口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの小児科選びの参考になります。
Top > 口コミ一覧

全国の小児科の口コミ一覧(全165447件中の156901~157000件目)

    宮城県仙台市若林区-はなクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2012/03/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    男の先生にみてもらっています。物腰が優しく語り口調も柔らかい感じで子供も嫌がったりしません。質問や気になることはないですか?と必ず最後に聞いてくれます。
    看護士さん達もみなさん優しいです。子供へ安心するような言葉をかけてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ケータイ等で順番予約が出来、待ち時間を確認しながら自宅で待つ事ができます。
    待合室はゆったりソファがあり小さいですが子供が遊ぶスペースと絵本があります。
    DVDも子供向けの物が映されています。
    授乳スペースやベビーベッドもあります。
    乳児の予防接種は時間が決められていて他の病気に感染しないように配慮されています。
    駐車場は広いですが一杯になっている事もあります。少し離れた所に第2駐車場もあります。

  • 【匿名希望】
    2012/03/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生、看護師さんみなさんとても優しいです。子どもが不安にならないよう話かけながら処置をしてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    いつも男性の先生に診て頂いてますが、本当に優しくて説明も丁寧です。
    他機関で熱が続いてる原因がわからなかったとき、こちらを受診し、結局肺炎が原因だったというが分かりました。
    診断が的確で安心できます。
    ネットから予約できる点も便利ですね。

  • 【匿名希望】
    2010/03/01

    ■先生やスタッフの方の対応
    基本的にどちらの先生も親切で優しく,詳しく説明していただけます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    1人は小児科
    もう1人は内科の先生みたいですが
    小児科の先生がいない場合は内科の担当の先生でもみていただけます。

  • 【あちゃちゃちゃん】
    2009/11/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はとても丁寧でわかりやすい説明をしてくれます。こちらの話もよく聞いてくれて、こちらの不安も解消されます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    病院がきれいです。
    内科・小児科なので、私達も具合の悪い時は一緒に診てもらえます。
    ホームページなどで、順番待ちができ、待ってる人がたくさんいても、自宅などで待機していられるので、良いですよ。

  • 【匿名希望】
    2009/05/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    にこやかに対応していただいてよかったです。
    説明も分かりやすく、どのような効果があるのかを事前に教えてもらえます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    HPがあり、ネットでパソコンや携帯から予約して待ち人数の目安で来院できます。
    現在の待ち人数がネット画面上で確認できますが、一気に順番がすすむときがあるので予約した時の待ち時間目安で来院するほうが良いと思いました。

  • 【匿名希望】
    2009/04/01

    ■先生やスタッフの方の対応
    夫婦でやっているみたいです☆
    2人ともとても優しい先生です☆
    女の先生は小児科専門で(男の先生も小児科も見てくれます)、1歳未満のお子さんはこちらの先生に診てもらうことをすすめられました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    携帯やパソコンで予約ができて便利です☆
    初めての人でもネットから予約できます。
    検診や予防接種もやってくれます。

  • 【匿名希望】
    2008/09/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はご夫婦でやられています。奥さまの方が小児科専門ですが旦那様も見てくれます。とても話しやすく丁寧に説明してくれます
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    携帯予約可なのであまり待たずに診察出来るので風邪をひいているお子さんや小さいお子さんなどは便利です。
    授乳室もあります

  • 【はともこ】
    2008/04/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    ご夫婦2人とも とても やさしい先生です。
    スタッフの方々も とても 親切です。
    先生の診察は丁寧、お薬の説明もとても分かりやすいです。
    診察のあとは 必ず「他になにか気になることはありますか?」
    と質問されるので、いろいろと相談にのっていただけます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    新しい病院なので、とてもきれいです。
    今は病院の周りが お花でいっぱい、綺麗ですよ。
    携帯電話で診察の予約、混雑状況が確認できるので
    とても便利です。

  • 【匿名希望】
    2008/03/12

    ■先生やスタッフの方の対応
    ご夫婦で開業されているので、先生が二人いらっしゃいます。
    お二人とも物腰が柔らかく、とっても丁寧で優しいです!
    待合室も寒くないか気にされて診察室から出て確認されてましたよ☆
    ご主人が内科、小児科、肛門科、麻酔科だったかな…
    奥様が小児科専門です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    新しい病院なのでとても綺麗です。
    授乳スペース、キッズコーナーもあります。
    診察は携帯で予約でき、待ち時間も確認できますので混んでる時は車か自宅で待機できるのでとても便利ですよ☆

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    人気のクリニックのようで、混んでて待ち時間がかなり長かった。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間がとても長かった。いつも混んでいて不便。女医さんが居るのはいい
    続きを読む

  • 宮城県仙台市若林区-たかやなぎこども医院」への口コミ
  • 【QLife会員】
    2018/08/08

    とっても丁寧で親切でした。
    以前、よその医院で診察が嫌で泣き叫んだことがあって、冷たくされた経験があり、病院に行くのが不安でした。
    こちらでもちょっと(汗)暴れたのですが、最後まで根気よく優しく接して頂き、親としてとても救われました。
    「こどもが暴れたり、泣くなんてどうって事ないよ」というような、堂々とされた雰囲気が、とても良かったです。

  • 【匿名希望】
    2018/03/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    元々は仙台市立病院にお勤めだった先生です。
    ゆったりとした口調でお話しされる先生なので、親も子供も緊張感がほぐれます。
    50代くらいの男の先生で、こちらの話も丁寧に聞いてくれましたし、先生のお話もやさしかったです。
    看護師さん達も、笑顔が絶え無い感じでした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    以前別の小児科医院だった場所に、去年の秋に新しく開業された小児科医院で建物の内装を新しくして有るので気持ち良いです。靴を履き替えないまま入れるのと、バリアフリーでベビーカーのままでも、車椅子でも楽に入れます。
    トイレにはベビーベッドと折りたたみ式の椅子も備えてありました。
    仙台市立病院時代からお世話になっております。小児科全般は勿論ですが、脳神経や頭痛の専門医なので、開業医さんで脳波検査をしてもらえるのでとても助かります。
    漢方薬の処方も詳しく、なかなか普通の薬で改善しない症状の時など助けていただきました。
    絵本や本が沢山の種類、数有るので待ち時間が楽に過ごせました。
    予約は専用の電話予約が基本の様です。
    土曜日も午後四時まで受付、診療してもらえるので学校を休まなくて済み便利です。
    駐車場は医院の敷地内に8台停められ、隣にもっと広い専用の駐車場が12台分あります。
    普段は医院の敷地内の方に停められます。
    ホームページから問診票が出せるので、あらかじめ記入して行くと、具合の悪い子供を連れて行くのに便利でした。
    うちは関係なかったのですが、神経や脳の専門家のようで脳波検査も出来るそうです。

  • 宮城県仙台市若林区-しんてらこどもクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/02/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は穏やかで優しく丁寧に教えてくださいます。
    看護婦さんはテキパキしていてます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    土日も診療しているので凄く助かります。熱などがある子供と予防接種などのこと待合室がわけてあるのが凄く助かります。
    熱があるときは個室で見てくれます。
    コープの上にあるので診療後に買い物できる便利な場所にあります。

  • 【匿名希望】
    2015/08/02

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生がとても穏やかでかつ的確な説明をしてくださるので、とても信頼しています。たとえば予防接種の際にも、あり得るリスクと特徴を教えてくださるので、どう子どもを注意してみていれば良いか心構えができます。
    ここまで丁寧に話してくれるお医者さんというのは、なかなかいないと思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    土日も空いているところ。
    ロビー待ち合いが広いので、子どもがゆったり待つことができる。
    隔離室があるので安心。

  • 【匿名希望】
    2014/11/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は丁寧に診察してくれます。看護婦さんは優しいしベテランな感じです。
    受付も感じ良いです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    先生が信頼できる。
    土日にかかれる、病院がひろく綺麗。
    薬局も同じ施設にある。

  • 【匿名希望】
    2014/08/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は男性です。
    予防接種について丁寧に教えてくださいます。
    どんなに病院が混んでいても、こちらが疑問を持ったことに対して、先生は手をとめて、目を見て、やさしく回答してくださいます。
    スタッフは全員女性で、年齢も幅広いです。
    テキパキと対応する中でも、子供への声がけを必ずしてくれるので、明るい雰囲気です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    同じ建物の1階に薬局があります。同じく、スーパーがあります。
    登録すれば、平日はオンラインでの受付ができます。
    隔離室は個室で、数部屋あります。
    待合室のほかに、院外の共同スペースにも椅子がたくさんあるので、座って休んで待つことができます。

  • 【匿名希望】
    2014/05/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    優しくて手際がよく、説明も分かりやすくしてくれる先生でした。
    看護師さんも受付の方も親切で感じがよいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    新しくキレイで清潔な院内です。
    授乳室や隔離室もあり設備が整っています。
    1階が生協だし、駐車場も広いので便利です。

  • 【RieMaMa】
    2014/01/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護師さんも、事務の方も、先生も
    とても優しくしてくれます。
    予防接種も詳しく教えてくれますし
    とても助かってます、細かいところまで
    説明してくれて、親の心配もとってくれる優しい先生です
    かかりつけ医の先生です
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    コープの中にあり薬局もコープの中あります
    お医者さん帰りにコープによって帰れてすごく
    助かってます。

  • 【匿名希望】
    2014/01/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    とても穏やかで優しい感じの男性の先生です。
    看護師の方がとても優しく対応していただけて安心しました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    コープの2階にあり駐車場もあるので便利。
    とてもきれいな病院です。

  • 【匿名希望】
    2013/11/20

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は穏やかな方で、どんなに混んでいても、絶対にきちんと診察してくれます。
    子供の話もきちんと聞いてくれるので、とても有難いです。
    看護師さんも、皆さんとても優しく、良い方達ばかりです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    隔離室があるのは安心です。
    また、インターネットでも予約ができるので、待ち時間が少し短縮されます。

  • 【匿名希望】
    2013/11/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は男性で穏やかそうなとても丁寧な方です。看護師さんも受付の方も優くて丁寧です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    感染病にかかった際に受診したら、他の方にも移らないよう個室に通されて、最後までその部屋での受診でした。しかも、1Fの調剤薬局の方が薬を運んできてくれ、子供がぐったりしていたので大変助かりました。
    土曜日は一日、日曜日は午前もやっているので働く母としてはとても助かります。

  • 【匿名希望】
    2013/07/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は優しく丁寧に説明してくれます。
    スタッフの方々もテキパキしていて優しいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    日曜日の午前中もやっているので心強いです。
    外待合室が広くてうつる病気の疑いがある時は他のお子さんから離れたところにいられるのでいいです。
    中待合室はもちろんうつる病気の時は別室です。

  • 【匿名希望】
    2013/07/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生、スタッフの方は、テキパキとして、親切でした。
    診察では、絵を描いて説明して下さり、とても分かり易かったです。
    (軽い副鼻腔炎だったのですが)処方薬もよく効き、すぐに治りました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    日曜日にも診察可なので、ありたがいです。

  • 【匿名希望】
    2013/03/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    皆さんテキパキされているので、信頼できます
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    他の病院でわからなかった感染症を、すぐ調べてくれて分かりました。高熱が何日も続くという事がなく良かったです

  • 【匿名希望】
    2012/12/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はとても優しく、親切丁寧に診察をしてくださいます。
    看護婦さん達も元気で優しい方達ばかりです。
    関連の冊子やパンフレットを渡してくれるので、家に帰ってからじっくり目を通すことができます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    日曜日診療を行っている数少ない小児科です。
    日曜日の急変や、主人にも付き添ってもらいたいとき等はこちらの病院にきています。
    とても大好きな病院です。

  • 【匿名希望】
    2012/10/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    親切だと思います。
    先生の説明は分かりやすい方だとおもいます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    新しいのできれいです。
    一階にcoopがあるので買い物をして帰ることができます。
    乳幼児検診は混んでいるので早めに予約するといいです。

  • 【匿名希望】
    2011/11/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付看護師さんともに優しくて親切です。
    先生は、てきぱきした感じできちんと説明をしてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    土曜夕方と日曜午前も診察してくれる。
    携帯予約ができるので、病院の待ち時間が少なくて済みます。
    生協が下にあるので、買い物もできます。

  • 【goseigya55】
    2011/08/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生がとても穏やかな方です。こちらが質問をすると本を見せて詳しく説明してくれるので分かりやすいですよ!先生も看護師さんもみんな優しいので、子供は病院に行くのが大好きになってしまいました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    携帯等で予約も出来るのであまり待たされることはありませんでした。とても綺麗な病院で、待合室も広いため、小さい子供がいてもあまり気を使わずにすみます。薬局で薬をもらうまで、生協で買い物できるのも嬉しいです。

  • 【匿名希望】
    2011/08/01

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生、とても丁寧で優しく説明して下さいます。
    人見知りの私でも、質問がしやすいし、子どものこと少しでも不安があると質問して解消して下さって、とても感謝しています。
    受付やスタッフの方々もみんな子ども好きなのか、笑顔で接して下さいます。
    あと、診察券を作った後はネット(PC,携帯)で予約ができるのでそれも便利です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    〇先生、スタッフの方々がとても優しく親切
    〇院内がとても清潔感があり、絵本なども置いてあり、授乳室やおむつ交換場もきれい
    〇感染症予防のために待合室が分かれていたり、医療モール共通の大きい待合室もあるので、立って待ったり気を遣ったり遣われたりがない
    〇生協の2階にあり、隣は歯医者なので、便利
    引っ越してしまったのでもうこちらは利用できないのですが、あちこち良い小児科を探し回りながら、こちらの病院が素晴らしかったなと痛感している毎日です。

  • 【匿名希望】
    2010/11/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生始め看護師さん皆さんがとても優しいです。
    病気以外にも質問や相談ができ、親身になって理解出来るまで説明して頂けます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    感染症等対策などで別室があり、そこで受診して頂けるので移動などせずとても楽です。
    部屋には絵本、ティッシュなどが用意されています。
    1FCOOP内に調剤薬局があるのでとても便利です。

  • 【ひでとっち】
    2010/05/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は男の方でとても優しく丁寧に説明してくれるいい先生です。
    子供のことだけでなくお母さんの不安はないかも確認してくれます。
    頼れて安心できます。スタッフも子供をあやしてくれたり対応はいいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    生協の2階にあるので立体駐車場に止めればベビーカーのまま
    雨にもぬれずに受診できます。受診すれば駐車場代もかからないです。
    できたばかりで施設もきれいですし、湿疹などでている子は
    インターホンで呼び別の入り口から入り待機できるなど
    感染防止の取り組みもされています。生協のなかなので
    帰りに買い物もできるのでいいです。
    最近は携帯やパソコンで予約がとれて待ち時間短縮するシステムも
    できたようです。

  • 【匿名希望】
    2010/03/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    院長先生の丁寧な説明とやさしい物言いでいいです。 先生は質問にも 嫌な顔せず、きちんと答えてくれます
    他のスタッフさんも 親切でやさしくて いやな思いしたことありません。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    新しいので建物がきれいだということと、診察室、処置室などの部屋ひとつひとつが とてもゆったりとしたスペースで造られていること。授乳室があり乳児をつれたお母さんにはいいと思います。
    クリニックの外にも共用のソファーがあり、下の子がぐずっても 外で待てたこと。
     待合室におおきなテレビがあり 子供の好きな あんぱんまんなどのDVDが流れているところ。
    登録すれば、携帯やパソコンから予約でき 自分の番号の何番前でメールがとどく サービスがあること。
    私はこれに登録して 少しでも病院での待ち時間を少なくしています。とても 便利です。
     やっぱり新しいからいいです。 感染症を疑うときは別の出入り口から入ることができ、個室で待つことができ、先生がその部屋まできて診察してくれる。

  • 【匿名希望】
    2009/11/20

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は夫の相談に嫌な顔一つせずに親切に説明していただきました。
    周りのスタッフの方も終始穏やかな対応でとてもよい病院だと思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    1階が生協なので帰りにお買い物ができます。
    駐車場も広いし、待合室も他の診療所との共同待合スペースがあり、混んでいる時はそちらで待つこともできます。

  • 【匿名希望】
    2009/06/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    穏やかな先生で病気のことやケアのこと、詳しく教えてくれます
    スタッフも、気さくで明るく、アットホームな雰囲気です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    新しい病院で、ゆったりと診てもらえるので、病気の子どもを連れていても親も気分が軽くなります。
    スタッフの看護師さんたちがベテランな方たちなので、
    気軽に声をかけてくださり、ゆったりと対応してくださるので
    子どもも親もホッとします。

  • 【匿名希望】
    2009/02/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    乳児健診で受診しました。先生は男性でじっくり話を聞いてくれて、説明はわかりやすく丁寧でした。完全母乳で育てているのですが最近体重の増え方が穏やかになり(3ヶ月)心配でしたが安心しました。スタッフは看護師さんがベテランさんぽい女性の方が何人かいて、子供がぐずったら抱っこしてあやしてくれ、私は先生の話をしっかり聞くことができました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    coopの2階にあり、駐車場も広い。新しいので施設内がとてもきれい。授乳室もあるみたいですが使用していません。薬局が1階にあり、ついでにcoopで買い物して帰れるので便利です。乳児健診は予約制なので待ち時間もあまりなくおすすめです。家も近いのでかかりつけ病院にしたいと思います。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    土日もやっているため、急に具合が悪くなってもみてくれます。 先生も受付の人も親切ですし、隔離室をきちんと使ってくれてお互い安心です。 検診の時間に行った時は、検診の子がいない時、部屋を変えて診察してくれました。 苦しそうな感じだったので助かりました。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    感染の疑われる症状(発熱、発疹、嘔吐等)の時は、通常の入口とは別から入り個室で待つので安心です。
    続きを読む

  • 宮城県仙台市若林区-かんのキッズクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/06/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は男性のお医者さんで優しく、丁寧に説明してくださります。看護師さん、事務の方も優しく雰囲気の良いクリニックです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    複数のクリニックが入っているメディカルセンターに入っている小児科です。駐車場も広く、無料駐車場なので安心です。
    待合室には、絵本やアンパンマンのぬいぐるみがあったり、アンパンマンのDVDが流れていたりとキッズスペースも充実しています。
    同施設内に薬局もあるため、薬を取りに行く手間もなく便利です。

  • 【匿名希望】
    2017/02/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    とにかく丁寧かつ親切!
    呼ばれる前に声をかけてくださるのでもたつかずに準備できます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    混雑していますが、呼ばれるまで比較的早いです。
    駐車場も広いのでいいですね。

  • 【匿名希望】
    2017/01/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は男性で、子どもに慣れていらっしゃるので安心です。テキパキしています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    綺麗で明るい雰囲気の病院です。絵本もたくさんありますし、アンパンマンのビデオも流れていました。携帯の予約アプリで予約できます。インフルエンザの予防注射もインターネットで受付しているので簡単です。

  • 【匿名希望】
    2016/10/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はとてもやさしく子供に声を掛けてくれます。説明もきちんとしてくれます。
    スタッフは皆さん親切でやさしいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場が広くてとてもいいです。
    薬局も同じビル内にあり助かります。

  • 【ふんばりママ】
    2015/09/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はとても優しく、丁寧で好感が持てます!中で予防接種を打ってくれる看護師さんも、とても優しく、説明も丁寧にして下さいます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    再診の場合のみネットで順番取りが出来ます。土曜日は混みます。
    駐車場多め。
    乳児健診、予防接種は曜日指定がほとんどないので予約が取りやすいです。
    授乳室がないので、注意です。

  • 【パリティポート】
    2015/08/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は男性です、優しく丁寧に診察してくれます。
    事務や看護師さんは普通です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    とてもきれいで駐車場が広いです。
    ネット予約を使える。ビルが全部個人病院で総合病院のようです。
    待合室ではキッズスペースがあり子供を遊ばせる事が出来ます。

  • 【匿名希望】
    2015/03/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は若い先生で、診察室に入ると必ず子供の名前を呼んで話しかけてくれるので親しみやすいです。
    予防接種でよく通っているのですが、中で注射をしてくれるスタッフの方もニコニコしていて優しいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    冬場は混む日が多く待ち時間もそれなりにかかりますが、再診の人はインターネットからあらかじめ診察の予約ができます。インターネットで自分の待ち時間や、あと何番目かも分かるので予約してから行くのが良いと思います。
    予防接種も診察時間内に受けられるので、電話で予約してから行くとスムーズです。

  • 【匿名希望】
    2015/03/04

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は、男の方です。
    薬など説明が丁寧で、納得して治療できました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場が広くて、便利です。
    同じ建物に、複数の医療機関と調剤薬局があるメディカルビルなので、お薬もすぐにもらえました。
    予約システムもあるので、待ち時間短縮になります。

  • 【匿名希望】
    2014/02/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフの方は明るく、テキパキしています。
    先生は男の先生で、余計なことは言わない、ハッキリした方です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種の計画を相談しながらたてることができました。

  • 【ちっぴいちゃん】
    2013/03/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    優しくて、疑問に思ったことについては詳しく教えてくれます。処方の薬についても丁寧に説明してくれます。スタッフの方々は感じもよくテキパキされてます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場が広いです。小児科はクリニックモール内にあるので薬局さんも下にありますし、移動がコンパクトにできて便利です。小児科内、施設内のトイレも綺麗でオムツ交換もできます。待ち時間も比較的少ないです。

  • 【ぽめ子10】
    2012/11/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は子供に優しく、穏やかで気になることなど聞きやすいです。
    処置もてきぱきしているので子供もすぐに泣き止みます。
    看護師さんも受付の方も親切で、初めての時も安心して受診できました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    新しい病院なので、とても綺麗です。スリッパに履き替える必要がないので楽です。
    待ち合い室と駐車場が広いのも助かります。

  • 【匿名希望】
    2012/10/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    とても丁寧な先生です。スタッフさんもたちも優しく、子供目線でいつも笑顔でいてくれるので安心できます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    キッズコーナーがあって、ソフトブロックやアンパンマンのぬいぐるみ等が置いてあり、
    予防接種に行っても子供が飽きずに待っていられます。
    また、予防接種は予約制で一時間単位で予約を取れるので予定に合わせて行けます。
    出来たばかりの病院で院内は綺麗だし駐車場も広いし便利です。

  • 【m623s4401】
    2012/09/28

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はゆっくり話してくれるので、とても聞きやすいです。
    看護士さんも、事務の方も親切です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    再診からはネットで予約が取れます。
    それ程の混雑はなさそうです。
    予防接種の時間が分かれていないので、
    予定が立てやすいし、先生も相談にのってくれます。
    院内はとても綺麗で、キッズコーナーはあんぱんまんがあります。
    TVもあんぱんまんが流れてるので、子供は飽きずに待てそうです。
    新しい建物で、駐車場も広めです。
    向いにはスーパーがあるし、近くにバス停もあります。

  • 【匿名希望】
    2012/08/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    とっても優しい先生で子供に笑顔で話しかけてくれます。診察も時間をかけて丁寧に診てくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    今年3月にできたばかりの新しい小児科で、とても綺麗です。駐車場あり。
    バス通り沿いなので、通院に便利です。
    ネット予約ができるのでほとんど待つことがなかったです。

  • 【ゆー&あーmam】
    2012/08/12

    ■先生やスタッフの方の対応
    おっとりしたかんじの優しい先生です。子供の目線になってお話をしてくれます。説明の仕方も丁寧でとてもわかりやすいです。看護士さんや受付の方たちも親切丁寧。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    診察の時間と検診や予防接種の時間が別れていないので、前日にでも予約を入れれば検診などが受けられます。相談すれば予防接種の計画もしてくれます。
    開院したばかりなので綺麗なのと、キッズスペースもありアンパンマンのDVDも流れています。待ち合いも大きいのでゆったりすごすことができます♪

  • 【匿名希望】
    2012/07/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は、話し易くて質問にも丁寧に答えてくれます、子供にも優しいです。看護師さんも受付の方も優しいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    開院したばかりなので院内がキレイです。
    ネットで受付も出来るのであまり待つことがありません。
    先生が子供に優しいのも良いです。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    受診しやすいのと待ち時間が分かりやすく表示されているので役立ててます。
    続きを読む

  • 宮城県仙台市若林区-かやば小児科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/08/31

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生が一見厳しそうに見えますがとても優しく丁寧に診てくれます。
    親だけに症状を聞くのではなく子供自身にも話を聞いてくださいます。この先生のお陰で子供の病院嫌いがなおりました。
    看護師さんもとても優しいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    比較的空いているのですぐ診てくれます。新しい建物で子供が喜びそうな内装をしてます。アンパンマンがところ狭しと置いてあって明るい雰囲気です。
    駐車場もたくさんあるので停めやすいです。

  • 【匿名希望】
    2015/05/30

    ■先生やスタッフの方の対応
    かかりつけとしてお世話になっています。話してみるととても気さくで優しい先生でした。じっくりと診察してくれるので信頼感があります。ただ診察するだけでなく、薬の飲ませ方や、体調が悪い時の水分の取らせ方などのアドバイスもしてくれます。
    看護師さんも気さくで親切で事務の方も親切です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    リニューアルされたそうで、とても綺麗です。使ったことはないですが、授乳室があります。洗面スペースにはベビーベッドもあります。
    予約制ではないので混んでると待ちますが、隔離部屋があるので安心です。

  • 【匿名希望】
    2015/03/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    休日当番医で初めて利用しました。
    受付の方、看護師さん、先生みんな優しい方々でした。体重を親に聞くのではなくちゃんと測ってくれるのが嬉しかったです。
    先生は子供好きな感じで、親ではなくもうすぐ4歳になる娘に症状を聞いていました。優しい先生なので、男の人を嫌がる娘も嫌がる事なく診て頂けて良かったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    病院が綺麗です。キャラクター物のスリッパがあるので娘も喜んでいました。待合室には絵本、りんごの形のソファー、木のトンネルもあり娘も飽きずに待つことができました。
    調剤薬局も近くにあり便利でした。

  • 【回答者:40代】
    2014/01/30

    先生はやさしいです。
    人によっては、苦手と感じる方もいるようですが、苦手なお母さんほど病院を転々とする方が多いような気がします。
    子供にも優しいですし、サンプルもくれたり、シールをくれたり、お母さんへのねぎらいもあるのでほっとするクリニックです。
    看護師さんも皆さんやさしいです。

  • 【ひよたん520!】
    2013/11/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は男の先生ですが、色々アドバイスしてくれて子育ての相談もできます♪
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    キッズスペースがあり、本も豊富にあります☆受付のところにアンパンマンなどの人形が沢山飾ってあり、子供は楽しそうでした♪

  • 【匿名希望】
    2013/07/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    休日当番医で伺いましたが質問に答えると的確な判断で丁寧に教えて頂ける先生でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    先生の知識を丁寧にわかりやすく教えて頂けたのが良かったです。

  • 【パインちゃん】
    2013/04/11

    先生のこだわりの医院が完成し、とても清潔で明るく広い待合室になりました。
    間隔を空けて待てるのも安心ですが、感染力の強い病気の方は別室で待つなどの配慮も嬉しい。
    看護師さんや受付の方も印象が良い方ばかりになったのは、子供の精神面や教育上も安心になりました。
    先生は頼りになる方で、どんどん質問すると丁寧に教えて下さりお人柄が分かると思います。
    子供も親のこともよく覚えていて対応して下さります。
    親のこともよく見てくれています。
    ママは大丈夫なの?とか声をかけてくれたり励ませれたり…とても親しみを感じます。
    薬はよく効きますが若干飲みづらいものもあります。
    下の子に飲ますのは一苦労しています。
    上の子はきちんと飲むので直ぐに効いて良くなります。
    駐車場も沢山あります。

  • 【匿名希望】
    2012/11/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    はっきりおっしゃる先生です。
    一か月の頃何も分からず診察して頂いたのですが、一つ一つ私の疑問に答えてくださいました。
    些細な事での診察でしたが、お母さんがいつもと違うと思ったら病院にきて良いんだよと言っていただけました。
    せっかく来たし他に気になってるところは?と聞かれて、湿疹や予防接種なども先生が説明してくださいました。
    トイレの外にベビーベットがあるタイプで、赤ちゃんを置いてトイレに行かないといけなくて戸惑っていたら受付の方が来て赤ちゃん見てますからどうぞ~と言って声をかけてくれたのも嬉しかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    授乳室がある事。
    実際は使用しませんでしたが、一か月の頻回授乳の時だったので病院で泣かれたらどうしようと思っていましたが、あると思うと安心できました。

  • 【匿名希望】
    2012/01/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    2ヶ月健診でお世話になりました。先生はハキハキしていて
    ダメなものなど教えてくださいました。質問にも
    ちゃんと答えていただけますし、予防接種についても
    一緒にスケジュールを考えてくださいました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    綺麗な病院で入り口のドアが、内側からはボタンを押さないと
    開かないような自動ドアなので子供が間違えて外に行く心配は
    ないです。遊べるスペースもありました。

  • 【匿名希望】
    2011/07/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は最初厳しめかと思いましたが、話してみると気さくな方で、質問にも順番にきちんと答えてくれます。答え方もただ答えるのではなく、「どうしたらいいと思う?」と質問形式で、考えさせながら教えてくださるので、頭に残りやすかったです。
    看護師さんは常に待合室を見ていて、子供の相手をしてくれたりしてました。近くにいるので質問しやすくていいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    新しい建物で、待合室が広く、遊びスペースも充実しています。
    授乳室、おむつ替えスペース、ベビーカー置場もあります。
    受付から待合室、診察室はひらけていて閉塞感がなく、居心地がいいですよ。

  • 【りゅうりゅう08】
    2010/10/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    上の子の2ヶ月健診からずっとお世話になっています。先生は話してみると病状を詳しく分かりやすく説明してくれます。子供にも優しく話しかけてくれるので子供も嫌がることなく通院しています。
    看護師の方も若いですがテキパキしていて笑顔で接してくれますよ!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    今年の6月に今まであった場所の隣に移り新しくなりました。ベビーカーを置く場所もあるし院内にはオムツ替えできる場所や授乳室もあります!
    おもちゃや絵本も沢山あり子供も飽きません。
    一般診療時間と健診・予防接種の時間が別なのも良いです。
    一般診療時間帯でも感染症の疑いがある場合は車で待たされ配慮されています。

  • 【匿名希望】
    2010/08/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は、とても丁寧で判りやすく説明してくれます。
    色々な勉強をなされていて、子供のために一生懸命の先生です。
    アトピーも熱心に勉強されているらしく、皮膚に関しても相談も信頼できます。
    先生の腕が良いので安心です。
    予約なしで駆け込み受診出来るのも魅力のひとつです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場がたくさんある。
    先生との雑談も魅力のひとつ!!

  • 【ミニチュアダックス】
    2010/05/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はとても話しやすい方です。診察も丁寧です。
    私は初めての子どもでいろいろ質問をしたのですが、一つ一つ優しく答えてくれて、アドバイスもしてくれます。
    また雑談しながらも色々なことを教えてくれます。
    スタッフの方はいつも笑顔で接してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    2010年5月から、建物が新しくなりました。(今までの隣に移られました。)
    入り口には、ベビーカー置き場があります。
    待合室は広々としていて、大きなアンパンマンなどの置物が飾られています。
    テレビもあります。絵本も沢山置いてあります。
    子どもが遊べるスペースや授乳室とおむつ交換ができる部屋もあります。
    駐車場は医院の前の他にもあります。
    2ヶ月検診で初めてお世話になった時は、前の建物だったのですが、先日予防接種に行ったら建物が新しくなっていて、前より通院しやすく感じました。

  • 【陽香理】
    2010/04/12

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生がはっきりした物言いで、テキパキとしています。2ヶ月児健診の時には「問題ないですよ」と言っていただき、とても安心しました。
    その後、私は引越しをしたため、しばらく訪れていなかったのですが、今年のお正月に子供が嘔吐下痢症になり、休日診療医だった先生のもとを再び訪れました。
    嘔吐、下痢に対する家庭での処置の仕方を説明していただきました。
    非常に頼りがいのある先生です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    病気の子の受付時間と、健診・予防接種の子の受付時間を分けてくれてるので、病気以外の診療時に、他の子に病気をうつされる心配をせずに、安心して来院することが出来ます。

  • 【あちゃちゃちゃん】
    2009/11/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    普通に良かったと思います。シンプルだけど、的確。子供に優しいから安心できますよ。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待ち時間が少なくてよかったです。クスリを出してもらうまでの全体の所要時間も短くて済みます。

  • 【プリぷりん】
    2009/01/30

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はハッキリ言う先生ですが アドバイスも的確です。
    話してみると面白いです。
    疑問や質問にも丁寧に答えてくださいます。
    スタッフさんは若くて優しいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ぬいぐるみや絵本がたくさんあり 飽きずに待っていられた。
    様々な情報のチラシが貼ってある。
    駐車場も敷地内と隣の砂利に数台 少し歩くがコンビニ裏にもあるので車で行きやすい。
    バスやタクシーの交通量がある道路のそばにあるので交通手段が確保しやすい

  • 【啓ママ】
    2008/11/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の看護師さんもいつも笑顔での対応で優しいです。窓は防犯ブザーが鳴りますので、鍵の開け閉めなどお子さんには触らせないように!うちの子は鳴らしてしまいました・・・。すみません。うちの息子は少し自閉症の気がありアーチルに予約を入れたりしています。
    話していて、この先生は本当の事を言ってくれてる。と思いました。親が傷つかないようにとかは無く、息子を診て医者として息子の状況を教えてくれました。先生とお話できて大変嬉しかったです。全てを素直に受け止めることが出来ました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    19台  駐車料金 無料病院前と横は数台しか停めれませんが、近くにローソンがありその後ろも病院駐車場になっています。(契約番号のみ)
    タイヤ止めに病院名が書いてありますので、すぐ分かると思います。それと病院の中に張り紙があり、他の病院・美容室・教室などに停めて病院では困っているそうです。診察をお断りすることもあります。と書いてありますので、お子さんの為にもマナーは守られた方が良いかと思います。
    病院内で薬がもらえますので、とっても助かります。

  • 【匿名希望】
    2007/08/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    恰幅のいい先生に一瞬びっくりしましたが、とても親切で親身になってくれます。 
     的確な診察が素晴らしいと思います。 ズバズバ物を言います。 慣れていないひとは怖いイメージを持つかも知れませんがとてもいい先生です。 子供の状態(いつから具合が悪いのかとか いつ下痢をしたとか)を的確に伝えられるように整理しとくといいと思います。
     看護師さんもやさしいです。若い方が多いです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    具合が悪いお母さんも一緒に診察してくれます。 
    空いているときは、先生と雑談できたりして面白いです。

  • 【匿名希望】
    2007/08/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    体が大きい先生なので一瞬子供が怯みましたが、やさしく接してくれ子供も泣く事無く健診していただきました。         違う方のでは看護師は普通でした。とありましたが、待合室でハイハイしたりじっとしていないうちの子をあやしたり抱っこしてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    上の子が二人いるのですが、おもちゃや絵本がたくさんあるので退屈せずに待っていられました。それに帰りの際に先生が上の子にも話し掛けてくれ、シールをもらってご機嫌でした。

  • 【匿名希望】
    2007/07/20

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフの方は若い方が多いです。
    待合室で騒いでいた男の子に「お風邪ひいてるのに元気だね~」みたいな感じでやんわりと子供にも騒がせていた親にも注意していました。
    先生ははっきりものを言う方で何度かサクッといわれたことあります^^;。
    メリハリがはっきりしていて診察後にぐずる娘にシールをくれたりします。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    例えば風邪での受診で薬のこととかを「こうしてください、あーしてください」と言われうなずくのに精一杯の私を見て、先生が話した後に「薬の上げ方おしえたよね?ちょっと説明してみて」と言われ間違っていた時は正しいやり方をもう一度説明してくれたりとうやむやな診察はしないです。
    その他に娘が1歳になり、はしかと風疹の予防接種に行ったとき、ちょっとプライベートなことで悩んでいて待合室でそのことばかり考えていて、どんより気分のまま診察室に入ったら、診察の時「お母さんどうしたの?いつもの覇気がないね悩み事でもあるの?」なんて言われびっくりしました。子供だけでなくお母さんのことも見てるんだな~って。
    処方してくれる薬は的確で治りがいいです。

  • 【匿名希望】
    2007/07/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    恰幅のいい男性の先生です。
    淡々と診断するようなタイプではなく「町医者」的な温かみのある物の言い方をしてくれます。受診理由の他の事もその度に診てくれ、気づいた事は的確にアドバイスをしてくれます。
    「はしか」などの感染の疑いのある子を駐車場の車の中で待機してもらい、車まで先生が出向いて診察してくれるなどの配慮もあるようです。
    設備は昭和の匂いがして私にとっては懐かしい限りですが、診察内容で充分カバーできていると思います。
    スタッフの方も優しい方ばかりです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ☆診察内容
    ☆薬が院内処方である
    ☆健診、予防接種が予約なしでOKであること。子供の体調を見て行けるのがいい。

  • 【匿名希望】
    2007/05/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    近隣の区の小児科は、ほとんど行きましたが、丁寧さ、親身さでは1番でした。
    子どもの症状(湿疹)も、塗り方も指導していただいたおかげで、以前通っていた、小児科と同じ薬にもかかわらず、よくなりました。
    昭和の面影ををのこす佇まいですが、内容重視のかたにはいいと思います!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内処方、診察内容。

  • 【匿名希望】
    2007/03/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生の説明がとても丁寧でわかりやすい。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    薬局が別になっていないので薬をもらうのか楽。建物は古い感じだけれど温かい雰囲気がある。

  • 【匿名希望】
    2006/12/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はハッキリとものを言って下さるので信頼できます。
    検診もじっくりと時間をかけて診てくださるので、質問もしやすいです。
    アメリカに研修にも行かれてるようですし、勉強熱心なベテランの先生だと安心して診ていただけます。
    看護婦さんも優しいかんじです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    検診は、病児診察の時間帯と別なので、病気をもらってくる不安がないです。
    設備は年期がはいってますが、古くてもあったかい感じがして私はスキです。
    駐車場もあり、バス停からも近いです。

  • 【匿名希望】
    2006/04/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は男の方で、体格のいい方ですが、物腰の柔らかい方です。赤ちゃんの診察もすごく丁寧でした。待ち時間は長いめですが、先生が丁寧な診察をしてくれるので、安心出来ます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場が多いところ。

  • 【匿名希望】
    2005/11/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は、お医者様という堅苦しい雰囲気はなく、アットホームに接していただけます。病気についてや対処の仕方について気軽に質問できます。はっきりとした先生なので頼りがいがあり、またこちらに誤っている点があれば、はっきりと指摘していただけます。アトピー等、皮膚疾患を大学でお勉強されていた様なので、その点も診察していただけるので助かっています。
     スタッフの方は、普通です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    仙台赤十字病院に以前勤務されており、病状が重い時にも親身に診察して下さいます。点滴や注射をむやみに行わず、対応して下さいます。予防接種の際は注射が非常に上手く子供が痛がりません。
     院内処方のため、子供を連れて薬局に足を運ぶことなく薬も頂け、とても助かります。

  • 【fukakano】
    2005/09/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    穏和な先生で、不安なことや疑問点にわかりやすく詳しく答えてくれる。病気以外の部分もそのつど見てくれてアドバイスをしていただき、育児の相談役としても頼りになります。先生は数年前までは大きな病院にお勤めだったこともあり、知識も豊富。アトピーなどの皮膚トラブルにもかなり勉強されているようです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    毎日午後2時~3時半までは育児相談、健康診断、予防接種という健康なお子さんの時間帯のため、病気をもらってくるということもない。予約制ではないので、その日の調子を見て予防接種にもいける。駐車場もあり、便利。

  • 【おこしー】
    2000/01/01

    人気の小児科です。はっきり物言う先生なので厳しい時もありますが、的確な治療で長引かずに済むことが多いです。
    病院自体も新しく建て替えられたのできれいです!
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    とても綺麗な病院で、感染症等が流行る時期以外は比較的空いているので、受診しやすいです。 先生は一見怖そうですが、子供の話も聞いてくれる優しい先生ですよ。
    続きを読む

  • 宮城県仙台市若林区-あべこども・アレルギークリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/05/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護師の方が細かく症状を聞いてくださってから先生の問診へ移すのでスムーズです。アレルギークリニックなので風邪などの症状での受診というよりは皮膚の乾燥や発疹といった症状を詳しく見てくれます。
    新しい施設なので明るくきれいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    事前に予約できる。
    朝は8:30~なのですが8:00くらいから院内で待たせてもらえます。

  • 【匿名希望】
    2018/04/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    受け付け後、看護師さんに症状を詳しく聞いていただけました。
    スタッフさん、挨拶もきちんとしていて感じが良かったです。
    先生はどんなお薬が飲みやすいか。親が子供に飲ませたいものを話し合って処方してくれるような感じでしたので、整腸剤は欲しいが、吐き気どめは不要。など親の意見も聞いてもらいました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    新しい病院ですので綺麗で、待合室もキッズスペース有り。
    中待合室のようなものがないので、名前呼ばれてそのまま診察室に通されます。
    予約はネットからできるようです。飛び込みで行ったのですが、待ち時間20分ほどでみていただけました。

  • 宮城県仙台市若林区-NTT東日本東北病院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2013/03/04

    ■先生やスタッフの方の対応
    喘息が酷く他の病院で入院しても発作が治まらなくネット小児科検索をしたらNTT東北病院がランキング上位だったので自宅からは遠いけど縋る気持ちで行ってみました。女性の先生で曜日で分かれていました。待ち時間も余りなく回転が速かったです。
    すぐに検査をしてくて発作が治まらない理由が分かりました。肺に影が有り気管支の所にも影が有り今までの病院では説明がなく不安でしたが丁寧に説明してくれて分かりやすかったです。薬も今までのは強すぎてたようで治りにくく痛めつけてたみたいでした。薬を変えてその日の薬を飲んだら、発作が治まったのです。本当嬉しかったです。今までは保育園も私の仕事も休んでばっかりで解雇寸前でしたがNTT東北病院に通ってからは発作が起きなくなりました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    総合病院の所。小児科は回転が速く待ち時間が少ない所。

  • 【匿名希望】
    2010/03/04

    ■先生やスタッフの方の対応
    総合病院なので
    いろいろな検査が
    うけられるほかに
    スタッフのかたも
    きちんと顔と名前を
    おぼえていてくれて
    はなしかけてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    kidsスペースが
    あるので
    子供はよろこびます。
    それからなにより
    総合病院なので
    入院施設があるので
    安心です。

  • 【匿名希望】
    2008/11/01

    ■先生やスタッフの方の対応
    曜日や時間、予約によって先生が変わります。
    私は女の先生にいつも診てもらっていましたが、丁寧に診てくれるし、しっかり説明してくれて、不安を解消してくれます。
    先生自身の育児話も聞けたりして、しっかりしてるし、とても優しい先生です。
    友人は男の先生に診てもらっていますが、男の先生もすごくいい先生だそうです。
    看護婦さんもいつもニコニコ、テキパキとしていて、とても好印象です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    大きな総合病院なので、家族のかかりつけにもいいと思います。
    設備も整っているし、なにかと安心できる病院です。

  • 【匿名希望】
    2008/01/05

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はすごく感じの良い方です。
    子供の怪我でとても不安になっている時に看護師さんが『家の子もそうだったけど、大丈夫だったよ。お母さん心配しないで。』と温かい言葉をかけて頂きました。検査が終わった後も、『本当に無事で良かったね~』と言ってくれました。皆さんとても優しい方です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    バス停が歩いて5分の所にあるので交通が便利です。

  • 宮城県仙台市宮城野区-木下内科クリニック」への口コミ
  • 【回答者:30代】
    2014/02/14

    回転率が速くてきぱきと診察をし懇切丁寧に病状説明をしてくれます。
    また、症状に応じた処方もしてくれて安心して受診ができます。
    特に予防接種の時にはいつ針をさしたかわからない位痛くないです。
    非常におすすめの内科のひとつになっています。

  • 宮城県仙台市宮城野区-本間医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/01/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    子供慣れしていてささっと対応してくれます。
    熱が高かったのでスタッフさんが受診出来るまで何度か様子を見に来てくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    比較的空いているので待ち時間が少ないのと、午前の診療時間が1:00までと長く、午後も7:00までなので夕方になって熱があがっても診療時間の早い他の病院より余裕をもって見てくれます。

  • 【匿名希望】
    2010/12/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフの方も優しいし、先生は落ち着いてきちんと説明してくれるしいい先生だと思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    地元に愛されている医院です。
    内科もあるので大人の方も診療に来ますが、先生は全員平等に診てくれます。

  • 宮城県仙台市宮城野区-福住クリニック」への口コミ
  • 【kikux】
    2011/09/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は診察を始める時、いつも子供にゆっくり挨拶をしてくれます。
    まだ、予防接種でしか行ったことがありませんが、注射の前に『ごめんなー』と言ってくれるのが印象的です。
    いつ行っても空いていて、慌ただしさがないので、ゆっくりお話をすることができ、受付の方や看護師さん達もとても親切です。
    受付の所から、こちらをよく見ていてくれるので、物を落とした時に拾いに来てくれたり、母子手帳などはこちらまで届けてくれたりするので、ありがたい気遣いをしてくださいます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ベビーベッドは底が低くなっているので、歩くようになった子供を一時的に入れておくのにも便利です。
    問診票などを記入している間、手の空いているスタッフの方がよく子供を見てくれるので助かります。
    とにかく、先生を始めとするみなさんが親切!!という印象しかありません。
    小児科でも人気のあるところは待ち時間が長く、待っている間に病気がうつってしまう心配がありますが、こちらは空いているのでお勧めです!!
    院内処方なので、薬局に行く手間も省けます。
    小さい子供がいると特に、出たり入ったり、面倒ですよね。。。
    予防接種の予約もすぐに取れます。

  • 【ららぽんち】
    2009/02/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    院内処方なのでお薬がお会計の時に一緒にだされます。
    スタッフの方はアットホームです。先生ももちろんアットホーム(おおらか)なのでなんでもお話するとよいと思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室にはベビーベットも有ります。トイレは利用したことが有りません。リハビリ室もありました。
    たぶん待ち時間は30分以内だと思います。(いつもそうなので)私は保育園に行く前に診察してもらいたい!!という時に行きます。

  • 宮城県仙台市宮城野区-福室クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2009/10/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    男性の先生でとても優しく親切に話してくれます。看護士さんや受付の方も子どもに優しく接してくれます。近所に小児科があるため乳幼児の患者は少ないですが、予防接種など予約も特に必要なく待ち時間もわりと少なく済ます事が出来ました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    普段は別な小児科を掛かりつけとしていますが、特に重症化していない風邪症状の時や予防接種などは比較的空いていて他の小児患者と鉢合わする確立が低いのでよくお世話になります。院内も清潔感があって待合室もいたって普通な感じで落ち着いて待っていられます。

  • 宮城県仙台市宮城野区-内科小児科本間医院」への口コミ
  • 【OguOgu】
    2007/05/22

    ホームドクターのような感じでお世話になってきました。
    大先生と若先生の2診体制。
    婦長さん始め、看護士の方々の対応が良いです。
    結構混んでますが、立って待つ程ではないので、私は調度良かったです。
    最近は若先生の診察ばかりですが、ちょっと強面ではありますが、親身になって説明してくださいます。
    私は仕事柄、早めに回復を希望したところ、注射にするか薬にするか、選択肢を与えてくれたりしました。
    駐車場が医院の前に約4台ほど確保されてます。

  • 宮城県仙台市宮城野区-東北医科薬科大学病院」への口コミ
  • 【回答者:30代】
    2014/12/12

    東北薬科大学病院は地域に開かれた病院で、大きな病院なのに市民のためにしっかり診てくれます。
    もしも、重病な時には、大きな病院に転院を余儀なくされることもありますが、その後はまたちゃんと戻してくれて加療を続けてくれています。
    また、院内も映画の撮影に使われるくらい病院らしい病院で清潔感があって好感が持てます。

  • 【回答者:40代】
    2014/04/11

    ここはもともと仙台厚生病院の院長が心臓カテ-テルをはじめられたところで、それを引き継ぎ現在も心臓カテ-テル検査を行っています。
    心臓カテ-テル検査で、不可能な治療は心臓外科で治療となりますが、ここの院長はもともと、東北大学の心臓血管外科の教授であり有名です。
    最近は医学部の設立に頑張っているようです。

  • 【回答者:50代】
    2014/01/26

    帯状疱疹の患者で痛みが強い場合に、他の皮膚科と違い、抗うつ薬などもふくめた治療をしてくれます。
    また痛みが強く夜間寝られないなどの症状が強い場合は、適切な医療機関にタイミングよく送ってくれます。
    適切に対応してくれるとともに、ただダラダラと経過を診ることはないので、安心してかかれる皮膚科です。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »