口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの小児科選びの参考になります。
Top > 口コミ一覧

全国の小児科の口コミ一覧(全165447件中の155401~155500件目)

    宮城県富谷市-のりこ小児科」への口コミ
  • 【甘いマミー】
    2009/12/01

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の方たちは優しくて、忙しくてもきちんと対応してくれました。
    看護婦さんも優しいし、先生も女医さんで話しやすくて安心です。
    混んでたけど、きちんと話も聞いてくれたり、丁寧に説明してくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ベビーベットもあって助かるし、名前と顔もすぐ覚えてくれて、ちょっとした時に声をかけてくれるアットホームな小児科です!
    今の時期インフルエンザも大流行してるからか、発熱の人と、熱のない人の待合室を分けていたので、そういう配慮も嬉しいです。
    予防接種の料金もきちんと表示してあって、安心です。

  • 【匿名希望】
    2008/11/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    とても丁寧に診ていただけます。
    先生も、看護婦さんもてきぱきされていて、
    混んでいても、とてもスムーズに循環しています。
    初めて行った時、うまく熱が測れず困っていたら、
    受付の方が察してくださって、代わって下さいました。
    必要に応じて、先生のおすすめの眼科や皮膚科などの専門病院も
    教えてくださいました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    アットホームで、的確な診断が魅力だと思います。
    団地外からいらっしゃる方も多いようです。
    予防接種の子と風邪の子・・など、
    そのときに応じてお部屋を分けてくださっているようです。
    近くに薬局もあって便利です。

  • 【匿名希望】
    2008/10/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    長女が風邪をひいたので行った時(初診)、長女の熱を看護師さんが測ってくれました。
    (その間、私は質問用紙に記入してました)
    とりあえず皆さん、優しい方ばかりです!!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室が狭いですが、アットホームな感じの小児科です。
    薬局は歩いて1~2分くらいの所にあります。
    第2駐車場あり。

  • 【匿名希望】
    2008/05/12

    ■先生やスタッフの方の対応
    女性の先生で診察も丁寧で聞きたいことも聞きやすく分かりやすく説明してくれるし先生、看護婦さん、受付の方共に優しくて良かったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    私は2ヶ月検診で連れて行ったのですが今後の予防接種の予定をたててくれて助かりました。あと診察が凄く丁寧な割に待ち時間がなくて楽でした。

  • 【匿名希望】
    2007/12/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は女医さんで、物腰が柔らかく優しい感じの方です。素早く的確に診察して下さいます。他のスタッフの方も優しく、いつも笑顔で応対してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室にはブロックなどのおもちゃや絵本があります。別に待機室もあり、予防接種の時などはそちらで待つこともできます。薬局での待ち時間を少なくする為、薬局へFAXで処方箋を送ったり、患者さんが履き終わったスリッパもその都度カゴに集めて消毒しているようで、目に見えない心配りがあります。

  • 【匿名希望】
    2007/08/04

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の方も先生も看護婦さんもすべて女性でみんなすごく優しくわからない事も丁寧に教えてくれます。
    女医さんですっごく優しい言い方をする先生です。
    看護婦さんや受付の方も優しく親しみやすいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    やはり心配事がなんでも聞けて先生の説明の仕方もとてもうまく安心できます。
    あと帰りに子供にシールをくれるのでうちの子供は病院が大好きです。

  • 【匿名希望】
    2007/07/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    待合室は少し小さめですが、予防接種などは別に部屋があるので安心です。受け付けの人は、一度か二度で顔と名前を覚えてくれて、アットホームな感じです。先生もとても親切な女の先生で、どんな質問でもきちんと答えてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    先生が女性でママも一緒に診てくれます。薬局に処方箋をファックスで送ってくれるので、待ち時間の短縮にもなります。

  • 【匿名希望】
    2006/05/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は女性なので子供も親しみやすく、状態をわかりやすく説明してくれます。母子共に風邪をひいている時等は、母の診察もして薬を出してくれることもあり、助かります。スタッフの方もいつも笑顔で、親切に対応してくれ、忙しい時にも笑顔で見送ってくれる方々です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    乳児や具合の悪い子供を抱えて、支払いがあったり、薬の処方箋を受付に受け取りに行くのが大変な時は、スタッフの方が状況を見て待ち合い室側へ届けてくれます。小さな心くばりが沢山ある病院だと思います!

  • 【匿名希望】
    2006/01/30

    ■先生やスタッフの方の対応
    物静かで、丁寧です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    どんな質問をしても丁寧に説明して下さいますし、短いスパンで経過を診ていただけるので安心です。

  • 宮城県富谷市-ちば小児科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2015/10/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフみなさんとても親切に対応してくれます。先生は穏やかな先生でうちの息子は8ヶ月の時に先天性ヘルニアを先生に見つけてもらいすぐこども病院にも連絡してくださりました。今まで通ってた小児科では何も言われず先生に診てもらえるまでわからなかったので腕はとてもいい先生だと思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    薬も院内でもらえるので面倒な移動もありません。健診と病気のこどもは待合室も別なので安心です。おもちゃもどちらの待合室にもたくさんあってこどもが飽きずにまてました。駐車場も広いし、早くから開いていますし土曜日も午前中は診察しています。

  • 【匿名希望】
    2013/08/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    もの静かで穏やかな先生ですが、喉や胸、お腹だけでなく、きちんと鼻や耳も診てくれます。
    スタッフさんも優しく、しっかりした方が多く説明もわかりやすいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種の時は待合室が別れています。
    おもちゃや絵本もたくさんあり、こどもも飽きません。

  • 【匿名希望】
    2013/08/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    とても優しくテキパキして、かつ丁寧でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ほかの小児科より、早くからあいています。
    駐車場も、院内もひろく、おもちゃも充実。
    薬局へ行くことなく、院内で薬がもらえます。
    診察券、薬の袋が可愛いです。

  • 【匿名希望】
    2012/03/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    物静かな先生で丁寧に診察してくれます。
    スタッフさんも優しくテキパキされてます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種の人は待合室が別なので安心です。
    赤ちゃん連れの方もベビーベッドが受付のすぐ脇にあるので便利だと思います。
    トイレでオムツ替えシートありますし、トイレ自体も小児科にしては広く子どもと入っても窮屈じゃないです。
    おもちゃや絵本はたくさんあります。

  • 【匿名希望】
    2011/12/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は、物腰やわらかですごく優しいです↑看護婦さんも同じく話し方が優しいです。あやしながらしてくれるので助かります。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室が3つに分かれいる。
    おもちゃ、本がたくさん。
    かわいいキャラクターの診察券や、薬袋、容器

  • 【匿名希望】
    2011/10/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は穏やかで、よく話を聞いてから診て下さいます。
    看護師さんも、泣く息子をあやしながら、息子を励ましてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    胸、喉以外にも耳や鼻も見てくれます。
    お腹も丁寧に見てくださいました。

  • 【匿名希望】
    2011/08/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    物静かな先生ですが、疑問にはきちんと答えてくれるし、診察は丁寧です。
    スタッフの皆さんも、話し方や接し方が優しいので、子供も話し易いようです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ・おもちゃ、絵本が沢山あります。
    ・受付横にベビーベッドがあるので、受付や会計時に便利です。
    ・伝染病患者の待合室、診察室があります。
    ・駐車場が広いです。

  • 【匿名希望】
    2011/08/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    風邪で受診しました。
    医師は淡々としたイメージを持ちました。(冷たいわけではありません)胸、のど・鼻・耳、腹部まで、全身をしっかり診てくれます。質問にもしっかり答えてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    病院内で薬を処方してもらえるのでラクです。
    待合室は広く、おもちゃも多くあります。
    駐車場も停めやすい広さで、車の通りも少ないので出入りしやすいです。

  • 【匿名希望】
    2011/06/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は男性です。先生についている看護婦さんは一人で、診察室の後ろのスペースに看護婦さんが1名います。受付は3名ほどです。
    先生や看護婦さんもとても親切で、子供慣れしています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    朝早くから受付していますので、仕事の前に行くにはとても助かります。薬はこの小児科で出してくれますので、別の薬局などに行く必要がないので、便利です。また、最初に飲み薬の容器を30円か50円くらいで買いますが、洗って持っていけば、次もその容器に入れてくれます。無駄な容器代を出さなくて済みます。
    駐車場も広いので、たいていは病院前に停められます。でも、色々な病気が流行る時は凄く混みますので、早めの時間に行くことをおススメします。
    うちの子供はお気に入りのおもちゃが多いようで、混んでいても待合室であまり困りません。本を読んだり、おもちゃで遊んだりして時間を過ごしています。

  • 【匿名希望】
    2011/05/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は、男性で穏やかな雰囲気の方です。看護師さん、受付の方もやさしく声をかけてくれます。説明も丁寧です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    健診の子と体調が悪い子と待合室を分けてくれます。
    薬は院内処方で、小さい子を抱っこしていると、待合室で薬、会計をしてくれました。
    事前に電話をしておくと、診察時間や持ち物などを丁寧に説明してくれます。

  • 【匿名希望】
    2010/08/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    ・先生は男性で物静かな感じの方です。質問などにも的確に答えてくれます。
    ・受付のスタッフはみな優しい感じで、子どもたちにも声をかけてくれます。
    ・看護士は年配の方が多く、よく話しかけてくれて、フレンドリーな感じです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ・薬が院内処方であることが一番のオススメです。
    ・トイレはオムツ替えシートもあり、きれいです。
    ・常にテレビがついています。玩具・絵本も少々古めですがたくさんあります。
    ・季節の装飾にも力を入れていてクリスマス・七夕などきれいに飾りつけています。

  • 【匿名希望】
    2009/12/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は静かで、健診で行ったのですが、とても丁寧に見てくれました。
    看護婦さんもベテラン風で優しかったです。
    受付の方はとても親切でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ベビーベッドがあるので、受付や会計の時にとても助かります。
    あとは、その場で薬がもらえるので、いちいち薬局に行く手間がかからなくてスムーズです。

  • 【匿名希望】
    2009/11/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    初めての通院でしたが、看護婦さんが親切で、安心しました。
    先生も子どもにやさしく声をかけてくれたので、子どもも安心した様子で、泣かずに済ませる事ができました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    普段はかかりつけ医ではないのですが、
    事前に電話で予約を入れていた事もあって、受付で名前を言ったら、すぐに待合室とは別の奥の部屋に通していただきました。
    風邪などの患者さんと、予防接種の人では待合室の部屋を別にしていました。病気でない子どもは、安心して順番を待つことができると思います。
    診察券がキャラクターのデザインでかわいいです。
    頑張った子どもには、シールがあるよ♪と言われ、最後に子どもにかわいいシールをくれました。
    子どもの気持ちになって、いろいろ準備してくれている感じがして良かったです。

  • 【匿名希望】
    2009/10/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    すごくよかった。先生も優しいし、看護婦さんも丁寧だった。受付の方も説明とか丁寧だった。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    おもちゃがたくさんあるから待ち時間もたいくつしないで待てた。

  • 【匿名希望】
    2008/07/20

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は男性の優しい感じの先生で看護婦さんや医療事務の人も多いので丁寧に対応してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室にはおもちゃや本が多めにあり子供が大人しく遊んでくれます。
    広さもあるので多少混んでても大丈夫です。

  • 【匿名希望】
    2007/07/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    みなさんとても親切です。先生は、とても紳士的なかたで、説明もとても丁寧です。待合室もとても広く、感染力の強い病気の場合は別の場所で、診察室も別のようです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    お薬も運んでくれたり、看護婦さんが気を遣ってくれます。

  • 【ちゃっかりペネロペ】
    2007/04/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は私の住む町の定期健診などをしているし冷静な方なので私は質問しやすく、看護婦さんはベテランで頼りになる!という感じです。事務の方々は若い方なのですがみなさん丁寧でまじめで清潔感があり気に入っています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    まず薬とお会計が一緒にできることです。それから大好きなキャラクターの診察券&薬容器&薬袋で、具合が悪くて不機嫌な子供が素直に薬を飲んでくれた事、点滴の注射をする時親が見ている前で手際よくしてくれたこと、点滴中ビデオ鑑賞できること、待合室が広く飽きずに待てるというところがポイントです。

  • 【匿名希望】
    2006/11/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    私から見た先生は物静かな感じかなぁ(*/д\*)説明は丁寧で親切♪たまに説明されても私が理解出来なかった時などは分かりやすく理解出来るまで説明してくれて親切な先生です。看護助手?のスタッフは診察中泣いてる我が子の興味を持ちそうな物であやしてくれて親切です。受付のスタッフは子供がまだ小さくて(抱っこ時期や子供が具合悪くて親にくっついてる時など)お会計が大変な人には薬を持って来てくれ薬の説明、お会計も座りながら済ませる事が出来ます。とにかくこの小児科のスタッフは皆さん笑顔で接してくれ私的にはオススメですね♪
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ↑にも書きましたが受付のスタッフは子供がまだ小さくて(抱っこ時期や子供が具合悪くて親にくっついてる時など)お会計が大変な人には薬を持って来てくれ薬の説明、お会計も座りながら済ませる事が出来ます。後は薬の容器と外袋がキャラクターで可愛い♪シールも貰えます☆この前は診察券入れるカードケース(キティーちゃんの)可愛いの頂きましたぁ(*〃∇〃)

  • 【匿名希望】
    2006/04/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    男の先生ですが、とても穏やかな方で、じっくりと子供を診てくれます。鼻や耳の状態に合わせて薬も出して貰え、治りにくい時等にはすぐに変えてくれます。看護婦さんも笑顔で接してくれ、子供にも優しく声掛けしてくれるので安心です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待ち合い室が広く、子供が遊べるスペースがあります。本やオモチャも沢山置いてくれており、子供も飽きずに待てます。また、院内で調剤してくれるので、薬局までの移動等なく、具合の悪い子供を連れ回さなくて良いのが、助かります。

  • 【匿名希望】
    2006/04/02

    ■先生やスタッフの方の対応
    とても親身になって対応してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室が広く子供が夢中になって遊ぶ位、飽きやすい子供には、ぃぃ感じです。薬入れなどもキャラクター物だし、最近今流行りのマンガのシールもくれたり子供がとても喜んでます。

  • 【haha】
    2000/01/01

    子どもの予防接種でお世話になりました。予防接種の場合は患者さんとは別の部屋に通されるので、安心して待つことができます。医院内は小児科らしく明るい内装で、子どもに人気のキャラクターが掲示されています。お医者様は優しく問診してくださり、看護師の方もお子さんの不安をなるべく解消しようと声掛けを工夫されています。我が家で来院した日には泣いているお子さんはいませんでした。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    院内処方なのですごく便利です。先生はすごく優しい先生。スタッフも親身になってきいてくれたり、なんども説明をしてくれる。
    続きを読む

  • 宮城県富谷市-コミュニティクリニック上桜木」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/05/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    優しい男の先生で、病状はきちんと話してくれます。安心できるような話もしてくれます。
    予防接種では次回の予防接種の予定を看護師さんが細かく説明をしてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種の時間枠があるので他の病気の子と同室で待つことがないので安心です。
    風邪や、肌荒れなど軽い症状のものでも薬をしっかり出してくれて安心できます。

  • 【匿名希望】
    2017/02/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    おっとりとした先生で、薬もきちんと出してくれます。
    インフルエンザの検査も素早くしてくれたので、子供が痛がったり騒いだりせずに終わりました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室の遊び場がとても広い。
    会計が早い。

  • 【匿名希望】
    2016/07/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    かかりつけとして利用しています。予防接種も予約制の為こちらを利用。
    待合室は広く、おもちゃもたくさんあります。予防接種と通常の待合室は分かれています。
    先生も看護師もやさしいです。
    ただ、診察時間が短いのが少し気になります。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    皆対応が良いです。
    小児科以外にも科が多数あります。

  • 【匿名希望】
    2016/04/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    男性の先生が一人。
    待ち合い室には大きなネコバスやおもちゃがたくさんあり広々していて、子供が飽きずに待っていられます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種は待ち合い室も全て別室になっているので、気になる人には安心だと思います。

  • 【回答者:40代】
    2014/04/01

    受診した患者の評判を聞くと、丁寧な診察と希望に合った治療内容で満足するという患者が多く、もし整形外科に通院を希望する患者がいれば、極力こちらに紹介するようにしています。
    混雑することが多いですが、前述のとおり時間をかけて診察をしてもらえることから、待ち時間を悪く言う患者は少ないです。
    優良クリニックと思って患者紹介先の一つと考えています。

  • 【匿名希望】
    2014/02/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    子供の一か月検診で診てもらいました。初めての子供だったので心配なことも
    たくさんありましたが、こちらの話をしっかり聞いてくださり、
    とても優しい先生でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    小児科は比較的広々していて、授乳室も完備です。
    ネットで待ち時間が見れるので長時間待たなくてよかったです。

  • 【回答者:30代】
    2014/01/18

    私の子どものかかりつけ病院としてお世話になっております。
    先生は若くて優しい先生で、一つ一つ丁寧に説明してくださります。
    電子カルテのため、アレルギーなどの項目も表示されるようで、今まで合わなかった薬を避けて処方してくれます。
    看護師は、コミュニティクリニック内をローテーションするようです。
    院内に病後児保育の施設も入っていて、定期的に様子を見に来てくれているそうですが、基本的には病後児施設は富谷町の管轄なので、空きなどの確認は別に連絡などが必要でした。

  • 【匿名希望】
    2012/03/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護師さんは皆さん明るくテキパキとされています。
    今までは非常勤医師だったようですが、3月1日から常勤医師がいらっしゃるようです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室が広く、授乳室・おむつ替えスペースがあります。
    予防接種・乳児健診は予約制で時間が設けられているので健診に行って病気を移される心配が少なくて安心。
    感染症の隔離?スペースというか第2待合室もありました。

  • 【匿名希望】
    2011/09/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は親しみやすく、子供にもやさしい。質問に対しても、丁寧に対応してくれます。
    スタッフは女性で、笑顔で子供に話しかけてくれる。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    他の科と小児科が分かれているので、他の患者さんに気を遣わなくてもいいです。
    待合室は広く、おもちゃや本がたくさんあり、子供も飽きずに待っていられました。

  • 【匿名希望】
    2011/08/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    検診で行きましたが、予約の際の受付の方の対応もすごく親切でした!
    小児科のスタッフの方も優しい感じで先生も話しやすい感じの方でした☆
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    検診や予防接種の時間が分かれているのが嬉しいですね☆
    待合室も広いですし、本も沢山あって授乳室も完備してありました♪

  • 【匿名希望】
    2010/05/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    4歳の娘の予防接種に行きました。下の妹も一緒に行ったのですが、先生が気にかけてくれて妹の方にも色々気を使ってくださり対応をしてくださいました。看護婦さんもとても親切でわからないことがあると、丁寧に教えてくださいました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    遊び道具がいっぱいある。大きなネコバスがあり、運転席は子供たちでいっぱいです。自由に遊びまわれるので混んでいても、ぐずる事はありません。

  • 【匿名希望】
    2009/12/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はテキパキと丁寧に診てくれます。すごく混んでいましたが、気になっていたことを質問してもきちんと説明してくれました。
    看護婦さんもたくさんいて、一つ一つわかりやすく教えてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    小児科は一般受付とは隔離されてるので、いいと思います。
    待合室はおもちゃや遊具がたくさんあって、小さい子は遊べますし、授乳室もありました。
    2ヶ月検診で、その子用の予防接種のスケジュール表をもらえるので、わかりやすくて助かりました

  • 【匿名希望】
    2009/10/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は子供のほっぺをムギューっとしたり足の裏をコチョコチョしたりとスキンシップをしながら
    診察してくれます。子供もうれしそうです。
    説明がわかりやすく質問もしやすい雰囲気でとてもいいと思います。
    スタッフさんはテキパキしており、診察後に疑問があった場合なども聞きやすいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室がキレイでおもちゃなどもたくさんあるので大人も子供も飽きずに待てます。
    やさしい雰囲気にあふれている病院だと思います。

  • 【匿名希望】
    2009/09/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    鼻水がひどい風邪で行ったのですが、『鼻水がひどいと中耳炎の可能性もある』と言って耳も診察して下さって安心しました。
    目薬が欲しい時も、今子供がどの位の症状か詳しく説明してくださいました。
    診察後、看護士さんから処方してくださる薬の説明を待合室でしてくれるので、その時にも不安なことが聞けるので安心です。
    先生、スタッフの方はとても優しいので安心して行く事が出来ます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場もあるし、待合室が広いので遊んで待っている子供が沢山います。
    授乳の小部屋もあるので、小さいお子さんを連れて行く際はとても安心です。
    ぬいぐるみや玩具も沢山あって小児科っぽくないかわいらしい病院です。

  • 【匿名希望】
    2008/11/05

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は親しみやすく、今の症状や病気のことをわかりやすく話しながら自宅での対処法を教えてくださいます。スタッフの看護婦さんも親切に対応してくださるので、安心できます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種の時間帯が分かれているため、病気をもらうこともなく、予約制のため混み合う事もなく安心して受けられます。
    診察待ちの子どものための遊びのスペースが広く、楽しそうな遊びのおもちゃや絵本等があるので、待っている子どもたちも泣かずに待っているようでした。特に、トトロに登場する猫バスは人気のようでした。まだ3ヶ月の赤ちゃんでも、天井に吊るしてあるものを眺めたり、おおきな「はらぺこあおむし」くんを見たりして、楽しく待っていることができました。
    綺麗な授乳スペースもあり快適でした。

  • 【ちか子ママ】
    2008/10/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    子供達に優しい、おもしろい先生です。
    “子供が好き”って気持ちが良く伝わってきます。
    子供のつらい症状を少しでも緩和しようと一生懸命考えて治療してくれる先生です。
    スタッフも親身に相談にのってくれたり、丁寧に説明してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    とにかく待合室が広くて、絵本やおもちゃがたくさんあります。
    おもちゃは外国製のユニーク&かわいい物がたくさんあり、子供達は病院に来てるにもかかわらず、楽しく遊び待ち時間を過ごしています。
    予防接種や心臓外来の専用時間帯が毎日あり、病気の子供と接しなくて良いので風邪をうつされる心配もなく安心して通院できます。
    広い授乳室もあり、ミルクも作れるようお湯も用意してくれてます。

  • 【にゃん にゃん にゃんこ】
    2008/10/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    たくさんの人が通っている病院のようですが、ひとりひとりに丁寧に接して下さる良い看護師さんです。
    先生は、専門用語を全く使わなく、又ママの心配を取り除いてくれるようにやさしく話して下さる先生です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室がとても広いので、走り回る子がいてもあまり気になりませんでした。
    また、水ぼうそう等うつる病気の疑いがある子には別の待合室があるようで、安心できると思います。
    予防接種の時間と一般診療時間が別なので、予防接種を受けに行く時に病気がうつる心配が少ないと思います。

  • 【匿名希望】
    2008/10/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    とても優しい先生で、説明も分かりやすく話してくれます。
    スタッフの方も皆さん親切です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    小児科医以外に同じ建物内に内科や整形・眼科とありますが、小児科は扉で仕切られています。
    初めての場合は、総合受付で受付後、小児科へ入って行くようになります。
    小児科は、とても広くおもちゃ(絵本や木の車、猫バスなど)もたくさんあります。
    なので、待ち時間も子供は飽きることなく待てます。
    会計は他の科と一緒の場所になるので、ちょっと待つことがあります。
    駐車場は広いですが、土曜日は込んでいます。

  • 【匿名希望】
    2008/10/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    とても良い先生で、子供のあやし方も上手です!!
    看護師さん達も優しかったです。
    みなさん話しやすい方ばかりでした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室がとても広く、おもちゃも沢山あるので子供達も大喜びです。
    木のおもちゃやネコバス、本もあり私まで若干興奮してしまいました。笑
    この病院は整形外科や内科や眼科などもありますが、小児科だけは扉で区切られています。
    駐車場は狭いと思いきや、奥の方に広い駐車場があるので便利です。
    入った事はありませんが授乳室もありました。

  • 【たぁはな】
    2008/07/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はとても優しい方です。専門用語は極力使わず、わかりやすく丁寧に説明してくださいます。
    スタッフの方々も家に帰ってから気をつけることや、薬の飲ませ方など親切に説明してくださいます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    先生が「子供が病院嫌いにならないように」という配慮をしてくださっているのがよくわかる院内になっています。
    おもちゃや絵本もたくさんありますし、広い待合室の中にはねこバスがあります。
    授乳室、ベビーベッドもあります。
    ビデオを流しているので待ち時間もそんなに苦にならないかと思います。

  • 【匿名希望】
    2008/07/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    とても優しく、よく話しをきいてくださる先生です。
    看護師さんがたもやさしく丁寧でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室が広く、遊具も多いので、待ち時間も楽しく待つことが出来ます。

  • 【匿名希望】
    2008/04/12

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は若くてテキパキして優しいです。
    こちらの質問にも分かりやすく明確に答えてくれます。
    子供の診察の時は、あやしながら優しく見てくれるので子供もあまり泣きません。
    スタッフの方も子供に優しくてとても好感がもてます。
    薬の説明も丁寧にしてくれて、質問にも優しく答えてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    新しいのでキレイです。
    トトロの猫バスがあり、私の方が興味深々です。
    授乳室もあります。(利用したことないので中はわかりません)

  • 【匿名希望】
    2008/01/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    質問すると、先生や看護士さんは丁寧に病状や薬について説明してくれます。子供に接する態度もとても優しく、テキパキと診察してもらえるので、わが子は病院で泣いたりすることは無いです!!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    先生の診察前の受け付け時に、看護士さんの問診を受けるので、病状をまとめておくといいですよ。問診内容はオンラインで先生のPCに入力されるので、順番になると診察がすぐ始まります。診察後に質問が出来ます。
    乳児検診のときは、予防接種のスケジュールをたててもらえるので、とても便利です。
    病院の中はきれいで子供が遊べるスペースや授乳室もあるので、安心です。

  • 【匿名希望】
    2007/11/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は若い男の先生です。とても子供に優しく接してくれるので注射嫌いの娘もこちらの先生にしていただくときはすんなりさせてくれます。
    病状もわかりやすく説明してくれて話をしている間も子供が飽きないようにちょっかいと言ったら失礼ですが相手してくれます。本当に子供が好きなんだなあと感じます。スタッフの皆さんもとても優しいです。下の子(9ヶ月)も連れて行ったのですが上の子の診察の時に抱っこしていただいたので助かりました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    トトロの猫バスが部屋に入ると目立ちます。おもちゃは木で出来たものが中心で小さい子にも安全ですし、珍しい木で出来た乗り物があるので我が家の娘はもう少し遊んでいこうと言います(笑)また部屋の一角に結構広い授乳室もありオムツ替えのベットもあります。

  • 【匿名希望】
    2007/07/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    広くてとても綺麗です。看護婦さんもとても親切で、おもちゃなどが沢山あり、患者さんがいないときなどは、遊んでいって良いよと言ってくれます。具合が悪い時などは、ベットを空けてくれます。先生は、忙しくても丁寧に診てくれて、ちゃんと子供に話し掛けてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室にパソコンが置いてあり、色々な病気の説明や対処法がのっています。大きなテレビでアニメなどが流れていて子供も飽きません。

  • 【匿名希望】
    2007/05/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付・会計のカウンターは整形外科や眼科など他の科と一緒ですが、ここであまり待たされることは無く、スタッフの対応に不満はないです。
    小児科のスタッフの皆さんは、親切な対応で良い感じだと思います。3人目の産まれてはじめての健診では、予防接種の計画表を作って頂き、相談にも乗って頂きました。私は忘れっぽい性格なので、具体的な日にちが入った計画表はとてもありがたかったです。。
    数年前から一部予防接種内容が変わってしまい、町から変更の手紙は届いたのですが3人分のものが小出しにバラバラに届いてたので、軽くパニックに陥ってたのですが、上の子たちの予防接種内容&時期も併せて相談に乗って頂き本当に助かりました。。
    Drは丁寧に診察して下さる方です。混んでる時でも1人1人の診察に手を抜かずにちゃんと見て頂けるのはありがたいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    小児科内の待合室はユニークなおもちゃが沢山あり、乗り物のおもちゃも結構あるのですが、待合室が広いのであまり圧迫感がありません。待合室全体が森の中にあるような感じで、可愛くてほのぼのします。
    込んでる時は結構待たされる事もありますが、ミルクを作ったりオムツ換えもできる広々とした授乳室もあるので、乳児連れでも安心です。

  • 【新米双子ママ】
    2007/03/04

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生が優しくて親切です。大学病院や国立仙台病院でも働いていた先生で未熟児にも詳しいです。看護婦さんも親切です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    新しいからきれいだし、おもちゃや絵本が多く、子供が楽しんで待っていられる環境。一般外来と検診・予防接種の時間が別なので安心です

  • 【匿名希望】
    2006/11/01

    ■先生やスタッフの方の対応
    とても優しい先生で、子煩悩(”-^*)/ 不明な点などきちんと説明してくれます。こちらの質問にも適切にアドバイスくれます。看護士さん達も凄く優しく親しみやすいです(^ω^)
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    キレイで子供のおもちゃ(猫バスあります)がいっぱいあるし、絵本もいっぱいある。トイレも凄くかわいい。授乳室にポットがおいてありミルクも作れる。オムツも捨てられます。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    皮膚科の先生はよく熱心にみてくれますが、キッズコーナーがあまり衛生面でよくない。同じ院内の小児科の待ちスペースは申し分ないくらい立派できれいだか、待ち時間が短いので子どもはもっとあそびたがってしまう。皮膚科の患者も解放してほしい
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間がないのがすごくよい!キッズスペースが大きくて、上の子を待たせておく時に遊ぶスペースがあるので便利
    続きを読む

  • 宮城県富谷市-いとうクリニック」への口コミ
  • 【ホワイト】
    2012/02/04

    なかなか仕事帰りに受付をしている医院が無いので、重宝しています。
    少し具合が悪いとき、気軽に行けていいと思います。

  • 【メリーとボギー】
    2011/08/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は男性でやさしい。子供が怖がっているときは、あやしてくれる。
    スタッフは女性で、いつも笑顔で明るい。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    内科的な事はもちろん、子供の相談なども聞いてくれます。
    あせもや、皮膚への違和感などにも対処してくれるので、夏場はよく行きます。
    平日の休診日がないので嬉しいのと、平日6:30までやっているので、夕方からの
    体調の変化にも安心です。

  • 【匿名希望】
    2011/05/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はとても優しい先生です。
    最近では、予防注射でお世話になることが多いですが、子供にも優しく声をかけてくれ、泣くのも一瞬です。
    不安なことも相談すると、しっかり答えてくれます。
    看護師さんや、受付の方もみんな優しく、子供の病気で不安な時も安心できます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    大人も具合が悪い時にはみてもらえます。子供も、キッズスペースがあるので、多少待ち時間が長くなっても大丈夫です。
    病気でも怪我でも、どちらも安心して見てもらえます。

  • 【匿名希望】
    2010/09/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    本当に優しい先生と看護師さんでした。受付の方ももちろん親切です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    娘の右腕に違和感があったので受診しましたが、肩から背中辺りを診てもらうために娘の服を脱がせていたところ、「女の子だったねごめんね」とご自分の目を手で覆い、場を和ませてくださりました。
    また、いつも通っている小児科では笑ったことのない娘が、こちらの看護師さんにあやされて大声で笑っていました。
    結果打撲でしたが、魔法のお薬だよ、と処方いただきました。
    乳幼児検診はやっていないようですので、ケガや病気の際はこちらでお世話になりたいです。

  • 【匿名希望】
    2009/01/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は子供が大好きなんだなって感じで接してくれてお薬の説明も納得がいくまで説明してくれます。
    スタッフの方も親切で、混雑時、椅子を差し出してくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    病院はとても綺麗です。
    トイレにはオムツ替えシートがあるので便利です。
    待合室も広くテレビ・雑誌・子供が遊べるスペースがあります。

  • 【Q】
    2008/01/10

    風邪をひいたときにお世話になりました。
    先生は気さくで、話しやすい雰囲気なのでリラックスして受診できます。
    また、設備もキレイで安心できます。
    混んでいるときもありますが、先生の対応は変わらず親切です。

  • 【匿名希望】
    2007/07/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は物腰柔らかな男性が一人です。とても丁寧なので私の子供は全然怖がりません。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ベビーベッドはありませんが、子供が遊ぶスペースもありますしおもちゃや本も充実しています。
    小児科専門ではないので私と主人もお世話になっています。子供のついでに自分も診察してもらえるので便利です。
    先生の守備範囲は風邪から怪我までとても広いです。

  • 【ちゃっかりペネロペ】
    2007/04/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    次女がテーブルの角にあごをぶつけ口の中がぱっくり割れ血だらけになったときの事です。ちょうど日曜日で近くの病院から順に電話で当たってみるものの不在でした。先生は病院近くに在住なようで、事情を話すとすぐ来るようにとのこと。定かではないですが奥様らしき人が事務をなさっていました。初めての怪我で不安な私はとても安心できる対応に満足しました。それから何ヶ月して三女が同じような怪我をしまたまた時間外の時も不安になることなく安心できる対応をしていただいて大変感謝しています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    住んで間もない頃にとにかく不安をやわらげてくれた事、時間外でも対応してくれた事は私にとってこの地域に安心して住んでいられるという気持ちにさせてくれたこと、感謝します。近所ではないので主治医ではないのですが本当に患者に対して熱心な先生というイメージです。小さな子供を持つ親たちみなちょっとした怪我やいつもと違う様子に不安になります。そんな不安を少しでもなくしてくれる病院が増える事を願っています。

  • 【匿名希望】
    2005/10/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はとにかく物腰が低く、優しいです。専門は外科・・・と聞いてますが、子どもの対応もとても優しいです。威張らないし、こちらの話も聞いてくれますし、世間話もしますし~。気軽に相談できて助かります。
    看護婦さんも子どもにも優しいですし、嫌な印象はないです。受付の人にも嫌な印象はないです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    病気で通うより、怪我で通うと先生の目の輝きが1割り増しになります(笑)
    インフルエンザの予防接種等、忙しい時期でも変わらず優しくソフトに接してくれるので、ホッとします。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    医師が丁寧で親切。相談しやすい。院内清潔感あり。駐車場も十分にあり。スリッパの消毒がされているか気になる。待合室のテレビでは、いつもアニメ映画が流れているので、子どもには良い。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間がそれ程ない時が多いため、時間のないときなどにも、受診しやすい。
    続きを読む

  • 宮城県大崎市-冨樫クリニック」への口コミ
  • 【きー0107】
    2018/11/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    子供の2ヶ月検診からお世話になっています。
    とにかく先生が優しいです!
    まだ生後2ヶ月だった子供にも必ず声をかけてくれますし、説明もしっかりしてくれます。
    「大丈夫だよー良くなるよー」と子供にも親にも言ってくださいます。
    また、看護師さんたちも優しく、子供がいて荷物が多いと「お母さん荷物預かりますねー」と診察室に運んでくださいます。
    子供を抱っこして先生のお話を聞いてる時も看護師さんが後ろであやしてくれてたり、子供が泣き叫んで先生のお話が中々聞けない時は看護師さんが抱っこしてあやしてくれます。
    関係ないですが、お隣の調剤薬局の方達も優しいですし、キッズスペースやマッサージチェアがあって多少待ち時間があっても過ごしやすいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    受付だけして外出することができること。
    午後の受付も午前中にできること。
    先生も看護師さんたちも優しいこと。
    お隣の調剤薬局の方達も優しいこと。

  • 【匿名希望】
    2015/10/20

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はとても優しく丁寧に説明してくれます。また、子供に話しかけたり触れたりしながら笑顔で接して下さいます。看護師さんもベテランの方が多い様で子供慣れており、泣いているとあやしてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    小児科と内科なので、基本的にいつも混んでいますが、事前に受付をし外出できるので待合室で待たなくても良いです。先生の人柄が良いので、私は他の病院から変えて良かったです。

  • 【匿名希望】
    2015/01/30

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はとても子供好きなようで、子供に体の調子を聞きながらいろいろ話しかけたりしてコミュニケーションをとる方です。体調であまり心配がないようなときは、無理に薬を処方しようとせず、こちらの意向を聞きながら対応してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    すぐ隣に薬局があるので、そちらの駐車場も利用できます。、

  • 【匿名希望】
    2013/10/02

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生がとても優しいです。初めての子育てで分からない事だらけの私に嫌な顔せず優しい口調で教えてくれました。質問しやすいお医者さんです。スタッフの方々もベテランで相談にものってくれます。子供に対しても診察室に入れば毎回、ハイタッチしたり膝の上にのせてカルテを一緒に読んだりと安心させてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    人気で待ち時間が長いですが、受付に名前を書いてから外出出来るので混雑してても用足しできたり、待合室もそんなにぎゅうぎゅう詰めにはなりません。子育て初めてのママさんにはオススメしたい病院です。

  • 【回答者:40代】
    2013/03/25

    先生の説明がとても丁寧で、必要な時は紙に書いてある物も渡してくれます。
    とても質問しやすい雰囲気を持っています。
    現在は入院患者は扱っていないが、積極的に往診もしてくれるので、受診するのが困難な患者さんにとって頼りになる医師だと思います。
    紹介状も嫌がらずに書いてくれます。
    更に看護師の中には糖尿病に対する資格を持った看護師も複数おり、生活習慣病にも明るいです。

  • 【匿名希望】
    2013/03/04

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生がとにかく優しく丁寧です。
    私はほかの病院からかえて、大正解でした!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    受付の方の応対が、業界の群を抜いて素晴らしいです。
    他の病院からうつって、大正解でした!

  • 【匿名希望】
    2013/03/04

    ■先生やスタッフの方の対応
    しっかりと話を聞いてくれます。また子ども好きですごく優しく接してくれます
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場は広くていっぱい停められます。
    子ども用の絵本もあります。
    時間がかかるので最初に受付をしてからまた行くのがオススメします。

  • 【匿名希望】
    2012/12/04

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生がとにかく優しい
    じっくりゆっくり聞いてくれます。
    スタッフの方もみなさん親切です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待ち時間は結構ありますが、行く価値はあると思います。
    午後の分の診察券も午前中に出しておいてもOKです。

  • 【toitoito~i】
    2012/09/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生や看護師はベテランで、
    とても優しく、子供にも
    丁寧な言葉づかいで対応してくれます。
    ちゃんと屈んで子供の目線に
    合わせてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    先生が、子供の顔をしっかり覚えてくれるんです。
    病院の外で会った時に、子供の名前を
    呼んで「お、○○ちゃん」と言ってくれたんです。
    数えきれない子供の顔を見ているのに、すごいと思いました。

  • 【匿名希望】
    2012/07/28

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はとても優しく丁寧に診察してくれます。
    子供の名前を呼びながら抱っこしてくれたりするので、うちの子はとても懐いてます。
    看護師さんも受付けの方も優しくよく話を聞いてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待ち時間はかなりありますが、受付けに外出して来る旨を伝えれば待合室でずっと待たなくても大丈夫です。
    とにかく先生が優しいので待ち時間が長くても他の病院に変えようとは思いません。

  • 【匿名希望】
    2011/12/05

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生がしっかり話を聞いてくれ、ゆっくり、じっくり考えてから診察の結果を話してくれます。
    予防接種の時には、泣きそうになっていた我が子に、「○○!がんばった!!」と言って、頭を撫でてくれました。
    看護士さんもベテランさんで手際よく、症状を聞いてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    受付に診察の進み状況の番号があるので、順番がわかりやすい。
    とにかく先生の印象が良いのと、小児科だけではないので混んでます。
    先生が一人一人丁寧に診察してくれているからでもありますね。

  • 【匿名希望】
    2011/10/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はとにかく優しいです!診察の前に「お願いします」と言ったら「お願いします」と返してくれる素敵な人柄です。診察も的確で必要なときはわかりやすいように資料もくれます。看護師さんはベテランの方が多い印象でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待ち時間はかなりありますが先生の診察が的確なので相応だと思います。診察券を出して抜けることも出来るので用足しをしたり自宅で待機してから病院へ戻って診察して頂いてます。

  • 【ぱにょっこ】
    2011/07/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護婦さんは、ベテランさんばかりという印象でした。
    受付を済ませて待っていると看護婦さんが症状などを聞きに来てくれます。細かいところまで質問してくれるので、診察の際にまた説明する必要がありません。ゆっくり聞いてくれるので安心して説明できます。
    先生は、子どもにやさしく語りかけてくれるいい先生でした。診察後も、ただ「様子を見ましょう」だけではなく何故様子を見たほうが良いのかまできちんと説明してくれるので安心できます。
    説明が終わった後もきちんとこちらが納得しているかどうか確認して話してくれるので、一方的な感じもなく安心です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    基本的にいつも混んでいるイメージです。ですが、待合室が広めなので私はあまり気になりません。待ち時間はけっこうあります。
    内科も一緒になっているので大人の方もいます。予防接種だから待合室を別にとるということはしていないようですが、症状の重い子や感染症の疑いがありそうな子どもは待合室を別にしてくれているようです。
    雑誌や絵本なども置いてあり、ベビーベッドが一つあります。トイレにはオムツ交換台などはありません。駐車場は比較的広いです。薬局もすぐ隣にあるので歩いていけます。薬局の薬剤師さん達もとても親切で明るい人ばかりで、薬の説明などもしっかりしてくれます。薬局の待合室はあまり広くはありませんが、ベビーベッドとおもちゃがあります。

  • 【匿名希望】
    2011/02/28

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付を済ませて待っていると、看護婦さんが病状を聞きに来てくれます。とても話しやすい感じで話しかけてくれます。
    先生は診察の前に必ず子供と目を合わせて、名前を呼んでくれます。優しい先生です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    小児科だけではないのでよく混んでいますが、受付の所に、今診察している番号が表示してあるので外に出ていても確認しやすいです。

  • 【匿名希望】
    2009/12/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は子供が好きなようで、優しく話しかけたりしてくれますし、親への説明も丁寧です。
    看護師さんにはウチの子供があまりにもグズって大泣きだった為、たまたま空いていた処置用のベッドの方で待たせてもらいました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    小児科と内科なので子供からお年寄りまでいっぱいです。夕方 遅くまで診察していますし、平日は休診日がないので助かりました。駐車場も充分にあります。

  • 【匿名希望】
    2009/04/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生や診察室の看護師さんは親切で説明も丁寧です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予め受け付けをしておけば外で待つことができます。自分が何番目で、今診察中の人が何番目の人かわかるので大体の目安になります。

  • 【匿名希望】
    2009/02/12

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は、いつもニコニコしていて、人当たりが良く、優しいです。
    子供を抱っこしてくれたり、手を握って安心させてから診察してくれます。
    病気の説明もきちんとしてくれ、必要あれば資料などもくれます。
    看護師さんも、テキパキしていて、こまめに声を掛けてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    内科・小児科なので大人の方も来院されていて混んでいますが、先生の人柄が良いということもあって、人気の小児科だと思います。
    個人病院ですが、入院設備もあります。

  • 宮城県大崎市-天野内科クリニック」への口コミ
  • 【まいける】
    2016/06/16

    ■症状と来院までの経緯
    症状は発熱(37.6度)と頭痛でした。友人4人とご飯を食べに行った次の日、その中の2人がインフルエンザB型を発症し、自分も熱があったのでもしかして自分もインフルエンザではないかと思い来院しました。
    ■看護師や受付・スタッフの対応について
    看護師の方もしっかりと親身になって対応して頂きました。症状についても詳しく確認して頂けましたし、しっかりと患者と看護師の間でのコミュニケーションが成り立っており非常に満足です。
    ■診察までの待ち時間や混雑度
    私が来院したときは非常に空いており、すぐに診察を行って頂きました。非常に待ち時間が短かったので(体温を測った後すぐ診察室に案内されました)快適に利用することが出来ました。
    ■施設の清潔感・充実度
    病院内は非常に清潔な状態が保たれており、非常に快適だったので不満は一切ありません。待合室も十二分に広いですし、診察室も充実しており非常に安心して来院出来ました。
    ■医師の診断・治療法・説明について
    診断結果は妥当であったと思います。発熱してから間もなかったので、インフルエンザの検査も陰性でした。そのため通常の風邪用解熱剤を処方して頂きそれから回復に向かったので問題なかったと思います。
    ■実施した検査や処方薬について
    インフルエンザのような症状が出ていたので検査して頂きました。綿棒を鼻の中に入れ、陽性か陰性か確認しました。結果は陰性でしたので解熱剤を処方され妥当な検査であったと思います。
    ■プライバシーへの配慮について
    しっかりとプライバシーに関しても配慮が行われていたと思います。個人情報に関わるものは医師と患者との間でのみやり取りされているようでしたし、安心して利用できました。
    ■診療を受けての全体的な感想など
    非常に快適に病院を利用することが出来ました。来院してから診察室に案内されたのもすぐでしたし、医師もしっかりと親身になってやりくりしてくれたので患者側としては非常に安心することが出来ました。

  • 宮城県大崎市-大崎西部クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2013/08/20

    ■先生やスタッフの方の対応
    予防接種で初めて行ってみたのですが、先生はもちろん、スタッフの方々も対応が良く、安心して受診できましたo(^-^)o
    電話や受付でも予防接種のことを親切に教えてくれます(^O^)
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    外見のように、中の施設設備が綺麗で、待合室も広々。
    静かな落ち着いた明るい雰囲気。
    椅子席の他にも仕切のある座敷が二カ所もあり、小さな子供を連れても安心して利用できました(^0^)/
    先生も若く、優しい方で、丁寧な口調で診察してくれますo(^-^)o
    受付、診察、会計までスムーズで、大満足です。
    調剤薬局も敷地内にあり便利そうで、親子共々今後もお世話になりたいです。

  • 【ぱなし】
    2012/11/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はとても気さくでよく話を聞いてくれます。いつもマスクをつけていないので子供も怖がらずに診察を受けてます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    受付の方は親切で、予防接種の予定を立てるのに相談に乗っていただいたりします。
    待合室はいす席もありますが、畳がひいてある場所もあり、赤ちゃんや小さな子供をいすに座らせるより安心感があったりします。

  • 宮城県大崎市-大崎市民病院」への口コミ
  • 【さっちゃんママ】
    2016/03/16

    ■症状と来院までの経緯
    2年ほど前から月経の時の出血が多く、貧血に悩まされていたのですが、その時は、ダイエットをしていたので、そのせいかな?と思い、ほっておいていました。少しダイエットの成果が出始めてお腹の周りが多少細くなった時に、お腹のあたりに大きなしこりを発見し、町の産婦人科に通いました。
    町の病院では、大きな病院での治療を考えていますか?と聞かれたので、そちらに移りました。
    ■看護師や受付・スタッフの対応について
    看護師さんに、色々な質問や要望を伝えても、とても親切に答えてくれたり、病気に不安な時に親切な対応をしてくれました。
    受付の方も忙しい中私の要望も聞いて頂き調整していただきました。
    とても良かったです。
    ■診察までの待ち時間や混雑度
    朝いちばんの予約で9:00でしたが、呼ばれたのは9:45でした。
    45分の待ち時間は大きいですよね。
    町の大きな病院ですから混雑はある程度覚悟したほうがいいと思います。
    ■施設の清潔感・充実度
    とても新しい病院ですから、施設や設備に関しては、文句の付けどころなどはありません。
    施設内もとてもきれいで、掃除などの手が行き届いているという感想です。
    ■医師の診断・治療法・説明について
    自分の希望を伝えると、しっかりとそれにそったアドバイスや、先生の意見も聞けました。どうするべきか悩む事も余りなく、治療への方法を考えてくださいました。
    年齢的に子供を出産することは希望として難しいのはわかっていましたが、子宮全摘出までには至らなかったので、よかったと思います。
    ■実施した検査や処方薬について
    エコー検査とMRIでの検査でした。
    MRIでは事前に色々と言われていたので、殆ど難しく考えずに患者自身のわたしも早く検査が終わりました。
    エコー検査はただ横になるだけなので、何の苦痛もありませんでした。
    ■プライバシーへの配慮について
    プライバシーなどの保護は、しっかりしてくれていると思いますが、以前ニュースで問題になっていましたので、その辺りは何と言っていいかわかりません。
    ■診療を受けての全体的な感想など
    次にまたお世話になるとすれば、個々の病院でも大丈夫かなと感じるほどではありました。
    施設もきれいですし、先生方や、看護師さんもとても親切なので。

  • 【回答者:30代】
    2015/12/20

    高度医療の指定も受けており、宮城県の県北の医療を担う拠点として、昼夜問わず患者の対応に追われています。
    基幹病院としての役割がある反面、紹介状の無い患者の受け入れには少しハードルが高いですが、致し方無いです。

  • 【回答者:50代】
    2013/06/07

    私の長男が昨年甲状腺がんの手術で入院しました。
    外科医は甲状腺の専門医ではありませんでしたが、甲状腺がんについての説明もわかりやすく、手術の傷も丁寧でした。
    全身麻酔でありながら、入院期間も4日と早い退院で公立病院であるため入院費用も安く済みました。
    現在病院が新しく建築中で今後医療体制も充実してくると思います。

  • 【匿名希望】
    2013/06/02

    ■先生やスタッフの方の対応
    下の子の一ヶ月健診で利用しました。発達の説明や今後の成長過程の説明など、具体例を交えてわかりやすく教えてくださいました。下の子が生まれてからの上の子の心のケアの方法のアドバイスもあり、今後の育児の参考になりました。
    授乳室はありませんが、カーテンで仕切られたところで授乳ができます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    総合病院なので、出産時には小児科の先生が診察をしてくれます。また小児科以外の科も一通り揃っているので、専門的な治療が受けられます。

  • 【ままchappy】
    2013/05/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    とにかく親切です。曜日により先生が異なりますが、お話をよく聞いてくれますしわからないこと不安なことも安心して話せる雰囲気があります。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    救急時でも対応していただいたことがあります。
    (小児科医が待機していればですが)
    事前に電話していったので、凄く対応が早くて助かりました。

  • 【nAna】
    2013/05/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    曜日や午前午後で先生が違いますが、受付の人や看護士さんは同じです。受付の方は、呼ばれた時に子供がむずってたりして行けないと、いつも近くまで来て荷物を持ってくれたり、ベビーカー押してくれます。ミルクもお湯を頼むと調乳してくれて、ぐずられた時に助かります。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    個人の小児科だと夜間や休診の時の病気に対応出来るか心配だけど、総合病院だから電話したら対応してくれました。細気管支炎の時もちゃんと診てもらえて入院になりました(たまたま当直に小児科医がいたため)。設備も揃っていて、大きな病院だから、再検査や入院になっても安心。
    新患、予約外なら行く前に電話しておくと、先生に症状を伝えておいてくれます。
    外来も会計もちょっと待ち時間は長いけど、総合病院だから仕方ない。

  • 【toitoito~i】
    2012/09/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は男性で、ベテランの風格です。
    安心感があります。
    長くいらっしゃる方のようで、患者さんや
    お子さんとコミュニケーションが
    取れている感じでした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    大きな病院なので、やはり安心感が
    あります。
    何かあった時に、他の科の
    先生のお話をすぐ聞けたりしますから。

  • 【ぱにょっこ】
    2012/04/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の方も看護師さんもみんな優しくて、質問にも丁寧に答えてくれます。先生は何人かいるようです。ベテランの先生もいらっしゃいますし、不安がないように「気になることは他にはありませんか?」と聞いてくれます。
    むやみに検査をしたりせず、極力こどもに痛みなどの負担がないように考えてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    初診の場合、紹介状がない人は2100円が診察料とは別にかかります。
    駐車場は病院の周りにいくつもあり便利です。初診の場合でも、総合受付にボランティアの方がいて手続きをサポートしてくれたりするので広い病院内でも迷わず手続き出来ます。総合病院なのでものすごく混み合っています。中もすごく広いです。小児科の中には遊ぶスペースも少しあったり、オムツ交換や授乳に対する対応も貼紙で案内してあります。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »