口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの小児科選びの参考になります。
Top > 口コミ一覧

全国の小児科の口コミ一覧(全165447件中の157901~158000件目)

    宮城県仙台市青葉区-あきもとクリニック」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    指を包丁で深く切ってしまい、急患で受け付けてくれました。テキパキと処置、縫合してください助かりました。人気の病院、混んでいます
    続きを読む

  • 宮城県仙台市青葉区-JR仙台病院」への口コミ
  • 【まっちゃん】
    2016/02/02

    ■症状と来院までの経緯
    六月後半に胃がムカムカし、時々キリキリ痛みがあったので病院へ行きました。中々、予約が取れず、ようやく半月後頃に診てもっらえました。その時は、こんなに診察まで時間がかかるのかと、不安と焦りがありました。

  • 【回答者:60代】
    2016/01/07

    一般の人も受診できます。
    都会にあり、交通の便もよく、受診するにはいい場所にあります。
    数年前に受診しましたが、看護師のみなさんにはよくしていただきました。

  • 【回答者:40代】
    2014/07/26

    2年前に手術をして、その後定期的に通院しています。
    担当医は仕事の都合で他県から通院していることを気にかけてくれたりと人情的な先生です。
    病院自体が仙台駅のすぐ近くで、利便性が良いです。
    入院中のことを思い出すと、病棟も混み合っておらず、医師がきちんと患者の回診を行っているので大変感心いたしました。
    手術をするような病気になったら、またここに入院したいと思いました。

  • 【回答者:30代】
    2014/01/13

    小児科の先生は女医さんできめ細かい配慮がされています。
    一般外来のほかに内分泌専門の医師とアレルギー専門の医師が常勤医としています。
    内分泌は専門外来のためクリニックからの紹介も多くあります。
    小児の糖尿病やホルモン関係、甲状腺など専門に診ています。
    必要時は入院設備もあるので入院治療も可能です。
    食物アレルギーは近年、増加傾向にあります。
    こちらも入院で食物負荷試験ができます。
    もちろん、食物アレルギー個別対応の食事も可能ですので安心して入院できました。
    専門外来は予約が必要となります。

  • 【匿名希望】
    2013/09/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は2人でどちらも女医さんです。女医さんなので優しく丁寧に子供にも接してっくれます。
    スタッフさんは若い方が多いです。
    皆さん気さくで通いやすいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    病院内がとても綺麗です。予約制なので、個人の小児科のように混雑することなく、スムーズに診察していただけます。
    予防接種、乳児健診で通院していますが、小さい子供を連れての待ち時間は大変なので長時間の待ち時間が省けるのでとても良いです。
    清算が窓口ではなく、機械でもできます。
    専用の授乳室はありませんが、空いている部屋?みたいなところで授乳室として使わせてもらっています。
    交通の便がいいのもおすすめポイントです。

  • 【どなりさ】
    2012/10/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    かかりつけの小児科で、息子に卵アレルギーの可能性があり接種が出来ず、すがる思いでこちらを受診しました。
    先生はかなり時間をかけて問診して下さって、こちらの情報を総合して判断し、詳しく説明して下さいました。
    その結果「お母さんのお話を伺うと、卵アレルギーではないと思います」と…。セカンドオピニオンとはこういうことを指すんだ、と実感しました。予防接種も無事受けることになりました。
    また、さすが総合病院というか、ちょうど風邪気味だった息子を診察し「保育園に通っているなら尚更早く良くなって欲しいので」と。
    息子には痛い思いをさせましたが、おかげさまでその日のうちに大分よくなりました。
    小児科の看護師さんも、とても親切で、対応して下さったときも息子をあやしながら温かく接して下さり「きてよかったー!!」と思いました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    総合病院なので必要時には他科に回してくれます。
    処方される薬は院内で受け取りです(院内処方)。薬局に行きなおす手間がないので、個人的にはありがたいと思いました。
    本当に仙台駅のど真ん中にある病院です。車で行く場合、方向を誤らないよう注意が必要ですが、駐車場は地下にあり台数はかなり停められます。警備員さんが常駐していて誘導もしてくれました。

  • 【匿名希望】
    2011/12/01

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は女医さんで、とても優しく、また質問にも丁寧に答えてくれました。
    看護師さんは、みんな笑顔で感じ良かったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    総合病院なので、症状をみて、必要に応じて、他の科へ、まわしてもらえるところ。

  • 【匿名希望】
    2011/11/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    かかりつけの小児科に紹介状を書いてもらいました。看護師さんも優しくて、女性医師もとても優しくて安心して受診できました。ただ、総合病院なので時間はかなりかかります。狭いですがキッズスペースもありました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    総合病院ですが院内処方なので、薬で待たされることはなかったです。ただ初診だと受付で30分は待たされますし、その後外来でも…時間に余裕を持って、お子さんが飽きない工夫をして出かけられると良いでしょう。車だと駐車券割引が受けられますが、無料ではなく4時間まで200円でした。

  • 【匿名希望】
    2008/12/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    小児科の先生や看護師さんは女性で、とても優しい雰囲気なので、子供も大人も安心していろいろな相談ができました。
     問診票に家族構成など詳しく記入するので、先生が子供の精神状態なども考慮して診断してくださいます。
     親が不安に思うことも何でも聞いてくれ、更に合間合間に子供に話しかけてくれるので、子供も安心して治療を受けることができました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    小児科の待合室には子供スペースがあります。大規模病院なので、待ち時間や、沢山の患者さんがいるのですが、症状によって他の科にまわして貰えるので心配な病気の時は安心です。
     先生も若く、勉強熱心なかんじなので、決まり切った診察を望まない場合にはとても良いと思います。

  • 【岩北】
    2008/05/03

    私の場合は足の静脈瘤のせいか足がむくみやすく、また慢性的なしびれもありました。
    静脈瘤治療でかなり有名ということで、この病院を受診したのですが、医師の説明も簡潔でわかりやすく、治療法についても詳細に教えていただけました。
    手術についても無理にすすめるようなことはなく、患者であるこちらの意思を重視していました。
    手術1時間もしないで、終わり入院も4泊で済みました。
    術後の経過もかなりよく、長年の苦痛であった足の辛さともお別れできて手術して本当に良かったと思いました。
    血管外科の外来の看護師さんたちも本当に親切で、治療法の1つでもある弾性ストッキングの説明も時間をかけて丁寧にされていたのには好感が持てました。
    また、ここの外来には珍しい男性の看護師さんがいるのですがこの方の対応が女性の方以上に細やかで、私のような年配の患者にも優しく接していたのがとても印象的でした。
    本当におすすめできる病院だと思います。

  • 【ハヤザー】
    2008/02/24

    昨年、初めてこの病院で健康診断を受けました。
    仙台中心部ですが駐車場も完備しており、何より院内がとても綺麗でした。
    健診も手際が良くスピーディーで、ストレスを感じませんでした。
    看護士さんの対応も朗らかで、毎年お願いしたいくらいの病院です。

  • 【LPBCAR】
    2007/09/03

    私の場合、静脈瘤の手術を仕事の休みの関係で町田で行ったんですが、そこの病院から地元のJR仙台病院へ紹介して貰いました。
    こちらでは、抜糸から完治までを診て頂きました。
    心臓血管外科でお世話になりましたが、先生や看護婦さんがとても明るく良い意味でユーモアもあり、安心して診察をして頂きました。
    ◆病院は仙台駅からも徒歩10分程度で科も沢山あります。
    駐車場も結構な台数分ありますし、誘導してくれる人も居るので私は車で通院していてとても助かりました。
    院内も明るく清潔感があるので気持ちが良いです。
    2回目以降は診察券を機会に入れて、受診したい科を自分で選択するので結構便利です。
    年配の方は少し難しいと感じるかも知れませんが、操作はとても簡単なので説明を聞いて覚えてしまえば次からはどの科でも受診出来ますし、便利だと思います。

  • 【もっくん】
    2007/05/10

    ・子供2人の食物アレルギーで通院していた。
    ・完全予約制であるが、診察等の説明が非常に丁寧なため、待ち時間が2時間を越えることもあった。
    ・子供の採血を行ってくれる看護婦さんも親切で、うちの子供たちは採血でないたことがなかった。
    ・病院の地下に駐車場もある。またJR仙台駅からもそれほど遠くないので、通院には便利であった。
    ・初診察で受ける場合には、事前に問い合わせをしたほうが良いと思います。(できれば紹介状があった方がいいと思います。)

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    予約制なので、あまり時間がかからない、採血も5人の看護師さんがいてスムーズに終わり、1時間で結果が分かる。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    予約しなくてもすぐ見てもらえました。みんな女のお医者さんなので、こどもにも優しく声をかけてくれ、丁寧です。
    続きを読む

  • 【90代♂】
    2000/01/01

    親切丁寧で、患者・家族の話をよく聞いてくれる。

  • 【50代♂】
    2000/01/01

    的確に説明、患者配慮も納得した

  • 【40代♂】
    2000/01/01

    病気の状態と、手術の説明など、的確で分かりやすい。人柄が良い(親しみやすい)。施術例が豊富らしく、こと、この手術(腹腔鏡を使用した胆嚢除去手術)に関しては、リスクを説明されてもことさらに不安になることもなく、安心して任せられるような感じがする。

  • 【管理人】
    2000/01/01

    全体に明るい雰囲気があり、丁寧に応対してくれる。曲げ伸ばしの際に痛むところがあるか、張るところがあるかを聞きながら行なってくれる。張りがあるところを丁寧に揉んで柔らかくしてくれます。

  • 宮城県仙台市青葉区-JCHO仙台病院」への口コミ
  • 【回答者:30代】
    2015/12/15

    先生はテキパキとしていて、頼りになる感じの人が多いです。
    看護師は、知り合いが働いていますが、勉強会など知識の吸収には良いところだと言っています。
    地域連携に力を入れており、特に透析医療は地域基幹病院として、震災の時などは多大な力を発揮していました。
    透析導入から他の施設への転院は、スムーズに行われています。

  • 【回答者:40代】
    2014/07/15

    腎臓内科では東北はもとより全国でもトップクラスの診療水準です。
    医師は腎臓内科医の選抜隊というべき人格、技術、知識どれをとっても優秀な医師の集合体、オールスターキャスト、安心して診断、治療を任せることが可能です。
    腎臓内科ならここ、という印象です。
    逆に言えばここで良くならないものは他の病院に行っても難しいかもしれません。
    唯一の弱点だった建物の古さについても、移転でクリアしましたので、もう非の打ちどころありません。

  • 【回答者:40代】
    2014/04/11

    ここは、腎内科では有名です。
    宮城県の集中する施設であり、他県からも来院することもあります。
    シャント治療(血液透析を行うために動脈と静脈を体内/外で直接つなぐこと)に関してはすべてここで行うことがありましたが、最近は外来で治療できる施設ができました。
    そのため入院患者に対する治療が主になると思います。
    ここに集まる患者は、クリニックレベルで対処できない患者が多いです。

  • 【回答者:70代】
    2014/02/17

    亡き妻が仙台で歯科医を探して、友人などの評判が良いとの事で妻が初めて受診、実際治療を受けて、評判どおりの治療を受けられた。
    その後子供2人とも歯の治療を受け成人した。私も虫歯が見つかり、治療を受け、全治した。
    また突然歯が欠けて診察を受け、その際医師から、どの様にしてほしいのかを尋ねられ、自分の意見を述べたところ快諾を頂き、私の考えた処置を実施していただいた。
    こういう医師もいるのだと感激した。

  • 【回答者:50代】
    2013/12/17

    透析施設が充実していて、先生方が積極的に治療をする。
    扁摘パルスを行い、根治治療を目指している。
    大学との連携もあり、安心して治療が継続できる。
    病院の施設は古いが、治療内容は最新である。
    交通の便はまあまあですが、バス停から病院までの坂道は長い上り坂できついので、タクシーで行くのが良い。
    また、院外薬局が下り坂になるので良いが、あまり大きくないので待ち時間が心配に感じている。

  • 岩手県二戸郡一戸町-岩手県立一戸病院」への口コミ
  • 【回答者:30代】
    2016/01/15

    とても親身に話を聞いてくれますが、先生が少ないので待ち時間が長いです。
    チーム医療で関わってくれます。
    近隣に同様の施設がないので助かっています。
    もし家族や知人に紹介するなら、こちらの病院をお薦めすると思います。
    患者さんが少ないときもあるので、早く診てもらえて助かりますし、薬局や商店も近くにあるので、高齢者にも良い病院です。

  • 岩手県二戸郡一戸町-ふくもりたこどもクリニック・アレルギー科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2014/09/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    こどもの乳児湿疹がひどく、受診しました。
    過去私自身アトピー持ちでいろいろな皮膚科に通ったことがありますが
    皮膚を少しみて診察終わりというところが多かったです。
    しかし、先生はとても丁寧に、時間をかけてじっくり観察・診察してくれます。
    病状も治療方針もしっかり説明してくださいました。
    薬の塗りかたも説明書付きで説明していただけました。
    笑顔のある優しいスタッフさんばかりでとてもいい雰囲気です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    建物が新しく、駐車場も広いです。
    感染症や予防接種、健診の方は別の待合室になっています。
    授乳室もあります。
    インターネットでの受診受付ができるので
    長い時間クリニックで待つ必要がなく、病気をもらう心配も少ないです。
    子供の機嫌も悪くならないのでとても便利です。
    土日も診療してるのが助かります。
    設備だけではなく、やはりスタッフのみなさんがとてもいいです。
    忙しくて大変でしょうに、笑顔で優しいので本当に安心できます。
    小児科のほとんどない県北にこのようなクリニックが開業してくれて
    本当に助かっています。

  • 【P吉】
    2014/02/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は元々一戸病院で小児科の先生をされていた先生です。
    去年の7月に現在の病院を開院されたようです。
    一戸病院にいらっしゃった頃から通院していますが、
    説明もわかりやすく明るい先生です。
    看護師さんたちも同じくお話ししやすく明るい雰囲気です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    去年(2013)の7月に開業されているので院内はとても奇麗です。
    予約は携帯(ネット)からも出来、今何番まで呼ばれているのかも確認できます。
    名前の通り先生はアレルギーにも詳しくまた障害を持つお子さんのことも相談してくださいとtweetでも発信しています。
    貧血で現在も子供が通院していますが定期的に行う検査の結果の説明も毎回わかりやすいですし
    先生が恐いと子供が泣くこともなくて楽です。
    また病院のすぐ隣に調剤薬局もあり土日も診療している病院にあわせて営業しているので便利です。
    病院側の駐車場が混んでいるときは薬局側に車を止めて薬をもらってすぐ車で移動できるので楽です。
    インフルエンザやおたふく風邪など感染力の強い病気にかかった場合は待合室も別になっていて安心です。
    おむつの交換台はもちろん子供用の小さい便器も設置されています。

  • 岩手県九戸郡軽米町-岩手県立軽米病院」への口コミ
  • 【回答者:50代】
    2014/01/24

    比較的新しい建物です。
    診療科は少ないですが、療養型病床群をもつ他、隣にデイサービスセンターもあり互いの行き来もできています。
    他の病院で入院が長期にわたり、転院を余儀なくされた方や、特養老人ホーム・老人保健施設入所中に体調を崩した方を受け入れているので、今後ますます重要性が増すものと思います。
    岩手県立の施設であるため、設備・スタッフなどかなり充実していると言えます。

  • 岩手県下閉伊郡山田町-近藤医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2010/04/02

    ■先生やスタッフの方の対応
    余計な薬を出さず様子見をすすめてくれたり、的確なお薬を出してもらえるので安心して通院してます。
    予防接種からお世話になっています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    タイミングが良ければ空いてる時間があり、具合が悪い時などは早く終わるので助かります。

  • 岩手県上閉伊郡大槌町-藤井小児科内科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/04/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    優しいおじいちゃん先生で、親身に話を聞いてくださり、分からないことや不安な事を訪ねてもきちんと説明してくださって安心できます。看護師さんもニコニコ優しく雰囲気がいいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    小児科だけでなく内科や皮膚科も入っており、大人も同じ病院に通える点は有難い。建物自体も綺麗で清潔感もあり、商業施設内の小児科だからか他の病院より待合時間が短く感じられた。商業施設内の病院なので近くにトイレや調乳スペースもあるのでとても便利。

  • 【匿名希望】
    2009/12/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は、男の先生でベテランといった感じで優しいです。看護師さん方は親切です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室にオモチャや子供が遊べるスペースがあります。駐車場が狭いので注意が必要です。

  • 【スパレッティー】
    2008/10/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    子供が遊べるスペースがあるので待っている間少しは気がまぎれる気がします。
    駐車場が狭く交差点にめんしているため、出る時も入る時も注意が必要です。

  • 【匿名希望】
    2008/07/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    私も子供の頃から通っていたところなので先生・たいていの看護師さんとは顔見知りなのですが、看護師さん達は明るい人ばかりで話しやすいので、色々と相談もしやすいです
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    病院自体はさほど大きくはないのですが、病院内に子供が遊ぶところがあり本やブロックなどもありTVもあり教育TVがついているので子供が待ち時間の間飽きることはありません☆
    ただ結構混むので個人病院にしては待ち時間が長い方かもしれません。
    あと、駐車場が狭いですね。

  • 岩手県胆沢郡金ケ崎町-村井小児科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2012/10/02

    ■先生やスタッフの方の対応
    子供の目線で対応してくださる優しい先生です。
    また、病気の食事のことなども丁寧に教えてくださいます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    子供が待ち時間飽きないようにアンパンマンのDVDを流してくれたり、おもちゃで遊ぶスペースが確保されております。絵本もたくさんあります。おたふくなどの感染病に感染している子供は別室にてまたされます。

  • 【★リラックマろう★】
    2011/03/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生もスタッフも女性の方々です。
    先生も看護師さんも優しく、的確にアドバイスをくれたりします。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    結構混む事も多いですが、子供たちはアンパンマンのDVDを見たり、おもちゃやブロック・絵本など沢山あるので飽きる事無く待っている事ができます。うつりそうな病名の場合は待合室は別室になったり、車の中で診察の順番を待ってる方も居たりするので、衛生面でも安心できると思います。

  • 【匿名希望】
    2009/09/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生や、スタッフの方はみなさん女性で、すごく優しく親切にしていただきました。
    ほんわりした先生なので、質問なども聞きやすかったです。スタッフのみなさんも、荷物を出すときなど、ベビを抱っこしてくれたりしたので助かりました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    初めていったのは予防接種と乳児検診で、時間が診療時間と別なので、うつる心配などがありません。予防接種したあとなど、経過を待つのに15時が過ぎても、また別の部屋があるので、終始他の患者さんに会わなくて済みます。予防接種など行くときは前以て電話をしたほうがいいとおもいます。

  • 【みちのく大好き】
    2009/05/02

    小児科だけの事は有って、沢山の子供さんが受診されています。
    当地区に小児科が少なく、何か有ったら頼りになる所!って感じです。
    先生の人当たりも良く、子供にも評判良いです。

  • 【ワンワンショウ】
    2007/06/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生が女の先生で相談しやすく、スタッフももちろん女性だけ。皆さんにこにこと優しく対応してくれて
    親しみやすい感じです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    私は働いているので午後の診察と一番に土曜日も診察してくれるのが助かります。女性の先生なので相談しやすいし、診察は早いです。

  • 【匿名希望】
    2007/05/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフの方も優しいし、先生もお子さんがいるらしく、子供に優しく、そして母親のことも気遣ってくれてる感じがしました。先生は白衣を着ないで、エプロン姿なので、お医者さん!!って感じがしないのか、かなりの病院嫌いだったのですが、泣いても、泣き止むのが早かったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    先生に相談しやすい。
    予防接種、乳児検診の時間が普通の診察と区別されているので、病気がうつされる心配がない。
    まだ開院してから、1年も経っていないので、すごくキレイ。

  • 岩手県和賀郡西和賀町-町立西和賀さわうち病院」への口コミ
  • 【回答者:30代】
    2015/12/13

    水沢地域(医療/生活圏)に属する病院で、奥州市水沢区の水沢総合病院、北上済生会病院、横手市の平鹿総合病院と連携しています。
    勤務医が少ないものの、岩手大学付属、北上済生会、佐渡眼科の他病院応援医師の外来応援が多く、当直も分担しています。
    小生も応援に行ったのですが、病院スタッフ・看護部・医局の雰囲気はとても良く、町の健康政策を体現しています。
    惜しむらくは、全身麻酔を伴う手術がしにくいことでありますが、もっと医師が増えて、この地域で完結できる(水沢・盛岡・横手は決して近くはないので)ことを増やしていってほしいと思います。

  • 岩手県紫波郡矢巾町-けんたろうこどもクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/10/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    とても雰囲気のいい先生と看護師さんたちです。こんなこと聞いてもいいのかなという本当にちょっとした質問にも丁寧に答えてくれます。子どもを二人連れていっても、片方診察中はもうひとりの相手を看護師さんがしてくれたり助かります。子どもの様子を見て「お母さんがしっかりお世話をしているからですね」などあたたかい言葉もかけてくれ、子どもの病気も自分の心も救われる感じです。本当に素敵な先生とスタッフさんたちです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    できたばかりなのでとてもきれいです。駐車場もとめやすいです。スリッパははかなくてもいいし、すみずみまで掃除されています。トイレには、自動で出る手洗い石鹸。授乳室には備え付けの扇風機もあります。おむつを捨てるとこもあります。待合室はベビーサークルやさまざまな種類の絵本があります。壁にはスタッフのメッセージや装飾がされています。診察室は2ヶ所、先生が行き来する感じです。それぞれベッドが備え付けてあり、小さな子もすぐ横になって診察できます。

  • 岩手県紫波郡紫波町-川守田医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2012/01/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    診察をさくさくと進めてくれて助かりました。
    みなさん優しそうな方ばかりです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    健診で行ったのですが、先生はハキハキとしゃべる方で優しかったです。
    内科もやっているので、自分が何かあった時にも一緒に診察できて便利です。

  • 岩手県紫波郡紫波町-紫波中央小児科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/02/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生もスタッフも優しく話しかけてくれて子供も安心してみてもらえました。
    待合室も可愛いデザイン、遊べるところもあり、混んでいますが予約して行けばすぐ呼ばれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    web予約ができるところ

  • 【匿名希望】
    2017/12/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフの方が多いイメージで対応は丁寧でした。先生も初めましてとご挨拶もあり、インフルエンザ予防接種時期で忙しい所質問にもきちんと対応してくれました。やはり忙しいからか早口でのみ込みが遅い私には確認作業が必要でした(^^;
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    全体的に明るいイメージです。待合室も診察と健診や予防接種と分かれてるので安心です。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    キッズスペースがあって、子供は喜んで病院に行ってくれます。先生も気さくな方で、小さな事も相談できて助かってます。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    症状を詳しく聞き取りしてくれます。話しやすい先生です。落ち着いて診ていただけました。
    続きを読む

  • 岩手県岩手郡雫石町-上原小児科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/02/05

    ■先生やスタッフの方の対応
    医師は高齢男性で、ほかスタッフは女性のみです。女性スタッフさんたちはニコニコしている優しそうな方が多いです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    年季が入っているので建物は古い感じはあります。
    待合室は広く、畳のスペースもありますし、具合の悪い人用に別室(ベッド?)も奥にありました。
    鯉と池?が室内にあるので、湿潤はバッチリ、子供は興味津々で楽しそうでした。
    入れ替わり立ち替わり患者さんが来る感じで、待ち時間は長くなかったです。
    すぐ隣が薬局なので、移動が楽です。
    病院・薬局前どちらも駐車スペースが数台分あります。

  • 【匿名希望】
    2014/07/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    子供に優しいです。看護師さんたちもベテランな感じのかたが多く通っていると名前を覚えてもらえます。先生は薬を飲む時間を紙に書いて渡してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室に池があり大きい金魚みたいなのが泳いでいます。
    施設は古く懐かしい感じです。体重計や体温計は古いタイプですがキャラクターもののスリッパが用意されてます。

  • 【匿名希望】
    2011/05/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    私が風邪をひいてしまい、娘にもうつってしまったので一緒に受診しました。受付で2ヶ月と言うと、すぐに別室に通され、診察、会計など全て別室でしてもらえました。周りを気にすることなく、授乳しながら診察を待つことができました。混んでいても、先生の診察は丁寧で、質問にも分かりやすく答えてくれます。看護婦さんもてきぱきしています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    受付、看護婦さん、先生の対応が素晴らしいです!!
    薬の飲み方も丁寧に分かりやすく教えてくれます。
    ぜひ、かかりつけにしたいと思います。

  • 【匿名希望】
    2009/06/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は親の話も親身になって聞いてくれるし、子供が発した言葉にも耳を傾けてくれます。看護師さんも気軽に話し掛けてくれて、アットホームな感じで子供も緊張が和らぐようです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    建物は年期が入っていますが掃除が行き届いていて落ち着く感じです。

  • 【匿名希望】
    2006/08/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はもちろん、看護士さんや受け付けの方まで、みんなが優しく対応してくれます。気軽に相談しても丁寧に応えてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    子供が苦しくないように、なるべく泣かなくて済むように診察してくれます。点滴中に泣きだしても、看護士さんや受け付けの方が必ず声をかけて一緒に泣きやませる方法を考えてくれるので、親としてもとても頼りになります。診療したら終わりではなく、みんなが子供たちを見守ってくれている感じなので安心感があります。

  • 【匿名希望】
    2006/05/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も看護士さんもアットホームな感じて、話をよく聞いてくれる優しい人達です!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    小児科なんだけど、大人も一緒に診てくれるし、点滴も比較的すぐしてくれるから、楽になりやすいです。

  • 岩手県滝沢市-鈴木小児科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/11/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    穏やかな先生です。私にしては、家で様子見として、ずっと湿疹や声枯れを我慢して受信せずにいましたが、なかなか治らず、とうとう受診に至りましたが、実際は心配のない症状だったとのことです。それでも、「第1子なら、心配してしまうね、そうか」と私に優しく声をかけてくれたので救われました。
    子どもがギャン泣きしてしまい、それでも優しく声をかけてくださいました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    昼前に急遽電話してうかがいましたが、空いており、すぐみていただけました。

  • 【匿名希望】
    2018/02/02

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は見た目が少し怖い印象でしたが、丁寧に説明してくださり、質問にも答えて下さりました。受付や看護師の方も優しかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    キッズスペースや授乳室がある。

  • 【匿名希望】
    2011/02/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    休日の当番医の時にこちらに行きました。急な発熱で時間がギリギリになってしまいましたが受付の方も、先生も優しく対応してくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室が広く、施設もきれいです。かかりつけではなくてもしっかりと診察してくれて親切に対応してくれました。

  • 【匿名希望】
    2010/12/05

    ■先生やスタッフの方の対応
    男の先生です。
    優しいです。
    看護師さんたちはみなさん明るいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    滝沢村の集団乳児健診の先生でもあります。
    授乳室、ベッド、おもちゃがあり待ちやすいです。

  • 【匿名希望】
    2009/12/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生をはじめ、受付の方や看護師さんみんな元気で明るく、良い方たちばかりです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    授乳スペースやベビーベッドもあるので便利です。
    小さい子たちが遊べるスペースもあり、おもちゃがたくさんあります。
    病院自体が新しく、院内は空気清浄機もあってキレイです。
    HPがあり、PC・携帯からも予約できます。

  • 【匿名希望】
    2008/05/04

    ■先生やスタッフの方の対応
    男の先生です。先生もスタッフのみなさんもとても親切で優しいです。
    水ぼうそうなど移る病気の場合は玄関のインターフォンを押すと受付の方がきて、待合室を通らずに個室へ案内してくれます。
    授乳室あります。
    小さいですが畳スペースがあり、ぬいぐるみと絵本があり、待ってる間も子供が退屈しません。
    新しい病院なので、とても綺麗です。
    受付の方がとても話しやすく、わかりやすく丁寧に教えてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    夜7時まで診療しているので、子供が夕方熱を出したりしても焦らず受診できることです。

  • 岩手県滝沢市-山田小児科内科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2010/05/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の方もとても感じ良く、看護士さんも子供慣れしていてすごくフレンドリーだし先生もパパッと診察してくださり、質問にもちゃんと答えてくれるしベテランな良い先生でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    とにかく看護士さんが優しくて感じ良くしてくださり、それにキッズスペースが広いし絵本がたくさんあるので子供は落ち着いて待っていられます 比較的待ち時間は少ないと思います

  • 【$ゆきち$】
    2008/03/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    はっきりしているし、わかりやすいので、私はこちらが合うようです。
    スタッフの方も若い方が多いようですが、手際がいいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    あまり混んでいないことが多いと思います。(それなりには待ちますが・・)
    普通の風邪やアレルギーなどの患者さんもいますので早い時間に行って
    済ませてしまうのが良いと思います。

  • 【匿名希望】
    2006/04/02

    ■先生やスタッフの方の対応
    私が小さいときのかかりつけでした。先生はさばさばしていて、質問には何でも答えてくれました。入院した時もやさしく声をかけてくれました。看護婦さんは注射嫌いで騒ぐ子にも暴れないように声をかけながらおさえてやってくれていました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    畳スペースがあり、遊べる。うつる病気の子の入り口は別。病院のまわりは自然に囲まれている。

  • 【匿名希望】
    2006/03/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は女性の先生です。
    日本臨床内科医会認定医
    日本小児科学会認定医
    日本アレルギー学会認定医
    です。
    滝沢村の乳幼児健診の時に検診してくださる先生です。
    なんでもはっきり言ってくれます。
    スタッフの方はとても手際が良いです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    滝沢村のBCG予防接種の指定病院です。BCGは、火曜日の午後にやっています。詳しい時間等はお問い合わせください。
    予防接種のスケジュールをたててくれます。
    伝染する病気(水疱瘡、風疹、おたふく等・・)の人は別の入り口から入ります。待合室も別です。
    待合室には、畳の子供が遊べるちょっとしたスペースがあります。

  • 岩手県滝沢市-山口クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/11/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はとても丁寧に診察してくれ、些細な質問にもきちんと答えてくれます。看護師もベテランという感じで信頼できます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    曜日によって待ち時間が違いますが、待合室には絵本があり子供が飽きずに待っていられます。

  • 【匿名希望】
    2016/07/20

    ■先生やスタッフの方の対応
    どの先生方も看護師も優しくテキパキしており、質問にも丁寧に答えてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    曜日によって混んでいることがありますが、待合室に絵本があり、他に遊べる部屋もあるので子供が飽きずに待っていられます。

  • 【匿名希望】
    2013/12/05

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はニコニコしていて、お医者さんという感じがしません。看護師さんはさばさばしていて、的確にアドバイスをくれ、わかりやすいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    日曜日に診察している日もあるようですし、病児保育もあるようなので、特にも働いている方にはオススメです。

  • 【apjolu】
    2011/02/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はお母さんのような感じの明るい女の先生です。うちの子供はアレルギーの疑いがあったので検査してもらいましたがいろいろと相談に乗ってくれます。とても話しやすい先生です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    施設は二階建てで綺麗です。待合室にも絵本などもあり広いので子供たちも飽きずにまてます。
    また病児保育を2階でやっているので、お子さんが病気になってしまったけどどうしても休めない場合などは助かるかと思います。

  • 【匿名希望】
    2010/04/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は優しいお母さんみたいな感じの先生です。
    ホント話しやすいです。
    子供も先生!!って感じ感がないのか先生には泣きません☆
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    マスクが一枚20円で購入できます。
    後は風邪の方とは別部屋になるのでとても安心です。

  • 【ゆっ★】
    2009/08/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    女の先生です。にっこにこしている先生です。スタッフの方もテキパキしています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種が受けれます。いつも同じ病院にいきたかったので便利です。集団検診の際も同じ先生がこられるそうです。子供もなじみの先生だと安心するかと思います。

  • 【匿名希望】
    2009/04/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も優しい先生感じの人で、
    肝っ玉かぁちゃん的な感じでした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    凄く空いててテキパキ早い対応してくれて良かったです。
    マスク一枚20円で購入できます。

  • 【匿名希望】
    2008/10/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はとても親切で優しくて、親の不安をしっかりと取り除いてくれます。
    子供もおおらかな先生の対応にとても安心して診察を受けてくれました。
    スタッフのみなさんも大変優しく接してくれるのですごくいいと思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室がとっても広く、調乳室のような場所もあるので赤ちゃんを連れていってもミルク時間等気にすることなく安心できます。
    何よりも先生の人柄が一番のオススメではないでしょうか。

  • 【$ゆきち$】
    2008/03/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    皆さん親切でてきぱきしています。
    先生は元気で明るくて笑顔を絶やさずにお話してくださいます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室が広くてよいと思います。
    空気清浄の設備もあるので、感染が心配な親としては安心できます。

  • 【匿名希望】
    2008/02/20

    ■先生やスタッフの方の対応
    明るく、やさしく、気さくな女医さんです。
    先生は、白衣を着ていないので、緊張することなく、気軽に話してます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    日曜日も、午前中開いてることがあるので、子どもが具合悪いのに、病院が開いてなくて・・という心配があまりなくなりました。平日は仕事なので、症状が軽いときや予防接種したい時なども、日曜日に行けるので、とても助かっています。
    病児保育所も併設されてます。

  • 【匿名希望】
    2008/02/12

    ■先生やスタッフの方の対応
    女性の、気さくな明るい先生です。病気以外の子育てに関する事とかも相談してました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室の隣に子供の遊び場所があり、待ち時間が長い時も子供があきてぐずる事がなく助かりました。ビデオやおもちゃ、絵本がたくさんあります。

  • 【匿名希望】
    2006/09/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は女の先生です。
    明るくてやさしい先生です。
    スタッフのみなさんも笑顔で対応してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    混んでいて忙しそうなのですが
    先生もスタッフも事務的ではなく優しく接してくれます。
    建物はきれいで清潔感があります。
    待合室は広いです。

  • 【匿名希望】
    2006/03/31

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はとても優しくていつも笑顔で接してくれます。子供の名前も覚えてくれて可愛がってくれるし心配な事や不安な事何でも聞くと丁寧に答えてくれます。
    看護婦さんはテキパキしててほとんどの人はサバサバしてて話やすいです。皆ベテランな人っぽいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    良いところは待合室が広くて子供も自由に遊ばせられます。病院もキレイです。人気があるので混んでる事があります。

  • 【匿名希望】
    2005/12/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    とても明るく、優しい女の先生です。ちょっとした事でも、丁寧に診察してくれます。スタッフの方も親切です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    アレルギー科もあるので、アレルギーの相談も出来ます。
    人気があるので込んでいますが、待合室が広いです。

  • 岩手県滝沢市-あすみのクリニック」への口コミ
  • 【めい304】
    2010/09/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    プライマリーケア(かかりつけ医)を行っている病院です。 
    大きな病気以外は内科から整形外科までオールマイティーにみていただけます。 
    先生をはじめ、看護師さん、受付のかたみなさん親切で気さくなかたばかりです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    色んな診療科にかかると薬の飲みあわせなど心配なこともありますが、一ヶ所で診察してもらうことにより改善される。 
    乳児から大人まで見てくれる。 
    我が家のかからつけ医です。

  • 【匿名希望】
    2010/04/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    きちんと話を聞いてくれてちゃんと答えてくれます。
    室内も綺麗で広々しています。
    ソファーとは別に赤ちゃんとか遊ばせる畳スペースがあります☆
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予約なしでだいたいの予防接種ができます。
    特殊な予約接種は予約必要。

  • 【匿名希望】
    2010/04/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    診察前に別室で看護師による問診があります。前日の体温と検温時間を聞かれます。風邪などで受診される場合、検温時間とバイタル持参すると問診が楽でした。
    先生は男性です。二名いるようで指名することも可能だそうです。アトピー皮膚炎、風邪で受診しましたが診察も丁寧で安心して診てもらえます。薬の説明も丁寧です。アトピーの入浴についてもアドバイスしてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内は綺麗です。駐車場も広く待ち時間もあまりありません。敷地内に調剤薬局もあり便利です。

  • 【海和0313】
    2009/11/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付やスタッフ、先生もみんな親切で優しい方々でしたが、結構オールマイティーに診てくれるため混雑時はかなり忙しそぅです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種は安ぃと聞きました。ぁと、診療時間が19時までと遅めまでやってぃるところです。仕事してぃるママさんたちには助かりますよね。

  • 【匿名希望】
    2009/08/05

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は男性の先生です。
    とても子なれした感じの先生で笑顔で子供にたいして接してました。
    看護婦さんもみんなニコニコしてる明るく綺麗な病院です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種が予約なしでうけられます。
    内容によりきりですが流行り系の予防接種意外は予約なしで大丈夫でした。
    予防接種はちゃんと違う部屋に通されました。
    病院自体綺麗で広く開放的でした。
    子が遊べる場所が一角あり、ほかはソファー自販機、テレビ、本がおいてありました。

  • 【2pm】
    2008/06/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    男の先生ですが、にこにこと大きい声で子どもに明るく話しかけてくれます。
    病状も、よく説明してくれますし、こちらの話も聞いてくれます。
    診察時間も他の病院に比べて遅くまでやっているし、空き時間には訪問看護も行っているそうです。バイタリティと熱意にあふれる先生だなぁと感心させられます。
    看護士さんたちもとても優しいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    混んでいるときは待たなければならないこともあるけれど、診察・処置はテキパキとしています。
    予防接種は、待合室とは別室に通されるので安心です。
    比較的新しくて、綺麗な院内に、幼児用スペースがあり、おもちゃや絵本もあります。

  • 【匿名希望】
    2008/02/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の方がとにかく丁寧で優しいです!
    先生もとても面白くて、どんな症状にも丁寧に説明してくれて、質問にはなんでも答えてくれます。
    予防接種などで行くと、『おまっち~』なんて現われて、冗談で笑わせてくれて場を和ませてくれます。
    先生はとても痛みをわかってくださる、尊敬できる方です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    新しい病院で、きれいです。
    予防接種は部屋が別ですし、とてもいいです。
    子供の遊びながら待てる場所もあり、おもちゃも本もたくさん置いてあります。
    大きなテレビや、自動販売機も充実しています。

  • 【匿名希望】
    2008/02/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    気さくな男の先生で、予防接種の時など子供の気をそらしながら、あっという間に済ましてしまいます。
    子供が怖がる暇もなく終わり、大変助かりました。
    看護師さんもみんな感じいい人たちばかりです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    広くてきれいな病院内です。インフルエンザの予防接種を受けたときは、ワクチンの確保の為一度電話で予約し、行く日時は予約不要なので、子供の体調や都合にあわせて行く事が出来、助かりました。
    19時までやっているのも仕事帰りに行けるので大変便利です。うちの子は保育園帰りに病院でお薬を処方して頂き、日中仕事を休む事無く乗り切る事ができました。

  • 【てるてるてるたろう】
    2007/10/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は、きちんと詳しく説明してくださり、大変安心できます!また予防接種もとっても上手く、楽しくおしゃべりしているうちに、さっとやって下さるので、この先生に受けた時だけは、全く泣きませんでした(他の病院で受けた時は大泣きでした)。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種や健診を予約なしでも、待たずに別室(予防接種などの専用のお部屋)でさっとやってもらえます。土曜日でもいいので、仕事を休む必要もなく便利です。

  • 【匿名希望】
    2006/11/28

    ■先生やスタッフの方の対応
    全体的に良い雰囲気で説明や質問もしっかり答えて頂けました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内はキレイです。予防注射を受けたのですが個室で受け周りを気にしなくてすみました。

  • 【デイジーカーチャン】
    2006/11/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    旦那に連れて行ってもらったので、わからないのですが注射後の絆創膏にきらきらのパンダさんのシールが貼ってあり家の兄は大喜びして帰ってきました。小児科ではそういうちょっとした心遣いがうれしいですよね。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    家はかかりつけは、ほかの病院なのですがインフルエンザの予防接種がとても安いのでこちらで受けました。大人は一回2500円、子供は2回で一回につき2000円です。ワクチンがなくなってしまうこともありますが、こちらでは予約も出来るので予約しておけば心配ないそうです。とても安い方だと思います。

  • 【匿名希望】
    2006/10/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    先生は優しくて面白いおじさんです。
    三種混合の予防接種をしてもらいましたが、「はい、1,2,3!」とあっと言う間に終わり、赤ちゃんが泣く暇もありませんでした(^^♪
    施設も新しく清潔です。使用済みのスリッパも消毒してくれているようでした。

  • 【匿名希望】
    2006/09/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    夜遅くまでやっているので仕事帰りでも寄ることができます。 けっこうなんでも診ていただけます。 家は小児科ではなく腕の脱臼で行きました。 先生も看護婦さんも優しいです。 インフルエンザもほかに比べて安いです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    遅くまで診てくれる

  • 岩手県奥州市-美希病院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/11/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    年配の女の先生です。
    穏やかな先生で診察も丁寧にしてくれます。質問にも嫌な顔せず答えてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待ち時間が短く早く見てもらえます。
    駐車場も広い。

  • 【回答者:40代】
    2013/12/18

    土曜日は午前も午後も、日曜日は午前中に診療しており、リハビリも充実している。
    古い病院ですが、絵画を飾っていたり、地域の方たち対しての健康祭りの開催や入院患者には季節に合わせた行事や食事の提供をしている。
    県立病院や公立病院のような設備面の充実さはないが、スタッフの挨拶や笑顔には感謝している。
    外来の待ち時間を縮小することを心がけたり、検査に対しての不安軽減にも努めている。
    高齢者の方が受診することが多いため、方言を交えながら、わかり易い説明や対応をしている。

  • 【匿名希望】
    2012/10/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は年配の女性2名が交代で対応しています。
    話し方も穏やかで、こちらからも色々聞いたりしやすい感じです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    土曜日は丸一日、日曜日は午前中にやっているところ。
    その代わりに月曜日が休みですが、自分が仕事が休みの日に行けるのでありがたいです。
    休日診療だと、翌日また病院を受診しないとならず、結局仕事を休まないといけなくなってしまうので。

  • 【せろりのさくら】
    2010/11/30

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は年配の女の先生でした。
    日曜日は午前中だけ診察の診察で、お世話になった時は午前中の診察終了の30分前に見てもらい、かなり時間がかかったのにもかかわらず、喘息の症状が落ち着くまで何度も様子を見に来てくれました。
    看護師さんもちょくちょく気にかけてくれて、優しかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    土曜日は午前・午後診察していて、日曜日も午前中診察しています。

  • 岩手県奥州市-板倉小児科医院」への口コミ
  • 【かぼちゃのコロッケ】
    2016/09/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    おばあちゃん先生とベテラン看護師さんの息がピッタリで、診察もスムーズかつ丁寧ですし的確なアドバイスや診断をして頂けます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ネット予約が事前に出来ること。予防接種の場合の待合室がちゃんと隔離されていることは嬉しいです。
    また待合室に畳のスペースもあるので、混んでいても比較的楽に過ごせます。

  • 【匿名希望】
    2016/04/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護婦のかたが多く、安心してる子供達を見て総合病院と違った落ち着いた雰囲気がありよかった。待ち時間も短く、飽きてしまいがちな子供たちが待ち時間ちゃんと待っていた。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    看護婦が多い。待ち時間が短い。

  • 【星あおい】
    2015/06/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生や看護婦さんの対応は、迅速・丁寧で優しかったです。先生は、診察をてきぱきと進め待ち時間も短めでした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室には、本がありイス・畳の二つあります。施設内外は、きれいです。受付は玄関の正面にあります。

  • 【匿名希望】
    2013/07/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も看護師の方もすごく気さくで優しいです。
    相談もしやすく、話しかけやすい雰囲気です。
    先生方が良い方達なので、通っています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防注射の場合は待合室が隔離されているので、外の方と接しないから安心です。

  • 【匿名希望】
    2013/05/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    エプロンをした女医サンで、優しく対応してくれます。雑談の中で、お兄ちゃんのことも覚えていてくれて、うれしかったです。不安なことを伝えると、きちんとアドバイスをくれ安心できます。
    事務の方々は淡々と業務をこなしていますが、予防接種時や健診のことなど聞くと、分かりやすくおしえてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    看護師サンたちは年配の方ですが、てきぱきとしており、声がけも頻繁にしてくれます。
    予約がネットからになり楽になりました。予約状況を確認しながら、健診日など参考にしてます。
    予約がいっぱいなどで、予約なしで行くと、混んでいる時にはかなり待ちます。症状によっては、優先して診察してくれることもあります。

  • 【匿名希望】
    2012/02/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は接しやすい方で疑問とかあるとわかりやすく説明してくれます。
    看護師さんは、バッグを持ってくれたりドアを開けてくれたり気遣いがありがたいです。
    先生、スタッフは子どものことを覚えててくれるので嬉しいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    インターネットで予約できるとこ。
    予約のおかげで待っても10分程度なので長く病院に滞在しなくていいのがありがたい!

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »