口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの小児科選びの参考になります。
Top > 口コミ一覧

全国の小児科の口コミ一覧(全165447件中の155501~155600件目)

    宮城県大崎市-大崎市民病院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2011/10/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    曜日によって先生が変わったりします。
    専門的な内容もやっています。
    とにかく先生方が親身になってお話を聞いてくれるので親としては本当に有難いです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    とにかく先生が親身になってくれるところがオススメです。
    総合病院なので何かと安心ですし、必要であれば他の病院に紹介もしてくれます。

  • 【匿名希望】
    2011/10/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生たちの診察はとても的確ですぐに心配が解消されます。子どものことを一番に考えてくれてると思いました。看護師さんたちは名前を覚えて話しかけてくれて優しいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待ち時間はありますが診察が本当に丁寧です。なにかあれば他の科と連携できるので安心です。

  • 【匿名希望】
    2011/03/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    総合病院ですが、丁寧で親切に対応してくださいます。
    病気の時のホームケアの方法や、予防接種のスケジュールなど看護士さんが教えてくださって、とても感じがいいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    総合病院なので他の科と連携があるので安心です。
    検査もここでできます。
    入院施設もあり、子供たちはお世話になりました。
    小児科病棟にはプレイルームもあり、よく遊びに行きました。
    小児科の中待合室には遊ぶスペースもあります。
    授乳をするときは奥にあるベビーベットのスペースを貸していただけます。

  • 【匿名希望】
    2011/02/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    女の先生でしたが、とても優しく分かりやすく説明してくれました。
    子供の手を取って話し掛けたり。
    いつも混んでいるし、流れ作業みたいな感じで診ていくんだろうという思い込みがあったので、ビックリしましたが嬉しかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    他の科もありますから、何かあったときは安心です。
    そして、当番医ではなかったのにもかかわらず、夜に電話したら快く対応して診てもらえました。

  • 【みこちん1号】
    2010/11/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    小児科受付の人も、丁寧で、子供が愚図っていたら
    カーテン仕切りのある部屋に通され、もう少し待ってて下さいねと気を使っていただきました。
    そこで授乳も出来ますし、オムツ交換もOKです。
    診察前に、熱と体重は必ず計ります。
    先生の診察は、混んでいるのにもかかわらず、丁寧に診てもらい分かりやすく説明していただきました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    大きな病院なので、何かあれば、すぐに他の科にも行けますし、検査とかでもすぐに分かります。
    紹介状がない場合は、非紹介患者初診加算料で2100円かかります。(医療制度)
    診察、会計も混んでるのでかなり待ちますが、安心に変えれるので、その辺は◎だと思います。
    駐車場は、5時間まで無料です。

  • 【匿名希望】
    2010/09/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生方は病状の説明をきちんとしてくれますし、看護婦さんもいろいろわからない事を聞いても的確にアドレスしてくれます。
    以前は違う小児科にかかってましたが、こちらの病院は検査結果もすぐに聞けるし安心できるので、混みますがこちらの病院でお世話になる事に決めました。 患者さんがいっぱいでもみんな子供に優しく接してくれるし総合病院なので安心して受診できます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント

  • 【匿名希望】
    2010/06/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は女医さんだったのでとてもよかったです。きちんと話を聞いてくれ、質問にもきちんと答えてもらいました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予約していたので思ったよりスムーズでした。検査結果がすぐ出るので診断も早いのが安心だと思います。

  • 【匿名希望】
    2010/03/30

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護師さんたちはとても親切です。
    オムツを交換しても捨てていってよいと言ってくれます。
    女性の先生たちは親切で優しいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場がとめやすい。
    大きい病院なのでなにかあっても安心。

  • 【ちゃちゃっきー】
    2009/09/08

    市民病院だけあって、大半の病気怪我ではお世話になってます。
    耳鼻科にはよく通っていましたが、通っているうちに、先生の人柄、治療の腕に信頼をおけるようになりました。
    ナースの皆様の勤務態度もよいと思います。
    市民病院ということで、午前中は込み合う可能性大。午後からの診察をおすすめします。

  • 【はつま‐ま】
    2009/04/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    入院したのですが入院中も細かいケアが行き渡っていて安心でした。また、こちらでは診察時にしっかりと診てもらえて親としてはすごく信頼できると感じました
    私の時は母子手帳の内容などもチェックしてくれましたし、育児の心配事にはちゃんと答えが返ってきて育児に対するプレッシャーが少し和らいで帰ることができます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    1月に入院したのですが経過観察として現在も月イチで診察予約をいれてもらってます。
    会計が全科1つの受付なので(会計窓口は4つくらい)混んでる時はかなり待ちます。

  • 【匿名希望】
    2009/03/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    男の先生でしたがやさしく対応してくれました。看護婦さんもやさしく接してくれましたので大病院ですが質問がしやすかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    大病院なので何かあったらすぐ対応していただけます。ただ、オススメポイントではないのですが、新規で他の病院から紹介状がない場合の受診だと1500円かかります。保険の適用外の算定なので、0歳児は医療費の助成があるので何もお金がかからないと思って受診する場合には注意が必要です。

  • 【匿名希望】
    2008/06/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は普通に優しいです。
    看護士さんもとても親切で優しいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    大きい総合病院なので、安心ですし他の科と連帯して診てもらえます。
    入院設備もととのってますし、持病持ちなどにはここが一番安心だと思います。

  • 【JIROS】
    2008/04/09

    ここの泌尿器科の先生達は非常に親切で丁寧です。
    また,曜日によって担当の先生が違うことがありますが,横の連携が驚くほど取れていて,何曜日でもどの先生の日でも安心して診察して頂けます。
    大きな病院なのにこれは驚きです。
    また色々な疑問にもじっくり時間を掛けて、相談に乗ってくれます。
    それで支払いの時に余りにも金額が少なくて,申し訳ない思いがしました。

  • 【匿名希望】
    2008/03/20

    ■先生やスタッフの方の対応
    一見恐そうな先生ですが、子供の服を着脱したり、専門用語をわかりやすく言い換えたりしてくれます。看護師さんたちも、優しい人たちばかりです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    授乳室があり、中待合室では遊べるスペースがある。

  • 【sun】
    2000/01/01

    大変混んでいるため風邪や軽い症状ではあまり受診しませんが、重い症状や気になることがある時はこちらを受診しています。
    子供の健診の結果で精密検査が必要だった時には市民病院の小児科にお世話になりました。
    色々な方面から診ていただけるので安心できました。先生も良く説明してくださいます。
    続きを読む

  • 【ねこうさぎ】
    2000/01/01

    祖父が救急で運ばれ心臓の手術、母は他の病院の紹介でこちらで子宮手術、私は卵巣嚢腫捻転で緊急手術しました。他の病院ではわからないと言われても、こちらの病院では発見してくれますし、技術が素晴らしいです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    地域の中核病院なので、とても混んでいます。ほとんどの科で予約が必要です。 あまりに混んでいて看護師さんがパンクしている時もあります。 待ち時間もとても長いです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    大きな病院なので小児科を受診する場合は子供の体の状態によって使い分けた方がいいです。予防接種で利用したい場合も今は受付順で人数が決まっているようです。 それでも待ち時間は1時間以上かかります。
    続きを読む

  • 【30代♂】
    2000/01/01

    昔からあって信頼をしている。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    医療技術の高さ、知識の多さに基づく説明のこまやかさ、心配りがすばらしい。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    専門知識が豊富ということが感じられるので、安心して任せられる。

  • 【70代♀】
    2000/01/01

    若い医師が多いですが、いずれも丁寧に対応してくれました。看護師さん達の真摯な対応にも好感が持てました。

  • 【30代♂】
    2000/01/01

    救急センターも併設しており管内の基幹病院にふさわしく安心感がある。

  • 【80代♀】
    2000/01/01

    通常時は医師、スタッフとも親切です。看護士さんは忙しいのにいやな顔もせず対応してくれます。

  • 宮城県大崎市-千葉内科小児科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2013/02/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生をはじめスタッフの皆さんとても優しいです。先生もとても穏やかな方で、ニコニコされてます。相談にも丁寧に対応していただけますし、雰囲気がいいので気持ちがいいです。大人と子ども一緒に看てもらえるので便利です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    施設が綺麗です。キッズスペースもありますし、トイレも綺麗でベビーシートがありました。待合室の患者さんの人数のわりに、待ち時間が少ないように感じます。

  • 【匿名希望】
    2012/12/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は男性でとても優しいです。
    診察が終わったらおもちゃをくれました。
    看護師さんテキパキしていて感じがいいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内は広くてきれいです。
    キッズスペースが広いです。
    待ち時間少ないです。

  • 【toitoito~i】
    2012/09/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生が看護師さんを信頼して、
    看護師さんも先生を信頼している感じが、
    やりとりから伝わって来ました。
    何も言わなくても分かっているというか、
    そのような感じが、受けるこちらも
    安心して身を任せることが出来ると思いました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室がとても広くて開放的です。
    大きなテレビもあります。
    あまり混まずに診察に入れるので、子供も
    退屈せずに済みます。

  • 【rin kun】
    2011/12/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    とても親切で気さくな方が多いです。
    受付の方も通い始めてあまり経ってないのに名前を覚えいました。
    看護士さんや先生も話を聞いてくれますし、応対がとても穏やかです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    キッズコーナーが広くアンパンマンジャングルジムやブロック、絵本があるので飽きずに待てました。
    ベビーベッドもあります。お茶、飴が置いてありいただけます。
    診察が終わると看護士さんからおもちゃがもらえます。
    診察券やクスリの袋、瓶がサンリオの可愛いキャラクターです。
    子供2人を通わせていましたが、お薬は違いがわかるようにしてくれます。
    遊べるしおもちゃも貰えるので、病院に行きたがります。

  • 【匿名希望】
    2011/10/30

    ■先生やスタッフの方の対応
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    祝日で休日当番医だったのではじめて行ってみましたが、キッズスペースがあり、絵本も沢山あって子供も飽きずに遊んでいました。
    帰りには頑張ったご褒美にってオモチャをいただいて帰ってきました。

  • 【オハナ(・з・)/】
    2011/10/12

    ■先生やスタッフの方の対応
    お医者さんも優しいし気さくで説明もきちんとしてくれてとても親切で良かったです☆
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    キッズスペースがあり、アンパンマンのジャングルジムや絵本やブロックがあって子供はあきませんでした。
    赤ちゃんのベビーベッドもあります。
    お茶も飴も無料であるので良かったです。
    小児科と内科があるので大人も一緒にみてくれるので助かりました。
    凄くオススメですね☆

  • 【匿名希望】
    2009/09/28

    ■先生やスタッフの方の対応
    皆さん優しいです。
    子供は診察が終わると先生からオモチャをもらえます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    子供スペースが広くてお勧めです。
    待合室には無料のお茶と飴が用意されています。
    子供の診察券はサンリオで薬の袋もサンリオです。

  • 宮城県大崎市-佐藤病院」への口コミ
  • 【sun】
    2000/01/01

    小児科専門の病院はとても混んでいて他の病気に感染する可能性も大きいので、大人の患者さんが多いこちらの病院に行くことが多いです。もちろん小児科があります。
    予防接種を受ける時は、比較的すいていて、ゆったり座って待つことができるのでオススメです。
    幼児向けの本が沢山あるので、子供も飽きることなく待つことができます。
    先生も優しくて、個人的には注射の仕方も上手だと思っています。
    続きを読む

  • 宮城県大崎市-佐藤病院(一般財団法人)」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/06/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も看護師さんも穏やかで話しやすいです。
    子供にもとても優しく、ニコニコ笑顔で話しかけてくれる先生です。
    診察が終わった後はご褒美にかわいいシールを頂けます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    小児科専門の病院ではありませんが、待合室にはキッズスペースがあり、おもちゃがたくさん置いてあります。ベビーベッドもあります。
    予防接種の予約も取りやすいし、待ち時間も少なく済みます。
    薬は院内処方なので具合の悪い子供を連れて移動しなくてすむので助かります。

  • 【匿名希望】
    2015/11/12

    ■先生やスタッフの方の対応
    医師は親切で、質問にも答えてくれてよかったです。スタッフも親しみやすい、あたたかい感じでした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    病院の待ち時間が少ないです。薬局が同じ病院内にあるので便利です。薬剤師さんは親切で、薬について詳しく分かりやすく教えてくれました。

  • 【匿名希望】
    2013/03/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は男性でとても優しいです。
    看護師さんも優しく親切です
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    入院施設もついている大きい病院なので何かあった時は安心です。
    キッズスペースあります
    駐車場広いです

  • 【toitoito~i】
    2012/09/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は若い男の先生で、優しい声をしていました。
    ちゃんと微笑みながら子供に声をかけて
    くれる感じでした。
    看護師さんが診察前に「服を脱いでいてください」
    「腕をまくっていてください」など声をかけて
    くれるので、スムーズに診察が進みます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    開放的で、大きな病院です。
    院内に普通にある待合席の他に、
    自動販売機の所にも小さいテーブルと
    椅子があってオシャレな感じです。
    お薬は、院内処方です。

  • 【ponyo1114】
    2009/08/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    子供が受信したときは男性の先生でした。
    説明が親切で優しかったです。看護師さんもベテランの方で優しくわかりやすい説明をしてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待ち時間が少ないところ。それから院内処方なので小さい子を連れて移動をしなくて良いのですごく助かります。スリッパに履き替えないのもとても良いです。

  • 【匿名希望】
    2006/10/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護士さんはいつもニコニコしているやさしい人が多いです。
    女医さんには会ったことはありませんが、男性の先生もニコニコして、やさしく診察してくださいます。
    受付の方も親切です。
    わからないことを質問しても、ちゃんと丁寧に教えてくださいます。
    電話応対も丁寧でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内がきれい。トイレも待合室も清潔です。
    子供を阿蘇ボアセルプレイスペースもあります。
    私は予防接種でのみ通いましたが、早く呼ばれるし、他院よりも予防接種の値段が安いです。
    摂取後に、がんばったご褒美として、シールをもらいました。

  • 【匿名希望】
    2006/10/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    年配の無口な女医さんです。診察は、早いです。非常に短時間で終わります。
    スタッフは、普通に丁寧な対応です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    土足のまま診察を受けられるので、荷物が多い乳幼児連れには楽です。自販機の種類も豊富です。
    トイレもきれいで、ベビーベッドがあります。待合室には、子どもが遊ぶスペースがあります。
    小児科専門医である、大崎市内の他の2医院に比べ空いているので、
    予防接種のときは早く呼ばれるし、感染予防にもいいと思います。

  • 宮城県大崎市-高橋医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2015/05/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    年配の穏やかな感じの男の先生です。
    症状を聞いてくれ、丁寧に診察してくれました。
    看護師さんはベテランな感じで、子供の扱いも慣れている感じでした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    赤ちゃんから、おじいさんまで、様々な年齢層の患者さんがいました。
    内科、小児科、脳神経外科をやっています。
    昔から信頼されている地域のお医者さん、という雰囲気で、安心感があります。
    待ち時間も短く、お薬も院内処方で、一つの場所で済むので助かりました。
    昔話やアニメの本など子供が好きそうな絵本が置いてあります。

  • 【匿名希望】
    2014/09/20

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は穏やかな様子で子供と接してくださり、丁寧に診察して下さいます。
    子供が恐がらないように優しく声掛けをしていただきました。
    看護師さんは子供に対して優しく励ましてくれました。
    受付の方も感じが良くてきぱきとしていてとても良いと思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    先生が不在の時があるようなので、念のため来院前に電話で問い合わせてみると良いかもしれません。
    受付・看護師さん方がてきぱきされているので、待ち時間が少ないのが良いです。
    院内には子供向けの絵本が置いてあります。
    患者さん用に飴が置いてあるので、子供達は診察後に飴をいただくのを楽しみにしています。
    院内処方なので会計やお薬を受け取るのが一か所で済むので楽です。
    駐車場も広くなり、近くにスーパーも出来ましたので便利です。

  • 【匿名希望】
    2013/06/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    物腰のやわらかいおじいちゃん先生と、気さくで明るい看護師さんたちのいる、まさにアットホームな感じな病院です。顔と名前をすぐに覚えてくれて、病院の前を散歩などで通ると、いつも窓から手を振って声をかけてくれます。予防接種で行った際には毎回『頑張ったね』とシールをくれ、うちの子はいつもそれを目当てに苦手な注射を頑張っています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    患者さんが分散してくる為か、いつもあまり混んでいないので、比較的すぐに診察してもらえます。予防接種で病気をうつされる心配も少ないです。

  • 【ぱなし】
    2012/11/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生がベテラン先生です。説明も丁寧で、納得いくまで話をしてくれます。看護婦さんもてきぱきしていて対応もいいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    子供がぐずるほど長い待ち時間になることが少ないです。

  • 【toitoito~i】
    2012/09/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は年配の男性です。地元では大ベテラン。
    優しく指導してくれます。こちらが気付かなかった点を
    しっかり指摘してくれます。
    看護師さんは皆優しく、この方たちもベテランです。
    マラソン?の大会で入賞経験があるチームのようです。
    (写真が飾ってありました)
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室に飴のかごがあり、中には色々な種類が
    いつもちゃんと入っています。子供が泣いて
    出てきても、これを選ばせることで泣きやみます。
    最近、駐車場が広くなって出入りがしやすくなりました。
    あまり混まない所も良いです。

  • 【とことろりん】
    2011/02/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はご年配で穏やかそうな感じの方でした。質問にも親切に答えてくれます。私は、忙しそうに診察を終える先生は苦手なのですが、こちらはそんなことはなく、落ち着いてじっくり診察していただける感じです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内処方なので、子供連れて薬局へ行かなくても済むところが私は好きです。

  • 宮城県大崎市-古川民主病院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2014/05/20

    ■先生やスタッフの方の対応
    月曜日から金曜日まで毎日違う先生がいらっしゃいます。
    どの先生にも診てもらったことがありますが、丁寧な診察をしてくれます。
    低血糖の際は、迅速に対応していただき、助かりました。
    診察前に優しい看護師さんが、くわしくお話を聞いてくれ、安心感のある病院だと思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    先生や看護師さんが優しいところです。

  • 【匿名希望】
    2013/03/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生が日替わりでいろんな専門の先生です。
    どの先生も優しく親切です。
    看護師さんも優しく丁寧です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    大きい病院なので何かあった時には安心だと思います。
    待ち時間も少ないです

  • 【toitoito~i】
    2012/09/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    夜中に子供の熱が急に上がり、お世話になりました。
    (当番医だったので)
    焦って混乱している私に、看護師は的確に指示をくれ、
    落ち着かせてくれました。
    その後のフォローもしっかりしてくれて、
    とても助かりました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    大きな病院です。
    他科も内設されており、安心できます。
    診察や会計がスムーズで、大きい割に
    あまり待たずに済みます。

  • 【匿名希望】
    2012/09/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    曜日ごとに先生が決まっていて3人に診察していただきましたが、どの先生の診察も丁寧で、薬の量も必要な薬に絞って出してくれきちんと説明してくれました。
    小児科担当の看護師さんも丁寧に病状を聞いてくれます。処置が必要なときは大人と一緒の処置室へ移動することになりますが、そこの看護師さんも丁寧でした。
    下の子の予防接種について問い合わせした時も丁寧に対応してもらいました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    曜日ごとに先生が決まっていて、その子に合った先生を選ぶことができます。
    小児科は比較的空いていて待ち時間が少ないこと、予防接種や乳児健診は時間が決まっているので他の病気の子との接触が最小限にできます。

  • 【匿名希望】
    2011/09/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護師さんはハキハキしていて、優しかったです。
    先生はベテラン先生で、説明をわかりやすくとても親身にしてくださいました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    総合病院なので、いろいろと安心できます。

  • 【匿名希望】
    2011/04/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    最初に受付をしたあと、小児科のほうで看護師さんに症状を説明します。この時点でも細かくじっくり聞かれますが、その後も先生がとても丁寧に診察してくれるので、聞きたいことなども落ち着いて話が出来ます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    総合病院ですが、小児科は09年に再開したばかりなのであまり混んでいなくて、待ち時間は短いです。会計も早いです。先生は曜日毎に違いますが、喘息・アレルギー・内分泌・新生児などそれぞれ専門分野も異なるので、自分の子供に合った先生を見つけるのもいいと思います。うちではその時その時で三人くらいの先生に会いましたが、 どの先生もとても丁寧に診察してくれました。予防接種・健診は予約が必要ですが、診察の時間と分けてあるので安心です。

  • 【匿名希望】
    2010/12/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    曜日毎に違う医師が診察していますが、どの医師も優しく丁寧に対応してくれます。
    看護師も優しいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    診察前に看護師が病状を詳しく聞いてくれます。とても優しく親切です。
    曜日毎に違う医師が診察してくれますが、どの医師も優しく丁寧に診てくれます。
    分からないことや、心配なことにもわかりやすく説明してくれますし、安心できる病院です。
    専門分野の異なる医師が曜日毎に担当していますので、その都度診てもらう医師を変える事もあります。
    また、予防接種、乳児健診(どちらも事前予約が必要です)は、通常の診察と分けて行うので病気で診察に来ているお子さんとの接触を避ける事が可能です。
    とてもすいているので、診察や処置はあっという間に終わります。

  • 【匿名希望】
    2010/09/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も看護師さんもじっくり話を聞いてくれて、とても優しいです。上手なので安心です。受付は総合受付なのでそれなりでした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待ち時間が少ないし、診察はしっかり丁寧。いつも的確な処置と処方ですぐに良くなります。

  • 【匿名希望】
    2009/11/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護婦さんはとても親切に、そして丁寧に子供の病気の状態を聞いてくれます。
    診察を待っている間にも話しかけてくれたり、具合悪そうにしている子には、ベッドに休ませてくれたり、色々と気づかってくれます。忙しそうにバタバタはしていないので、気軽に声をかけることも出来ます。
    先生は日代わりで同じ系列の総合病院から来ているようです。
    うちの子はまだ同じ先生にしか診察してもっらていないけど、子供にも優しく話しかけてくれて、話もよく聞いてくれます。そして、分かりやすく病気の事・治療の事など説明してくれます。
    それぞれの先生には専門分野があるようなので、心配な病気があれば、専門の先生に相談することも出来るようです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    この病院は、2004年頃~小児科休診状態となっていましたが、2009年9月から小児科再開となりました。休診前はとても人気のある小児科で、休診になると決まった時には、残念に思う方が多くいたようです。
    上の子達が小さい頃にとてもお世話になった病院です。
    10年位前までは入院も出来たのですが、今は入院は出来ないです。
    最近診療を再開したばかりなので、まだあまり混んではいないので、待ち時間も少なくてすみます。
    検査設備も整っているので、すぐに適切な判断・診断をしてもらう事が出来ます。
    また、子供と一緒に大人も内科で診察してもらう事が出来るので助かります。
    感染性の病気の疑いのある子とは接触しないよう、待合室も区切られています。
    待合室にはおもちゃやテレビはありませんでしたが、絵本がたくさん置いてありました。
    薬は症状に合った薬を出されるので、うちの子には合うようです。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    あまり混雑していなくて、ゆっくり診察していただけます。しかし、医師ひとり体制なのか、前の人の診察で時間が掛かるとさっぱり進みません。 しかし、小児科にありがちな激混みじゃないので、私は好きです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    とにかく歯科の技術が良いと思います。家族全員お世話になっています。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    内科、小児科が病院内にあるため、生活習慣病など持病を抱えていても(比較的)安心できる歯科。予約制なので基本的に待ち時間は無く、急患で入っても30分程度待てば診療してもらえます。大崎市内の歯科クリニックで手に負えない場合、民主病院歯科を紹介されるケースが多いようです。
    続きを読む

  • 宮城県大崎市-わたなべ産婦人科内科・小児科」への口コミ
  • 【ri】
    2017/04/08

    院内は新しく、清掃がきちんとされていてきれいです。
    また、医療設備も整い、患者さんへの配慮、お気遣いもされています。
    先生、看護師さんもやさしいです。

  • 宮城県大崎市-まつうら内科小児科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/07/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    医師→2名(男性院長、院長の息子さんと思われます)
    どちらも親身になって耳を傾けてくださり、いろいろアドバイスも頂けました
    看護→ベテラン多数
    子どもの扱いも上手く助かります
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    改装して、広く綺麗になりました。
    子どもが喜ぶような装飾やおもちゃもあり待ち時間も苦痛ではありませんでした。

  • 【匿名希望】
    2018/02/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    おじいさん先生と息子さん先生の2人でやっています。時々おじいさん先生がいなかったり、外部の先生が手伝いに来ている様子ですが、大抵2人の先生がいるので、混んでいても待ち時間は少ないです。最初に待合室で看護師さんに詳しい病状を伝えるので、色々と話しやすいです。先生方もきちんと子供の様子を見てくれていて、うちの子の場合点滴を勧めてもらい、結果元気になって助かりました。
    会計も早いと思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種がインターネットで予約でき、予防接種履歴を入れておくと、子供が今できる注射だけが予約画面に出てくるので、わかりやすいです。
    駐車場が広いので、混んでいても停めやすいです。
    絵本やおもちゃが多いので、病院嫌いな子供にはいいかも?

  • 【匿名希望】
    2018/02/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    とにかく熱心に診察してくださいます。先生、看護師さん本当に頑張っているな~と感じます!大崎市にお住まいであればここの病院が本当におススメします。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    患者さんがたくさんいるのにとにかく待ち時間が少ないです。
    先生、看護師さんとも優しく熱心です。

  • 【匿名希望】
    2017/11/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    とても親切で、診察も丁寧。
    嘔吐や下痢の症状があると、症状による対処法の紙(持ち帰り不可のラミネートカード化?されたもの)を見せていただき、帰るまで読ませていただけ勉強になりました。
    前に、痙攣を起こした赤ちゃんのお母さんに、痙攣を起こした時に書くためのノートもさしあげていました。
    しっかりケアをしてくれる病院だと思いました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    患者さんの様子をしっかり確認してくれました。
    嘔吐や下痢を起こした時の、一日分の水分補給&固形物をいつ食べさせたかの用紙を渡され、記入して次に体調悪くなったら持参するようにとのことでした。
    しっかりしたケアをしてくれる病院だと思いました。
    ちょっと面倒だとは思いましたが、全ては子供のため!
    なかなかそこまで細かく指導してくれる病院はなかったです。

  • 【匿名希望】
    2016/11/30

    ■先生やスタッフの方の対応
    2016年11月から病院を新しく建て替え、おじいちゃん先生から、息子さん先生に変わりました。前の先生も優しく時には厳しく的確な診察で、色々な病気を治してもらいましたが、新しい先生も物腰が柔らかく、質問にも丁寧に答えてくれました。若い新米ママも話しやすいと思います。先生の診察前に、看護師さんの問診があるので、症状や日付をメモしていくと、スムーズです。会計も速いです。
    小児科だけではなく、内科もやっているので、親も一緒に診察できます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    建て替えてからは、部屋が増え、スリッパは除菌されていて、空気清浄機がたくさんあり、天上が高く感染予防が出来ていると思います。以前からですが、子供の遊び場はおもちゃが豊富で飽きません。
    新しい先生になってから、ホームページもでき、予防注射等のネット予約もできるようになったので、便利です。

  • 【匿名希望】
    2015/10/20

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は、的確に診察してくれ、質問にも分かりやすく答えて下さります。看護師さん達は若めですが、診察中に子供が泣いているとあやして下さるので、集中して先生の話を聞くことが出来ます。受付の方も次回の予防接種など教えて下さり会計も早いです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    いつも混んでいますが、待合室に子供が遊べるスペースがあるので、飽きずに待っていることができます。

  • 【匿名希望】
    2013/06/02

    ■先生やスタッフの方の対応
    診察の前に看護師さんによる問診があるので、先生に診てもらう時に説明する必要がなく手際よく診てもらえます。年配のベテラン先生なだけあって、家に帰ってからどのように対処していけばいいか、説明が具体的でわかりやすかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    風邪で通院した際、1日の水分量や排便回数などを記入する用紙をもらいました。家での様子を紙に書き出すことで、次回通院するときに状況を説明することが出来るので、治療の判断材料になるみたいです。親としては看病しているときは必死なので、ついついどの程度排便していたかなどを忘れてしまうので、書き残しておくと安心です。
    また、感染症の恐れのある通院の場合は隔離されて待っているので、病気がうつる心配もありません。

  • 【匿名希望】
    2012/12/04

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護師さんがテキパキしているし、優しいし、的確です
    待ち時間が少ないです。
    先生はベテランなので安心です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    キッズスペースがありおもちゃもたくさんあります。
    院内が暖かい。
    広め和室スペースもあります。
    予防注射は診察とは別部屋に通されるので、安心です。
    土曜に午後三時までやってくれています。

  • 【toitoito~i】
    2012/09/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はスピーディな診察です。
    何より、看護師がすばらしい。
    予防接種で行き、怖がって泣く娘を、
    「おばちゃんに捕まって!」と抱きしめて、そのまま
    椅子に一緒に座り、注射が終わるまでしっかり抱きしめていて
    くれたのです。娘とは初対面でした。娘は痛みより
    その方が記憶に残っているようです。
    ここまでしてくれる看護師は初めてでした。
    感動しました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    古川に昔からある小児科です。
    地域に根付いていると言っても過言では
    ありません。
    なぜなら母親である私も小さいころから
    お世話になったからです。
    ベテランで、今もその先生が診療してくれています。
    とても安心して行ける病院だと思います。

  • 【匿名希望】
    2012/04/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はおじいちゃん先生で頼もしく診察も手際よくしてくれ、看護師さん達がとても親身になって話しを聞いてくれたりアドバイスをしてくれて頼りになります★
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    混んでいても待ち時間は少なめで子ども達が遊べるスペースもあっていいと思います。

  • 【匿名希望】
    2011/10/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は的確に物事を言って下さいます。
    スタッフの方々がいい方ばかりでとても信頼できます。
    何か気になることもスタッフの方々に聞けば親切に教えてもらえます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    混むわりには、待ち時間が少ない方だと思います。

  • 【ぱにょっこ】
    2011/07/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    診察はめちゃくちゃ早いです。先生は淡々としています。
    看護婦さんも若いのにベテランって感じで病状を聞きに来てくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    とにかく混んでいます。入口入って右手には、畳が敷かれたスペースがあるので赤ちゃんも寝かせておけます。
    待合室はそんなに広くないです。待っていると看護婦さんが病状を聞きに来て、順番が来ると中待ち合い室に呼ばれ、服をぬいで準備するように言われます。看護婦さんがテキパキしているので診察がものすごく早く要点のみを押さえた無駄のない診察という感じです。薬局も近いし、薬局の方も優しそうな方なので安心です。

  • 【ぷにょぷにょ★】
    2011/06/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護婦さんは、ベテランの雰囲気で待ち時間の間に問診をされ、
    診察時にスムーズに進むようにしているといった感じでした。
    診察に行った日は代わりの先生でしたが看護婦さんの対応が良く
    不安感はありませんでした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    人気があり混雑はしていますが、思ったほど待ち時間はありません。
    ただ親がトイレに行きたい時に子供を座らせておくトイレ内のイスが無いため
    スタッフの方や他の親御さんに見ててもらうようになります。
    ですが、看護婦さんも先生もベテランで安心感があり、また予防接種についても
    受けたい前日までに連絡すればよく、何週間も前に予約する必要がないので
    子供の体調に合わせやすくすごく助かります。

  • 【匿名希望】
    2011/02/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も看護婦さんもベテランといった感じで、親の不安を取り払ってくれるようにお話ししてくれます。
    用紙を渡され、発熱の様子や便の様子、食べた物や飲んだ物等を記入し、先生に見せます。
    今の体の状態に合った過ごし方をしっかり指導してくれます。
    ウチの子供は薬を飲むとすぐ吐いてしまうので、相談したら、先生が教えてくれました。ニコニコしながら「頑張ったね」とシールをくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    キッズスペースがあり、飽きずに待てます。
    別室(おそらく感染症の疑いがある人とか予防接種の人用かな)もあり、
    子供がくずった時に誰も使ってなかったので、そこを貸してもらって遊ばせたりしていました。
    ジュースの販売機もありましたよ。
    薬局までは少し歩きますが、薬局にもキッズスペースがあり、遊びながら待てます。

  • 【匿名希望】
    2010/11/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    ベテラン先生で、注意すべきことなど分かりやすくアドバイスしてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    混んでいる割にはスムーズに診察が進みます。
    先生がベテランで安心感があります。

  • 【匿名希望】
    2010/06/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生の診察の前に看護師さんが話を聞きに来てくれます。なので診察がスムーズです。混む割に流れがスムーズだと思います。先生は日常生活の注意点も具体的に教えてくれるので 家での観察にも役立ちました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場が広い。診察がスムーズ。キッズルームが充実していて子どもが飽きない。飲み物が売っているのでごほうび的に買ってあげられる。

  • 【匿名希望】
    2009/05/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は顔に似合わず(すみません;)子供に優しいです。
    診察する際、少しでも子供が不安そうな顔を見せると、アンパンマンの聴診器で「アンパンマンでもしもしするからね~」など言ってくれます。
    シールをくれる時もあります。
    あと、お腹を壊してるときは「少しおいしいものガマンしよーね」と子供に言ってくれるので、子供も「先生言ってたから」と納得して治療をしてくれます。
    先生は厳しいという方もけっこういますが私は「どんな症状に気をつけなくてはいけないか」をおかげで学べたと思っています。「こうなったら気をつけなきゃダメだ」とわかりやすく教えてくれるし、わからないこともわりと聞きやすいと思います。
    看護師さんもとても優しいです(若い人が多いですが、とっても信頼できます)!!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    キッズスペースがあり、おもちゃも豊富です。

  • 【匿名希望】
    2009/02/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    ベテラン先生で、診察も早いです。子供は、大人と違い、待たされるのは嫌でしょ!といってます。病気ならなおさら。 スタッフも親切な方ばかりです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    混んでいても、待ち時間が少ない。小児科では、平日遅くまで対応している。
    子供と一緒に大人も診てくれますよ!

  • 【kic-m】
    2009/01/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は、日常生活の中で必要なこと(食事や入浴など)をプリントなどを利用して的確に教えてくれます。
    とびひなどの治療も検査結果を見ながら薬の調整をしてくれるので安心です。もちろん検査結果の説明もきちんとしてくれます。
    土曜日は大学から先生が来てくれるのですが、とても感じがよく質問にも丁寧に答えてくれます。
    看護師さんは、明るく質問などには的確に応えてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    建物は新しくありませんが、畳の部屋や遊ぶスペースが確保されており待ち時間が苦になりません。また、待合室の椅子なども空いている時間にスタッフが分解して掃除しているのを見かけ、清潔に対しての意識も高いのかなぁと思いました。
    薬局は、薬剤師の方が丁寧に説明してくれ、とても感じがいいです。

  • 【:@yg】
    2008/10/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生の診察の後、看護士さんが詳しく説明してくれて
    些細なことすぎて聞きにくいことも
    聞くことが出来ました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    2ヶ月健診と予防注射でしか利用したことがないのですが
    診察とは別室で見て頂くので、安心でした。

  • 【匿名希望】
    2008/05/01

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生もスタッフの皆さんも親切です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    夜7時までと、土曜日も診察しているので、通いやすい。
    診察のシステムがきちんとしているので、すごく混んでいるときもあまり待たず診てもらえます。

  • 【匿名希望】
    2008/02/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生わ一見怖そうな感じですが,子供の事を一番に考えてくれます!!! 説明だけでわ分かりにくい事などわプリントを使って教えて頂けます。とても分かりやすく助かりました!!!
    スタッフの方にも
    丁寧に対応して
    頂けました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    子供が遊べるスペースがあります。
    玩具や絵本など
    飽きずに遊んでるのでとても助かります☆

  • 【匿名希望】
    2008/01/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    なぜか検温がないのですが、先生は子供について熟知している様子で、的確な診断をしてくれますが話を聞きやすい感じではないです。でも聞けば答えてくれるし、補足を看護士さんやプリントでしてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室におもちゃが多い。また近くの薬局も子供が遊べる場所がありとても助かります。
    あと他の小児科が休診の時や、平日、土曜も他の小児科より診療時間が長いので急患にはとてもありがたいです。
    薬もだいたいシロップのみで飲みやすいです

  • 【匿名希望】
    2007/04/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生、看護婦さん共に気持ちの良い対応です。特に看護婦さんは親身になって子供・親御さんと話してくれてとても安心します。
    また先生に聞くまでではない子供の成長の不安事項などを看護婦さんに聞くと、きちんと分かりやすく回答してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    子供が風邪などで服薬するにあたって、やはり強すぎるお薬とかはイヤだな~と思って先輩ママ友に相談したら、処方されるお薬が子供にとって強すぎないと聞きました。そういった点が私にとって安心ポイントです。

  • 【ペポ2】
    2007/02/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    男の先生が点滴中の部屋に何度か足を運んでくださり、「大丈夫か?顔色少しよくなったな。」と声をかけてくれました。私も体調がひどかったので、全く厳しくされませんでした。
    スタッフの方も比較的元気な子どもの方の相手をしてくださいました。点滴中ビデオを見せてくれ、子どもも落ち着けました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    最大の特徴は、子どもの病気診察の際、大人も一緒に見てもらえること。
    子どもと共に私も、点滴をしてもらいました。

  • 【猫三月】
    2006/12/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はとてもやさしい印象を受けました。病気の状態に応じた対処のしかたを丁寧に説明してくれました。看護師さんもやさしく対応してくれました
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室には、子供が遊べるスペースがあり、待ち時間も退屈しませんでした。

  • 【匿名希望】
    2006/11/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はベテランなので診察が早く、細かい補足や説明を看護婦さんが後からしてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    夜まで診療しているので、夕方から具合が悪くなっても連れて行ける。(ただし、仕事帰りの親御さんたちで混みますが) 相談すれば、授乳用にスペースを貸してくれました。

  • 【匿名希望】
    2006/10/31

    ■先生やスタッフの方の対応
    院長先生(男の先生)は正直厳しいです。でもこれはスタッフに対してもですし的確に処置してくださいます。私が子どもの頃からみてもらってるので安心してます。まだ女の先生にみてもらったことはないですがいらっしゃるそうです
    看護婦さんは優しくて中には私が子どもの頃お世話になったかたもいてベテランさんです
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    病状をきちんと伝えることで的確にケアしてくれます!畳のところがあり遊んで待ってられます

  • 【匿名希望】
    2006/10/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生⇒若い女性の先生と50代ぐらいの男性の先生がいました。
    女性の先生は優しい感じ、男性の先生は厳しいです。
    スタッフ⇒普通。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    オムツ換え和室スペース。
    夜7時までやってること。
    家庭での治療や薬の飲み方は全部口頭なのでメモを持ってくといいです。(聞いただけでは一回で覚えられませんから。)

  • 【riku_tatibana】
    2006/10/04

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護士さんはみなさん親切で丁寧な方ばかりです。
    先生も厳しい面はありますが子供のことを考えてくれる先生です
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室の脇にオムツを交換できる部屋があったり、子供が遊べるスペースがあります。
    時間帯も遅くまでやっているので、仕事帰りでも間に合います

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    改装してからとても綺麗で待っている間も絵本やおもちゃ、テレビも付いていて子供もあまり退屈せずに過ごせるのが良いです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待合スペースは広くて、清潔感もあるので利用しやすい。混雑しているときは待ち時間がかなり出てしまう。
    続きを読む

  • 宮城県大崎市-ありま小児科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/12/04

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフの方々皆さん気さくに話しかけてくれて、先生も的確に判断したり診察してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    薬がうちの子には合うようで、飲みきると症状がしっかり改善され長引くことがないです。

  • 【mie】
    2016/06/16

    ■症状と来院までの経緯
    夜(20時ごろ)に熱があることが分かったのですが、寝つきはよかったので、次の日まで様子を見ることにしました。(その時点では37度5分くらい)
    次の日の朝に熱を計ったら38度に上がっていて、食欲もなかったので病院に行きました。
    ■看護師や受付・スタッフの対応について
    慣れた看護師さんが多かったのでスムーズに診察していただけました。
    医師に聞きそびれた質問などもしっかり答えて下さり、信頼できると思いました。子供に対して笑顔が少し足りないかなとは思いましたが、全体的には良いと思います。
    ■診察までの待ち時間や混雑度
    風邪やインフルエンザの流行っている時期には混んでいました。予約制ではないので待ち時間があるのは仕方ないかなと思います。予防接種のときなどはすぐに呼ばれることもありました。
    ■施設の清潔感・充実度
    子供が好きな絵本やブロックのおもちゃなどを置いていて子供が遊ぶのには良いと思いました。空気清浄機は置いてありますが、作動していなかったです。
    ■医師の診断・治療法・説明について
    子供を見るときはしっかり見てくれましたが、親に症状の説明するときなどはカルテに記入しながらだったので丁寧とはいえないと思いました。気になることは看護師さんが答えていました。
    ■実施した検査や処方薬について
    看護師さんが慣れた手つきで子供の鼻に綿棒を差し込み、すぐに検査が行われました。時間がかかると痛がったり騒いだりするので、スムーズに作業をされていました。
    ■プライバシーへの配慮について
    プライバシーの配慮に関しては特に行っていないようでした。名前も大きい声で呼ばれますし、インフルエンザの検査結果なども待合室で隣の患者さんにも聞こえるくらいの声で説明していました。もう少しそこは配慮してほしかったです。
    ■診療を受けての全体的な感想など
    慣れた看護師と受付のスタッフと医師はとても連携が取れているようでした。泣いている子供がいたら他の子供が不安にならないようにすぐ個室に連れて行ったり予防接種の子が風邪が移らないように配慮したりと考えられている病院で、これからもお世話になりたいと思います。

  • 【くまぽん】
    2015/11/26

    ■症状と来院までの経緯
    夕方頃から鼻がすぴすぴ言い始め、次第に咳が出始めました。
    夜になって鼻水と咳がひどくなり、まず、#8000に電話をし相談しました。
    朝になっても治ることはなく、悪化していく一方で、明日からは三連休という状態でしたので、一応小児科に罹っておこうということで、来院しました。
    ■看護師や受付・スタッフの対応について
    看護師さんやスタッフさんたちは基本的に親切です。
    分からないことを質問すると丁寧に教えてくださいます。
    しかし、朝、始まる時間のぎりぎりにおしゃべりしながら掃除や準備をしている様子は、あまり良い印象を与えないな、と思いました。
    ■診察までの待ち時間や混雑度
    8時から診察券を受け付けているので、始まりの9時ちょうどに行っても少し待つことになります。
    待ち時間にストレスを感じることはありませんでしたが、診察の前に一度名前を呼ばれ、中にある待合室で一旦待つことになります。
    子どもと大人が入り乱れているので、できれば、どのような状態で待っていればいいのか、案内してほしいと思いました。
    ■施設の清潔感・充実度
    来院する患者が多く、看護師さんたちも多いので、院内は少し狭く感じました。
    8時から診察券受付、9時から始まるのですが、始まるぎりぎりに看護師さんたちがおしゃべりしながら掃除機をかけたり、準備をしている様子がしっかりと目につくので、私がいいなと思う病院の雰囲気ではありませんでした。
    ■医師の診断・治療法・説明について
    スピーディーな診察でした。
    私は初めての子ども、そして、子どもが初めて風邪をひいたということで、慣れてないのもあり、聞きたかったことが全然聞けず、あとから看護師さんにこの場合はどうしたらよいのか聞いていました。
    ■実施した検査や処方薬について
    診察をしていただき、風邪とのことでした。人気の小児科だけあって、診察はスピーディーに行われました。
    薬も飲みやすいシロップ、水に溶かして飲ませることができるものにしていただきました。
    生後2ヶ月の子どもに飲ませる自信はありませんでしたが、すんなり飲んでくれて助かりました。
    ■プライバシーへの配慮について
    プライバシーの配慮は欠けているように思われます。
    受付では他の患者さんのカルテが丸見えの状態で置かれていました。
    名前や保険の種類まで分かってしまう状態でしたので、ちょっとイヤだなと感じました。
    ■診療を受けての全体的な感想など
    地元からの信頼も厚く、学区の小学校の担当医などもされていますし、家からも近いの今後も何かあればお世話になることと思います。
    処方箋薬局も目の前にあるので、とても便利です。

  • 【匿名希望】
    2015/08/31

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は簡潔に話してくれます
    看護師さんはどなたも優しくて感じが良いです
    受付に呼ばれる時は口頭なので呼ばれているのを聞き逃す時があります。(混んでいる時子供の声などで聞こえない)待ち時間が長いなぁと思ったら一声かけてみて下さい
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    薬局の駐車場も利用可です

  • 【once】
    2014/01/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護師さんが問診の前に子どもの状態を詳しく確認し、メモをします。それを受けて、先生は細かいところまでよく子どもを見て、時間をかけて丁寧に診察をしてくださいます。しっかりと見てくださるので安心して受診できます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    私自身も子どもの頃に受診していた、昔ながらの地域に根差した小児科で安心感があります。入口をはいって左側にキッズスペースがありますが、右側には畳の部屋があるので、赤ちゃんと一緒でも安心して待っていられます。

  • 【グッチム】
    2013/10/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    とってもあっさりしています。子供が泣かないで診察が終わるとご褒美シールがもらえます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待ち時間も多少ありますが、本やテレビがあるのでゆっくり診察を待てる環境です。

  • 【nAna】
    2013/05/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    みんなあっさりしてて、パパパッと終わります。待ち時間もそんなに長くならずに、検診も電話したら診察時間内ならいつでもいいと言われて助かりました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場は狭いけど、向かいの薬局に駐車OKです。何回か行きましたが、いつもそんなに混んでなかったです。調乳用に頼めばお湯ももらえます。検診の日だったからか栄養士さんがいてアイクレオのサンプルいただきました。

  • 【匿名希望】
    2013/02/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    混んでいるので、待ち時間は長めですが、先生の診察が、とても早いです。
    こどもが泣き出すと、わりとあっさりすみます。
    看護婦さんは、優しいです。
    予防接種は常備されているようで、定期接種なら、予約なしでうけれます。
    任意は予約が必要みたいです。
    細かいことをいわれないので、予防接種はおすすめかもしれません。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント

  • 【匿名希望】
    2012/12/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護師さん先生ともにサバサバ、テキパキで早いです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    2カ月検診と予防接種で伺いました。
    自分の都合に合わせられるのがいいです。
    たまたま空いていたこともあってか、
    待合室に座る間もなく呼ばれて、
    あっという間に注射をして終わりました。早い。
    初めての予防接種で子どもが大泣きするのを
    覚悟していたので、助かりました。
    建物も思ったより綺麗でよかったです。

  • 【匿名希望】
    2012/12/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は男性です。優しく。分かりやすく説明してくれます。
    スタッフのみなさんも親切で優しいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    子供が遊ぶものは充実しています。
    予防接種は別部屋なので安心です。
    目の前がコンビになので、帰りに飲み物を買ったりなど便利です。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »