常行われる胸と背中の心音等を聴診器で聞き取り、喉の状態を確認する検査を受けて、抗生物質及び咳止めの薬等を5日程度分処方されました。また吸引機で薬剤を吸引する治療を受けました。
■プライバシーへの配慮について
プライバシー規程を設けているようであり、通常医療機関が配慮しなければならない程度のプライバシー保護は行っており特に不満はありませんでした。患者さんは名前で呼んでました。
■診療を受けての全体的な感想など
非常に待ち時間も少なく、キッズスペースも絵本やDVDを映しており子供に配慮した病院であると感じたので満足しております。お医者さん、スタッフともに好印象でした。
■先生やスタッフの方の対応
先生は淡々と話す感じですが子供にはいつも笑顔で接してくれます。
看護師さんたちも優しいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
私が通院したときには回転がよく、
早く順番がまわってくるところが気に入っています。
かといって自分の診察も早いかというとそうでもなく、病気の経緯など
じっくり話を聞いてくれます。
待ち時間に子どもが見る絵本の数が充実しているので子供も飽きずに待てています。
■先生やスタッフの方の対応
きょうだいでお世話になっていますが、先生はさすが小児科の先生という感じで風邪等以外でも耳だれ、顔の湿疹など耳鼻科や皮膚科にいかなくてもここで何でもみてもらえるので心強いです。
看護師さん達は明るく親しみやすくて感じがいいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
赤ちゃんの健診や予防接種の予約もできるし、予約以外でも行きたいなあと思う時にすぐ行けます。
土曜日も午後までやっています。
親子一緒に予防接種を受けられます。
■先生やスタッフの方の対応
受付の方は元気がよく、電話するといつも気持ちの良い対応をしてくださいます。
看護士さんや先生はスピーディーに診察してくださり、混んでるかなと思う時も案外早く終わるのでよかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室はイスがあるところと、畳になっていてスリッパを脱いで上がるところと2箇所に分かれています。
両方にテレビがあり、イスの方ではワイドショー、畳の方ではアニメを流していました。
院内はとても清潔です。
いつもは病院に入るとものすごく警戒する子供が、いつもよりは平気そうにしていました。
飲み物の自販機もあり、ジュースを買って子供に飲ませている人が結構いました。
■先生やスタッフの方の対応
先生はとても話しやすく、温厚な方です。症状や対処法など詳しくわかりやすく教えていただけるので安心ですし、質問にも丁寧に答えてくださいます。看護士さんも優しくて子供好きな方が多く、いつも気さくに話しかけてくれます。院内も清潔できれいです。何の不安もなく通える病院です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約なしでも予防接種や検診を受け付けてくれますので、都合に合わせてすぐにでも行けるところが良いです。
■先生やスタッフの方の対応
みなさんとても明るく親切です。
説明も丁寧にしてくださいます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
一番のオススメはやっぱり、先生・スタッフの方です!
何でも相談しやすい方々です。
皆さんいつも笑顔なので、子供も安心していろようです。
健診・予防接種は予約なしで、すぐ受け付けてくださいます。
他のお子さんからの感染が心配な方は、診療時間以外に予約することもできるので安心です。
毎週 火・水・木 午後1:30~
医院はきれいで清潔的です。
お子さんが遊べるスペースもあります。
まだ通い始めたばかりですがこれからもお世話になるつもりです。
■先生やスタッフの方の対応
スタッフの方々が、明るくて楽しい方々が多いです。説明等がとても丁寧でわかりやすいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種、健診は予約なしでやってもらえます。予約をしたい場合は、水曜の午後1:30~2:30までで診てもらえるようです。
予防接種のスケジュールや、接種後の説明など、わかりやすく丁寧に話してくださいます。
■先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフのかたも子供を大切にあつかってくださりとても安心できます。病気のこともしっかりわかりやすく説明してくださいました。とても感じがよくずっと通いたいと思っております。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約で乳幼児検診と予防接種いたしましたが、すばやい対応ですぐ終わりました。とても綺麗で清潔な病院で子供があそぶスペースもありますし待合室も広くとてもよいと思います。すべてにおいて感じがよい病院です。
■先生やスタッフの方の対応
病院に入って受付の方が明るく元気で初めて行ったときから不安が全くありませんでした。看護士の方々の子供に対する接し方も皆さん明るいし、先生も診察について説明などもしっかりしてくれるし質問もわかりやすく答えてくれました。先生をはじめ病院の職員の方々を子供は大好きみたいで診察をあまり嫌がることもありません。自宅で不安なことが起きて電話で先生に問い合わせをした事についても対処の仕方が良いことダメだったことをきちんと丁寧に説明、対応してくださいました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
病院が明るく綺麗だと思います。駐車場も結構あるのでいいです。休日明けなどたまにものすごく混んで待ち時間が長くなることもありますが子供にいろいろ話しかけてくれたり、待っている間の職員の方々の対応もハキハキしていて不安なく通院しています。
■先生やスタッフの方の対応
他の小児科にいったことが無いので対応がいいのか悪いのか分かりませんが、嫌な思いをしたまま帰って来たことはありません。先生も看護師の方も子供に声を掛けてくれるので、家の子供はどこも悪くなくても行きたがります。
■この病院の良いところ、オススメポイント
もちろん乳児健診も予防接種も予約がいらないところ。なので風邪の方もいますが、こどもの体調がいい時に行けるのが私はとても便利です。予約でしたい方は毎週水曜日の午後1時30分~2時30分にあるみたいです。私は利用した事はありませんが、電話予約出来るそうです。後は駐車スペースがたくさんあります。今まで置けなくて困った事がありません。
女性の院長です。(50代)
説明がわかりやすいです。
いつも繁盛して混んでいますけど、よい病院だと思います。
待ち時間は長い。受付の対応はさっぱりとしているが、冷たい感じはしない。先生は忙しそうだが、話は聞いてくれる。
続きを読む
診療までの待ち時間は少しありましたが診療はスムーズで先生の説明等分かりやすく話してくれるのでよかったです。
続きを読む
■先生やスタッフの方の対応
看護師の方も、先生も優しくて、穏やかな雰囲気でした。優しかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
施設が新しく、綺麗で清潔。動物が壁に描かれていて、子供は背比べしてました。
■先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフさんも親切です。子供達にも優しくて安心して通えます。病状もしっかりと診てくださり、少しでも怪しい症状があると詳しい検査もしてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とにかく新しいので施設内が綺麗です。日曜も診察してくれるので仕事をしている親御さんにはかなり重宝するかと思われます。予防接種の患者さん、具合の悪い患者さんの待合室が別なので感染の心配も少ないですよ^ ^
それほど混んでいなかったので待ち時間も15分ほどでした。院内もきれいでよかったです。
続きを読む
待ち時間は少しありました。ですが診療はスムーズで受付の方の対応等もよかったです。
続きを読む
ごった返していましたが、思いのほか待ち時間もそんなにないので助かりました。
続きを読む
■先生やスタッフの方の対応
先生も看護師さん、受付の方も皆さん
優しく対応してくださいました。
最初に錠剤、水薬、粉薬どれが希望か聞かれて答えますが
違う薬が処方されました。
漢方薬でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
インフルエンザや感染胃腸炎等多い時期に
待ち時間が無くて他の方とあまり合わずに済んだのが良かったです。
■先生やスタッフの方の対応
スタッフのかた皆さんが親切で、いつも気さくに声をかけてくださいます。
先生もやさしく、穏やかなので子供も怖がることなく受診しております。
■この病院の良いところ、オススメポイント
高熱や嘔吐の症状があると別室で待つことができるので、
他の患者さんに気をつかわなくて良いです。
会計まで別室で完了する点も助かります。
■先生やスタッフの方の対応
7ヶ月検診でお世話になりました。先生は優しい感じで質問などもしやすい雰囲気でした。看護師さんもフレンドリーな感じで話しやすかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生、スタッフさんの対応は良かったので、また利用させていただきます。
■先生やスタッフの方の対応
先生は穏やかな雰囲気で、子供が怖がらずに診ていただいています。
スタッフのかたがたは、待合室で待っていると声をかけてくださり、非常に親切で親しみやすい雰囲気です。
小上りのキッズコーナーでは子供向けのDVDが流れていたり、絵本があったりで、待ち時間を楽しく過ごせます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
発熱があったり感染症の疑いがあると、通常の待合室から別室に案内され、そこで待ちます。
こちらも他の患者さんに気後れせずに待てるので助かります。
また、(繁忙日でしょうか)週はじめなどは先生がお二人体制になるので、混雑していても待ち時間が短く済みます。
ネットで診察予約ができるので、あらかじめ予約をしていくとさらに効率的に診察を受けられると思います。
■先生やスタッフの方の対応
受付の方や看護師さん、先生。皆さん親切でとても親しみ易く、私は判らない事なども気兼ね無く聞く事が出来ています。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室は広く、キッズスペースは子供が好きそうなテレビ番組がずーっと流れていて飽きずに家の子は待っている事が出来ています。
■先生やスタッフの方の対応
先生はおじいちゃん先生で看護婦さんも受付の方もとっても優しくて親切です。予防接種の際は、先生がおもちゃを出してあやしてくれたり優しい言葉をかけてくれたりと、とても優しいです。
看護婦さんも手際がよく、いつも優しい言葉をかけてくれます。
受付の方もすごく丁寧で親切で、次の予防接種のアドバイスをくれたりととても助かりました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
絵本はもちろん、キッズスペースにはいつも子供向けのテレビ番組が流れているので子供は楽しんで待っていられます。
玄関で靴を脱いであがり、診察室に入る前にスリッパを履きます。なので待合室では靴下で過ごすことになるのですが、子供にとってはスリッパを気にしたり、キッズスペースを抜け出す時に靴を履かせなければいけない・・・ということがないのでとても良いです。
発疹が出て、感染が疑われるような時は、診察券を出してすぐに別室に連れて行かれ感染性のものかどうか見てくれるので、診察まで待っている間も安心です。
■先生やスタッフの方の対応
先生も看護師さんも優しくて子供好きな感じがします。
息子が三ヶ月で予防接種のときから、たびたびお世話になっているのですが、顔も覚えていてくれて気さくに話しかけてくれます。
また、受付の方も質問には的確に答えてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
テレビで子供の好きそうなアニメや教育番組を常に流していてくれます。
駐車場もまぁまぁ広いです。
インフルエンザなど流行してる時期には、発熱でかかると別室で待機&診察してくれるので、周りを気にしなくてよいのでありがたかったです。
私も息子もかかりつけです。
■先生やスタッフの方の対応
市立病院から独立されたDrで、とても丁寧に診察してくださいます。
ナースの方々もテキパキとしていて、心配ごとなども聞いて貰えます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室は広く、ソファーも子供がケガをしないように丸みのあるものが使われています。おもちゃやテレビでアニメなど流してくれています。
待ち時間がながい時は、外出もでき、順番がちかくなるとケータイに電話を貰うこともできます。
■先生やスタッフの方の対応
とにかく皆さん親切です。一人一人が笑顔で対応してくれるので安心して受診できます。先生は気さくな感じで子供にも優しく沢山話しかけて下さいます。気になっていたことも安心して相談できました。また説明も簡潔ながら分かり易く納得できました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
一般診療と予防接種・乳児検診の時間帯が区別されているので、「病院で風邪移された」なんて事がありません。
育児相談も出来るので、普段気になっていることも気軽に相談できました。先生にも話しやすいし、毎週火曜日は助産師さんも対応してくれるのでW安心です。
診察が丁寧で、医師がやさしい。しっかり相談にのってもらえるので、安心だ。
続きを読む
子どもが小さい時から行きつけの小児科です。いつも、結構込んでいます。そういうときは診察までもそうですが、診察後の待ち時間が長いのがちょっと大変です。
続きを読む
年配の先生ですが、とても丁寧で穏やかで、息子も怖がらずに受診しています。看護師さんも受付の方もとても丁寧です。
続きを読む
待ち時間はそれほどなかったです。診療はスムーズで話やすい先生でした。とてもよかったです。
続きを読む
地域で昔から親しまれているクリニックで、おばあちゃん先生がてきぱきと診察してくれます。
なんといっても待ち時間が少なく、薬も院内処方してくれるのでとても助かりました。
医師をサポートする看護師も親切で、専門的なやりとりをスムーズに行っている様子をみて、良いチームワークで診療されているな、と印象的でした。
■先生やスタッフの方の対応
ウチは子供3人ともこの病院でお世話になっていて、予防接種の順番や日頃の育児の心配事にも親切に答えてくれます。
そして、きちんと子供を見ててくれて、親が気が付かないような子供の変化も気づいてくれる、アットホームな病院です。
先生もスタッフの人も気さくで良い病院ですよ。
■この病院の良いところ、オススメポイント
■先生やスタッフの方の対応
1995年~しかなかったのですが、上の子供が産まれた1994年が行きはじめでした。先生が、しゃきしゃきのおばあちゃん先生で(今は大分お年を召されましたが…)凄く親しみやすいし、信頼がおけます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
小学校に上がってからは、引越したことと、耳・鼻が悪く診察は、耳鼻科に行くようになったのですが、予防注射は全て土田です。待ち時間も少なく、スムーズなので、二人目(H19.3.6予定)も行こうと考えています。
■先生やスタッフの方の対応
先生は、ずばり!女赤髭先生って感じ!
地域に密着した先生とスタッフ。何より院内処方は財布にも優しい。駐車場もあるし、強い味方です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間が少ない。質問に答えてくれる。患者を差別しない。
■先生やスタッフの方の対応
先生は60代後半ぐらいの叔母あちゃん先生。耳が少しとおいかな?と思うこともありますが、親身になって診てくれます。スタッフの方も子供のことを覚えていてくださりいつも声を掛けてくださいます。皆さん優しいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
あまり混んでいないので待ち時間が少なく、薬局も院内にあるのでとても便利です。また、予防接種や乳児検診も時間が別にとってあり、風邪の子供さんなどとは一緒にならないので安心です。
■先生やスタッフの方の対応
看護師の方はベテランんの方が多く先生も優しくてこちらの気になることを分かりやすく教えてくれて子供も安心して診察出来ました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種の入り口と部屋が別に用意されているので感染の心配がありません。待ち時間もないので助かりました。
■先生やスタッフの方の対応
看護師さんは皆さん親切で、初めての予防接種でしたが、スムーズにできました。
先生も相談には丁寧に答えてくださいました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種は入り口を分けてくれているので、乳児には助かりました。
■先生やスタッフの方の対応
医師も看護師も皆さん親切で優しい対応でした。
入院期間中も子供が不安にならないよう小まめに声がけをしてくれて助かりました。
食物アレルギーの専門医がいるので、お世話になっています!
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室、診察室はもちろん、病室も綺麗で過ごしやすかった。
秋田駅前地区を中心に、地域に信頼されている病院です。
循環器内科の体制は秀逸で、心不全や狭心症、心筋梗塞などの急性期病態にも迅速に対応してもらえます。
患者さんを紹介するにも自分がかかるにも、まず第一に候補に挙がります。
救急体制も確立されており、患者さんの搬送にもしっかりと対応してくださいます。
受診報告も丁寧で、安心してお願いできる病院です。
先生たちは専門的な知識が豊富で、知識も腕も兼ね備えています。
心配なことがあると、ちゃんと話を聞いてくれて、しっかり診て必要な検査をしてくれ、先生なりの見解を分かりやすく話してくれるため、納得した医療を受けられます。
患者さんからの信頼も厚く、ここの病院といえば整形外科の先生が有名、という話はよく聞きます。
また、県外からの患者さんも多くいるようで、信頼と実績を兼ね備えていると感じます。