■先生やスタッフの方の対応 鼻づまりがひどく、おっぱいもうまく飲めない時があったので受診。初めての子供で、まだ2ヶ月と小さかったのでどの程度で受診すればいいか検討がつかなかったのですが、電話で問い合わせたところ、対応がよくすぐ来てくださいとのこと。先生は、イメージしていた小児科の優しい先生という感じではなかったのですが話をしっかりと聞いてくださり、まだ小さいのでできるだけ薬は使いたくないということ、こまめに鼻水をとってあげるから心配だったら気にせずに受診するようにと言われました。わたしとしては受診して良かったなと感じました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 駐車場が多く停めやすい。ネットで予約が出来る。待合室が広々していてきれい。
■先生やスタッフの方の対応 声が大きく、はっきり話される先生なので、わかりにくいことはないけれど、専門用語など、ちょっと理解しにくいときにはすかさず婦長さんや看護婦さんがサポートして説明を足してくれるので、とってもわかりやすかったです。 生後すぐだったので、保険証がなかったり、と不安な点を受付の方がいろいろ教えてくださって、助かりました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 小児循環器系の専門の先生でもあったので、生後すぐの心雑音を診ていただきました。 超音波等、専門機器が充実しているようで、丁寧に細かく診察していただきました。 ネットでも電話でも前もって予約できるのが便利です(当日だけじゃなく、1週間前とかに)。 建物が新しくて、きれいです。スリッパに履き替えるけれど、そのスリッパは除菌されています。
■先生やスタッフの方の対応 先生はとてもハキハキ・サバサバしているので、何でも聞きやすいし、分かりやすく答えてくれます。 信頼できる先生だと思います。 スタッフも丁寧に対応してくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント パソコン・携帯から診察の予約ができます。(初めてかかるときはできません) また、健診や予防接種時は別の患者さんとは別室で待機させてくれます。 健診は脳や内臓までエコーで診てくれました。 どんな些細な心配事も話しやすい病院だと思います。
■先生やスタッフの方の対応 先生1人。 助産師・看護師さん3人。 受付2人。 外から来た私にとっては、方言が酷くないことが気に入っています(笑) 女性の方々は、皆さんテキパキした動作で先生のサポートにまわっています。 診察時にも、先生のおっしゃっていることを噛み砕いて説明してくれます。 毎回、子供に対しても甘やかすようなうわべの優しさではないことを感じ、信頼できます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 秋田市に引越しをして来て、初めてかかった小児科です。 3歳&4歳の年子の子供たち、二人でお世話になっています。 ここの先生は、診察時にはあまりお母さんに対して笑いかけることはありません。 でも、子供に対しては少しのことでも誉めてくれます。 処方する薬は内容をよく教えてくれて、必要ないものなら「本当は必要ないけど、○○をやわらげてくれるお薬、どうする?」 などと、母親に決定権をくれるので、安心して任せられます。 夜も18時半まで診てくれるし、携帯サイトからの予約もOK。 看板には、”小児科・アレルギー科”と謳っているし。 心臓のエコーなどもしてくれました。 子供のことなら、何でも相談できると思います。 小さな病院でアットホームな感じなんですが、やはり新しいだけあって、きれい。 先生の的確な診断とか、母親や子供に媚びるわけでもないのに、なぜか信頼できる雰囲気とか。 できる範囲で最新の技術やシステム・機械も取り入れようとしている姿勢とか。 ・・・全国全ての小児科が、こんな風になれば良いのになぁ、と。 今まで、各地の小児科医にかかってきましたが。 最高の先生です。
■先生やスタッフの方の対応 先生は秋田大学付属病院にいた先生です。 看護婦さんは一人(?)ですが、シャキシャキとした感じで○です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 新しい病院なので、まずはキレイです。駐車場も病院前だけでなく、隣の駐車場も使えるし、向かいの薬局のところにもおけます。 パソコンや携帯から病院の予約が出来るので安心です。 ウチの子供を一ヶ月検診で連れて行った際は、待合室ではなく別の部屋に通してくれました。(風邪などうつらないようにだと思います)
■先生やスタッフの方の対応 先生や看護師さんたちが親切、優しい。 点滴している最中には何度も様子を見に来てくれる。 ■この病院の良いところ、オススメポイント まだ開業してから1年未満ですが、当初からお世話になっています。 子供が高熱を出して診察1時間以上前なのに、すぐに診ていただき点滴の間も先生や看護師さんが何度も様子を見に来てくださいました。とても心強かったです。その後も、予防注射や吸入などでも行っていますが注射したあとや吸入後にもう一度診察して下さいます。キチンと子供の状態を診てくれているようでとても安心できます。
■先生やスタッフの方の対応 先生・スタッフともに親切丁寧。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 皆さん丁寧親切。わからないことなんでも納得いくまでせつめいしてくれる。
駐車場は医院の前に何台かと隣の敷地にも駐車場があるので停めやすいです。 院内は比較的広く、ゆったりできます。キッズスペースもあり、おもちゃは少なめかもしれませんが、絵本もあり子供は待ってられました。先生はあっさりとしてますが、逆に時間がかからずにすぐに帰れるのでうちは良かったです。医院の前にすぐ薬局もあるので便利でした。 続きを読む
男性の先生ですがとても穏やかで子供にも話をかけてくださいます。奥様も隣にいらっしゃいましたが、明るく声を掛けてくださいました。 続きを読む
■先生やスタッフの方の対応 スタッフの方は明るく優しく丁寧です。子どもにもニコニコ対応してくれます。次の予防接種も教えて相談・予約してくれます。 先生も素早く診察、予防接種してくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント ソファにゆったり座れます。子どもが遊べるマットスペースもあります。 トイレにオムツ替えスペースもあります。 予防接種や健診は診察と時間が区切られているので病気をもらったりする心配はありません。予防接種や健診の時間に来れなければ、普通の診療時間に受けることもできます。 予防接種は月木の14~15時、健診は火金の14~15時で、金曜日には栄養指導もしてもらえます。 予防接種は行ってから30分ほど待合室で待機、看護師さんが様子を見にきてくれて、OKが出たら帰ります。
■先生やスタッフの方の対応 医院長先生も看護婦さんも優しくてとても暖かいところです。一つひとつ的確で丁寧に対応してくださるので安心感があります。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 予約ができ、予防接種は全部対応しているところ。また、健診も受け付けている。 施設内は開放感があり落ち着いた雰囲気なところ。
■先生やスタッフの方の対応 お医者さんは中年の男性です。子どもに優しく話しかけてくれます。白衣は着ていません。聞いたことも丁寧に教えてくださいます。 スタッフは全員女性で、看護師の方も受付の方も対応が親切です。笑顔で接してくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 予防接種と健診は、時間帯が決まっています(14時~15時)。その時間帯に予約できなくて、普通の診療時間にする場合は、別室で待つことができます。 待合室には、ソファーの他に、マットが敷いてあるスペースがあります。 トイレは、子ども用のトイレとオムツ替えシートが設置されてます。 日曜も診療してますし(9時~13時)、平日も19時までなので、利用しやすいです。
■先生やスタッフの方の対応 保育園入園のための健康診断で診察してもらいましたが、かかりつけ医ではないにも関わらず、少し鼻水が心配で・・・と相談すると、ちゃんと見てくれお薬も処方してくれました。 スタッフさん含め、先生も皆さん優しい雰囲気でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント キッズスペースあります。 雰囲気が優しいです。 混んでいるだけあるなと思う診察でした。 住んでる近くにあったら絶対にかかりつけ医にしたいくらいです。
■先生やスタッフの方の対応 先生は、優しい先生です。私服なので、子供も安心したと思います。元気に「こんにちは、○○ちゃん!」と診察前に必ず声をかけてくれます。看護師さんも、優しく丁寧。子供が小さいので、会計は、待っているその場までお金を取りに来てくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント ハイハイの娘にとって、待合室の一角にマットスペースがあるのが助かりました。しかもすごく清潔。別室の診療室があるみたいで、感染の可能性がある患者さんは個別にそちらで診察するようです。他の患者さんへの、配慮を感じました。トイレは広く子供用の便座、オムツ変えシートが設置してあります。スリッパは一度使用した物はその都度、消毒しているようです。土日、夜も診療しているのが嬉しいです。
■先生やスタッフの方の対応 先生やスタッフの方みなさんとても優しく接してくれます。土曜・日曜は受付順で予約は出来ませんが、平日は予約できます。予約していなくても空いているところに入れてくれて診察してくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 検診や予防接種もしてくれます。
■先生やスタッフの方の対応 先生は白衣ではないです。 受付の方も看護士の方も丁寧な対応で好感が持てます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 予防接種と検診は14時から予約で行っています(確か月木が予防接種で、火金が検診でした)。 予防接種や検診は診察時間内にやってもらうこともできます。 病院へはスリッパに履き替えて入るスタイルです。 待合室の一角は子供が遊べる場所になっています。おもちゃや絵本が置いてあります。 検診に行った時は、森永乳業の方も来ていて、栄養指導も行ってもらい、ミルクなどのサンプルをもらえたりしました。離乳食のアドバイスなどしてもらいました。 人気がある病院だと思うので空いていることはありませんが、安心できる病院だと思います。
■先生やスタッフの方の対応 優しいですし,受付の方初めての方にわかるようにお話してくださいました(o*´∀`*) ■この病院の良いところ、オススメポイント みなさん優しいですし予防接種受けるコが少なかったりするので待たされる事が少ないです☆ 中もキレイで赤ちゃんママさんばかりじゃなくて先輩ママさんと交流ができました(^O^) 駐車場が近い。 スターターも届く距離だし建物で日陰もでき,だっこして夏で日差しが強い時間だし病院に入るのもラクでした♪
先生の口調もおだやかでやさしく詳しく説明してくれます。 看護婦さんもみな優しいです。
■先生やスタッフの方の対応 先生 看護師さん全員が優しく先生は白衣じゃなく私服なのでウチの子は全然緊張しないです。病気をして病院に行く時もウチの子は遊びに行く感覚で嫌がりませんよ。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 予防接種を受けて待機する場所は待合室と隔離されてるので安心ですよ
■先生やスタッフの方の対応 いつもニコニコ優しいよ ■この病院の良いところ、オススメポイント 予約が出来ます!逆に予約して当日は待たされるから注意。小児科にはめずらしくエコーがあるから内蔵も見てもらえます。
■先生やスタッフの方の対応 皆さん優しくて、とても雰囲気のいい病院です。先生も看護婦さんも優しいですよ~ ■この病院の良いところ、オススメポイント 院内が明るくて綺麗です。子供が遊べる所もあり、いいと思います。
■先生やスタッフの方の対応 40代後半くらいの男性の先生ですごく親切丁寧に診ていただけました。スタッフの皆さんもとても優しい方ばかりでした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 電話にて事前の予約が取れること。(当日分などはちょっと無理です。何日か先の分の予約ならとれることも・・・)明るい感じの院内で、待合室には子供の遊べるちょっとしたスペースもある。
■先生やスタッフの方の対応 他の方も書いてますが、すごく丁寧な先生、看護師さんたちです。電話予約があるのかな?知らずに行ったので、1時間半~2時間は待ちました。わたしも聞けば良かったのですが、相当待つようなら、先に言ってくれればいいのにと思いました。でも、やはり、みなさん本当に丁寧で優しく信頼できるので、嫌な気はしないです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント
■先生やスタッフの方の対応 先生は物腰も柔らかくやさしいです。 診察内容、結果等わかりやすく丁寧に説明してくださいます。 質問もしやすいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 先生だけではなく看護師さんも優しく丁寧に対応してくださいます。 シールには顔が手描きされていて 小さな気配りがとてもうれしかったです。
■先生やスタッフの方の対応 受付の方は、いつも忙しいのに(すごく人気があるので混んでいます)嫌な対応は見たことがなく、とても感じが良いです。 看護師・先生がベテランで特に初めての育児では不安や心配事が耐えませんが、些細な事でもとても親身になって聞いてくれます。 診察で先生に聞く前に看護師の方にお話するとだいたいは教えてくれます。 風邪や皮膚トラブルでは、いきなり強い薬ではなく小さい子でも安心な薬から出してくれている様に感じます。 診察も丁寧で人気がありそれに伴いものすごく混んでいて時間がかかる。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 他の病院に行って、一番感じますが先生が本当に優しくて信頼できます。 昔の先生のイメージ(古いですが)一方的で、悪く言えば上からものをいう。 では全然なくこちら側に寄り添ってくれるで、いくら待ち時間が長くても皆さん行かれるのだと思います。 聞きやすいですし、素人でも分かるように教えてくれますので、聞きそびれた~…という感じがなく、帰ってこれると思います。雰囲気は関係なく聞ける方は大丈夫かと思いますが。 健診や予防接種は、外来患者とは時間が別になっています。 ノロやRSの感染症患者は入り口や待合室が別になっています。
■先生やスタッフの方の対応 先生はとても親切で優しく、色々聞けます。 スタッフの方の対応もとてもいいと思います。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 駐車場も比較的多くて助かります☆道路沿いなので病院が直ぐに分かります☆
■先生やスタッフの方の対応 はいって言う回数が多いのが気になった。でも実際は聞いてて適した答えを返してくれる。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 新生児は新生児専用のスペースで呼ばれるまで待たせてくれる。 診察した後は看護婦さんが子供を抱っこしてくれる。 わからない事は優しくとことん教えてくれるし愚痴とか話を丁寧に聞いてくれ丁寧に返答してくれる。 待ち合いで待ってて余りになくと代わりにあやしてくれる。 昼過ぎても嫌な顔一つしないで対応してくれる。
■先生やスタッフの方の対応 スタッフや先生の対応がとても良いです。 不安なときには、親身に話を聞いてくださいました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 私はこの病院以外は、行きたくないぐらい良い病院だと思います。
■先生やスタッフの方の対応 実家に帰省時に3カ月の息子に乳児湿疹がひどくなったので診療を受けました。とても優しい男の先生で、評判も良く、人気があるようで院内はとても混んでいました。小さな乳幼児がいる場合は、感染などを考慮して個室に通される場合もあります。トイレも広く、試供品のオムツなどもあって便利です。看護婦さんも優しいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 湿疹の再診で通院した際の検温で、3カ月の息子の熱が38・5℃あることに気付き、すぐに先生がおかしいな、ということで近くの組合総合病院への転院を勧めて下さりました。看護婦さんも心配して下さいました。息子はロタウイルス性胃腸炎と判明して組合に5日間の入院になりましたが、たかあしこどもクリニックでの先生の的確な判断と看護婦さんのいい仕事のおかげで迅速な治療が出来たと思っています。
■先生やスタッフの方の対応 スタッフの方も優しく先生もにこにこと対応してくれます。検診の時栄養士の方との話もできます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 清潔感あり雰囲気も明るいです。スタッフの対応も丁寧で相談しやすいです。
■先生やスタッフの方の対応 明るい雰囲気で薬の説明も丁寧です。 先生は優しいかんじの方でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 乳児湿疹で悩んでいて話もしっかり聞いてくれて丁寧に診察していただけました。 やはり人気なクリニックなだけあって信頼できる先生です。 院内も新しく清潔感があります。
■先生やスタッフの方の対応 とにかく話しやすい!対応が悪いと感じさせるような人はいません。 先生も、どんなに混んでいてもきちんと話を聞いてくれるし、じっくり相談にのってくれます。 やさしい先生です。 看護師さんも薬の飲ませ方や塗り方など、聞いたことに対してなんでも丁寧に教えてくれます。 オムツを外すような時には、サッと交換してくれたりします。 親が先生の話を聞くときには、抱っこしてくれたり遊んでくれたりします。 とても親しみやすいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 新生児や、熱のある子は、入口、待合室、診察から会計まで別でやってくれます。 トイレにはオムツが常備してあるし、お水も準備してあり、絵本もたくさんあります。 混んでいるので、受付だけ済ませ、何時頃になるか聞いて一回帰る人が多いように思います。 私もそうしています。 車で待っている人もいます。その場合は、車まで呼びに来てくれたり、電話してくれたりします。
■先生やスタッフの方の対応 先生も看護士の方も丁寧に分かりやすく説明してくれるので良かったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待合室では、子ども向けのビデオがみれ、トイレは紙オムツの試供品があり私は、同じメーカーしか使ったことが無かったので試すことが出来て良かったです。
親身になって相談にのってくれる先生です。 ただいつも込んでいて、待ち時間予約しても長いです。
■先生やスタッフの方の対応 母親の実家に遊びに行ったときに双子が熱を出し、いとこの紹介で受診しました。 受付の方、看護師の方、そしてドクターともにとても親切丁寧でした。ドクターはよく話を聞いてくれて、私が抗生剤をあまり服用させたくない事を言うと、それ以外の薬を処方してくださいました。安心して診て頂けるところだと思いました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント クリニック自体が明るくて清潔感があり、ビデオなども見られるので子供が退屈しません。ドクターが信頼できるというのが一番のオススメポイントだと思います。
■先生やスタッフの方の対応 とても優しいです☆(^-^)看護士さんも色々教えてくれるし話しやすい☆ ■この病院の良いところ、オススメポイント キレイ☆遊び場がある☆健診は栄養士さんと話できて安心です(^-^)
■先生やスタッフの方の対応 とても優しく親切です ■この病院の良いところ、オススメポイント 新しい建物で日曜も午前やっているからいいです
■先生やスタッフの方の対応 先生の優しさがにじみ出ている感じ。とても分かりやすくお話してくれ、親身です。 スタッフのかたもてきぱきしていていい感じでした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 信頼のおける病院に感じます。人気のせいかとても混んでいますが、安心できる。 やはり混み具合からいっても、子供を安心して診てもらえる という印象です。予約もあるみたいですが、なかなかとれません。
■先生やスタッフの方の対応 とても丁寧に対応してくださいます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 診察予約が電話でできます。ただ、人気があるためか予約しても休み明けの診察日はそれなりに待つことを覚悟(><) 予約なしで行った際、1時間は待ちました(;;)
■先生やスタッフの方の対応 病気についてわかりやすく説明してくれます。一人ひとりの患者にきちんと時間をかけて診てくれるのが嬉しいです。 スタッフの方も打ち解けやすい方が多く、気軽に病気以外の話も出来る感じで好印象をうけました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待ち時間を出来るだけ短くできるようにと、電話予約ができます。直接来院もできますが、予約できるならした方がいいでしょう。 おもちゃや本がいっぱいあるので子供が飽きることがないのが嬉しいです。
先生はとても話しやすくていいのですが、待ち時間がとても長く、子供が待つのが大変です。 続きを読む
いつもお世話になっているかかりつけの医院です。本当に丁寧に対応いただいていて、とても良いです。待ち時間が長いのが大変で、携帯での予約などができると助かります。 続きを読む
待ち時間は少しありましたが診察まではスムーズでした。先生の説明も分かりやすかったです。 続きを読む
引っ越し前までの自宅から近く,知人の評判も良かったため子供のかかりつけの医院として1年ほどお世話になった. 待ち時間が長いことが玉に瑕だが,医師や看護師の対応や雰囲気もよく,人気があることも納得. 続きを読む
待ち時間は少しありましたが先生が気さくな方で話やすくてとてもよいです。受付の方の対応もよかったです。 続きを読む
■先生やスタッフの方の対応 内科と小児科があり、私は子供が産まれてからこちらの小児科に通わせていただいています。 先生はとてもサバサバしている先生ですが、不安なことや疑問にもきちんと応えてくださいます。 予約はネットからでもOKなので、病院のやっていない時間でも予約することができますので、夫婦ともに働いているご家族さんで、忙しくて予約の電話をいれる暇がなくても、いつでも予約することができるので助かります。 スタッフさんも、とても気持ちのいい人たちばかりです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 予防接種や定期検診の方用に、別に入り口と待ち合い室があるので感染症などは防止されています。 また、待ち合いしつは個室で赤ちゃんを寝かせておける場所もあり、オムツ替えなどにとても助かっています!
■先生やスタッフの方の対応 検診や予防接種のときに利用しています。先生や看護師さんは淡々としていますが、必要な情報を提示してくれたり、予防接種の順番や任意のものの相談にものってくれるので、計画がたてやすかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 予防接種、検診は個室に通されます。感染症をもらう心配が少ないので、安心して病院に行くことができます。
■先生やスタッフの方の対応 先生は女の先生で、さっぱりした感じの先生です。 看護婦さんは、みんな親切でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 小児科と内科がくっついてて、それぞれ入口が違い、小児科は女の先生が診てくれます。 予防接種の入口も別にあるので、予防接種の時に病気の子と接する事が少ないので安心です。 予防接種用の個室のお部屋があって、そこにも玩具や本があります。 待合室にも玩具や本があります。全体的に綺麗です。 インターネット予約が出来るので、待ち時間も少なくてすみます。 インフルエンザの時は別室で待機するので、待合室でうつる機会も少なくていいと思いました。
■先生やスタッフの方の対応 女性の先生・看護師さん共に対応が良かったです。質問したことには的確に答えて頂きました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 入口が病気の人用と予防接種・検診用と分かれているので病気の人と接することなく病院に行けるので良いです。予防接種で通ったのですが、待ち合いが個室になっていて、そこに先生が来てくれるので無駄に移動しなくて済みます(空いていない場合は診察室に呼ばれる)。予約が必要ですが、待たされることがまずないのでおススメです。
■先生やスタッフの方の対応 先生は女医でさっぱりとした先生ですが的確な診察と処置、 お薬も過度に処方することなくそのときの子どもの症状で的確に処方してくれます。 どんな些細なことでも聞いてくださります! 看護師さんも開院当初からの方が多く、入れ替わりも少なくいつも親切で優しいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント ネットや携帯から予約できます。 予防接種は入り口も部屋も診察の患者とは別になってるので病気の感染を防げます。 予防接種の部屋にはおもちゃや絵本、TVもあります。 小児科の先生がで親の予防接種や診察もしていただけましたので、子どもと一緒に風邪を引いてる時はすごい助かりました。
■先生やスタッフの方の対応 小児科の先生は女性で、とてもさっぱりとした先生です。 むやみやたらな投薬もしないし、的確な診断をして下さいます。 看護師さんも、きさくで明るく、子供に笑顔で接してくれる方ばかりです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 処置室などにもテレビがついており、点滴中でもテレビが見れます。 再診になると、インターネット、電話予約ができます。 新しい医院なので、とにかくきれいです!!! 駐車場も増設され、駐車場の心配も一切ありません。
■先生やスタッフの方の対応 女性の先生・スタッフで話しやすくちゃんと説明もしてくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 昨年開院した病院なのでとても綺麗です。うちの息子は待合室のおもちゃが気に入ってしまい、嫌がらず逆にすすんで病院に入っていきます。病気診察の待合室と予防接種・定期健診の待合室が別々なところが安心できます。再診からはネット予約も出来ます。
2回目以降の診察が電話やネットで予約できるので、とても助かっています。 治療も、納得のいく説明をしてもらっています。
できてまだ1年くらいの新しいクリニックです。 ご夫婦で内科・外科と小児科をされています。 私は内科のほうにお世話になっていますが、先生は大学病院で長年勤務されていたようで、消化器系はもちろん、それ以外の気になる体調についての相談にも丁寧に対応して下さいます。 治療の方針やお薬の説明も、素人のこちらが納得するまでしてくださるのでとてもありがたいです。 設備もとても充実しています。 また、評判のいい病院は混んでいるイメージがどうしてもありますが、2度目の診察からはネット予約もできるので待ち時間が少ないというのも、体調が悪い時はとても助かりますね。 スタッフや看護師さんの応対もとてもよく、建物もとても爽やか感じで病院ではない感じで通院できるのもオススメな点です。
■先生やスタッフの方の対応 子どもの3ヶ月健診から、予防接種や健診、普段の風邪などでお世話になってます。平日、2時から3時は予防接種、健診専用の時間帯になるので、病気をうつされるのを心配せずに、利用できます。赤ちゃんは、女の先生(多分、奥様)が担当で予防接種の予定などにも相談にのってくれます。3歳くらいからは、男の先生(多分、旦那様)が担当になります。 院内は清潔感があり、ハイハイの子でも安心です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント
■先生やスタッフの方の対応 男女2人の先生がいます。どちらの方も気軽に質問できる雰囲気です。他のスタッフのみなさんも優しいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待合室が広く、絵本やぬいぐるみで遊びながら待てます。比較的空いていて、待たずに診てもらえることが多いです。
■先生やスタッフの方の対応 ご夫婦で先生をしています。どちらの先生も親切に丁寧に診て下さいます。看護婦さんも親身に接して下さいます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待ち合い室が広く、キッズスペースやテレビがあり待ちやすいです。 アレルギー科もあるのでアレルギーがある子の親には心強いです。
■先生やスタッフの方の対応 男の先生と女の先生二人居て二人共 優しい方で親身になって診療してもらえます。看護師さん達も みなさん優しい方ばかりで病気の子供の心配は もちろん 親の私まで心配してもらい その心配り凄いなと思いました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待ち合い室が広くキッズスペースもありました。
■先生やスタッフの方の対応 先生は丁寧に納得のいく病状の説明をしてくれました。 スタッフのみなさんも親切です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 予約なしで診察してもらえます。 比較的すいているので、長時間待たされることも少ないです。
■先生やスタッフの方の対応 先生は夫婦でやっていて常に二人います 看護師さんも3人です 先生の対応はとっても親切で説明も分かりやすくて 納得いく診察をしていただいています 予防接種の日程を組んでくれたり 気になるところをきちんと分かるまで説明してくれる! 近所なのでとっても助かってます ■この病院の良いところ、オススメポイント 予約はなしで診察していただけるので その日の体調を見ないで検診に予防接種が受けられる というところに魅力を感じます 受付したときに番号を渡されて 受付の横にモニターがあって 今の待ち人数 次の人の番号が出ます
だいたいいつも午後の診療開始時刻に行きます。そこまで混んでいる印象はなく、先生もお二人でやっているのでスムーズだと思います。 おもちゃはありませんが、絵本はあります。 続きを読む
■先生やスタッフの方の対応 とても良いです。 受付の方も、すぐに対応してくださるので当時は妊婦でしたが心配なく私も診てもらえました。 スタッフさんベテランさん多く、ささっとこどもにも対応して下さいます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 日曜日の診察がある。 先生が優しく話しやすい。 予防接種の待つ部屋がある。 スリッパが消毒されている。
■症状と来院までの経緯 高熱が続き、1度受診し、溶連菌の診断をもらいましたが、今度は咳が酷くて受診しました。 すぐにレントゲン撮影してくれたので、肺炎と診断されました。 ■看護師や受付・スタッフの対応について 看護師さんやスタッフさんはかなりベテランで、子どものあやし方が上手いです。 泣いても騒いでも全く動じずに対処してくれます。 看護師さんは覚えていてくれて、フランクで素敵です。 ■診察までの待ち時間や混雑度 混んでいる時は座る所がないくらい混みます。 駐車場も停める場所が無いくらい混みます。 私がこの間行った時は、混んでなかったので、予約していない人でもすぐに呼ばれました。 ■施設の清潔感・充実度 まさかレントゲンがあるとは正直思っていませんでした。 大きい病院に行かないと無いと思っていたので、びっくりです。 そして小さい子が多いので、清潔度は抜群です。 空気清浄機もあります。 ■医師の診断・治療法・説明について 先生の診断はかなり的確です。 こどものクリニックに行っていなかったら、どうなってたか…ぞっとします。 治療法も的確で、肺炎だと分かるとすぐ薬を変えてくれました。 ■実施した検査や処方薬について 違う病院で風邪と言われて、数日様子を見ても熱が下がらずに悪化し、こちらの病院を受診しました。 直ぐに検査をしてくれるので本当に信頼できます。 薬を飲ませたら良くなりました。 ■プライバシーへの配慮について 熱が高いと別室で待機になります。 更に、柔軟に対応してくれるので、最高に子供にとっていいと思います。 名前は呼ばれますが、あまり気になりません。 注射や点滴は仕切りをしてくれるのでプライバシーは守られています。 ■診療を受けての全体的な感想など 本当に受診して良かったです。 ここは先生が内科だけではなくて耳鼻科もしているので、柔軟にどんな病気にも広く対応してくれますし、鼻も吸ってくれるので、いいですよ。
■先生やスタッフの方の対応 先生、看護師さん、事務の方全てが対応が最高に良いです。 先生は物静かな感じですが優しいですし、よく覚えてくれているので的確です。 先生は耳鼻科の先生なので、耳鼻もみてくれます。 看護師さんは子供がぐずっても優しく明るくみてくれるので雰囲気がとても良いです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 子供が飽きないようにDVDがかかっていたり、本がたくさんあったりと工夫がされていて素晴らしいです。 また、予防接種にきた子供は別室で待つのでびょうきをもらわなくていいです。 また小さい子を置くクーハンがあり、のせてゆらし、あやすことができます。
■先生やスタッフの方の対応 物静かで優しい先生と、明るくハキハキした看護師さん達です。予防接種に行った際でも不安な事があったら相談すれば親切丁寧に答えてもらえます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント インターネットで予約が出来る事、駐車場の台数が多い事、最寄りの薬局にドライブスルーがある事、予防接種の子と体調が悪い子の待合室が別々なので安心できる事、どちらの待合室も子供が遊べるスペースが広く、ハイローチェアが何台も置いてあったりと、幼児だけでなく乳児にも優しい事、土日も診療している事、オススメポイント満載です!予防接種も検診もこちらでお世話になっていますが、人気があって患者数が多い割にスタッフの方々の対応が迅速なので時間がかかるイメージはありません。
■先生やスタッフの方の対応 先生は男の先生ですがわからないことも丁寧に教えてくれるのでちょっとしたことでも質問しやすいです。スタッフの方たちも明るく親切な方が多く子供の目線で話しかけてくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 診察室や待合室もキレイで絵本やおもちゃも置いてあるし、予防接種の人と病気の人は待合室が別になっているので予防接種で来院の時は少し安心できます。
■先生やスタッフの方の対応 おじいちゃん先生です。優しいです! 看護師さんは声が大きく元気です。はじめは大きすぎるかなーと思ってましたが、なんせ小児科で子供の鳴き声が多いので、この位声が大きいとはっきり聞こえて助かります! ■この病院の良いところ、オススメポイント 予防接種や検診の子は部屋が別れています。
■先生やスタッフの方の対応 おとなしめなおじいちゃん先生です。 こちらから聞いたことには的確に答えて頂けます。 スタッフの方たちも子供の扱いに慣れたおかあさんのようなスタッフさんなので安心して見て頂けました。 雰囲気のいい病院です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 18時半と晩くまで診療している為、仕事が終わってからでも連れていけました。 仕事をしている私にはとても助かりました。 いつも子供向けにアニメが流れているので、待ち時間の長い時でも子供も飽きずに待てます。 待合室は広い方だと思います。 発心や嘔吐の場合の個別待合室がひとつあります。
■先生やスタッフの方の対応 先生の口数はあまり多くないけど、質問には丁寧に答えてくれます。 看護師さんは皆さん優しく、赤ちゃんにも笑顔で声をかけてくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 予防接種の時は、通常の待合室とは別の待合室があるので安心できます。 電話・インターネットで予約できるので、待ち時間が少ないです。
■先生やスタッフの方の対応 日曜日に具合が悪くなり、急遽やっている小児科を調べて行ってきました。 初めてでしかたが、先生も看護婦さんも優しく丁寧でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 土日に診察してくれるところ。 近くの薬局もやっています。 院内は広く清潔でした。 各種検査は予約でやってもらえるそうです。
■先生やスタッフの方の対応 みなさん優しく接してくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 鼻がつまって苦しそうにしている子供を連れていったのですが、ご機嫌に♪ ネットでの予約があるので時間に行けばあまり待たずに診てもらえてよかったです。
■先生やスタッフの方の対応 日曜日だということもあり他にやっている病院も少なく看護士さんも5人~いてテキパキとスムーズな診療でした ■この病院の良いところ、オススメポイント 番号札を配っているので自分があと何番目かと言うのも把握でき、同じ名前の子がいても間違いがないと思いました
■先生やスタッフの方の対応 先生も看護師サンも事務の方も子供をとっても可愛がってくれます! 耳も見てくれるので、うちの子が中耳炎になった時、すぐ耳見てくれましたのですぐ治りました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 小児科ですが、耳も見てくれます!設備がすごくいいです! また小さい子だと、オムツも無料で使えるのが置いてます。キッズスペースもあるしとても良いですよ
キリンさんの看板が目印のこのクリニック。外観からして「THE小児科」てかんじです。 お医者様はもちろん、スタッフの方々もと~ってもやさしかったです。 診察室はとても広く、ちょっとぐらい子供がはしゃぎまわっても十分なスペースがあります。 乳幼児の定期健診に合わせて、栄養士さんも来院しているようなので、食事面でのお悩み解決も1発OKです。
■先生やスタッフの方の対応 先生は口数は多くないですが、質問には丁寧に答えて下さいました☆ 看護婦さんはとてもテキパキしていて混んでいるのに対応が早かったです! ■この病院の良いところ、オススメポイント 土・日もやっていて、時間も夜6時まで入ればいいので、仕事をしているととても助かります☆ 予防接種と部屋が別れていて、空気清浄器があったりと子供がいると嬉しい限りです☆混んでいるのに呼ばれるのがとても早くて、受付時に話すと、薬局でドライブスルーで薬がもらえます!
■先生やスタッフの方の対応 先生は口数は少ないですが、質問したことには丁寧に答えてくれます。ですから疑問に思うことがあれば聞いた方がいいと思います。 看護婦さんはいつも混んでいるせいか、とてもテキパキしています。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 私は仕事をしていたので、平日18:30までで(土)(日)も診察してくれるのがとても助かりました。 風邪をひいたときは、鼻水を吸ってくれて尋常ではないくらいの量が出てきて見ている方もスッキリするくらいです。 あとは、予防接種の場合の待合室が別にあること、空気清浄器を置いていること、待合室で手洗い・水飲みが出来ること、絵本やブロックなどが豊富でテレビは常にアニメ番組をかけていることなどが気に入っています。
■先生やスタッフの方の対応 仕事が速くスムーズなので気持ちがいいです。 看護婦さんが話しやすく何回か行くうちにしっかり覚えてくれるので、安心して話ができます。 先生は口数は多くはありませんが質問にはきちんと答えてくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 乳幼児の鼻水を吸ってくれるとこ。 鼻がつまり苦しそうにしている乳児器は(専用の機器で取りますが市販の鼻水吸い器でとれない量を吸い取り)その後ぐっすりねむれました。二歳ぐらいになるとすっきり感がわかるらしく自分からお鼻取るというようになりました。 予防接種がいつ行ってもできること。 自分の都合や、子供の体調と相談して今日いこう!!と思っていけるとこがいい。 近くの薬局がドライブスルーで薬がもらえる(診察前に受付に話すと)のでべんり。
先生が優しいのはもちろん、受付の人や看護師さんも親切で優しいです。 子供が少しくらい騒いでも、怒られません。
■先生やスタッフの方の対応 とてもやさしい先生です。スタッフの方も親切です。 込んでいても受付の方たちは親切に接してくれるし、先生も丁寧に診察してくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 予防接種の待合室が別にあり空気清浄機もあるので安心です。 土日も診察しているので、便利です。 電話予約をすれば待ち時間があまりかかりませんが、予約をしないで、待ち時間が長くなってもアニメのTVや絵本やおもちゃが充実しているので子供が飽きずに待てます。
■先生やスタッフの方の対応 先生も看護士さんも、子供の扱いがとても上手で、安心して受診することができます。 いつも混んでいて忙しそうなのにもかかわらず、質問には丁寧に答えて下さるし、耳や鼻のチェック・掃除もしてくれるのでありがたいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 電話やパソコンで予約ができるので、予約をすれば待ち時間がほとんどありません。 予防接種の部屋が別になっているので安心ですし、インフルエンザの予防接種は親子で接種できるのも嬉しいです。 待合室も広くておもちゃや絵本も充実していて、トイレも子供用の小さい便器があります。 薬局と兼用の広い駐車場もありがたいです。(病院の前にも3台くらいの駐車スペース有。)
■先生やスタッフの方の対応 先生は穏やかな方で、わかりやすく説明してくれます。 うちの子供は風邪をひくと、中耳炎になりやすいのですが、受診の度に耳をチェックしてくれ、継続性のある診療をしてくれます。耳垢がたまっていると取ってくれますし、鼻水も吸引してくれるので、うちは耳鼻科を受診せずに、小児科一本です! また、親が納得のいくまで検査をしてくれるし、受診後も不安になりません。 看護師さんは、あかるく、元気な方ばかりです。熱がなかなか下がらないときも、的確なアドバイスをしてくれるし、検査の時もたくさん声をかけてくれます。 特に吸入の時は嫌がって暴れるうちの子に付っきりであやしてくれて、たいへんたすかりました。 採血、点滴などの手技も確実です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 近くの薬局はドライブスルーがあり、寒い季節は重宝しました。 院内は清潔で、予防接種の時に待つ部屋も広いです。 感染症の子が待つ専用のお部屋もあります。感染症だと、事務の方がそのお部屋に直接処方箋や会計にきてくれるので、親も他の子に接触しないようなシステムなんだと、私が勝手に思ってます。 オムツは無料でおいてあります。(おしりふきも) 最近は、インターネット、携帯でも予約できるようになりました。
■先生やスタッフの方の対応 先生もスタッフも優しく対応してくれます。 先生は話し方が優しいので、子供もあまり緊張していないように思います。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 鼻水が出ていると、吸引で吸ってくれるので子供は嫌がりますが吸われた後はすっきりしています。 受付の人に頼むと近くの薬局にファックスをしてくれてドライブスルーで薬を受け取ることができます。
■先生やスタッフの方の対応 先生や看護師さんの対応がやさしいです。初めてかかっても安心でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 感染症の子が待つ部屋も遊べるくらい広くてたすかりました。 また、小児科では珍しく日曜日も診察してくれます。
■先生やスタッフの方の対応 先生は,白衣を着てらっしゃいません。とても親しみやすい先生です。分からないことを質問すると丁寧に教えてくださいますし,納得がいくまで検査してくださるので安心です。スタッフも優しく,声をかけてくださいます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 日曜日も診察してくださるのが,共働きの私たちにとっては最大の魅力です。日曜日の診察は結構混むのですが,電話予約をすれば待ち時間も短縮できます。薬局はすぐ近くにあり,受付に頼むと処方箋をファックスしてくださいます。薬局はドライブスルーなので,子どもを車に乗せたまま薬をうけとることができます。
とても子供の事を考えてくださるクリニックです。 内装もパステル調で明るく貼り紙や掲示物も可愛く清潔、オモチャもたくさんあります。スリッパも消毒ケースで常に消毒されている上に、日替わりで別のスリッパが出てくるほど衛生面では徹底されているように見えました。 予防接種で来院の際は別室があるのも好印象です。 もちろん先生は穏やかで優しく、看護師さんやスタッフの方も優しく親切です。我が家の子供たちは生まれた時からお世話になっていますが、ほとんどスタッフの方が変わっていません。クリニックの雰囲気のよいのが患者にも伝わる、とてもよいクリニックだと思います。 続きを読む
こどもが喜びそうなきりんの看板が目印の小児科です。先生は穏やかで優しい口調のベテラン先生です。日曜も診察してくださるので、こどもが週末に体調を崩したときに何度か診ていただきました。普段のかかりつけ医院は日曜休診なので、予約なしでも日曜に診察していただけるのは助かります。こどもがりんご病疑いで受診したときは、待合室とは別の個室で順番待ちをしていましたが、時々看護師さんがお声をかけてくださったりと、スタッフ皆さんが丁寧で優しい印象を受けました。割りといつも混んでいるので予約をしてから受診したほうがいいかもしれません。 続きを読む
予防接種だけの入口と診療入口が別々なので、赤ちゃんの予防接種のときはありがたいです。また予防接種の場合は個室になっていてDVDなどを見て待っていられるので小さい子供には助かります。先生は穏やかな感じで診察も丁寧です。なので時間はかかるかもしれません…。同じ敷地に薬局もあるので便利です。 続きを読む
混んでいるわりに待ち時間が短く、先生もスタッフも親切でよかった。 続きを読む
待ち時間は少しありましたが、先生の説明も分かりやすく受付の方も優しかったです。 続きを読む
清潔感のある待合室で、看護師さんや受付の方など、とても感じがいいです。 続きを読む
待ち時間も比較的少なく診療はスムーズでした。対応等もとてもよかったと思います。 続きを読む
風邪で鼻水が出ていた時、他ではしてもらった事がなかったが、すぐに吸引してくれた。日曜日も診察しているのでありがたい。
■先生やスタッフの方の対応 今までかかって来た中で一番丁寧に親身に診察してくださる先生だと思います。RSで入院が必要かどうかの瀬戸際で不安なとき、電話をかけてきてくださり相談にのってくれました。病気一つひとつの説明も丁寧で、子どもへの声かけも優しいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 先生が優しい、キッズスペースがある。受付時は番号札を取れば車でも待てるところ。
■先生やスタッフの方の対応 しっかりと話を聞いてくれる先生です。 なので少し時間はかかりますが 安心できる先生です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 予約番号がどこまで進んでいるかをサイトで見れるので 車の中や家などでも待機できます。 待合室が混んでいる時などはとても楽です。
■先生やスタッフの方の対応 じっくりと話を聞いてくれて、投薬などの相談にも乗ってくれます。アレルギー科もあるので、アレルギーの相談ならここで! ■この病院の良いところ、オススメポイント 受付すると番号札が渡されます。今は携帯でも中待合の番号が確認出来るので、病院外でも待機出来るので子供が飽きなくて助かります。
■先生やスタッフの方の対応 受付の方も看護師さんもみなさん気さくで優しくとても雰囲気もいいです。そして先生もとても優しく、心配事など親身になって聞いてくれるので、話しやすく頼りになります(^ー^)診察室には子供たちから先生に宛てたありがとうの手紙が沢山貼ってあります(^ー^)そんなとこからも先生の人柄がうかがえますね(^ー^) ■この病院の良いところ、オススメポイント
■先生やスタッフの方の対応 先生は男性の方です。診察室に入るとたくさんの子供たちからのお手紙が貼ってあり先生の人柄がわかる感じがする。説明も親切でどんなことでも親身になって聞いて下さるので安心する。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 駐車場は広い。でも人気があるため常に満車状態ですが、満車の場合近隣の病院の駐車場に停めさせてもらえる。キッズスペースも完備しており、子供は退屈しない。院内はきれい。
■先生やスタッフの方の対応 先生、スタッフの方、みなさんとても親切で気さくに話してくださいます。 先生もとても親身に子供のことを診てくださって、質問にも丁寧に答えてくれます。『他に心配なところは?』など声をかけてくれ、相談もしやすく、親の不安も軽減出来るのではないでしょうか。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 感染症の疑いがある場合、別室に案内されたり、車で待つこともできます。 玄関口に受付番号の進み具合が表示されてるので、混み合ってる場合、車で待ち、外からでも進み具合が確認できます。
■先生やスタッフの方の対応 先生は優しい感じの雰囲気で質問にも丁寧に答えてくれます。気が利く先生でもあると思います。 スタッフの方々も親切で親しみが持てました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 先生が細かく診察してくれる。 薬局にFAXを送ってくれるので薬の受取もスムーズである。
■先生やスタッフの方の対応 先生がとても丁寧に診察してくださいますのでとても安心してみてもらえます。 スタッフの皆さん全員が親切で感動しました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 先生が丁寧な方です。細かく見てくれるので小さい子どもの病気でも信頼できますよ。
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
■先生やスタッフの方の対応
鼻づまりがひどく、おっぱいもうまく飲めない時があったので受診。初めての子供で、まだ2ヶ月と小さかったのでどの程度で受診すればいいか検討がつかなかったのですが、電話で問い合わせたところ、対応がよくすぐ来てくださいとのこと。先生は、イメージしていた小児科の優しい先生という感じではなかったのですが話をしっかりと聞いてくださり、まだ小さいのでできるだけ薬は使いたくないということ、こまめに鼻水をとってあげるから心配だったら気にせずに受診するようにと言われました。わたしとしては受診して良かったなと感じました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場が多く停めやすい。ネットで予約が出来る。待合室が広々していてきれい。
■先生やスタッフの方の対応
声が大きく、はっきり話される先生なので、わかりにくいことはないけれど、専門用語など、ちょっと理解しにくいときにはすかさず婦長さんや看護婦さんがサポートして説明を足してくれるので、とってもわかりやすかったです。
生後すぐだったので、保険証がなかったり、と不安な点を受付の方がいろいろ教えてくださって、助かりました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
小児循環器系の専門の先生でもあったので、生後すぐの心雑音を診ていただきました。
超音波等、専門機器が充実しているようで、丁寧に細かく診察していただきました。
ネットでも電話でも前もって予約できるのが便利です(当日だけじゃなく、1週間前とかに)。
建物が新しくて、きれいです。スリッパに履き替えるけれど、そのスリッパは除菌されています。
■先生やスタッフの方の対応
先生はとてもハキハキ・サバサバしているので、何でも聞きやすいし、分かりやすく答えてくれます。
信頼できる先生だと思います。
スタッフも丁寧に対応してくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
パソコン・携帯から診察の予約ができます。(初めてかかるときはできません)
また、健診や予防接種時は別の患者さんとは別室で待機させてくれます。
健診は脳や内臓までエコーで診てくれました。
どんな些細な心配事も話しやすい病院だと思います。
■先生やスタッフの方の対応
先生1人。
助産師・看護師さん3人。
受付2人。
外から来た私にとっては、方言が酷くないことが気に入っています(笑)
女性の方々は、皆さんテキパキした動作で先生のサポートにまわっています。
診察時にも、先生のおっしゃっていることを噛み砕いて説明してくれます。
毎回、子供に対しても甘やかすようなうわべの優しさではないことを感じ、信頼できます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
秋田市に引越しをして来て、初めてかかった小児科です。
3歳&4歳の年子の子供たち、二人でお世話になっています。
ここの先生は、診察時にはあまりお母さんに対して笑いかけることはありません。
でも、子供に対しては少しのことでも誉めてくれます。
処方する薬は内容をよく教えてくれて、必要ないものなら「本当は必要ないけど、○○をやわらげてくれるお薬、どうする?」
などと、母親に決定権をくれるので、安心して任せられます。
夜も18時半まで診てくれるし、携帯サイトからの予約もOK。
看板には、”小児科・アレルギー科”と謳っているし。
心臓のエコーなどもしてくれました。
子供のことなら、何でも相談できると思います。
小さな病院でアットホームな感じなんですが、やはり新しいだけあって、きれい。
先生の的確な診断とか、母親や子供に媚びるわけでもないのに、なぜか信頼できる雰囲気とか。
できる範囲で最新の技術やシステム・機械も取り入れようとしている姿勢とか。
・・・全国全ての小児科が、こんな風になれば良いのになぁ、と。
今まで、各地の小児科医にかかってきましたが。
最高の先生です。
■先生やスタッフの方の対応
先生は秋田大学付属病院にいた先生です。
看護婦さんは一人(?)ですが、シャキシャキとした感じで○です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
新しい病院なので、まずはキレイです。駐車場も病院前だけでなく、隣の駐車場も使えるし、向かいの薬局のところにもおけます。
パソコンや携帯から病院の予約が出来るので安心です。
ウチの子供を一ヶ月検診で連れて行った際は、待合室ではなく別の部屋に通してくれました。(風邪などうつらないようにだと思います)
■先生やスタッフの方の対応
先生や看護師さんたちが親切、優しい。
点滴している最中には何度も様子を見に来てくれる。
■この病院の良いところ、オススメポイント
まだ開業してから1年未満ですが、当初からお世話になっています。
子供が高熱を出して診察1時間以上前なのに、すぐに診ていただき点滴の間も先生や看護師さんが何度も様子を見に来てくださいました。とても心強かったです。その後も、予防注射や吸入などでも行っていますが注射したあとや吸入後にもう一度診察して下さいます。キチンと子供の状態を診てくれているようでとても安心できます。
■先生やスタッフの方の対応
先生・スタッフともに親切丁寧。
■この病院の良いところ、オススメポイント
皆さん丁寧親切。わからないことなんでも納得いくまでせつめいしてくれる。
駐車場は医院の前に何台かと隣の敷地にも駐車場があるので停めやすいです。 院内は比較的広く、ゆったりできます。キッズスペースもあり、おもちゃは少なめかもしれませんが、絵本もあり子供は待ってられました。先生はあっさりとしてますが、逆に時間がかからずにすぐに帰れるのでうちは良かったです。医院の前にすぐ薬局もあるので便利でした。
続きを読む
男性の先生ですがとても穏やかで子供にも話をかけてくださいます。奥様も隣にいらっしゃいましたが、明るく声を掛けてくださいました。
続きを読む
■先生やスタッフの方の対応
スタッフの方は明るく優しく丁寧です。子どもにもニコニコ対応してくれます。次の予防接種も教えて相談・予約してくれます。
先生も素早く診察、予防接種してくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
ソファにゆったり座れます。子どもが遊べるマットスペースもあります。
トイレにオムツ替えスペースもあります。
予防接種や健診は診察と時間が区切られているので病気をもらったりする心配はありません。予防接種や健診の時間に来れなければ、普通の診療時間に受けることもできます。
予防接種は月木の14~15時、健診は火金の14~15時で、金曜日には栄養指導もしてもらえます。
予防接種は行ってから30分ほど待合室で待機、看護師さんが様子を見にきてくれて、OKが出たら帰ります。
■先生やスタッフの方の対応
医院長先生も看護婦さんも優しくてとても暖かいところです。一つひとつ的確で丁寧に対応してくださるので安心感があります。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約ができ、予防接種は全部対応しているところ。また、健診も受け付けている。
施設内は開放感があり落ち着いた雰囲気なところ。
■先生やスタッフの方の対応
お医者さんは中年の男性です。子どもに優しく話しかけてくれます。白衣は着ていません。聞いたことも丁寧に教えてくださいます。
スタッフは全員女性で、看護師の方も受付の方も対応が親切です。笑顔で接してくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種と健診は、時間帯が決まっています(14時~15時)。その時間帯に予約できなくて、普通の診療時間にする場合は、別室で待つことができます。
待合室には、ソファーの他に、マットが敷いてあるスペースがあります。
トイレは、子ども用のトイレとオムツ替えシートが設置されてます。
日曜も診療してますし(9時~13時)、平日も19時までなので、利用しやすいです。
■先生やスタッフの方の対応
保育園入園のための健康診断で診察してもらいましたが、かかりつけ医ではないにも関わらず、少し鼻水が心配で・・・と相談すると、ちゃんと見てくれお薬も処方してくれました。
スタッフさん含め、先生も皆さん優しい雰囲気でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースあります。
雰囲気が優しいです。
混んでいるだけあるなと思う診察でした。
住んでる近くにあったら絶対にかかりつけ医にしたいくらいです。
■先生やスタッフの方の対応
先生は、優しい先生です。私服なので、子供も安心したと思います。元気に「こんにちは、○○ちゃん!」と診察前に必ず声をかけてくれます。看護師さんも、優しく丁寧。子供が小さいので、会計は、待っているその場までお金を取りに来てくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
ハイハイの娘にとって、待合室の一角にマットスペースがあるのが助かりました。しかもすごく清潔。別室の診療室があるみたいで、感染の可能性がある患者さんは個別にそちらで診察するようです。他の患者さんへの、配慮を感じました。トイレは広く子供用の便座、オムツ変えシートが設置してあります。スリッパは一度使用した物はその都度、消毒しているようです。土日、夜も診療しているのが嬉しいです。
■先生やスタッフの方の対応
先生やスタッフの方みなさんとても優しく接してくれます。土曜・日曜は受付順で予約は出来ませんが、平日は予約できます。予約していなくても空いているところに入れてくれて診察してくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
検診や予防接種もしてくれます。
■先生やスタッフの方の対応
先生は白衣ではないです。
受付の方も看護士の方も丁寧な対応で好感が持てます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種と検診は14時から予約で行っています(確か月木が予防接種で、火金が検診でした)。
予防接種や検診は診察時間内にやってもらうこともできます。
病院へはスリッパに履き替えて入るスタイルです。
待合室の一角は子供が遊べる場所になっています。おもちゃや絵本が置いてあります。
検診に行った時は、森永乳業の方も来ていて、栄養指導も行ってもらい、ミルクなどのサンプルをもらえたりしました。離乳食のアドバイスなどしてもらいました。
人気がある病院だと思うので空いていることはありませんが、安心できる病院だと思います。
■先生やスタッフの方の対応
優しいですし,受付の方初めての方にわかるようにお話してくださいました(o*´∀`*)
■この病院の良いところ、オススメポイント
みなさん優しいですし予防接種受けるコが少なかったりするので待たされる事が少ないです☆
中もキレイで赤ちゃんママさんばかりじゃなくて先輩ママさんと交流ができました(^O^)
駐車場が近い。
スターターも届く距離だし建物で日陰もでき,だっこして夏で日差しが強い時間だし病院に入るのもラクでした♪
先生の口調もおだやかでやさしく詳しく説明してくれます。
看護婦さんもみな優しいです。
■先生やスタッフの方の対応
先生 看護師さん全員が優しく先生は白衣じゃなく私服なのでウチの子は全然緊張しないです。病気をして病院に行く時もウチの子は遊びに行く感覚で嫌がりませんよ。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種を受けて待機する場所は待合室と隔離されてるので安心ですよ
■先生やスタッフの方の対応
いつもニコニコ優しいよ
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約が出来ます!逆に予約して当日は待たされるから注意。小児科にはめずらしくエコーがあるから内蔵も見てもらえます。
■先生やスタッフの方の対応
皆さん優しくて、とても雰囲気のいい病院です。先生も看護婦さんも優しいですよ~
■この病院の良いところ、オススメポイント
院内が明るくて綺麗です。子供が遊べる所もあり、いいと思います。
■先生やスタッフの方の対応
40代後半くらいの男性の先生ですごく親切丁寧に診ていただけました。スタッフの皆さんもとても優しい方ばかりでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
電話にて事前の予約が取れること。(当日分などはちょっと無理です。何日か先の分の予約ならとれることも・・・)明るい感じの院内で、待合室には子供の遊べるちょっとしたスペースもある。
■先生やスタッフの方の対応
他の方も書いてますが、すごく丁寧な先生、看護師さんたちです。電話予約があるのかな?知らずに行ったので、1時間半~2時間は待ちました。わたしも聞けば良かったのですが、相当待つようなら、先に言ってくれればいいのにと思いました。でも、やはり、みなさん本当に丁寧で優しく信頼できるので、嫌な気はしないです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
■先生やスタッフの方の対応
先生は物腰も柔らかくやさしいです。
診察内容、結果等わかりやすく丁寧に説明してくださいます。
質問もしやすいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生だけではなく看護師さんも優しく丁寧に対応してくださいます。
シールには顔が手描きされていて
小さな気配りがとてもうれしかったです。
■先生やスタッフの方の対応
受付の方は、いつも忙しいのに(すごく人気があるので混んでいます)嫌な対応は見たことがなく、とても感じが良いです。
看護師・先生がベテランで特に初めての育児では不安や心配事が耐えませんが、些細な事でもとても親身になって聞いてくれます。
診察で先生に聞く前に看護師の方にお話するとだいたいは教えてくれます。
風邪や皮膚トラブルでは、いきなり強い薬ではなく小さい子でも安心な薬から出してくれている様に感じます。
診察も丁寧で人気がありそれに伴いものすごく混んでいて時間がかかる。
■この病院の良いところ、オススメポイント
他の病院に行って、一番感じますが先生が本当に優しくて信頼できます。
昔の先生のイメージ(古いですが)一方的で、悪く言えば上からものをいう。
では全然なくこちら側に寄り添ってくれるで、いくら待ち時間が長くても皆さん行かれるのだと思います。
聞きやすいですし、素人でも分かるように教えてくれますので、聞きそびれた~…という感じがなく、帰ってこれると思います。雰囲気は関係なく聞ける方は大丈夫かと思いますが。
健診や予防接種は、外来患者とは時間が別になっています。
ノロやRSの感染症患者は入り口や待合室が別になっています。
■先生やスタッフの方の対応
先生はとても親切で優しく、色々聞けます。
スタッフの方の対応もとてもいいと思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場も比較的多くて助かります☆道路沿いなので病院が直ぐに分かります☆
■先生やスタッフの方の対応
はいって言う回数が多いのが気になった。でも実際は聞いてて適した答えを返してくれる。
■この病院の良いところ、オススメポイント
新生児は新生児専用のスペースで呼ばれるまで待たせてくれる。
診察した後は看護婦さんが子供を抱っこしてくれる。
わからない事は優しくとことん教えてくれるし愚痴とか話を丁寧に聞いてくれ丁寧に返答してくれる。
待ち合いで待ってて余りになくと代わりにあやしてくれる。
昼過ぎても嫌な顔一つしないで対応してくれる。
■先生やスタッフの方の対応
スタッフや先生の対応がとても良いです。
不安なときには、親身に話を聞いてくださいました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
私はこの病院以外は、行きたくないぐらい良い病院だと思います。
■先生やスタッフの方の対応
実家に帰省時に3カ月の息子に乳児湿疹がひどくなったので診療を受けました。とても優しい男の先生で、評判も良く、人気があるようで院内はとても混んでいました。小さな乳幼児がいる場合は、感染などを考慮して個室に通される場合もあります。トイレも広く、試供品のオムツなどもあって便利です。看護婦さんも優しいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
湿疹の再診で通院した際の検温で、3カ月の息子の熱が38・5℃あることに気付き、すぐに先生がおかしいな、ということで近くの組合総合病院への転院を勧めて下さりました。看護婦さんも心配して下さいました。息子はロタウイルス性胃腸炎と判明して組合に5日間の入院になりましたが、たかあしこどもクリニックでの先生の的確な判断と看護婦さんのいい仕事のおかげで迅速な治療が出来たと思っています。
■先生やスタッフの方の対応
スタッフの方も優しく先生もにこにこと対応してくれます。検診の時栄養士の方との話もできます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
清潔感あり雰囲気も明るいです。スタッフの対応も丁寧で相談しやすいです。
■先生やスタッフの方の対応
明るい雰囲気で薬の説明も丁寧です。
先生は優しいかんじの方でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
乳児湿疹で悩んでいて話もしっかり聞いてくれて丁寧に診察していただけました。
やはり人気なクリニックなだけあって信頼できる先生です。
院内も新しく清潔感があります。
■先生やスタッフの方の対応
とにかく話しやすい!対応が悪いと感じさせるような人はいません。
先生も、どんなに混んでいてもきちんと話を聞いてくれるし、じっくり相談にのってくれます。
やさしい先生です。
看護師さんも薬の飲ませ方や塗り方など、聞いたことに対してなんでも丁寧に教えてくれます。
オムツを外すような時には、サッと交換してくれたりします。
親が先生の話を聞くときには、抱っこしてくれたり遊んでくれたりします。
とても親しみやすいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
新生児や、熱のある子は、入口、待合室、診察から会計まで別でやってくれます。
トイレにはオムツが常備してあるし、お水も準備してあり、絵本もたくさんあります。
混んでいるので、受付だけ済ませ、何時頃になるか聞いて一回帰る人が多いように思います。
私もそうしています。
車で待っている人もいます。その場合は、車まで呼びに来てくれたり、電話してくれたりします。
■先生やスタッフの方の対応
先生も看護士の方も丁寧に分かりやすく説明してくれるので良かったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室では、子ども向けのビデオがみれ、トイレは紙オムツの試供品があり私は、同じメーカーしか使ったことが無かったので試すことが出来て良かったです。
親身になって相談にのってくれる先生です。
ただいつも込んでいて、待ち時間予約しても長いです。
■先生やスタッフの方の対応
母親の実家に遊びに行ったときに双子が熱を出し、いとこの紹介で受診しました。
受付の方、看護師の方、そしてドクターともにとても親切丁寧でした。ドクターはよく話を聞いてくれて、私が抗生剤をあまり服用させたくない事を言うと、それ以外の薬を処方してくださいました。安心して診て頂けるところだと思いました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
クリニック自体が明るくて清潔感があり、ビデオなども見られるので子供が退屈しません。ドクターが信頼できるというのが一番のオススメポイントだと思います。
■先生やスタッフの方の対応
とても優しいです☆(^-^)看護士さんも色々教えてくれるし話しやすい☆
■この病院の良いところ、オススメポイント
キレイ☆遊び場がある☆健診は栄養士さんと話できて安心です(^-^)
■先生やスタッフの方の対応
とても優しく親切です
■この病院の良いところ、オススメポイント
新しい建物で日曜も午前やっているからいいです
■先生やスタッフの方の対応
先生の優しさがにじみ出ている感じ。とても分かりやすくお話してくれ、親身です。
スタッフのかたもてきぱきしていていい感じでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
信頼のおける病院に感じます。人気のせいかとても混んでいますが、安心できる。
やはり混み具合からいっても、子供を安心して診てもらえる
という印象です。予約もあるみたいですが、なかなかとれません。
■先生やスタッフの方の対応
とても丁寧に対応してくださいます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
診察予約が電話でできます。ただ、人気があるためか予約しても休み明けの診察日はそれなりに待つことを覚悟(><)
予約なしで行った際、1時間は待ちました(;;)
■先生やスタッフの方の対応
病気についてわかりやすく説明してくれます。一人ひとりの患者にきちんと時間をかけて診てくれるのが嬉しいです。
スタッフの方も打ち解けやすい方が多く、気軽に病気以外の話も出来る感じで好印象をうけました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間を出来るだけ短くできるようにと、電話予約ができます。直接来院もできますが、予約できるならした方がいいでしょう。
おもちゃや本がいっぱいあるので子供が飽きることがないのが嬉しいです。
先生はとても話しやすくていいのですが、待ち時間がとても長く、子供が待つのが大変です。
続きを読む
いつもお世話になっているかかりつけの医院です。本当に丁寧に対応いただいていて、とても良いです。待ち時間が長いのが大変で、携帯での予約などができると助かります。
続きを読む
待ち時間は少しありましたが診察まではスムーズでした。先生の説明も分かりやすかったです。
続きを読む
引っ越し前までの自宅から近く,知人の評判も良かったため子供のかかりつけの医院として1年ほどお世話になった. 待ち時間が長いことが玉に瑕だが,医師や看護師の対応や雰囲気もよく,人気があることも納得.
続きを読む
待ち時間は少しありましたが先生が気さくな方で話やすくてとてもよいです。受付の方の対応もよかったです。
続きを読む
■先生やスタッフの方の対応
内科と小児科があり、私は子供が産まれてからこちらの小児科に通わせていただいています。
先生はとてもサバサバしている先生ですが、不安なことや疑問にもきちんと応えてくださいます。
予約はネットからでもOKなので、病院のやっていない時間でも予約することができますので、夫婦ともに働いているご家族さんで、忙しくて予約の電話をいれる暇がなくても、いつでも予約することができるので助かります。
スタッフさんも、とても気持ちのいい人たちばかりです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種や定期検診の方用に、別に入り口と待ち合い室があるので感染症などは防止されています。
また、待ち合いしつは個室で赤ちゃんを寝かせておける場所もあり、オムツ替えなどにとても助かっています!
■先生やスタッフの方の対応
検診や予防接種のときに利用しています。先生や看護師さんは淡々としていますが、必要な情報を提示してくれたり、予防接種の順番や任意のものの相談にものってくれるので、計画がたてやすかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種、検診は個室に通されます。感染症をもらう心配が少ないので、安心して病院に行くことができます。
■先生やスタッフの方の対応
先生は女の先生で、さっぱりした感じの先生です。
看護婦さんは、みんな親切でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
小児科と内科がくっついてて、それぞれ入口が違い、小児科は女の先生が診てくれます。
予防接種の入口も別にあるので、予防接種の時に病気の子と接する事が少ないので安心です。
予防接種用の個室のお部屋があって、そこにも玩具や本があります。
待合室にも玩具や本があります。全体的に綺麗です。
インターネット予約が出来るので、待ち時間も少なくてすみます。
インフルエンザの時は別室で待機するので、待合室でうつる機会も少なくていいと思いました。
■先生やスタッフの方の対応
女性の先生・看護師さん共に対応が良かったです。質問したことには的確に答えて頂きました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
入口が病気の人用と予防接種・検診用と分かれているので病気の人と接することなく病院に行けるので良いです。予防接種で通ったのですが、待ち合いが個室になっていて、そこに先生が来てくれるので無駄に移動しなくて済みます(空いていない場合は診察室に呼ばれる)。予約が必要ですが、待たされることがまずないのでおススメです。
■先生やスタッフの方の対応
先生は女医でさっぱりとした先生ですが的確な診察と処置、
お薬も過度に処方することなくそのときの子どもの症状で的確に処方してくれます。
どんな些細なことでも聞いてくださります!
看護師さんも開院当初からの方が多く、入れ替わりも少なくいつも親切で優しいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
ネットや携帯から予約できます。
予防接種は入り口も部屋も診察の患者とは別になってるので病気の感染を防げます。
予防接種の部屋にはおもちゃや絵本、TVもあります。
小児科の先生がで親の予防接種や診察もしていただけましたので、子どもと一緒に風邪を引いてる時はすごい助かりました。
■先生やスタッフの方の対応
小児科の先生は女性で、とてもさっぱりとした先生です。
むやみやたらな投薬もしないし、的確な診断をして下さいます。
看護師さんも、きさくで明るく、子供に笑顔で接してくれる方ばかりです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
処置室などにもテレビがついており、点滴中でもテレビが見れます。
再診になると、インターネット、電話予約ができます。
新しい医院なので、とにかくきれいです!!!
駐車場も増設され、駐車場の心配も一切ありません。
■先生やスタッフの方の対応
女性の先生・スタッフで話しやすくちゃんと説明もしてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
昨年開院した病院なのでとても綺麗です。うちの息子は待合室のおもちゃが気に入ってしまい、嫌がらず逆にすすんで病院に入っていきます。病気診察の待合室と予防接種・定期健診の待合室が別々なところが安心できます。再診からはネット予約も出来ます。
2回目以降の診察が電話やネットで予約できるので、とても助かっています。
治療も、納得のいく説明をしてもらっています。
できてまだ1年くらいの新しいクリニックです。
ご夫婦で内科・外科と小児科をされています。
私は内科のほうにお世話になっていますが、先生は大学病院で長年勤務されていたようで、消化器系はもちろん、それ以外の気になる体調についての相談にも丁寧に対応して下さいます。
治療の方針やお薬の説明も、素人のこちらが納得するまでしてくださるのでとてもありがたいです。
設備もとても充実しています。
また、評判のいい病院は混んでいるイメージがどうしてもありますが、2度目の診察からはネット予約もできるので待ち時間が少ないというのも、体調が悪い時はとても助かりますね。
スタッフや看護師さんの応対もとてもよく、建物もとても爽やか感じで病院ではない感じで通院できるのもオススメな点です。
■先生やスタッフの方の対応
子どもの3ヶ月健診から、予防接種や健診、普段の風邪などでお世話になってます。平日、2時から3時は予防接種、健診専用の時間帯になるので、病気をうつされるのを心配せずに、利用できます。赤ちゃんは、女の先生(多分、奥様)が担当で予防接種の予定などにも相談にのってくれます。3歳くらいからは、男の先生(多分、旦那様)が担当になります。
院内は清潔感があり、ハイハイの子でも安心です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
■先生やスタッフの方の対応
男女2人の先生がいます。どちらの方も気軽に質問できる雰囲気です。他のスタッフのみなさんも優しいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室が広く、絵本やぬいぐるみで遊びながら待てます。比較的空いていて、待たずに診てもらえることが多いです。
■先生やスタッフの方の対応
ご夫婦で先生をしています。どちらの先生も親切に丁寧に診て下さいます。看護婦さんも親身に接して下さいます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待ち合い室が広く、キッズスペースやテレビがあり待ちやすいです。
アレルギー科もあるのでアレルギーがある子の親には心強いです。
■先生やスタッフの方の対応
男の先生と女の先生二人居て二人共 優しい方で親身になって診療してもらえます。看護師さん達も みなさん優しい方ばかりで病気の子供の心配は もちろん 親の私まで心配してもらい その心配り凄いなと思いました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待ち合い室が広くキッズスペースもありました。
■先生やスタッフの方の対応
先生は丁寧に納得のいく病状の説明をしてくれました。
スタッフのみなさんも親切です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約なしで診察してもらえます。
比較的すいているので、長時間待たされることも少ないです。
■先生やスタッフの方の対応
先生は夫婦でやっていて常に二人います
看護師さんも3人です
先生の対応はとっても親切で説明も分かりやすくて
納得いく診察をしていただいています
予防接種の日程を組んでくれたり
気になるところをきちんと分かるまで説明してくれる!
近所なのでとっても助かってます
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約はなしで診察していただけるので
その日の体調を見ないで検診に予防接種が受けられる
というところに魅力を感じます
受付したときに番号を渡されて
受付の横にモニターがあって
今の待ち人数
次の人の番号が出ます
だいたいいつも午後の診療開始時刻に行きます。そこまで混んでいる印象はなく、先生もお二人でやっているのでスムーズだと思います。 おもちゃはありませんが、絵本はあります。
続きを読む
■先生やスタッフの方の対応
とても良いです。
受付の方も、すぐに対応してくださるので当時は妊婦でしたが心配なく私も診てもらえました。
スタッフさんベテランさん多く、ささっとこどもにも対応して下さいます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
日曜日の診察がある。
先生が優しく話しやすい。
予防接種の待つ部屋がある。
スリッパが消毒されている。
■症状と来院までの経緯
高熱が続き、1度受診し、溶連菌の診断をもらいましたが、今度は咳が酷くて受診しました。
すぐにレントゲン撮影してくれたので、肺炎と診断されました。
■看護師や受付・スタッフの対応について
看護師さんやスタッフさんはかなりベテランで、子どものあやし方が上手いです。
泣いても騒いでも全く動じずに対処してくれます。
看護師さんは覚えていてくれて、フランクで素敵です。
■診察までの待ち時間や混雑度
混んでいる時は座る所がないくらい混みます。
駐車場も停める場所が無いくらい混みます。
私がこの間行った時は、混んでなかったので、予約していない人でもすぐに呼ばれました。
■施設の清潔感・充実度
まさかレントゲンがあるとは正直思っていませんでした。
大きい病院に行かないと無いと思っていたので、びっくりです。
そして小さい子が多いので、清潔度は抜群です。
空気清浄機もあります。
■医師の診断・治療法・説明について
先生の診断はかなり的確です。
こどものクリニックに行っていなかったら、どうなってたか…ぞっとします。
治療法も的確で、肺炎だと分かるとすぐ薬を変えてくれました。
■実施した検査や処方薬について
違う病院で風邪と言われて、数日様子を見ても熱が下がらずに悪化し、こちらの病院を受診しました。
直ぐに検査をしてくれるので本当に信頼できます。
薬を飲ませたら良くなりました。
■プライバシーへの配慮について
熱が高いと別室で待機になります。
更に、柔軟に対応してくれるので、最高に子供にとっていいと思います。
名前は呼ばれますが、あまり気になりません。
注射や点滴は仕切りをしてくれるのでプライバシーは守られています。
■診療を受けての全体的な感想など
本当に受診して良かったです。
ここは先生が内科だけではなくて耳鼻科もしているので、柔軟にどんな病気にも広く対応してくれますし、鼻も吸ってくれるので、いいですよ。
■先生やスタッフの方の対応
先生、看護師さん、事務の方全てが対応が最高に良いです。
先生は物静かな感じですが優しいですし、よく覚えてくれているので的確です。
先生は耳鼻科の先生なので、耳鼻もみてくれます。
看護師さんは子供がぐずっても優しく明るくみてくれるので雰囲気がとても良いです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
子供が飽きないようにDVDがかかっていたり、本がたくさんあったりと工夫がされていて素晴らしいです。
また、予防接種にきた子供は別室で待つのでびょうきをもらわなくていいです。
また小さい子を置くクーハンがあり、のせてゆらし、あやすことができます。
■先生やスタッフの方の対応
物静かで優しい先生と、明るくハキハキした看護師さん達です。予防接種に行った際でも不安な事があったら相談すれば親切丁寧に答えてもらえます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
インターネットで予約が出来る事、駐車場の台数が多い事、最寄りの薬局にドライブスルーがある事、予防接種の子と体調が悪い子の待合室が別々なので安心できる事、どちらの待合室も子供が遊べるスペースが広く、ハイローチェアが何台も置いてあったりと、幼児だけでなく乳児にも優しい事、土日も診療している事、オススメポイント満載です!予防接種も検診もこちらでお世話になっていますが、人気があって患者数が多い割にスタッフの方々の対応が迅速なので時間がかかるイメージはありません。
■先生やスタッフの方の対応
先生は男の先生ですがわからないことも丁寧に教えてくれるのでちょっとしたことでも質問しやすいです。スタッフの方たちも明るく親切な方が多く子供の目線で話しかけてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
診察室や待合室もキレイで絵本やおもちゃも置いてあるし、予防接種の人と病気の人は待合室が別になっているので予防接種で来院の時は少し安心できます。
■先生やスタッフの方の対応
おじいちゃん先生です。優しいです!
看護師さんは声が大きく元気です。はじめは大きすぎるかなーと思ってましたが、なんせ小児科で子供の鳴き声が多いので、この位声が大きいとはっきり聞こえて助かります!
■この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種や検診の子は部屋が別れています。
■先生やスタッフの方の対応
おとなしめなおじいちゃん先生です。
こちらから聞いたことには的確に答えて頂けます。
スタッフの方たちも子供の扱いに慣れたおかあさんのようなスタッフさんなので安心して見て頂けました。
雰囲気のいい病院です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
18時半と晩くまで診療している為、仕事が終わってからでも連れていけました。
仕事をしている私にはとても助かりました。
いつも子供向けにアニメが流れているので、待ち時間の長い時でも子供も飽きずに待てます。
待合室は広い方だと思います。
発心や嘔吐の場合の個別待合室がひとつあります。
■先生やスタッフの方の対応
先生の口数はあまり多くないけど、質問には丁寧に答えてくれます。
看護師さんは皆さん優しく、赤ちゃんにも笑顔で声をかけてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種の時は、通常の待合室とは別の待合室があるので安心できます。
電話・インターネットで予約できるので、待ち時間が少ないです。
■先生やスタッフの方の対応
日曜日に具合が悪くなり、急遽やっている小児科を調べて行ってきました。
初めてでしかたが、先生も看護婦さんも優しく丁寧でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
土日に診察してくれるところ。
近くの薬局もやっています。
院内は広く清潔でした。
各種検査は予約でやってもらえるそうです。
■先生やスタッフの方の対応
みなさん優しく接してくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
鼻がつまって苦しそうにしている子供を連れていったのですが、ご機嫌に♪
ネットでの予約があるので時間に行けばあまり待たずに診てもらえてよかったです。
■先生やスタッフの方の対応
日曜日だということもあり他にやっている病院も少なく看護士さんも5人~いてテキパキとスムーズな診療でした
■この病院の良いところ、オススメポイント
番号札を配っているので自分があと何番目かと言うのも把握でき、同じ名前の子がいても間違いがないと思いました
■先生やスタッフの方の対応
先生も看護師サンも事務の方も子供をとっても可愛がってくれます!
耳も見てくれるので、うちの子が中耳炎になった時、すぐ耳見てくれましたのですぐ治りました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
小児科ですが、耳も見てくれます!設備がすごくいいです!
また小さい子だと、オムツも無料で使えるのが置いてます。キッズスペースもあるしとても良いですよ
キリンさんの看板が目印のこのクリニック。外観からして「THE小児科」てかんじです。
お医者様はもちろん、スタッフの方々もと~ってもやさしかったです。
診察室はとても広く、ちょっとぐらい子供がはしゃぎまわっても十分なスペースがあります。
乳幼児の定期健診に合わせて、栄養士さんも来院しているようなので、食事面でのお悩み解決も1発OKです。
■先生やスタッフの方の対応
先生は口数は多くないですが、質問には丁寧に答えて下さいました☆
看護婦さんはとてもテキパキしていて混んでいるのに対応が早かったです!
■この病院の良いところ、オススメポイント
土・日もやっていて、時間も夜6時まで入ればいいので、仕事をしているととても助かります☆
予防接種と部屋が別れていて、空気清浄器があったりと子供がいると嬉しい限りです☆混んでいるのに呼ばれるのがとても早くて、受付時に話すと、薬局でドライブスルーで薬がもらえます!
■先生やスタッフの方の対応
先生は口数は少ないですが、質問したことには丁寧に答えてくれます。ですから疑問に思うことがあれば聞いた方がいいと思います。
看護婦さんはいつも混んでいるせいか、とてもテキパキしています。
■この病院の良いところ、オススメポイント
私は仕事をしていたので、平日18:30までで(土)(日)も診察してくれるのがとても助かりました。
風邪をひいたときは、鼻水を吸ってくれて尋常ではないくらいの量が出てきて見ている方もスッキリするくらいです。
あとは、予防接種の場合の待合室が別にあること、空気清浄器を置いていること、待合室で手洗い・水飲みが出来ること、絵本やブロックなどが豊富でテレビは常にアニメ番組をかけていることなどが気に入っています。
■先生やスタッフの方の対応
仕事が速くスムーズなので気持ちがいいです。
看護婦さんが話しやすく何回か行くうちにしっかり覚えてくれるので、安心して話ができます。
先生は口数は多くはありませんが質問にはきちんと答えてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
乳幼児の鼻水を吸ってくれるとこ。
鼻がつまり苦しそうにしている乳児器は(専用の機器で取りますが市販の鼻水吸い器でとれない量を吸い取り)その後ぐっすりねむれました。二歳ぐらいになるとすっきり感がわかるらしく自分からお鼻取るというようになりました。
予防接種がいつ行ってもできること。
自分の都合や、子供の体調と相談して今日いこう!!と思っていけるとこがいい。
近くの薬局がドライブスルーで薬がもらえる(診察前に受付に話すと)のでべんり。
先生が優しいのはもちろん、受付の人や看護師さんも親切で優しいです。
子供が少しくらい騒いでも、怒られません。
■先生やスタッフの方の対応
とてもやさしい先生です。スタッフの方も親切です。
込んでいても受付の方たちは親切に接してくれるし、先生も丁寧に診察してくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種の待合室が別にあり空気清浄機もあるので安心です。
土日も診察しているので、便利です。
電話予約をすれば待ち時間があまりかかりませんが、予約をしないで、待ち時間が長くなってもアニメのTVや絵本やおもちゃが充実しているので子供が飽きずに待てます。
■先生やスタッフの方の対応
先生も看護士さんも、子供の扱いがとても上手で、安心して受診することができます。
いつも混んでいて忙しそうなのにもかかわらず、質問には丁寧に答えて下さるし、耳や鼻のチェック・掃除もしてくれるのでありがたいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
電話やパソコンで予約ができるので、予約をすれば待ち時間がほとんどありません。
予防接種の部屋が別になっているので安心ですし、インフルエンザの予防接種は親子で接種できるのも嬉しいです。
待合室も広くておもちゃや絵本も充実していて、トイレも子供用の小さい便器があります。
薬局と兼用の広い駐車場もありがたいです。(病院の前にも3台くらいの駐車スペース有。)
■先生やスタッフの方の対応
先生は穏やかな方で、わかりやすく説明してくれます。
うちの子供は風邪をひくと、中耳炎になりやすいのですが、受診の度に耳をチェックしてくれ、継続性のある診療をしてくれます。耳垢がたまっていると取ってくれますし、鼻水も吸引してくれるので、うちは耳鼻科を受診せずに、小児科一本です!
また、親が納得のいくまで検査をしてくれるし、受診後も不安になりません。
看護師さんは、あかるく、元気な方ばかりです。熱がなかなか下がらないときも、的確なアドバイスをしてくれるし、検査の時もたくさん声をかけてくれます。
特に吸入の時は嫌がって暴れるうちの子に付っきりであやしてくれて、たいへんたすかりました。
採血、点滴などの手技も確実です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
近くの薬局はドライブスルーがあり、寒い季節は重宝しました。
院内は清潔で、予防接種の時に待つ部屋も広いです。
感染症の子が待つ専用のお部屋もあります。感染症だと、事務の方がそのお部屋に直接処方箋や会計にきてくれるので、親も他の子に接触しないようなシステムなんだと、私が勝手に思ってます。
オムツは無料でおいてあります。(おしりふきも)
最近は、インターネット、携帯でも予約できるようになりました。
■先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフも優しく対応してくれます。
先生は話し方が優しいので、子供もあまり緊張していないように思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
鼻水が出ていると、吸引で吸ってくれるので子供は嫌がりますが吸われた後はすっきりしています。
受付の人に頼むと近くの薬局にファックスをしてくれてドライブスルーで薬を受け取ることができます。
■先生やスタッフの方の対応
先生や看護師さんの対応がやさしいです。初めてかかっても安心でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
感染症の子が待つ部屋も遊べるくらい広くてたすかりました。
また、小児科では珍しく日曜日も診察してくれます。
■先生やスタッフの方の対応
先生は,白衣を着てらっしゃいません。とても親しみやすい先生です。分からないことを質問すると丁寧に教えてくださいますし,納得がいくまで検査してくださるので安心です。スタッフも優しく,声をかけてくださいます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
日曜日も診察してくださるのが,共働きの私たちにとっては最大の魅力です。日曜日の診察は結構混むのですが,電話予約をすれば待ち時間も短縮できます。薬局はすぐ近くにあり,受付に頼むと処方箋をファックスしてくださいます。薬局はドライブスルーなので,子どもを車に乗せたまま薬をうけとることができます。
とても子供の事を考えてくださるクリニックです。
内装もパステル調で明るく貼り紙や掲示物も可愛く清潔、オモチャもたくさんあります。スリッパも消毒ケースで常に消毒されている上に、日替わりで別のスリッパが出てくるほど衛生面では徹底されているように見えました。
予防接種で来院の際は別室があるのも好印象です。
もちろん先生は穏やかで優しく、看護師さんやスタッフの方も優しく親切です。我が家の子供たちは生まれた時からお世話になっていますが、ほとんどスタッフの方が変わっていません。クリニックの雰囲気のよいのが患者にも伝わる、とてもよいクリニックだと思います。
続きを読む
こどもが喜びそうなきりんの看板が目印の小児科です。先生は穏やかで優しい口調のベテラン先生です。日曜も診察してくださるので、こどもが週末に体調を崩したときに何度か診ていただきました。普段のかかりつけ医院は日曜休診なので、予約なしでも日曜に診察していただけるのは助かります。こどもがりんご病疑いで受診したときは、待合室とは別の個室で順番待ちをしていましたが、時々看護師さんがお声をかけてくださったりと、スタッフ皆さんが丁寧で優しい印象を受けました。割りといつも混んでいるので予約をしてから受診したほうがいいかもしれません。
続きを読む
予防接種だけの入口と診療入口が別々なので、赤ちゃんの予防接種のときはありがたいです。また予防接種の場合は個室になっていてDVDなどを見て待っていられるので小さい子供には助かります。先生は穏やかな感じで診察も丁寧です。なので時間はかかるかもしれません…。同じ敷地に薬局もあるので便利です。
続きを読む
混んでいるわりに待ち時間が短く、先生もスタッフも親切でよかった。
続きを読む
待ち時間は少しありましたが、先生の説明も分かりやすく受付の方も優しかったです。
続きを読む
清潔感のある待合室で、看護師さんや受付の方など、とても感じがいいです。
続きを読む
待ち時間も比較的少なく診療はスムーズでした。対応等もとてもよかったと思います。
続きを読む
風邪で鼻水が出ていた時、他ではしてもらった事がなかったが、すぐに吸引してくれた。日曜日も診察しているのでありがたい。
■先生やスタッフの方の対応
今までかかって来た中で一番丁寧に親身に診察してくださる先生だと思います。RSで入院が必要かどうかの瀬戸際で不安なとき、電話をかけてきてくださり相談にのってくれました。病気一つひとつの説明も丁寧で、子どもへの声かけも優しいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生が優しい、キッズスペースがある。受付時は番号札を取れば車でも待てるところ。
■先生やスタッフの方の対応
しっかりと話を聞いてくれる先生です。
なので少し時間はかかりますが
安心できる先生です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約番号がどこまで進んでいるかをサイトで見れるので
車の中や家などでも待機できます。
待合室が混んでいる時などはとても楽です。
■先生やスタッフの方の対応
じっくりと話を聞いてくれて、投薬などの相談にも乗ってくれます。アレルギー科もあるので、アレルギーの相談ならここで!
■この病院の良いところ、オススメポイント
受付すると番号札が渡されます。今は携帯でも中待合の番号が確認出来るので、病院外でも待機出来るので子供が飽きなくて助かります。
■先生やスタッフの方の対応
受付の方も看護師さんもみなさん気さくで優しくとても雰囲気もいいです。そして先生もとても優しく、心配事など親身になって聞いてくれるので、話しやすく頼りになります(^ー^)診察室には子供たちから先生に宛てたありがとうの手紙が沢山貼ってあります(^ー^)そんなとこからも先生の人柄がうかがえますね(^ー^)
■この病院の良いところ、オススメポイント
■先生やスタッフの方の対応
先生は男性の方です。診察室に入るとたくさんの子供たちからのお手紙が貼ってあり先生の人柄がわかる感じがする。説明も親切でどんなことでも親身になって聞いて下さるので安心する。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場は広い。でも人気があるため常に満車状態ですが、満車の場合近隣の病院の駐車場に停めさせてもらえる。キッズスペースも完備しており、子供は退屈しない。院内はきれい。
■先生やスタッフの方の対応
先生、スタッフの方、みなさんとても親切で気さくに話してくださいます。
先生もとても親身に子供のことを診てくださって、質問にも丁寧に答えてくれます。『他に心配なところは?』など声をかけてくれ、相談もしやすく、親の不安も軽減出来るのではないでしょうか。
■この病院の良いところ、オススメポイント
感染症の疑いがある場合、別室に案内されたり、車で待つこともできます。
玄関口に受付番号の進み具合が表示されてるので、混み合ってる場合、車で待ち、外からでも進み具合が確認できます。
■先生やスタッフの方の対応
先生は優しい感じの雰囲気で質問にも丁寧に答えてくれます。気が利く先生でもあると思います。
スタッフの方々も親切で親しみが持てました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生が細かく診察してくれる。
薬局にFAXを送ってくれるので薬の受取もスムーズである。
■先生やスタッフの方の対応
先生がとても丁寧に診察してくださいますのでとても安心してみてもらえます。
スタッフの皆さん全員が親切で感動しました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生が丁寧な方です。細かく見てくれるので小さい子どもの病気でも信頼できますよ。