口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの小児科選びの参考になります。
Top > 口コミ一覧

全国の小児科の口コミ一覧(全165447件中の155201~155300件目)

    秋田県秋田市-おのば高橋小児科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2011/05/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    皆さん優しい方で、質問にも丁寧に対応してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    いつ受診しても混んでいるのですが、先生が丁寧に診察してくれます。
    気になることを質問しても分かり易く答えてくれるので安心できます。

  • 【匿名希望】
    2011/04/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は、とても話やすくささいな事でもきちんと聞いてくれ答えてくれます。はじめての診察のときには、『初めまして、よろしくお願いします』と丁寧に挨拶してくださいました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    私はまだ利用したことはないですが、午後の一般診察の前に風邪ひきさんのいない、検診やアレルギーの子だけ診てくれる時間がある。

  • 【匿名希望】
    2011/02/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    説明がわかりやすく、質問にも丁寧に答えてくれます。受診の間があくと「元気にしてましたか?」と子供に気軽に声をかけてくれます。子供も大好きな先生です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    先生の人柄!次もまたお願いしようと思える先生です。

  • 【匿名希望】
    2009/03/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は事細かに容態を診て判断してくれます。詳しく分かりやすく教えてくれて丁寧です。
    若干混み具合があり受付の方でも診察時間の予測が答えられないようです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    どんなにさもない様な事で行っても事細かに原因を探してくれます。親にとっても子供にしても診て貰った後に安心感があります

  • 【匿名希望】
    2008/11/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    対応はとてもよかったです!!先生の説明の仕方もとても分かりやすかったです^^
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    医院内等 とても綺麗ですし、子供の遊ぶスペースもあっておすすめです。。
    とても人気があるようで込んでいます!!

  • 【匿名希望】
    2007/09/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生の説明がとにかく分かりやすい。子供のことをよく覚えていてくれて、こんな病気にかかりやすいからこういうことに気を付けてと的確なアドバイスをくれます。
    たまにパパが連れていったりするとそんなことまで覚えていてくれます。信頼してお任せできます!
    先生の頑張って!の言葉にいつも励まされます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    やっぱり先生の対応が一番ですね!

  • 【匿名希望】
    2007/03/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生の説明はとてもわかりやすく安心感があります。病気を治していくことについて頑張りましょうと言ってくれるので、親としても一緒に頑張っていこうという気になります。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    とにかく先生の説明がわかりやすいことです。患者さんが多くて待ち時間が長いのが難点なのですが、他に変えようとは思えません。

  • 【匿名希望】
    2006/11/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護師さんや受付のお姉さんも感じがいいですが、何といっても先生が感じいいです。
    私の場合、娘の咳に悩まされいくつもの病院に行きましたが、全然問題ない。と言われるばかりで、保育園の先生から紹介されて初めて診察してもらったのですがそこで先生に、少し喘息っぽい事、それに合わせて軽い薬から試してみるということ、そして、
    「お母さん、○○ちゃん、よくがんばったね。ここでしっかり治しましょう。もう少しだから、  お母さん、がんばりましょうね。」と言われ、本当に涙がでそうなくらい安心と元気をもらいました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    咳がひどく家でも吸入が必要なときは吸入器を無料で貸し出ししてくれる。(数に限りはありますが)
    多分、スタッフの方が昼休みになる時間(午前の診察が終わって、午後の診察が始まるまでの間)に、時間をさいて相談にのってくれる。
    11月から予約での診察はなくなったが、その分急に行った患者は予約の方を待つことなく診てもらえる。

  • 【☆☆ちゃまママ☆☆】
    2006/04/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    1ヶ月検診からお世話になってます。先生も、子供一人一人の症状を把握していて、ウチの子は喘息になりやすいので、先生もいつも気にかけてくれます☆看護婦さんも気さくで、些細な質問でも丁寧に答えてくれます♪
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    遊ぶスペースがあり、点滴等で時間がかかる時はアンパンマンやトーマスのビデオを見せてくれます☆

  • 【はるぴかりん】
    2006/03/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生もスタッフも子供に優しくて,保護者に対しても親身になってくれます。特に先生の分かりやすく励ましてくれるような説明に,看病疲れもいやされます。親は治療のためのチームに入れてもらったという感じ。また,診察の順番に関しても公平さが感じられ,信頼できます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ネットや携帯で予約ができるほか,次月の休診日や休診時間情報を配信してくれるので,安心して受診できます。また,待合室には絵本・おもちゃがあるだけでなく,明るい採光で庭を楽しむこともできます。最近では,アンパンマンやばいきんまんの像も植え込みに出現し,子供たちを元気づけてくれています。また,処方箋を希望の薬局へFAXしてくれるので,待ち時間が短縮され子供の負担も軽減されます。

  • 【ばらりん】
    2006/01/30

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフが感じが良くとても親切です。もちろん先生もとても親切でこまかく病状やおくすりのことについて説明してくれます。お母さんたちをはげましてくれるようにねぎらいの言葉をかけてくれたり(とても自然に)子供にも優しく応対してくれます。いつもたいてい混んでいますが時間帯によってはすいている時間もありますよ♪
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ネットや携帯で予約できる

  • 【リッキーブルー】
    2005/09/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生がとても熱心で、普段は白衣を着ず(子供がなかないように)、その人柄でいつも混んでいる。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ネット予約や先生、スタッフがいい。安心して子供を診てもらえる。

  • 秋田県秋田市-えのきこどもクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/02/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護師の皆さんが気さくで感じが良いです。先生はお二人いらして、男性の先生に見ていただくことが多かったのですが、優しく接してくれるので子供もあまり怖がらずに診察できました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ネットで診察予約ができるのが便利です。また、予防接種や感染病が疑われる際は別な入り口から専用の部屋に行くようになっており、しっかりと管理されています。
    処方される薬も適量で、無駄に余るようなことがなくて良かったです。

  • 【匿名希望】
    2015/06/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付、看護師、医師みなさんとても優しく丁寧な対応です。診察もとても丁寧で、不安な事など色々と相談しましたが、的確に優しく回答してくれて不安が解消されました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室が広く、スリッパに履き替える必要がないところが便利です。駐車場もたくさんあり、同一敷地内に院外薬局があるので車の移動なしですぐに寄れるところも素敵です。

  • 【匿名希望】
    2013/06/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    予防接種で通わせてもらっています。
    先生がとても物腰の柔らかいかたで、話しやすいです。
    スタッフの方もみなさん感じがいいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    とてもきれいな病院で、予防接種の際は個室で受けれるのでとてもいいです。

  • 【匿名希望】
    2013/05/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生やスタッフさんみなさん優しく親切です。
    何回か兄弟で通院していますが、子供の名前や顔をすぐに覚えてくれました。
    先生はいつも穏やかで、分からない事も聞きやすいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    検診や予防接種の際は別の入り口から入れます。
    他の患者さんと待合で一緒にならず、風邪をもらう心配もなく良かったです。
    部屋も個室でDVDも見れるので、予防接種後の待ち時間も子供が飽きずに過ごせます。

  • 【匿名希望】
    2012/05/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の方々、看護師さんがとても素敵です。
    子供の顔と名前を覚えていてくださっていてびっくりしました。(そんなに頻繁に通院しているわけではないのに)
    先生もわかりやすくお話をされるので質問もしやすいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防注射は診察と入り口から分かれているのでインフルエンザ時期などはもらう心配が少なくて嬉しいです。
    予防注射の待合室は個室になっていて各部屋にテレビもありDVDも見れます。
    注射のあと20分程異常ないか待機するのでとてもありがたいです。
    注射も先生がお話してくれながら射すので(うちの子は)気が紛れるのかあまり泣いたりはしません。

  • 【匿名希望】
    2012/03/31

    ■先生やスタッフの方の対応
    とても親切です。
    鼻水が治らなくて、何度か通った時に、他では同じ薬を出す事が多い中、こちらの先生は、一生懸命診察して、お薬を変えてくれたら、ピタっと止まりました。もちろん一度の診察で治るのがベストですが、2度目以降の診察や処方の仕方はさらに大切だと思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    感染症・予防接種や検診は別室で対応可能という事。
    キッズスペースも子供が楽しそうに遊んでいました。

  • 【匿名希望】
    2008/12/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    初の小児科デビューで不安でしたが、先生も気さくな感じで話しやすかったです。看護士さんもすごく優しくて親身になって話聞いてくれました↑
    受付の方もいつもニコニコして対応が良かったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    綺麗で清潔感があるバリアフリーで靴をわざわざ脱がなくてもいいので良かったです。今の小児科はみんなこういう作りなんでしょうか? 予約制なので待たなくてすむ
    予防接種も個室で出入り口も一般とわかれてて良かった

  • 【匿名希望】
    2008/12/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の人がとにかくにこにこで、ほとんどの子供の名前を覚えていてくれるのがうれしいです。看護婦さんも、下の子とかが一緒で大変な時とかはだっこしてくれたり、にこにこの対応です。先生は夫婦でとても優しい感じの夫婦です。会計などもスムーズです。看護婦さんの数も一人の先生に多くて4人とかもいるのでとてもスムーズな診察対応です
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    一人一人にDVDを個別で見せてくれるので子供も飽きずによいです。先生のお子さんも同じ位の年なので子育ての大変さもわかってくれるので話やすいです。また、大きな病院との連携もあるのか、小さな不安も残さない対応です。時間が遅くなっても嫌な顔もせずに対応してくれて本当にうれしいです、予防接種などは別の入り口で個室、しかもテレビが各部屋についてるので、接種後の待ち時間もとても楽です。

  • 【Reo’s mom】
    2008/08/28

    ■先生やスタッフの方の対応
    入ってすぐ受付の看護師さんが話しかけてくれて、検診ということで個別の待合室に通してもらえました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    四か月検診で初めて行ってきました。
    予約して行ったのですが子供一人に時間をかけて診てもらえるのにとてもスムーズで、病院の方から予防接種の話も出してもらえ、その場ですぐ三種混合の1回目もやることができました。
    個別の待合室にはエアコン、テレビ、DVDなどが備え付けてあり、廊下には絵本もありました。
    看護師さんが何度もきてくれるので、個室でも心配なくとても過ごしやすかったです。

  • 【ぴかp】
    2008/06/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護師さんは明るく優しいし、先生も“きさく”な感じの男の先生です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    産院を退院する時に、「ちょっと心配な事があるので、この病院に行って診て貰って下さい。」
    と言われました。
    心配しながら初めて病院を訪れましたが、嫌な顔一つせず診て下さいました。
    子供は大丈夫だったのですが、その時の対応が私にはとてもありがたかったです。
    その後も風邪などでお世話になりましたが、どんな小さな心配事も聞いてくれます。そして、丁寧に教えてくれます。
    オススメの病院です。

  • 【匿名希望】
    2008/02/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフの方達がとても優しくて感じいいです。待ち時間が少ないので子供にも負担が軽くていいですよ。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    新生児の時は他の子の病気等感染しない様にと個室に通してくれ出入口も別れてます。初めての子供だったので安心して通わせる事が出来ました。
    薬も院内の駐車場の敷地内に薬局が有る様な感じなので便利です

  • 【匿名希望】
    2007/09/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も看護師さんもとても優しいです。笑顔で応対してくれ、べビもニコニコでした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    BCG,4ヶ月検診でお世話になりました。
    その際は個室に通されべビとリラックスして待つことができました。
    各部屋にDVDとエアコンも備え付けてあり、快適です。
    予約がネットでもできます。

  • 【匿名希望】
    2007/08/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    新しい 病院で スタッフのかたも 親切で やさしい
    終わると いつも 子どもに シールをくれます
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種は 予約が 要りますが 別の部屋(個室)で テレビを見ながら 受けれます
    夏に 行くと 待合室に 冷たい麦茶がありました。
    待合も おもちゃや 絵本が 置いてあり きれい
    外に 薬局もあり 駐車場も 広い

  • 【匿名希望】
    2006/10/12

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生、スタッフともにいつもニコニコ笑顔で、気持ちのよい感じです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種のときには、入り口、部屋が一般の人とは別です。部屋ではDVDをみて待っていました。

  • 【匿名希望】
    2006/06/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も看護婦さんもとても親切です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種などは個室でしてくれるのが嬉しいです。接種後の待機も個室でDVDを見たりできます。

  • 【匿名希望】
    2006/03/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護士さんたちがフレンドリーで話しやすいです。先生も丁寧に話を聞いてくださいました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    同じ敷地内に薬局があるので、子連れでも楽チンです。また、まだ新しくキレイですし、授乳室や待ち時間の遊び場など、設備面でも充実しています。

  • 【匿名希望】
    2006/02/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はとても物腰の柔らかい方で、私が行ったときはたまたますいていたので、受付するとすぐに先生が待合室まで見に来てくれて子供の状態を聞いてくれました。スタッフの方も優しく対応してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    子供の遊び場所もあり、新しいのでとてもきれいです。最近病院の敷地内に調剤薬局ができたので便利になりました。

  • 【匿名希望】
    2006/01/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は2人いて夫婦でした。2人とも優しい方で困ったことなど聞くと親切に教えてくれました。病院の先生と話しているというよりもママさん友達と話しているように話すことができました。簡単なベビーマッサージも教えてくれました。スタッフの人たちの話しかけやすい人ばかりでした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    病院内は清潔で明るい感じがしました。キッズルームのような遊び場所がありました。そこにはおもちゃなどがおいてありました。おむつ換えシートはトイレにありましたよ。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    先生も看護師さんもとても気さくで、些細なことでも教えてくれて有り難い。
    続きを読む

  • 秋田県秋田市-いなみ小児科ファミリークリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2019/01/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    みなさんとても丁寧で優しいです。病院嫌いのわが子も泣きません。診察終わりに数種類のシールから1枚選んで、もらえます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ネットから予約もできます。予防接種や健診、風邪症状がなければ別の部屋で待つことができます。
    アンパンマンジュースの自動販売機があるので、ご褒美にオススメです。
    インフルエンザの予防接種は予約なしでも受けることができました(大人も可)。

  • 【匿名希望】
    2017/10/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフの方は初めてでも丁寧に対応してくださいました。処方せんは薬局にファックスしてくれますので、薬局での待ち時間が減ります。
    先生は優しく穏やかで、丁寧に診察してくれます。白衣を着ていないので病院が苦手な子の不安も少しなくなるかな、と思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室がキレイで、DVDが流れていて絵本もたくさんありました。アンパンマンのジュースの自販機があるので、頑張ったあとのご褒美にいいと思います。
    予防接種や健診の子どもと、外来の子どもでは入り口や待合室が分かれているので安心です。

  • 【ぬぅし】
    2017/03/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はお話が上手です。
    説明だけでなく、こちらからの質問もぼやかすことなくはっきり答えてもらえます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    土日は特に混んでいるので、普通に行くと待ち時間が結構ありますが、空きさえあれば当日でも予約ができます。
    私が行った限りでは、予約したのに待たされるようなことはないので、快適でした。

  • 【ねむりんりん】
    2016/07/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は男性です。先生や看護師さん、事務のかたが明るく、優しいので声をかけやすいです。先生は親身になって話を聞いてくれるので色々相談しやすいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    明るく清潔感がある。子供専用トイレあり。予防接種のみの場合は入り口が別にあり、待合室も別になっています。

  • 【匿名希望】
    2016/01/20

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は穏やかで子供にも親にも優しく不安なく受診できます。
    看護師さんや、受付の方も笑顔で迎えてくれあたたかな医院です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    インターネットで予約ができます。
    予約なしでいっても診察がスムーズで待ち時間は短めです。
    駐車場も広く院内も清潔で季節ごとの飾り付けも素敵です。
    予防接種や感染症など、部屋が別れており安心です。

  • 【匿名希望】
    2015/04/30

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生、看護師さん、受付の方もみなさん優しくて話しやすいです。
    先生は子供の話も良く聞いてくれて、診察も丁寧です。
    例えば膝の裏の湿疹を診てくれたときは、子供を寝せたり体勢を変えさせるのではなく、先生が自らしゃがみこんで診てくれたので、子供が怖がりませんでした。
    病気も原因がわかるまで詳しく検査してくれます。
    看護師さんも受付の方も優しく声をかけて下さいます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    日曜日も診察してくれます。
    ファミリークリニックだけに、親子で診てもらえるので、子供からうつされた時も一緒にお薬出してもらえます。

  • 【匿名希望】
    2014/01/31

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生(男性)、看護師みな優しく子どもに接してくれます。初めての子どもで予防接種や育児の事など相談にのってもらいました。話しやすい先生です。予約していきましたが、すぐ診察してくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    日曜日も診察してくれます。

  • 【ねむりんりん】
    2013/12/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生(男性)、看護師、スタッフの皆さんすべて笑顔で優しく声をかけてくださいました。
    特に診察時先生にいろいろお話を聞いてもらえて質問にも丁寧に答えて頂き、とても安心しました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    携帯電話で予約受付できるため、待たずに診察出来て良かったです。駐車場も広めでした。
    まだ新しく清潔(除菌スリッパなど)できれいでした。いろんなバルーンが飛んでいたり、飾ってありました。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    予約で行ったが、時間を過ぎても予約外の方のほうが優先されていて、予約のメリットがよくわからなかった。
    続きを読む

  • 宮城県遠田郡美里町-美里町立南郷病院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2012/12/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    優しい看護婦さんで、臨機応変に対応してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    大学病院から来ている先生で、安心して受診出来ます。ベビーベットがあるので、オムツ替えも可能です。

  • 【匿名希望】
    2007/08/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    ・受付の方にオムツ替えの場所を聞いたらとても親切に対応してくださいました。
    ・看護師さんはお母さんのように優しく、親しみのある感じでした。
    ・医師は大学病院からきているそうですがとても丁寧に診てくれ、いろいろ教えてくださいました。
    うちの子はそけいヘルニアの疑いがあり、仙台の病院を紹介してくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ・水曜日だけなので急な病気の時は難しいですが、大学病院の医師なので安心です。
    ・検診や予防接種で普段気になっていることを質問すると丁寧に教えてくれます(予約は必要です)
    ・スタッフの皆さんが親切で親しみやすいです
    ・私は2ヶ月健診でいきましたが待ち時間はほとんどありませんでした。

  • 宮城県黒川郡大和町-田山小児科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2013/05/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は淡々とした感じです。
    看護師さんは優しく子どもによく話しかけてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    熱が高かったり感染症は部屋が別になっています。
    1歳以下も別にしてくれます。
    入口も3つに分かれていて一つは予防接種専用です。
    駐車場はずぐに満車になりますが、回りが早いです。

  • 【パオッチ】
    2013/01/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    赤ちゃんの1ヶ月児健診で受診しました。股関節もエコーで丁寧に見てくれます。脱臼の疑いがありましたが、その後1ヶ月してから予防接種でお願いするとまた見てくれました。とてもやさしい先生です。看護師さんも皆さんいい方ばかりです。いつ行ってもニコニコされてる方ばかりです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種と健診をされる方と風邪などの病気の方と待合室は別です。風邪も熱があると車で待たされるようです。時間になるとスタッフの方が呼びに来ます。ただ駐車場がいつも満車で狭いです。

  • 【匿名希望】
    2012/01/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は優しくベテランな感じです。
    スタッフの方々はみなさんきさくで、子供の扱いに慣れています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種の部屋と通常の診察の部屋がわかれているので、
    予防接種で病気をもらう心配はありません。
    また、診察も小さいうちは別室を用意してくれるので
    安心して受診できます。

  • 【匿名希望】
    2011/11/05

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は優しい口調で的確に診察してくれます。看護婦さんたちはみんな、明るくて気さくにお話できる感じです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防注射と病気の診察室と待合室が別になっているのでとっても安心して通えます。

  • 【ぱにょっこ】
    2011/07/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は淡々とした感じに見えますが、しっかりと診察してくれて子供にも優しいです☆
    診察後の説明もものすごく丁寧でわかりやすいと思います。
    何より看護婦さん達が優しいです。質問にも答えてくれていつも笑顔です。説明も丁寧ですし、赤ちゃんがおむつからウンチを漏れちゃった時も優しく対応してくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    感染症対策がかなり行き届いていて安心です。1歳未満の赤ちゃんは必ず別室で待ちます。混んでいる時は車で待っていると呼びに来てくれますし、入り口も普通とは別になっているので病気をもらう心配がありません。
    予防接種も同様に必ず他の患者さんと分けてくれます。
    診察もいくつか診察室があって個室のようになっているので安心です。お医者さんも看護婦さんも人柄がいいですし、赤ちゃんを一番に考えてくれるいい病院だと私は思います☆

  • 【匿名希望】
    2011/02/28

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はベテランの方で、今成人している人も昔お世話になっている先生です。質問にも、穏やかに、丁寧に教えてくれます。看護師さんもみなさん優しいです。先生のお話を聞いている間、子供を抱っこしてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室に大きな縫いぐるみやオモチャハウスあどがあり、待ち時間に飽きがきません。個室の待合室にも、子供用の絵本や縫いぐるみが置いてあったり、お母さん用に雑誌も置いてあります。赤ちゃんと別室での待合になるので、子供同士の感染も少ないのではと思います。

  • 【匿名希望】
    2011/01/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は男の先生で、ベテランといった感じの先生です。
    的確に診察をしていただけますし、丁寧に診察していただけます。
    スタッフの皆さんも親切で、子どもにも優しく接していただけるので、安心して診ていただけます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    こちらの病院は入口が3つあり、感染を避けるための工夫がされていますので、小さい子供を連れても安心して診察していただけます。
    また、看護師さんもとても親切で、優しい方ばかりですので安心して診ていただけます。
    予防接種の時期など、駐車場がいっぱいになることもありますが、その場合は向かいにあるピアノ教室の駐車場にも停められるので、あまり駐車場に困ることはありません。

  • 【匿名希望】
    2010/11/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生や看護師さんは落ち着いていて、質問した事には的確に指示を下さいました。
    また、受付の方も親切で、電話の対応も丁寧にして下さいました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    二ヶ月検診&予防注射で利用させていただきました。
    検診室は普通の入口とは別にあり、他の病気に感染するのを防げるようになっていました。
    また、月齢が小さい場合も、別の入口から診察部屋に行けるので、病気の感染予防にはとても力を入れていると思います。

  • 【匿名希望】
    2010/08/28

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はベテランといった感じの優しい先生です。
    看護士さんたちは、みんな優しくて話しやすく、信頼のできるスタッフさんたちばかりです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種などは特に予約してなくてもいつでもOKです。(月曜日午前は混むため予防接種は受け付けてません)
    基本、健診もいつでもOKなんですが金曜日の13時から14時半まで予約制の健診が受けれます。待たずに受けれるのがいいです。
    熱があると隔離部屋になります。健診や予防接種は待合室が別になるので、風邪が流行ってくる時期に別室はありがたいです。

  • 【匿名希望】
    2009/11/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護婦さんたちはみなさん親切です。子供に手慣れている様子で、良いです。質問にも親密になって答えてくれました。
    先生は熟練した感じで診察もスムーズに行います。病気の時の看病の仕方も教えてもらいました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    良いところはなんと言っても、隔離診察です!
    予防接種と健診は予防接種と健診専用の待合室と診察室があり、麻疹風疹の予防接種をしていない患者は別室で他の患者と接触しないようにします。

  • 【LOST】
    2007/09/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は50代半ば位の男の人で、とても気さくで馴染めました。看護師の方達は女性で、皆さん気軽に優しく対応してくれて安心感と落ち着いていられました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    私が幼い頃からこの小児科は知っていましたので抵抗感や初めてな感じはしなかったです。実家の近くなので、実家に訪れたときに何かあったらすぐに行けるので安心です。今回は、子供の虫刺されが原因で診察してもらいに行きました。院内の様子は、明るくて居心地が良くシンプルな感じです。また、オススメポイントは症状によっては他のお子さん達に感染したりを防ぐために様々な配慮がなされていますので、安心して診察を受けられると思います。また行きたいと思えるほど気さくで丁寧なので、可能な限りはこれからもこちらでお世話になりたいなと考えています。

  • 【匿名希望】
    2006/05/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はお1人で、親切です。
    看護師さんはベテランの方ばかり。(若い方もいますが。)
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    私の実家の近所で、母子2代でお世話になっていました。
    実母も信頼している先生で、ベテラン看護師さんともたくさんお話します。(私の兄弟の話とか)
    建物は以前、隣に内科の病院があったのですが(ドアで小児科と行き来でき、レントゲンなどの時は内科に行ってました。)、今は内科の先生がお辞めになって、隣のスペースも小児科に改装して、内科の病院だったところを、検診や予防接種で使っていました(あくまで、うちの子の時は)。レントゲンなどもこちらでやっているみたいです。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    小児科なので 混んでいるので 待ち時間が子供たちには ちょっと苦痛かなとおもいます。先生も少しきつい方です。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間が少なく、キッズスペースもあるのでこどもがぐずらないのでいいと思います。
    続きを読む

  • 宮城県黒川郡大和町-公立黒川病院」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    この辺りでは大きい病院なので 待ち時間が長いのがちょっとつらいです。体調が悪い時には特に待ち時間が苦痛に感じてしまいます。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    病院で待たされることが多いので、待ち時間が短くなるといいなと思います。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間は長い。医師の人数が多く、一人当たりの診察時間を長めに取っている様子。
    続きを読む

  • 宮城県宮城郡利府町-利府内科胃腸科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2009/11/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は少し声が小さかったです。
    でも看護婦さんはとても優しく感じが良かったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種でお世話になりましたが内科がメインだからかそんなに混んでいなくスムーズに終わったので子供も飽きることなく短時間で終わりました

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    かかりつけとして診察をしてくれる。家族で見てもらっているが、アットホームな雰囲気がある。子供も慣れてきて泣かずに診察を受けられるのがありがたい。
    続きを読む

  • 宮城県宮城郡利府町-青葉台クリニック」への口コミ
  • 【いっと】
    2007/06/05

    先生は、患者1人1人に時間をかけて丁寧に診てくれます。
    ちょっと待ち時間が長い時もありますが、安心感があります。
    胃カメラも上手です。

  • 宮城県宮城郡利府町-神谷沢内科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2013/06/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    診察時間は短く、待ち時間も短いです。火曜~木曜は比較的空いています。看護師さんは親切です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待ち時間が短いこと!これにつきます。子供はジッとしていられませんからね、、

  • 宮城県宮城郡利府町-加瀬クリニック」への口コミ
  • 【7265】
    2010/07/03

    夫が痔で1ヶ月ほど悩んでましたが、デリケートゾーンだけに地元で診てもらうのは抵抗があるということで、片道2時間かけ、評判の良いこちらの病院に。
    イボ痔で仕事ができないほど病んで、恥ずかしい格好やら痛い手術やらを覚悟で行ったのですが、先生曰く、「一番軽い症状だ」とのこと。
    たった数秒見ただけ、お風呂でマッサージして薬を塗っていればすぐ治るとの診断。
    数日ぶりに夫に笑顔が戻り、「もっと早く来れば良かった~!!」なんて言う始末。
    事実、1週間ほどで、何事もなかったかのように完治しました。
    それを聞いた私の父も、すぐにこちらにお世話になりに行きました。
    感じの良い先生と看護婦さんで、わかりやすく説明してくれたので、安心して診察していただきました。
    本当に感謝です!!

  • 宮城県宮城郡利府町-たかだこども医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/08/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    母乳の出が悪い気がして、とも子助産院の助産師さんがこの病院に出張してくれると聞いて母乳外来に行きました。
    助産師さんとても優しくすごく丁寧に話を聞いてくれて、安心しました。
    母乳外来だけかと思ったら、先生も診てくれたので、とても親切だなと思いました。
    予防接種の予約を取ろうとしたら、1ヶ月後しか空いてないようだったので、予防接種の予約は早めにとったほうがいいと思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント

  • 【匿名希望】
    2018/05/01

    ■先生やスタッフの方の対応
    健診、予防接種の際は、先生が細かくためになるお話をしてくれるので、不安が解消されます
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    いつも、丁寧に診てもらえると感じます
    検診や予防接種は予約制で待ち時間もほとんどありませんでした

  • 【匿名希望】
    2018/02/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    2ヶ月健診からお世話になっています。穏やかな優しい先生です。受付の方や看護師さんも皆さん丁寧で優しいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    絵本を推奨している先生です。健診の際、絵本やテレビの影響や付き合い方を教えてもらい勉強になりました。健診や予防接種は予約制で、待ち時間も少ないと思います。通常の待合室とは別の場所で待つことができるので、感染の心配が少なく安心です。

  • 【匿名希望】
    2017/03/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    引越しを機に小児科探しをしたところ、クチコミがよく、子供が風邪をひいたときに行ってみました。
    クチコミ通りとても丁寧で優しい先生でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    検診や予防接種も予約制でやっているので、便利だと思います。

  • 【匿名希望】
    2016/12/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    皮膚が弱いため乾燥で荒れやすいので通院していました。風邪症状などがないので、感染しない為に別室で診察を待たせてもらえました。又、塗り薬も希望して多くいただけたので通院も少なく済みました。引越すことになったのでその趣旨を伝えたら、通院期間にあったアレルギー症状など色々と遡って聞いてくださったり教えていただけたことも多くとても良かったです。病院の雰囲気も良く、先生だけでなくスタッフさん達もとても親切で不満はひとつもありませんでした!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    お世話になった小児科のなかでは、どこよりもこどものことをすごく考えて下さってるんだなと感じる病院だと思います

  • 【匿名希望】
    2015/12/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生がとても優しく丁寧に説明してくださいます。看護師さんや受付の方も丁寧です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    乳児検診や予防接種の時間が決まっているので、他の病気の子供と分かれていて、病院に行って風邪などがうつる心配が少ないです。
    絵本を推奨している先生なので、絵本がたくさんあります。

  • 【ぽこ太】
    2015/06/23

    ■症状と来院までの経緯
    出産した産院から近い場所にある小児科で、産院を退院の際にこちらの病院で一ヶ月検診を行っていると案内がありました。家からも行きやすい場所にあるのでこちらで受けることを決めました。
    ■看護師や受付・スタッフの対応について
    みなさん、優しくて話しやすく感じの良い方ばかりでした。赤ちゃんのあやすのも上手く、仕事自体もテキパキ動かれていたし、さすがプロだなぁと感じました。
    ■診察までの待ち時間や混雑度
    乳児検診は予約制なので、あまり待たずに検診を受けることが出来ました。当日は順番が最後のほうだったようで、混雑しておらず他の方ともあまりかぶらなかったです。
    ■施設の清潔感・充実度
    とっても綺麗な医院です。受付脇にはベビーベッドもあり、受付を行う際など、少しの間赤ちゃんを寝かせておけるので助かりました。清掃も行き届いており、清潔に保たれていたと思います。
    ■医師の診断・治療法・説明について
    先生も看護師さんも子供が本当に好きなんだなぁと思うほど、とっても優しくて安心して受診することが出来ました。先生もニコニコ穏やかな方で、こちらの質問にも丁寧に答えてくれたりと、親身な対応をして頂けました。
    ■実施した検査や処方薬について
    子供の一ヶ月検診で利用しました。先生も看護師さんもみなさんとっても優しく、安心して受けることが出来ました。検診の後は助産婦さんによる母乳に関する指導もあり、フォロー体制がしっかりしていた印象があります。
    ■プライバシーへの配慮について
    他の検診の子供かぶらず、問診の際も通常診療する診察室で行われていたので、プライバシーは守られていたと思います。受付から診察まで名前で呼ばれましたが、かえって解りやすくて良いなと思いました。
    ■診療を受けての全体的な感想など
    乳児検診は時間帯が決まっており、通常の診療と重ならないよう配慮されているので、風邪など感染の心配もないところが良かったです。先生も看護師さんもみんな優しくて安心して受診できました。私自身、他県から里帰り出産中だった為、今回の一ヶ月検診のみの利用でしたが、こういった病院が身近にあればいいのになぁと感じるほど、良い病院でした。

  • 【匿名希望】
    2013/09/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は優しく、症状についても詳しく説明してくれて、最後に他にないですか?と必ず聞いてくれます。薬が必要かどうかも聞いてくれるので治癒力に任せたいときは断ることも出来ます。帰ってから不安になっても看護師さんが丁寧に説明してくださいます。私にはあっていて信頼できる先生です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    発疹が出ているとき等は別室に通してくれ、予防接種も患者さんとは別の部屋で待ち、受けることができます。水疱瘡の時は薬局の方が部屋まで薬を持ってきてくれたので他の子に移す心配もなく安心でした。

  • 【匿名希望】
    2013/03/05

    ■先生やスタッフの方の対応
    優しく穏やかで話しやすい先生です。
    受付の方も看護師さんもみんな親切で安心感があります。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    先生、スタッフの対応が安心感があります。
    診察室に呼ばれる前に、看護師さんが待ち合い席まで来て問診してくださいます。
    先生も毎回『何か気になることないですか?』と聞いてくださるので、聞き漏れなどがなく助かります。
    待合室にある先生のお薦めの本には、為になる本が多く、待ち時間も読書に夢中になってしまうことがよくあります(笑)

  • 【匿名希望】
    2013/01/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    おだやかな先生で、なにかわからないことないかを先生から聞いてきてくれるので、こちらも質問しやすく、安心して診察を受けれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    絵本が多く、子供も飽きずに待っていてくれます。診察前に看護師さんがどんな具合か聞きにきてくれるので、きちんと説明できるので安心です。診察時間中、発疹のある子がきても、別室に案内されるのも安心です。

  • 【匿名希望】
    2011/12/28

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は、優しく子供に話しかけてくれます。診察終わった後、何か心配なことありますか?と逆に聞いてくれるので質問しやすいです。事務の方も優しくて、会計の時は待合室のソファまで来てくれます
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    1ヶ月検診でミッフィーの絵本もらえます

  • 【匿名希望】
    2011/12/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付を済ませて、待っていると、看護師さんが待合室に病状を聞きに来てくれます。
    診察室にいくと、穏やかな男の先生がいて、病院嫌いな娘が大泣きしていても、どうしたの?とやさしく話しかけてくれます。
    症状を見終わって、「他に何か聞きたいことありますか?」と言ってくださるので、いろんなことを聞きやすいです。
    みなさん良い感じのかたばかりです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室に絵本がいっぱいあり、待っている時間も退屈しません。
    ベビーベットも置いてあります。
    平日の午前中はいつもやっているのでよいと思います。
    でも先生が不在の時もあるようなので、確認してから行った方がよいです。

  • 【匿名希望】
    2011/02/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    穏やかな先生です。
    病院嫌いの子供が暴れてまくっても、どうしたの~?何で泣いてるの~?等と子供目線で対応してくれて、本当に助かりました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    電話確認等をして混んでいる時間を避ければ、短時間で終わります。
    先生が穏やかで、治療方針や対処法を細かく教えてくれます。 こちらからの質問も聞いてくれます。

  • 【匿名希望】
    2010/12/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は話し方が穏やかなので
    質問をすると,とても詳しく丁寧に教えてくださいます。
    診察の際にいつもまだ言葉の分からない子どもにも
    ちゃんと優しく声をかけてくれるのも嬉しいです。
    スタッフの方もみなさん優しくて
    予防接種の相談などにものってくださいました。
    看護師さんはみんなかわいいエプロンをしていました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ★先生や看護師さんがみなさんとても子ども好きなのが分かります。
     月齢が小さく,首がすわらないような子どもを連れていったのですが
     大きな待合室とは別にベッドがある部屋を配慮していただけて
     初診の時は子どもを寝かせて診察前の問診を書くことができます。
     おむつ替えもその場でさせていただけました。
    ★待合室,中待合室に絵本がたくさんあります。
    ★診察券がミッフィーの絵柄です。
     病院の内装もミッフィーの壁紙で優しい雰囲気です。
     他にもトトロやディズニーなどが貼ってあり小児科らしいです。
     診察室前には子どもたちのぬり絵なども貼ってあります。
    ★駐車場が充分にあります。
    ★会計の際,窓口ではなく待っているところまで来てくれました。
    ★薬は院外処方ですが,病院の隣に薬局があります。
     薬局は近隣の病院と一緒なのですが,薬剤師さんが多いです。
    ★予防接種は,予約が必要ですが接種種目は多いと思います。

  • 【匿名希望】
    2010/11/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    いつもお世話になっているのですが、先生もスタッフの方もとても親切です。最近2歳の子供が熱を出したので連れて行ったのですが、イヤイヤ期真っ只中&病院嫌いでギャーギャー泣いてどうしようもなかったのですがスタッフの方がおもちゃ等であやしてくれてピタリと泣き止みました!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    先生やスタッフが親切。
    駐車場が結構広い。
    院内が綺麗。

  • 【匿名希望】
    2010/07/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は優しく質問しやすい先生です。乳児健診の時は毎回「何か気になることありますか?」と聞いてくれ説明も
    とてもわかりやすく詳しく教えてくれます。
    看護師さんや受付の方も優しい方ばかりで、受付の際には窓口で診察券や予防接種の受診票を出しますが、受診後の
    会計や診察券を返される時などは待合室まで来てくれ、小さな赤ちゃん連れだととても助かりました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場もたくさんあり停めやすいです。
    待合室には絵本と木のおもちゃがあり、歩けるくらいのお子さんは楽しそうに遊んでいます。

  • 【匿名希望】
    2007/08/20

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付・看護士・先生みんな親切です。特に、先生は一つ一つ細かく話してくれて、子供の顔を見て話してくれるので、安心して診察が受けられるとてもいい病院です☆
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室に絵本・人形がたくさんあるので飽きずに待てます。

  • 【匿名希望】
    2006/09/20

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の人も先生も看護婦さんも、みんなとても親切です。
    特に先生は、物静かですが一つ一つ細かく親切に話してくれました。
    子供の顔をきちんと見て語りかけてくれる姿勢に安心感を覚えました。
    帰省中の受診でかかりつけの病院ではなかったのですが、近くにこんな病院があったら良いのにと思いました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室に絵本がたくさんあるので、子供が飽きずに待てました。

  • 【匿名希望】
    2006/09/12

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は、ぼそぼそした話し方でたまに聞き取りにくい時がありますが、質問にも丁寧に答えて下さります。スタッフの方は優しい方ばかりで子供も怖がらずに話したりしています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    検診、予防接種の時間が診療時間とハッキリ分かれているので安心です。

  • 【匿名希望】
    2005/12/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    上の子が感染症(水痘)で来院したとき、車まで来ていただき、下の子を抱っこして待合室~診察までお世話していただきました。
    子供も親も安心して、頼れる医院です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室が2つあり、インフルエンザや感染症の疑いがあるときは、別の待合室で待たせてもらえる所。
    (診察~会計~薬の受け取りまで)

  • 【匿名希望】
    2005/11/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はぼそぼそっとした喋り方なのでとっつきにくく見えるかもしれませんが、ちょっとした仕草のなかにとても子供好きなところが見えて、安心して任せられる方だと思います。ただ治療のために、時には厳しいこともおっしゃいます。ぼそぼそ朴訥なしゃべりなので、怖くはありませんが。
    症状が変わらないと、薬を変えたり、検査をしたり、色々対応してくださいます。
    診察の言葉は多くないのですが、こちらから質問をするとたくさん答えが返ってきます。
    看護士さんは常時複数の方が忙しそうに動いてます。びしっとした感じというよりやさしいお母さん風の方が多いので、話し易いです。
    予防接種は普通診療と時間がわかれているので、安心して受けられますが、予約がいつもかなりいっぱいで、随分先の日付になってしまうことが多いです。余裕をみて予約を入れたほうが良いようです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    先生の不器用な率直さ、あまり優しすぎない甘すぎない感じが信頼できるので、通っています。新しい情報にも敏感で、絶えず勉強されつづけている様子が垣間見える所も良いと思っています。

  • 宮城県宮城郡利府町-しらかし台医院」への口コミ
  • 【リョウ】
    2007/05/25

    毎年冬が、近ずくとインフルエンザの予防接種を打ちにいきます。
    お医者様が打つので、あまり痛くありませんでした。

  • 【匿名希望】
    2005/10/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は50代位の男の人で、とてもやさしく男の人が苦手だった娘がすぐ慣れました。質問にも丁寧に答えてくれます。看護士さんも感じがよくベテラン揃いです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    先生を始めスタッフがみんないい人です。個人病院なのですが移る可能性がある患者さん用に出入り口と待合室が違います。後、明日の朝一番で連れて行きたいとき前日の診察終了から玄関に置かれる診察券入れとノートに記入をするだけで受付け完了となり忙しい朝に便利です。

  • 宮城県宮城郡七ヶ浜町-新仙台湾鈴木診療所」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2012/06/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    乳幼児健診で役場に来てくれる女医さんなのでとても優しく学校医でもあるので子供たちも慣れてます。看護婦さんもやさしいので感じがいいです。レントゲン室もあります。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    朝は比較的混んでいるので午後に行くのがおすすめです。混んでいるように見えてもマッサージのみのお年寄りが多数いるので待ち時間もながくないし、あまりに具合が悪い時は別室で寝かせて待たせてくれる時もあります。

  • 宮城県宮城郡七ヶ浜町-汐見台クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/02/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は3人いらっしゃるようで、曜日によって変わるようです。
    受診した際の先生は、なんでも聞けるような気さくなとても優しい先生でした。
    看護婦さんも優しく感じの良い方でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    土曜日はお休みですが、日曜日に診療しており、休日の急な発熱などの時大変助かります。
    病院の前に薬局があり、スムーズに薬を処方してもらうことが出来ます。

  • 【匿名希望】
    2016/04/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    院長先生がお亡くなりになったそうで、今は2名の医師が交代で診察をしているようです。
    受付の方も看護師さんも先生も優しかったです。
    説明も丁寧でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    日曜日に1日診察をしています。
    熱を出したときなど、救急に行くほどでもない場合に診察をしてもらえて助かります。
    診察券が何種類かあるようです。
    キティちゃん、マイメロディなどかわいいです。

  • 宮城県宮城郡七ヶ浜町-かしま田園クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2011/02/01

    ■先生やスタッフの方の対応
    帰省の際、子供がよく体調を崩すので診てもらっています。いつも院長先生に診ていただいていますが、大変丁寧に診察してくれます。説明も詳しくて、納得いくまでお話してくれます。信頼できる先生だと思います。温和でお話好きな先生です。七ヶ浜に住んでいたらかかりつけにしたいくらいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    平日は帰りのみ町内限定で車で送ってもらえます。足がない時は便利です。
    薬は院内処方なので薬局にいく手間がかかりません。

  • 【匿名希望】
    2009/10/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    内科・消化器科・小児科の先生です。誰にでも穏やかに接してくださる町の掛かりつけの先生という感じです。
    スタッフの方たちは、てきぱきしていて明るくて安心感があります。薬の飲み方なども丁寧に教えてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    いつも混んでいるのですが、再診の方が多く待ち人数の割には早く順番がきます。10時からと15時から電話で当日の順番取りが可能です。指定された時間に行くと病院での待ち時間が短くなります。待合室はあまり広くはありませんが、雑誌や絵本、おもちゃなどもあり子供は楽しいようです。待合室には、温水や冷水のサーバーが置いてあるので助かります。
    また、子供は必ず学校とクラスを聞かれるのですが、こちらから言わなくてもどんな病気が流行っているかを把握してくれているのもいいところです。

  • 宮城県宮城郡松島町-中山クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2008/06/05

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は何人かいらしゃるようですが、うちが診てもらった先生は、落ち着いていらして丁寧な先生でした。
    看護士さんたちは、子供にニコニコ話しかけてくださいます。
    所用が出来て、診察中待っている間に出かけなければならなくなったのですが、
    相談すると子供を預かってくれてとても助かりました!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント

  • 【匿名希望】
    2007/03/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の方、先生、看護婦さんも子供に優しく接してくれます☆
    ただ待ち時間は長いので最初に診察券だけだして何時頃に来ればいいか聞いてその時間に行くようにしてます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    別棟(?)ですが、人工透析もやってます!
    子供に対して同じ目線で話しかけてくれます。
    大人にとっては看護婦さんが皆さん注射、点滴が上手なので安心できます☆

  • 【匿名希望】
    2006/09/12

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は優しく話しも丁寧です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    内科もやっているので、ママの具合が悪い時に一緒に診察してもらえます。ただお年寄りの患者さんも多いので、待ち時間が長いです。診察券を置いて、一度帰る事もあります。

  • 宮城県亘理郡山元町-松村クリニック」への口コミ
  • 【masazero】
    2016/12/26

    ■症状と来院までの経緯
    起きてすぐに本人がダルイとこことで熱を測定した結果37.5度微熱でしたが保育所で熱があると帰されるので来院に至る。3日ほど前から鼻水が片方のみ見られることより風邪をひいたのかもとは思っていました。
    ■看護師や受付・スタッフの対応について
    老人が沢山来院されているので話声は基本的に大きく感じます。
    呼び出しするときも待合室に看護師さんがちゃんと聞こえるように患者達の近くで対応しているので良いかと。
    ■診察までの待ち時間や混雑度
    9時に開院とのことで9時ピッタリぐらいに来院しましたがすでに5名ほど車の中で待たれておりましたが診察券を出してから15分から30分の間ぐらいで呼ばれたと思います。
    混雑も特に感じられませんでした。
    ■施設の清潔感・充実度
    待合室からトイレまで20秒ほどで行けるので吐き気があるような症状のときは助かりました。待合室も畳6畳ぐらいの子供が遊べるスペースとベンチ椅子になってますので特に困りませんでした。
    ■医師の診断・治療法・説明について
    薬の強さを求めず自力回復をすすめている病院ですので副作用などはあまりないかと思います。
    しかしながら親が会社を休めない状況下ですと即効性を求めてしまうので強い薬ですぐ回復してくれるような病院を探してしまいます。基本的に金曜日なら自力回復病院。月~木曜日は即効性薬強病院を選んでますので治療法を考えて通ってます。
    ■実施した検査や処方薬について
    検査は基本のどの腫れと熱測定と呼吸確認ですかね。
    薬自体は特に飲ませている感じでは目立った症状はありません。しかしながら次の日もあまり回復は見られず鼻水微熱ともに続いています。
    弱い薬を処方し自力で回復させる方針とのことで即効性を期待するのはどうかと思います。
    ■診療を受けての全体的な感想など
    昔から地元にある病院なので先生も家族親族など熟知されているようで老人からは特に信頼があると思われます。
    私の両親も常に通ってましたので当たり前の風景に見えますが若干施設に古さは感じます。基本的に自力で治すように先生はすすめますので即効性を期待してはいけません。
    3~5日ぐらいで治すのを目的としたら非常に良い病院だと思います。

  • 【匿名希望】
    2010/01/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    ベテランの男の先生で子供にやさしく声をかけながら診察して、質問にも丁寧に答えてくれます。
    のどを診る時に嫌がって泣いてしまっても、看護婦さんが風船やシールなどを持ってきてあやしてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室はソファーの他に子供が遊べるよう畳のスペースもあります。そこにおもちゃや絵本が置いてあり、待ち時間も飽きずに過ごせます。
    薬局は病院の向かいにあるので、便利です。

  • 宮城県亘理郡山元町-国立病院機構 宮城病院」への口コミ
  • 【回答者:20代】
    2012/08/04

    ALSケアセンターがあり、有名な医師もいて専門的な医療が受けられる。

  • 宮城県亘理郡亘理町-大友医院ヒロミ小児科」への口コミ
  • 【いちこ】
    2016/12/26

    ■症状と来院までの経緯
    数日前から鼻水が出始め、しばらく様子を見ていましたが徐々に咳が出るようになり、更に咳が悪化して痰を絡むようになったので受診しました。熱は出ず元気でしたが食事中にも咳き込んでむせるなどもあり辛そうでした。
    ■看護師や受付・スタッフの対応について
    あまり愛想の良い方がいないので小児科ながら子供をあやすということはほとんどなく、対応は事務的です。
    しかしテキパキ仕事をされているので診察がスムーズに進みます。
    ■診察までの待ち時間や混雑度
    午後に行きましたがほとんど混んでいませんでした。普段も診療開始時間直後や連休明けでなければそこまでの混雑は見られず、大抵は1時間もかからず帰宅することができます。
    ■施設の清潔感・充実度
    古くからある病院なので正直あまり綺麗ではありません。待合室の椅子に穴が開いている部分もいくつかあります。
    子供用のおもちゃや絵本も数年前からほとんど変わりません。ただゴミや埃が溜まっているということはありませんので掃除は行き届いているかと思います。
    ■医師の診断・治療法・説明について
    熱がなかったので詳しい検査はしませんでした。
    喉を見てもらったところ入り口が赤くなっているので喉風邪だろうとものことでした。
    熱が出そうかそうじゃないかを言っていただけるので今後に注意できるのはありがたいです。
    ■実施した検査や処方薬について
    体温を計る、聴診器、喉を見るなどの一般的な内診でした。
    子供も嫌がらず落ち着いて見てもらうことができました。咳がひどく続いていたのでホクナリンテープが処方されたのが良かったです。
    ■診療を受けての全体的な感想など
    施設は古く、先生や看護師さんも愛想がいい感じではありません。
    しかし診察は的確ですしちょっと鼻水が出たというだけでも気軽に受診ができる病院なので行きやすいです。

  • 【匿名希望】
    2013/05/01

    ■先生やスタッフの方の対応
    70代くらいの男の先生です。的確な診断に細かな説明をしてくれます。平日だとあまり待つ事なく診察してくれ、薬は院内で処方されます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場も広く、看護士さんが4、5人いるのであまり待つ事なく診察になります。また親子で胃腸炎の際には私も診察してもらい薬も頂きました。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »