口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの小児科選びの参考になります。
Top > 口コミ一覧

全国の小児科の口コミ一覧(全165447件中の155901~156000件目)

    宮城県名取市-さとうクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2011/11/20

    ■先生やスタッフの方の対応
    (2011年1月のことなので、現在小児科が開院してるかは未確認です)
    湿疹がよくならず、皮膚科も併設されてるこちらのクリニックへ来ました。結局小児科医に診て頂きました。カゼや感染症ではなかったので、別室で待たされたので安心できました。女性の医者でとても親切に診察して頂きました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント

  • 【匿名希望】
    2011/06/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    私も子供もずっとここに通っていました。
    病院の先生は忙しいからかたまに流れ作業のような感じや、質問する隙を与えないような印象の先生等もいらっしゃったりで、私は普段余り積極的に不安な事など質問出来ないのですが
    こちらの先生は穏やかで的確で些細な質問にもきちんと対応して下さいます。
    忙しい中でも一人一人丁寧に診察されるので、本当に信頼出来るかかりつけのお医者様です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント

  • 【匿名希望】
    2011/03/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は女医さんで、優しい方です。
    説明も丁寧で、ウイルス感染症とか病名がハッキリしている時は、プリントを渡してくれるので、家に帰ってからよく読んで看病できます。
    女性ならではの、さりげない声掛け、心配りをしてくれます。
    看護師の方々は、年齢が幅広いですが皆さん優しくて頼りがいがあります。
    沢山の方々が受診されているのに、名前もちゃんと覚えていてくれるし、すれ違った時とか『今日はどうしたの~?』と声を掛けてくれるので 嬉しいですよ。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ・内科が併設されているので(内科は院長→旦那さんが診ている)家族で受診できます。
    ・一般診療と予防接種の部屋が別れている
    ・駐車場が広い
    ・予約無しで予防接種が受けられる
    ・閉院から翌日の開院までの間、玄関にボードが置かれている為、名前を書いて予約して朝イチで行けば、すぐに診療してくれる

  • 【匿名希望】
    2010/05/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    女医さんで優しい。
    看護士さんも優しいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ロタと検診でお世話になりました。
    増田保育所の学校医なのでキチンと検査してくれます。
    ロタの時は別室での待機となり隔離してくれるので安心だと思います。
    検診と予防接種の診察室(入口も)と病気の時の診察室や入口が別なので安心です。
    2回目なのに子供の名前や前回の病状等覚えていてくれて嬉しくなりました。
    あかちゃんだったせいか予防接種の方より順番先にに検診してくれました。

  • 【匿名希望】
    2009/11/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    子供が赤ちゃんの時からお世話になっていますが、何よりも先生が親切、そして、的確に病気の説明をしてくださり、とても頼りになります。病気の説明も、その場で説明をされるだけでなく、病気についてのプリントを渡されたりするので、言われたことを忘れることなく、助かります。また、ちょっとした心配事にも、いやな顔をせずに相談に乗ってくれるので、安心して相談できます。看護婦さんも、優しく親切な方がほとんどで、先生に診てもらう前にあらかじめ様子を聞いてくれたり、子供にも気さくに声を掛けてくれるので、とてもよいと思います!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種が予約なしでできるという点が良いと思います。せっかく予約をしても、当日に体調が悪くなったりすると、また予約の取り直しをしなければならずに、大変だという話をよく聞きますが、この病院は、その心配がないと思います。また、予防接種は、別の入り口から入り、別の部屋で出来るのも魅力的です。会計も、その部屋でしてもらえます。すべてにおいて、患者の気持ちを良く分かってくれる病院だなと思います!

  • 【匿名希望】
    2009/10/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    診察までの間も看護師さんがこまめに声をかけてくれて印象がよかった。
    先生は女医さんで、よく話を聞いてくれ、わかりやすく説明してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    2ヶ月検診でいったのですが、診察する場所が他と離れていたので安心して待つことができた。

  • 【道の駅めぐり】
    2009/04/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は女医さんで,とても優しい方でした。
    2か月健診で行ったのですが,健診はすばやく行われました。
    また,説明をしながらしてくれるので安心できました。
    赤い腫れを心配していたら,苺状血管種と診断され,今後の経過や症例を短く分かりやすく教えてくださいました。
    スタッフの方も優しく,にこにこしていてとても安心できました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    健診と予防接種は部屋が別なので,病気がうつるかも~と心配しなくていいのが嬉しいです。
    部屋にはぬいぐるみやおもちゃがありました。

  • 【匿名希望】
    2009/02/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    女性の先生なので安心して色々相談する事ができます。先日予防接種の行ったのですが最近吐いてしまうと言った所
    吐く時の病気が載っている小冊子を渡してくれ念のため次回に延期しましょうと予防接種はやりませんでしたが色々アドバイス
    ももらえてよかったです。今はもう予防接種はやり元気にすごしてます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    小さいお子さんや予防接種する子は別室なので感染症など心配する必要がありません。

  • 【匿名希望】
    2008/12/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はとても丁寧で心配事をきちんと聞いてくれる優しい女医さんです。お母さん達の不安事を取りのぞいてくれると思います。
    看護婦さん達もとても優しい方達ばかりです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種の時も、専用のお部屋があるので、風邪をひいている子達のお部屋とは別室なので安心して連れて行けます。
    後は次に呼ばれるのを教えてくれるので、私はそこもとても気に入っています。

  • 【匿名希望】
    2008/09/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    小児科の他に施設内に泌尿器科・内科・皮膚科がある為、病院内はとても混み合っていました。
    看護婦さんの対応はテキパキとしつつも、にこやかで、とても感じが良かったです。
    小児科の先生は年配の女医さんで、説明も的確で分かりやすく、しっかりした印象でした。
    診察前に看護婦さんが症状を聞きにくるので、こちらの伝えたい事が事前に先生に伝わっていて、
    改めて一から説明しなくても、先生がある程度判断して質問してくるような感じでした。
    だからといって一方的ではなく、「他に心配な事、聞きたい事はありますか?」と確認してくれました。
    個人的には「かかりつけにしたい先生に出会えた!」といった感じでした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    子供と私で、小児科と内科の両方を受診したんですが、受付・小児科・内科の看護婦さん、
    みんなが常に状態を把握してるのか、途中授乳に抜ける際も戻った後も、会計も、
    ゴタゴタせず、すべてがスムーズでした。
    私の注射の時は5~10分位、看護婦さんが子供を抱っこしてあやしてくれてとても助かりました。

  • 【匿名希望】
    2008/05/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は年配の女医さんでした。
    とても優しく丁寧に見てくれました。
    これから起こりうる症状を説明してくれ、親の不安も取り除いてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種は検診などは別室で行うため感染症の心配もなくいいと思います。
    駐車場も広く利用しやすいです。

  • 【norikko】
    2008/03/29

    とにかく待ち時間が長い。受付して12:20すぎても名前が呼ばれなかった。
    仕事に遅れる訳にはいかないので帰ってきました。
    午前の有給を半分ムダにしてしまいました。
    お医者さんは気さくな人で、すごく頼れるのですが残念です。
    待つならそうと言ってくれれば日を改めて来るなりしたのに!

  • 【匿名希望】
    2007/04/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    とっても優しくて、親身になってくださるので信頼できる。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    先生が優しいことが1番オススメポイント。
    また、予防接種や検診は別室で出来るので安心。もちろん隔離の部屋もあり、
    感染症などの際も心配いらない。

  • 【匿名希望】
    2007/03/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    こちらの小児科は女医さんで穏やかな先生です。説明も丁寧です。先日娘がクループにかかってしまい次の日の夕方再受診したところ、先生に「入院したんじゃないかと思ってたのよ。」と言われ心配して下さってたんだなとありがたく思いました。看護婦さんたちもみんな優しくてきぱきと対応してくださるので嫌な思いをした事がありません。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    とにかく先生が信頼のできる診察をしてくださる事と、看護婦さんたちが優しいというのが良いと思います。インフルエンザなどの患者さんは別室で待機するようになっているので安心できます。
    それと内科も併設されているのでママも具合が悪いときに一緒に受診できるので便利です。

  • 【匿名希望】
    2006/04/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は女医さんで、話しやすく、聞きたいことがある時は色々と相談にのってくれます。また、看護師の方々も親しみやすく事務的な感じがしないところがいいと思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    子供の乳児湿疹でかかったのですが、ちょうど風邪やインフルエンザが流行っている時期だったので、風邪がうつらないようにと別室で待たせてくれました。また、小児科の他に泌尿器科、内科、皮膚科があるので、家族ぐるみでかかりつけ病院として利用させてもらっています。

  • 【匿名希望】
    2005/11/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も看護師さんも対応が丁寧です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    女の先生できちんとお話を聞いて下さいます。
    風邪以外でお世話になった時は、わざわざ移らない様に別部屋で待たせてもらえて安心でした。

  • 【匿名希望】
    2005/10/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    女性の先生で、看護士の方が先生の診察の前に症状を詳しく聞いてくださり、要点を先生にお伝えしているようです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    引っ越してきて初めてかかった時も、親切に話を聞いてくださり、3度ほど通院しましたが、同じ風邪でもせきがひどいのか鼻水がひどいのかで、少しお薬が変わっていました。こちらの話を良く聞いてくれる先生だと思います。

  • 【ハニーチキン】
    2005/10/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も看護師さんも雰囲気が優しい感じです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    先生が女性で話しやすく、今の状態やこれから予想される状態を
    短時間で的確にわかりやすく説明してくれます。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    血圧計などが備えてあり、自由に測定できる。さらに内科や皮膚科があり、あまり待ち時間なく診察してくれる。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    かかりつけなので、合った薬を出していただけた。先生とも話しやすくていい。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    院内は清潔です。先生も、じっくり時間を掛けて診てくれるので心地よいです。話しやすくて良い先生だと思います。
    続きを読む

  • 【90代♂】
    2000/01/01

    相談しやすいし。病気の説明を分かりやすくアフターケアなども教えてくれる。とても頼れる、信頼できるドクターだと思います。

  • 宮城県名取市-かとうこどもクリニック」への口コミ
  • 【なとこちゃん】
    2017/12/02

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護婦さんが、家でのケアを更に詳しくアドバイスしてくれてイメージしやすかった。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    小児専門だから、やっぱりアドバイスが的確です。
    待合室も清潔な印象です。キッズスペースの様なおもちゃがあるところもあり、こどもも飽きずに待てます。

  • 【匿名希望】
    2016/06/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はちょっと厳しめ。
    でも的確です。
    薬も子供のことを考えて、必要な分だけです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待ち時間が少ないです。
    玩具コーナーはうちの子は一番好きな病院です。

  • 【ミィネ】
    2016/06/01

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生もスタッフもテキパキとしていました。
    待ち時間も、そんなに待たなくて済みました。近くの皮膚科にも通院しているので病院のハシゴが出来る。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    こどもが遊ぶスペースやオムツ変えが出来る。

  • 【匿名希望】
    2015/01/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    男性のハッキリとした先生です。パッパッパッと予防接種の予約もしてくれました。
    子供がぐずったので、早く診察が終わり良かったと思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    向かいに大きなショッピングセンターがあります。駐車場はそこそこですが駅も近いので通いやすいです。

  • 【匿名希望】
    2015/01/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    2ヶ月健診でお世話になりました。スタッフのみなさんは優しく親切です。首がすわっていない娘を抱っこしつつ鞄をガサゴソしていたら、ベビーベットを使って下さいと案内して下さいました。予防接種のスケジュールも丁寧に教えていただき、助かりました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    清潔感があります。

  • 【匿名希望】
    2014/05/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    歯に衣着せないはっきりした物言いの先生が、私は好きです。ダラダラあーでもないこーでもないとは言いません。はっきり言ってくれるので安心できます。
    こまめに様子を見せるように(薬が切れるタイミングで)言われますが、完治までよく診てくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    設備がきれいで、プレイスペースもある。授乳もできるのがいいです。

  • 【☆みおみお】
    2013/11/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    テキパキと診察をしてくれますが、話しはきちんと聞いて分からないことを教えてくれる先生です。看護師さんも親切で、上の子の具合が悪く受診したときに、診察している間、下の子をあやしてくれ、とても助かりました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    とてもキレイで清潔感のある病院です。駅から近いです。

  • 【匿名希望】
    2013/07/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は、ハキハキしてて説明も分かりやすくて良かったです。看護師さんも、優しく笑顔で子供に接してくれます。事務の人は、事務的な感じでした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駅が近くて、車がない人でも通いやすいと思います。
    病院はキッズスペースもあり、授乳出来る場所もあって便利です。

  • 【匿名希望】
    2013/06/12

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はとても丁寧できちんと説明、処置をしてくださいます。
    看護師さんも優しくて対応が良かったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    施設が綺麗で、待ち時間も少なく、診察もしっかりしてくれます。

  • 【匿名希望】
    2013/04/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はテキパキしていて無駄がありませんが、説明も最低限のみなので知りたいことがあれば自分から積極的に聞かないとだめです。
    受付の人は感じいい人もいれば、事務的な人もいます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント

  • 【匿名希望】
    2013/02/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    スピーディーに診察をして待ち時間を少しでも短くしてあげたいと話されるのも納得出来るほど先生はてきぱきされていて無駄がないという感じです。もちろん、質問にもしっかりと分かりやすく答えてくれます。そのぶん、看護師さんが案内やフォローなど優しくしてくださり安心して受診できます。受付は事務的です。予防接種の相談にも分かりやすく答えてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    プレイスペースもあり、絵本もたくさん置いてあるので待ち時間もあまり苦にはなりません。ベビーベッドや授乳室、オムツ交換台も設置してあります。また、敷地内に薬局があるので移動も多くはありません。薬局にも絵本や汽車が走っていたり無料で麦茶やコーヒーなど飲めます。駐車場も広いです。

  • 【匿名希望】
    2012/09/12

    ■先生やスタッフの方の対応
    ハッキリとした先生なので、病気の事、治療法、薬の飲ませ方など、とても分かりやすいです。
    看護師の方も、もたついてしまっても嫌な顔せず優しい声をかけてくださいました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    キッズスペースもあり、駐車場も広いです。一人一人早いのであまり待ち時間を感じませんでした。

  • 【゚。桜ぱんまん。゚】
    2012/07/05

    ■先生やスタッフの方の対応
    ハキハキした先生でズバズバ的確に話してくださるので分かりやすいです。
    受付はいつも忙しそうな印象です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    無駄がない感じに診察してくださるので、早く終わるので、あまり待ち時間がないように思います。
    キッズスペース有りで、駐車場も広いです。

  • 【匿名希望】
    2012/02/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    予防接種や健診の時は良いと思います。待ち時間も少なく、先生も聞いたことには端的に答えてくれ無駄がないという印象です。
    看護師さんは女性で、廊下で待っているときに子供にも話かけてくれたり、とても穏やかで優しいです。
    受付の方は事務的でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    杜せきのした駅から近いので、電車でも通院が楽です。
    駐車場が広く、停めやすいです。
    処方箋は同じ敷地内なので楽です。(この調剤薬局もベビーベットや遊ぶスペースがあり、待ち時間も子供が退屈しなくて良いです)

  • 【匿名希望】
    2011/11/02

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はサバサバした感じの男の先生です。白衣は着てません。聞いたことには答えてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    杜せきのした駅からすぐなので電車移動の人は便利です。薬局も敷地内にあります。

  • 【匿名希望】
    2011/10/12

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生がハキハキと元気!
    薬のぬりかた等解りやすく教えてくれた。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    新しくてきれい。
    駐車場が広い。
    おもちゃや本や雑誌がたくさんで待ち時間も苦でない。

  • 【匿名希望】
    2011/09/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    2ヶ月健診と予防接種で初めていきました。
    看護婦さんが優しかったです。
    大泣きの我が子をあやしてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    新しいのできれいでした。
    待ち時間もなく良かった。

  • 【匿名希望】
    2011/09/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフはみんな優しい方ばかりです。
    先生はとても丁寧に診てくれ、ありがたいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内はとてもきれいで、待合室に子供用の本、おもちゃがたくさんあります。
    薬局も同じ敷地内なので楽です。

  • 【匿名希望】
    2011/06/05

    ■先生やスタッフの方の対応
    優しい看護師さんで、はじめての受診でしたが、とても印象がよかったです
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    隣の薬局の待合室がかわいい★
    病院は新しいので清潔感があり、遊ぶスペースがよかったです

  • 【匿名希望】
    2011/03/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    震災のため、かかりつけ小児科が被害に遭い、電話で問い合わせたところ、こちらの小児科にて9ヶ月健診を受けさせてもらいました。市の健診でも何度かお目にかかったことがあり、やはりとても優しい男の先生でした。看護師さんも優しくあやして下さり、とても雰囲気が優しい病院でした。ちょうど湿疹も出ていたため、一緒に診察してもらいました。次回からは安心してこちらを受診させて頂きます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室に授乳室(ベビーベッド付き)が併設されてるところ。受付や診察室の前にあるので、呼ばれても聞こえないことはまずないと思います。これなら、付き添いがいなくて、赤ちゃんがグズッていても安心して授乳できますし、寝てしまってもベッドがあるから安全です。

  • 【匿名希望】
    2011/02/01

    ■先生やスタッフの方の対応
    2か月の娘の2ヶ月健診でお世話になりました!スタッフの皆さんが明るく、親切で、先生も丁寧に予防接種の説明をしてくれました。白衣を着ていないので、いつもはギャン泣きの上の子も直前まで泣きませんでした
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    新しくて綺麗。授乳スペースと子ども達が遊べるスペースがあります。待合室は広くて、本がたくさんあり、飽きません。

  • 【匿名希望】
    2010/07/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    以前違う小児科にも通ったことがありますがこちらにお世話になって、第一印象は混み具合関係なくスタッフが明るい!です。やはり病院は明るくて笑顔ですとまず母子ともに安心感がありますし子供はリラックスして診療できます。先生は男性ですが白衣を着ていませんので子供から見ても恐怖感はないのではないでしょうか?話し方もてきぱきしていますし子供の事を第一に考えて診察して下さります。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    風邪で初めて受診したのですが薬はその状態にあった処方で、あまりひどくない場合はなるべく負担のかからない方を前提に処方して頂いたことです。またそれよりもアトピー持ちなのですが先生から症状が軽くなるようにと治療方法についてもアドバイスしてくれました。先日39度台が続いた時は検査をし判断したうえで薬を処方して頂いたおかげで夜にかけて熱も下がり2~3日で回復し大事には至りませんでした。処置の仕方も的確です。待合席のほかにキッズルームがありますので子供が進んで遊びに向かいますし小学生も飽きないように漫画や絵本もあります。待合席の反対側に授乳室もありますので赤ちゃんに授乳できますしトイレに行くとおむつ台のほかにおむつをうっかり忘れちゃった方用にオムツとおしり拭きも用意してあり子育てママ・パパに対する配慮がされています。駐車場も広いです。敷地内に調剤薬局もありますがこちらも子供が喜びそうなディスプレイやスタッフの対応も良いです。使用した空き容器を持参すると容器代が返却されます。もちろん持参した容器は新しいのと交換して渡してくれます。

  • 【匿名希望】
    2010/04/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は気さくな感じで話しやすかったです。こちらから質問すると丁寧に答えてくれます。
    また、看護師さんも受付けの方も優しく対応してくれて雰囲気が良かったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    新しい病院なのでキレイです。キッズスペースもあり、絵本もたくさんありました。授乳室もあります。新しい病院なので患者さんが以外に少なく、早く診察してもらえました。

  • 【ここちんママ★】
    2010/04/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフはみな優しい方ばかりです。先生は男性の先生でテキパキしていて、丁寧に説明をしてくれます。予防接種の前などは、子供にも説明をしてから注射をするので、子供も納得するのか、うちの子は泣いた事はありません。
    仙台市立病院にいらした先生と聞きました。とても詳しく頼りになる先生です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ・先生が詳しく説明してくれるので安心感があります。
    ・新しいので院内が綺麗です。
    ・たくさんの絵本があり、キッズスペースもあるので待ち時間も飽きません。
    ・新しい医院でまだあまりかかりつけの患者さんがいないので、空いている事が多いです。

  • 【匿名希望】
    2009/12/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    明るい受け付けと、気さくな先生でした。
    雰囲気が優しいので、話しかけやすいです。
    看護師さんも子供にはなしかけてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種でいったのですが、湿疹、肌荒れがひどかったので一緒にみてくれました。
    そのさい電子カルテだったので、症状のでている部位をイラストに入力してました。
    お互いがしっかり把握できていいと思います。
    また、新しい病院なのできれいですし、授乳室、トイレもしっかりしてます。
    キッズのプレイスペースや絵本もたくさんあって、待ち時間もあきることなく過ごせると思います。

  • 【匿名希望】
    2009/11/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    診察室には看護師さん2名が付いてくれましたが、めちゃくちゃ優しいです。
    やんちゃ盛りの息子は診察室をウロウロしていましたが看護師さんが遊んでくれるので、先生の話をしっかり聞くことができる環境でした。
    先生は男性医師でテキパキしています。原因・治療方針・予測されるであろう結果を明確に説明してくださるので、こちらも把握しやすかったです。
    また、忘れがちな子供の予防接種も母子手帳をみながら、次はこの時期にコレと教えてくれるので大変助かります。
    スタッフ全員がこどもにも優しく、良いクリニックだと思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    新しいだけあって施設全体がきれいです。
    授乳室、オムツ台、お手洗いに子供便座等設備も申し分なく、院内土足厳禁(スリッパ履きかえ)なので
    「汚い」を認識できない小さい子連れにはありがたいです。
    小上がりのようなマットが敷かれたプレイスペースもおもちゃもあり、待ち時間も退屈しません。

  • 【じっぱあ】
    2009/10/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は気さくな方で色々なお話をしてくださいます。看護師さんは3人ほどいらっしゃいますがとても親切でした。
    事務の方も優しくて子どもをよく見てくださり、いつも気を配ってくださいます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    先生とスタッフさんが親切で話しやすい。
    設備(電子カルテ、エコー、授乳室、おむつ台、プレスペースなど)が整っている。
    玩具や絵本などがありプレスペースがあるので子どもも飽きずに待てる。

  • 【匿名希望】
    2009/09/28

    ■先生やスタッフの方の対応
    とっってもやさしい受付のお姉さんと看護士さんと先生です。
    先生はとっても詳しくいろんな質問に答えてくれますよ。
    大学の小児科にいた先生です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    新しく出来たばっかりなのでとても綺麗です。
    授乳室があります。
    電子カルテです。
    問診表の質問事項を全て入力してくれて
    ひとつひとつ質問に答えてくれます。
    院外処方で敷地内の薬局では水薬だと容器代50円かかるので
    乳幼児助成があってもかかります。
    予防接種と乳児検診は午後診療のある日に予約制ですが
    働くママのために土曜日の予約もしてくれます。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間も少なくサクサク診断してくれる。看護師さんの対応が丁寧。
    続きを読む

  • 宮城県名取市-エアリ総合内科 漢方クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/10/20

    ■先生やスタッフの方の対応
    初めての受診でしたが、先生はお薬手帳を見ながら、過去の状況を確認しながら、丁寧に診察してくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    なんといっても日曜日も診てもらえるところです!
    そして、イオンモール名取の中にあるので、駐車場や待ち時間の過ごし方も心配せずにいられます。
    病児保育の連絡票を書いていただけると、なお、良しです。

  • 【匿名希望】
    2011/11/20

    ■先生やスタッフの方の対応
    娘の湿疹で通院しました。かかりつけ小児科が休みだったため、こちらに問い合わせての診察です。中国人らしき女性の先生で、とても優しく診察して下さいました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ショッピングモールに併設されていたので、買物の途中で診察できました。近くに処方薬局もあります。

  • 宮城県名取市-あいのもりクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2014/01/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    明るい先生で話しやすいです。
    スタッフの方も比較的若い方が多いと思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内は新しくて清潔感があります。
    土曜などはとても混みますが、待ち時間に外出可能です。
    乳児健診は行っていないようですが、予防接種と診察はしてもらえます。
    小児科と内科があるので、親子でかかりたい時に助かります。

  • 【回答者:40代】
    2013/06/26

    先生のあたりが柔らかく、親切です。
    質問にも丁寧に答えてくれます。
    内視鏡検査も上手で、自分が内視鏡検査をするときはこのクリニックと決めています。
    大腸検査の下剤はクリニックで飲み、ある程度の制限はあるものの、検査食も食べなくてよいとのことです。
    3日前から検査食を食べさせ、完全にきれいにならないと何度も高圧浣腸をかけさせる病院と違って、やむを得ない時は洗浄しながら内視鏡をするのは腕がいい証拠なんでしょうね。

  • 【リトミックス☆】
    2013/05/28

    ■先生やスタッフの方の対応
    月・火曜日は院長先生が一人で診察しています。最初に問診で看護士さんに呼ばれ、その後、院長先生の診察です。
    水曜日は他の病院の先生が1人で診察していて、看護士さんによる問診があります。
    木・金・土曜日は院長先生ともう一人の先生の2診体制です。看護士さんによる問診はなく、待ち時間に問診票を記入します。
    院長先生も他の先生方も、みなさん分かりやすく説明してくださり、こちらからの疑問には些細なことでもきちんと答えてくださいます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    医師の患者に対する対応が丁寧でわかりやすいところと、受付や看護士さんが優しいところ。待ち時間が長い時は、名前を書いてから外出が出来るところ。

  • 【hawaiinoasa】
    2013/04/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    4ヶ月の子どもの耳切れでお世話になりました。
    アレルギーやら心配で、たくさん質問しましたが、先生は全てにきちんと答えてくれて
    助かりました。質問しやすい状況が有り難かったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種等も普通の診察と同じ入り口で、同じ待ち時間になりますが、
    ポケベルを貸していただいて車で待てるので助かります。

  • 【匿名希望】
    2012/01/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は、2人いるので待ち時間が少なく、すぐに診てもらえます。たまに、待合室にたくさん患者さんがいるときに、『1時間くらいかかりますかね?』と受付の人に聞くと、先生に確認しに行ってくれて、10~15分くらいでお呼びできます。と言われるのでとても親切で、いいです。
    良く話を聴いてくれる優しい先生がいます。
    お好みは人それぞれだと思いますが、受付のときに選べます。
    やはり、かかりつけの病院探しはむづかしいと思います。
    風邪くらいなら、耳鼻科に行ったほうが良い場合もありますし。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    受付時間が6時までやっている。
    待ち時間がすくない。
    車で待っていることができ、ポケベルで呼び出ししてくれる。

  • 【匿名希望】
    2008/11/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は男の先生で、しっかりと話も聞いてくれわかりやすく説明してくれます。
    ここでは最初に個室で看護師さんから症状を聞かれてから診察室へ移動になります。
    看護師さんはベテランさんが多い気がします。子育て中の大変さを考慮してくれるような感じで 全体的に雰囲気よいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    他にも内科も一緒の先生が見てくれるので親も一緒にというときは便利です。
    あとは靴ははいたまま(土足)なので楽ですがはいはいする子は要注意かもしれません。
    絵本はありますがキッズルームはありません。ただ空いてるほうが多いので待ち時間もあまりないことのほうが多いですよ。
    受付のときの記入がないです。住所は保険証からであとは問診なので子供を抱っこしながら書かなくていいとこは楽かな

  • 宮城県白石市-塚本内科消化器科」への口コミ
  • 【患者さんの声】
    2017/06/30

    受診順番の電話連絡が、忙しい時にはありがたいです。
    検査結果が僅かな待ち時間で提示されるのも、糖尿病の私には励みになり、また目標への指針となってありがたいです。
    説明は丁寧で、可能性のあることなども詳しく聞くことができ、うれしいです。

  • 【患者さんの声】
    2017/06/28

    胃全摘出による貧血のための治療、10数年通院、昨年あたりから、3月に1回程度治療しています。
    また、高血圧の治療で、2週間に1回通院し薬をいただいております。
    昨日は胃カメラの検査を受けましたが、気が付いたら終わっていました。
    毎回安心して受けています。
    本当に素晴らしい先生ならびにスタッフの方々が揃っている病院です。

  • 【患者さんの声】
    2017/06/27

    高血圧症治療のため20年以上の通院です。
    その他にも、アレルギー症状の改善、胃潰瘍の治療等々、様々な病気を治してもらうマイドクターです。
    また、いつも混んでいますが、すごく混んでいるときは携帯電話に連絡をもらえるのがありがたいです。
    亡くなった母も通っていた、優しくて親切丁寧な先生です。

  • 【患者さんの声】
    2017/06/26

    逆流性食道炎、過敏性腸症候群で通院しています。
    先生が親身になってやさしく話を聞いて下さるので、心の治療までして頂いてる感じです。
    感謝です。
    看護師さんも皆さん優しいです。

  • 【患者さんの声】
    2017/06/23

    初めて受診しました。
    動悸が激しくなったり吐いたりして体も心も不安定でした。
    診察中、看護師さんがずっと肩を持ってくれて、すごく嬉しかったし落ち着きました。
    先生は淡々と診察をしてくれて、薬の説明も丁寧にしてくださいました。
    院内で薬がもらえるのはすごく良いし、初診なのに薬を含めて料金が安いと思いました。

  • 【患者さんの声】
    2017/06/18

    痛風でお世話になりました。
    月に何回か通っています。
    先生も看護師さんも親切丁寧な対応です。
    時間ギリギリに行っても嫌な顔ひとつしないし、先生は席まで呼びに来てくれます。
    薬も院内で処方されます。
    人気があるのか朝一でも待つのはしょうがない感じです。

  • 【患者さんの声】
    2017/06/18

    通院して2年程になります。
    コレステロール等で通院中です。
    先生も看護師さんも受付の皆さんも、いつも病気の事だけでなく、精神的にも気使っていただいて、本当に感謝しています。
    看護師さんが点滴中ベッドの横にしゃがんで同じ目線で安心できるようゆっくり話してくれました。
    先生も何でも快く相談にのって頂けて、とても親切丁寧です。
    本当にありがとうございます。

  • 【患者さんの声】
    2017/06/07

    初めての受診でした。
    先生がお話を真摯に聞いてくださるので、受診に際して不安に思っていた症状などをきちんと伝えることができました。
    検査に際しても、なぜ必要で、どんなことがわかるのかについて説明したうえでの実施でしたし、また検査の結果についても明確でわかりやすかったです。
    お薬が院内処方で、お薬の説明も個々にわかりやすく表記されているのがうれしかったです。
    いつも混んでいるので待ち時間は多少長いですが、それでもやはり次も塚本先生を受診したいと思いました。
    仕事の関係上、午後5時以降でないと受診が難しいのですが、6時まで診療時間があるので、助かります。

  • 【患者さんの声】
    2017/06/05

    慢性咳そうで通院しています。
    1ヶ月ほど咳と痰が続き、しばらく耳鼻科に通院して咳止めの薬を飲んでいたのですが改善せずこちらを初受診。
    現在は、吸入器・咳を鎮める内服薬・気管支を広げる貼り薬などの治療を受けています。
    先生や看護師の方々が丁寧に色々な可能性の検査(レントゲン・血液・肺機能・聴診等)をしてくれ、病名や完治期間を症例冊子を見せながらしっかりと教えていただけました。
    今まで症状を抑える薬だけ渡され、病名や治療過程を教えてくれない病院がほとんどでしたので感動しました。
    いつまでも改善しない症状で不安だった私に、先生の「必ず治ります」の一言は本当に救われました。

  • 【患者さんの声】
    2017/06/05

    頭痛にて受診しました。
    先生、看護師さん共にとても丁寧で分かりやすく、尚且つとてもよく効くお薬を処方して頂きました。
    とても安心感と信頼感を持てる病院だと思います。
    院内処方だけに、具合が悪い中、わざわざ薬局に行く必要もなく、会計と処方が一緒に出来るのはとても助かります。

  • 【患者さんの声】
    2016/06/30

    先生が優しくて、毎回時間をかけて、丁寧に診察してくださいます。
    受付の方も看護師さん達も感じがとても良くて、ここに来るだけで、病気が良くなるような病院です。
    待合室では、高齢の患者さんや、具合が悪そうな患者さんに、受付の方や看護師さんが、何度も優しく声をかけていて、本当にいい病院だなあと思います。

  • 【患者さんの声】
    2016/06/26

    毎月の診察カレンダーは要件をメモするのに役立っております。
    院内はいつも清潔で先生、看護師、事務の方々の着衣もさっぱりとしていて気持ちいいです。
    歩行導線を考慮して建てられた医院だと思われます。
    ある時、午後の診察に入る一寸前に先生が待合室にきて室温、湿気などを点検されました。
    また、入り口の消毒液、ティッシュペーパーやマスク等を両手で整えて診察室へ向かわれました。
    このようなことまでして、患者の事を思って下さっていることに頭が下がりました。
    診察室に入る時は、先生自ら患者の名前を呼んで下さいました。
    「その後どうでしたか。」と言葉をかけて下さるので、その後の症状をお話すると、それによって、検査、診察などしてくださいます。
    高齢になり、耳も遠くなったので看護師さんに「通訳頼むね。」とお願いしてあります。
    話の内容を理解し、納得して帰宅することが出来ます。
    ありがたいことです。
    先生はどんなに患者が多くともしっかりと診察して下さいますので「塚本先生でなければ」といつも思ってしまいます。
    ありがとうございます。
    先生の毎日のご苦労が心配です。
    くれぐれもご自愛なさいますよう、一患者としてお願い申し上げます。

  • 【患者さんの声】
    2016/06/25

    高校時代より10年以上お世話になっています。
    理由としては、塚本先生の診察が細やかな事と、家族の事まで心配して下さり相談もしやすいからです。
    また、看護師さんたちの注射の技術が高く、公立病院でも中々採血出来ない私の腕ですが、塚本先生の看護師さんたちは一回で済みます。
    私語なども少なく、とても親しみやすいです。
    受付のかたも柔らかい雰囲気で、待ち時間が長くなる時は電話で呼んでくれます。
    病院内には、色々な情報のポスターもあり、先生の取り組みが良く分かります。
    また、空気も綺麗で、病院独特な香りはしません。
    診察予定がネットでも見ることが出来、先生の勉強会などの情報も知ることが出来るので、安心して受診出来ます。

  • 【患者さんの声】
    2016/06/23

    色々検索し、口コミなどを見て初めて行きました。
    特にダイエットをした訳でもなく体重が減少したのが心配で診察していただきました。
    他の病院では取り合ってくれない場合もありますが、塚本先生は丁寧な診察と検査をして下さり、とても安心しました。

  • 【患者さんの声】
    2016/06/21

    高血圧症で月二回の定期通院をしている私のmyドクターです。
    40代から20年以上お世話になっています。
    近所にあり、緊急の時も安心です。
    年1回の内視鏡検査も受診しており、胃潰瘍も見つけてもらいました。
    信頼を寄せている塚本先生です。

  • 【患者さんの声】
    2016/06/11

    逆流性食道炎と自律神経失調症で通院しています。
    いつも混んでいますが、看護師さんも皆さん優しく何より忙しくても先生が一人一人丁寧に診察してくれます。
    病院によっては早く終わらせようと、ろくに患者さんの話を聞きもせず自分が疲れているからという感じの悪い先生も多いです。
    しかし、どんなに忙しくてもこちらの先生はいつも親身になってくれ、キチンと症状を聞いて対応して頂き、とても感謝しています。
    患者さんは不安を抱え診察をしていただくわけですから、先生のようにキチンと患者さんと向き合ってくれる医師が増えればよいなと思っています。
    色々な病院に通院しましたが、先生は医者のかがみだと思っています。

  • 【患者さんの声】
    2016/06/08

    自律神経失調症で6年位通院中です。
    先生・看護師さん等が親切で、丁寧な対応・迅速な対応のおかげで安心して通院しています。
    院内の照明も明るくて清潔感があり、以前より駐車場も広くなり車が停めやすくなりました。
    先生はとても感じがいい方でおすすめできる病院です。

  • 【患者さんの声】
    2016/06/08

    患者が多く待ち時間が長く掛かる時には、診察券を置いてから自宅で順番を待つことができます。
    順番が来ると、自宅に電話をくださいます。
    具合が悪いときに、この配慮はとてもうれしいです。

  • 【患者さんの声】
    2016/06/07

    通院を初めてから足掛け11年、毎月1回通院しています。
    最近は数値も良くなり、3ヶ月に1回の割合で通院していますが、注射、検査等で痛い思いをしたことは一度もありませんでした。
    看護師さんの対応もテキパキしていて気持ちがいいです。
    患者さんが多いのもうなずけます。

  • 【患者さんの声】
    2016/06/02

    インターネットを見て専門の病院で有るとのことで、胃腸の具合が悪いため初めて受診しました。
    受診をして、色んな検査を受けて、その後の説明も丁寧で分りやすかったです。
    また、他の病院で頂いている薬に関してアドバイスを頂き感謝しています。
    これからも宜しくお願いいたします。

  • 【患者さんの声】
    2012/02/29

    院内は、患者が気兼ねなく話せる雰囲気をもっています。
    理解しやすい言葉で質問への回答、診断結果や対処の仕方も、進んで教えてくださいます。
    先生の技術・知識は勿論の事、人間の大きさが感じられます。

  • 【患者さんの声】
    2012/02/28

    患者に公平性を持って、丁寧に診てくれていると思います。
    それでいつも混んでるのかな?って・・・思いますが。
    それと二つ以上の病院とかで、診てもらっていて薬など疑問点の質問にも、いやな顔しないでアドバイスもらえたので、ありがたかったです。

  • 【患者さんの声】
    2012/02/28

    心遣いが徹底されていて、院内の設備にも色々なこだわりを感じます。
    看護師さんは明るく、患者として訪れていても、気持ちが暖かくなります。
    何よりも、先生は相談も聞いてくれ、答えは率直で信頼できます。

  • 【患者さんの声】
    2012/02/27

    検査の結果を、モニターや写真で説明してもらえて、わかりやすいです。
    診察終了ギリギリの時間でも、受付の方が優しく対応してもらえました。
    検査の時看護師さんが「大丈夫」と言っていただいただけで、不思議と緊張がとけました。

  • 【患者さんの声】
    2012/02/23

    先生が疑わしいところは検査を徹底して下さいますので、信頼して、安心して診てもらっています。
    以前、夜中に腹痛を感じ、翌朝診察を受けたところ、検査で、急性すい臓炎と診断され、早急に絶飲絶食の処置で、一命をとりとめました。
    命の恩人と尊敬しております。
    混みますので、体調がひどい時は、行くことをためらってしまいますが、診察券を出して、順番近くに電話連絡をいただけて助かっています。

  • 【患者さんの声】
    2012/02/21

    いつも午前中の診療が混んでいますが、急いでいるときは、早く出向けば順番がとれるので調整ができます。
    混んでいてもいなくても、診察の際、先生が落ち着いた口調で対応してくれ、傾聴してくれて安心できます。
    院内で内視鏡を使った診察もできます。
    また、設備拡充や情報開示などに積極的で好感が持てます。
    近所にあり、家族のかかりつけ医です。

  • 【患者さんの声】
    2012/02/20

    病院として立地的に最高です。
    (ただ、バス路線から遠く老人一人では行けない心配があるようです)
    医師やスタッフの応対面は他の病院にない優しさがあります。
    出来れば入院室もあると、老後に備えたい思いです。

  • 【患者さんの声】
    2012/02/20

    咳が出て困っていた時に、おとなりの奥さんに「塚本先生はとても親切で見たてもいい。」と薦めてもらいました。
    早速行ったら、本当に先生も看護師さん事務の方も皆さん、丁寧で気持も安まり、咳の方もよくなりました。
    これからもずうっとお世話になって行きたく思っております。

  • 【患者さんの声】
    2012/02/14

    患者に対し診察する姿勢、態度が真剣、丁寧で安心してまかせられます。
    診察の際は、病院に来るまでの体調、症状経過を詳しく聞いてくれました。
    また、先生(医師)が判断して、他の病院へ(医師へ)まわす必要がある時には、すぐに紹介状を書き連絡を取ってくれます。

  • 【患者さんの声】
    2012/02/13

    先生の診察が細かく丁寧で、いろいろな角度から考えてくださいます。
    確かな診立てだと思うし、信頼できます。
    検査も上手で苦しくないし、お人柄も温厚で、安心しておまかせすることができます。
    看護士さん、受付の方などスタッフの皆さんも、とても親切で気持ちのよい応対です。
    リラックスしてかかることができます。
    なかなか他にない、すばらしい病院だと思います。

  • 【患者さんの声】
    2012/02/12

    家から近くいので、通いやすくて助かっています。
    診察の際は、先生が親切にていねいに説明してくれます。
    設備も、最もよい機器をそろえていて安心して受診できる医院です。

  • 【患者さんの声】
    2012/02/11

    スタッフの方々が、何方も笑顔で丁寧に接して下さいます。
    常時こちらの様子を見て声をかけて下さるので、不安も安らぎます。
    また、受付のところにはマスクが備えてあって「マスクをご使用下さい、無料です」と書いてあります。
    そういった心遣いが素晴らしいと思いました。

  • 【患者さんの声】
    2012/02/10

    私は何年も行きつけの医院ですが、いつも受付の方も看護師さんもとても優しく親切で、嫌な思いをしたことは一度もありません。
    何より、先生がいつも優しく話を聞いてくれ、丁寧に説明をしてくださるのでとても安心です。
    先日、総合病院への紹介状をお願いしたときも、お忙しい中、すぐに適切に対応してくださいましたので、ありがたかったです。
    最近、先生のスケジュール表があるので、先生の不在日・時間が判るようになりました。
    また、駐車場も広くなりました。

  • 【患者さんの声】
    2012/02/06

    咳と熱で診て頂きました。
    診断は軽い肺炎でした。
    いつも丁寧な診察で、その分待ち時間は長いですが、待つのもツライ状態の時は、自宅で休んでいても電話で呼んで貰えるので大変助かります。
    看護師さんたちもみなさん話しやすい対応で、落ち着いてかかることができました。
    それから、先生が自ら患者さんを呼びに廊下に出てきてくださるところは、とても印象がいいです。

  • 【患者さんの声】
    2012/02/04

    始めて、お世話になって緊張して血圧が上りはしないか心配でしたが、受付の方が感じ良く言葉をかけてくれました。
    又診察室に案内され、先生も看護師も優しくして下さり、感謝の気持でいっぱいです。
    これからもよろしくお願いします。

  • 【患者さんの声】
    2009/09/29

    山梨の病院で余命宜告をされて白石の息子のところへ引越しました。
    心細くてどこの病院が良いかと迷いましたが、塚本先生が、とても患者の心くばりが良いと聞いてPM5時30分頃飛びこみました。
    それから通い初めて、とてもていねいで、やさしく診ていただいてます。
    病院は普通3分だと思ってましたが初めて一人一人時間をかけて、患者顔色をみて、診察がとてもていねいで、おどろきました。
    今はもういつ何があるかわからないので、大きな病院でなければと、とてもいい先生にわざわざ頼んで下さり本当に心より感謝しております。
    有りがとうございます。

  • 【患者さんの声】
    2009/09/26

    私は塚本内科消器科に開院と共に通院しています。
    受付の人、スタップ方々、やさしく看護師の方々はとても笑顔よくほっとします。
    先生も信頼できるなんでも相談できる先生です。
    ほんとうに良い病院にあえて良かったです。

  • 【患者さんの声】
    2009/09/26

    親切デス。
    注射が上手デス。
    ドクターがやさしいデス。
    いつも混んでいる。
    やさしいから。

  • 【患者さんの声】
    2009/09/26

    検査が明るくすぐ結果がでる。
    本人が申し出なくても定期的に採血をして下さったり、信頼の出来る医院です。

  • 【患者さんの声】
    2009/09/26

    初めての大腸ポリープ検査で緊張していたのですが、看護師さんが優しく丁寧に説明をしてくれて、言葉をかけてくれて安心して検査を受けることができました。

  • 【患者さんの声】
    2009/09/25

    待合室で手帳の提出を求められるとき等、他人に聞かれない程度の声で言われることは、うれしいことです。
    病気にかかっていること自体でストレスなので、気を使っているなと感じます。
    他の医院では露骨な態度が目に付くことがよくあります。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »