口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの小児科選びの参考になります。
Top > 口コミ一覧

全国の小児科の口コミ一覧(全165447件中の158901~159000件目)

    青森県南津軽郡藤崎町-せきばクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2009/11/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は見た目と違い、とてもやさしいです。
    安心して質問できます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室がきれいです。オムツ台が一台、ベビーベッド一台あり、オムツ替えも気兼ねなくできます。絵本やおもちゃ多数あります。

  • 【匿名希望】
    2008/07/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も看護師さんもとても親切です。わけあって一時期別の小児科に通っていましたが、またこちらのお世話になることにしました。それでもちゃんと覚えていてくれて、子どもにも優しく話しかけてくれます。診察も説明も丁寧でわかりやすいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    絵本やブロック・ぬいぐるみが置かれていて、子どもはそれで遊ぶことができます。待ち時間をあまり飽きさせずに過ごせるので助かっています。

  • 【匿名希望】
    2007/04/01

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も看護師さんも、とても親切で丁寧に対応してくれます。
    わからない事は、細かく説明してくれるし、診察も的確だと思います。
    すごく信頼できる先生です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    次回の診察を携帯から予約する事が出来るので、混雑を避けることが出来ます。
    休診日でも、先生が在宅であれば、診察してもらえるそうです。

  • 【匿名希望】
    2007/03/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は、細かく説明してくれます。予防接種の質問などもよく教えてくれるので助かります。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    日曜、祝日と休みの時でも、連絡をすると急患で見てくれる場合があります。病院のなかは子供がまちじかんあきないように本などが用意してあります

  • 青森県西津軽郡鰺ヶ沢町-あじがさわクリニック」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    先生が優しく、質問しやすい。 午後も遅くまでやってるので学校帰りでも行きやすい。
    続きを読む

  • 青森県東津軽郡平内町-ひきち内科クリニック」への口コミ
  • 【回答者:30代】
    2012/08/19

    院長がとても優しいので、患者様に人気がある。
    また、待遇もよく、なんでも相談しやすいため、クリニック内の雰囲気もよい。

  • 青森県平川市-いとう外科内科クリニック」への口コミ
  • 【ハルレンマン】
    2015/02/04

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の方はほんわかしてて先生と看護婦さんはテキパキされてます(*^^*)子供に優しい!
    予防接種を受付されてるようです。
    同時接種はされてないようで、無理に進められることもないので安心だと思います!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    近くにスーパー、保育園、隣に薬局があるので便利です!
    予防接種の帰り際にシールがもらえるので子供は大喜びです。玄関に椅子があるので子供が靴を履く時便利です。待合室には広めのキッズスペースがあります。
    おじいちゃんおばあちゃんが息子にちやほやしてくれる(^O^)

  • 青森県つがる市-ファミリークリニック希望」への口コミ
  • 【YU0516】
    2006/09/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生がとても親切です!!子供の目線で親身になって話してくれます★
    病院を嫌がってた娘がまた行きたいって言うぐらいでした(*^∀^*)
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種専門外来の日もあるので便利です★

  • 青森県むつ市-北村医院 むつレディスクリニック」への口コミ
  • 【天真爛漫】
    2007/05/24

    安心して出来ました。
    看護士長さんをはじめ、優しいスタッフで快適な入院生活でした。

  • 【まきろん】
    2007/03/09

    切迫流産と妊娠悪阻で入院しましたが、先生の感じがとても良く、少しの不安なことにも丁寧に答えてくれて、とても心強かったです。

  • 青森県むつ市-菊池医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2013/11/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生もスタッフも優しく丁寧に対応してくれます。
    子供にもよく話しかけてくれ、暖かい雰囲気の病院だと思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    土曜日の午後も診察をしてくれるので助かっています。
    平日ですと混むこともほとんどなく(日によってはとても混んでいるのですが)比較的早めに診察を受けれると思います。
    小児科だけではないので、ご年配の方も多くいらっしゃるのですが、そのような方たちにも子供たちは大変よくしていただいています。

  • 【匿名希望】
    2011/07/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も看護師さんもテキパキしていて相談やわからない事はきちんと話してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予約がなく、リハビリ科や麻酔科もやっているため大人も多く日によっては待ち時間がありますが、普段はそんなに待ち時間がなくて良かったです。

  • 青森県むつ市-むつ総合病院」への口コミ
  • 【にゃんこ】
    2015/11/26

    ■症状と来院までの経緯
    血栓症の方は依然他県に住んでいた時に病気で入院した際、ずっと寝たきりだったせいか足に血栓が出来てしまい、現在もまだ残っている為、引っ越し先の最寄りの病院宛に紹介状を書いて貰いました。
    肺の方は今年の地元で行った健康診断のレントゲンで引っかかった為、精密検査をしてもらおうと思って来院しました。
    ■看護師や受付・スタッフの対応について
    特に良い訳でも悪い訳でもない、という印象です。優しい感じの人もいますが、ちょっと怖い感じの人もいます。今回来院した時は何もなかったのですが、以前行った時に色々質問したら適当に扱われたことがあります。
    ■診察までの待ち時間や混雑度
    朝の8時過ぎに来院したのですが、すでに40人待ちでした。終わったのは大体11時くらいだったと思います。その日は金曜日だったので混んでいたのかもしれません。ここの病院は他の科も結構待たされます。
    ■施設の清潔感・充実度
    病院内はきちんと清掃がされているのでとても綺麗だと思います。ただ、田舎だから仕方ない部分もありますが、あまり設備は充実していません。検査の為、今度CTを撮ることになったのですが、予約でいっぱいの為かなり待たされることになりました。
    ■医師の診断・治療法・説明について
    今回はいつも診て頂いている医師が出張中のため別の方に診てもらいましたが、検査の結果や今後の検査内容等も詳しく教えてくれたので良かったと思います。わからない所も質問したらきちんと答えてくれました。
    ■実施した検査や処方薬について
    血栓については定期的に通っています。現在服用している薬が効いているかどうか毎回血液検査で調べますが、今回少し薬が効きすぎていたようで、薬の量が減りました。減ったのは良いのですがこの薬は食事制限があるので、食べたい物を食べられないのが少し不満です。
    ■プライバシーへの配慮について
    プライバシー保護についてどういう取り組みをしているかというのは、私が見落としているのかもしれませんが何も情報が伝わってこないのでわかりません。
    ■診療を受けての全体的な感想など
    病院に通うのに車で1時間以上かかりますが、田舎の為大きい病院がここしかないので、頑張って通っています。今回行った循環器科の医師は3にんくらいいて、今までに一応全員に診察して貰ったことがありますが、皆親切で色々と教えてくれます。

  • 【回答者:40代】
    2014/07/16

    むつ総合病院は下北半島唯一の総合病院であり、救急や重症患者を全て拒否することなく受け入れる体制を整えております。
    立地が割と田舎といえなくもないので若いドクターが多いですが、必要に迫られて、みなすぐに実力をつけることができます。
    循環器科も心臓カテーテル検査設備を整えて、専門的な検査や治療が可能で、ペースメーカー治療も積極的に行っております。

  • 【回答者:50代】
    2014/02/12

    下北半島唯一の総合病院で、他の病院までには搬送に時間がかかるため、何でもどんな疾患でも一次的な対応ができるように医師看護師その他のスタッフが揃っています。
    私が以前勤務していた時は、朝5:00から患者さんが並びはじめるのを救急対応中に見ました。それだけ信頼も厚い病院であると思います。
    医療者が働く場としては、忙しいのですが、それなりに給料もよかったです。

  • 【匿名希望】
    2013/07/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    毎日3人~4人の先生が診察して下さいます。医大の先生も来ています。何より素敵なのは『母親の勘』を信じて下さること。『お母さんから見てどう?』と毎回聞いて頂け、話を良く聞いてもらえることで安心して子供を任せられます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    うちは上の子、下の子共に救急車で運ばれたことがありましたが、先生にも看護師さんにも本当に良くして頂きました。月曜日、金曜日はかなり混雑します。駐車場も入れなくて待つことも。そして入院病棟が古く、トイレや洗面所が部屋にない。

  • 【匿名希望】
    2011/08/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は3,4人、曜日によっては弘前大学病院からの先生もいらしてます。
    資料を用いて、丁寧に症状や薬の説明をして下さいます。
    スタッフの方々も皆様とても親切で、安心してかかることができました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    総合病院で、入院施設もあるので、万一の時にも安心感があります。

  • 【匿名希望】
    2010/12/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は、子供に話しかけながら優しく診療してくれます。 不安なことは、相談すると親切にわかりやすく答えてくれるのでいつも安心です。
     スタッフの方もみんな明るくて親切です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    子供は、夜熱を出すことが多いと聞くので救急外来があるのはとても安心です。
     
     先生やスタッフの方が、頼りになるのが一番のオススメポイントだとおもいます。

  • 【匿名希望】
    2009/05/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生が3、4人程いるのでスムーズに診察してもらえます。
    風邪で診察してもらいましたが、そのほかにも心配事を聞いてもらえて安心感がありました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    授乳室が待合室内にあり、助かりました。

  • 【一病息災】
    2007/05/07

    ・急患は24時間受け入れ可であり、地域に安心を提供しています。
    ・多くの診療科を持つ総合病院であ、安心して診てもらえます。
    ・施設・設備も地域内トップクラスであり、いろいろな検査がしてもらえます。
    ・入院設備も充実しています。(原則完全看護,付き添い不要)
    ・駐車場も整備され、車での通院も楽にできます。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間が長いのが難点です。先生や看護師さんの対応は良かったです
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    家族のインフルエンザがうつったようなので受診しました。看護師さんにその旨を伝えたのですが検査の結果が出るまで隔離されることもなく他の患者さんもいる待合室で待たされました。
    続きを読む

  • 【90代♀】
    2000/01/01

    患者や家族の気持ちを理解し、それらを踏まえた上で治療を行ってくれたから。治療をする前にきちんと説明があり安心感が強かった。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    総合病院なので、今はいないかもしれませんが、とにかく説明が丁寧でした。

  • 青森県むつ市-どんぐりこどもクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/07/31

    ■先生やスタッフの方の対応
    若い先生で話しやすいです。受付の女性スタッフもスムーズに対応してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    綺麗な施設。絵本が沢山置いてあります。同じ店舗内に内科、眼科、耳鼻科などそろって入っているのも利用しやすい点です。

  • 【匿名希望】
    2013/07/30

    ■先生やスタッフの方の対応
    乳児検診でお世話になりました。先生は子供の扱いにとても慣れているようでした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    上の子供も連れて行きましたが、検診の間遊ばせておいて下さいました。楽しかったようで、帰りたくないと泣いていました。

  • 【瑠菜&玲菜ママ】
    2013/07/12

    先月むつ市に北海道から転勤の為、引っ越してきました。
    むつ市は病院は少なく…小さなお子さんをお持ちの親御さんは不便だし、病院探すのに一苦労だと思いました。
    家の近所でお孫さんを毎日お散歩しているおばあちゃんに、近くの小児科の件を尋ねた所、どんぐりクリニックを紹介して頂きました。
    そのおばあちゃんは看護師さんも院内も、とても雰囲気が良く、先生も気軽に話しやすい先生だよと教えて頂き、昨日から今日にかけてチビが熱出したので連れて行きました。
    院内の雰囲気は素晴らしく入口から正面に玩具があるんですが、多分看護師だとおもいますが、付いていて見守りをしていてくれたり、気さくに話しやすく親の気持ちを察してくれる看護師さんでした。
    先生は診察室に入るなり座るまでの行動をしっかり見ていて、丁寧に分かりやすく説明してくれました。

  • 【匿名希望】
    2011/11/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    問診票記入の時ぐずってると見ててくれ、院内も清潔な感じで良い印象を受けました。
    診察時は先生の話すことが子どもの泣き声などで聞き取りにくく、聞き返しましたがもう一度説明をしてくれました。
    受付でも丁寧な対応でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    診察の場合、電話(音声対応)、ネットで予約ができる。

  • 【匿名希望】
    2011/07/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は時に厳しい事も言いますが的確で説明もきちんとしてくれますし、わからない事もきちんと説明してくれます。スタッフさんも問診票を書く間、子供を見ててくれたりと助かります。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内はスリッパがなく清潔間があり、絵本やおもちゃがたくさんあります。トイレは大人用と子供用があります。

  • 【匿名希望】
    2011/02/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は、治療の説明をきちんとしてくれますしこちらの話もちゃんと聞いてくれるのでとても安心します。
     スタッフの方は、みんな笑顔で接してくれるので子供も安心するようです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    明るく清潔感があり病院という感じではありません。
     子供のおもちゃ、絵本もたくさんあります。 診療室にもアンパンマンなどが飾ってありとてもかわいいです。
      予約診療なので、またずに診てもらえるのが具合の悪い時などすごく助かります。

  • 【匿名希望】
    2009/02/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は的確に原因や対処方法などを説明して下さいます。スタッフの方は子供が飽きないようにあやしてくれたり、問診表を書く間も見てて下さったり、助かります。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    床がフローリングで清潔感があります。待合室にはオモチャや絵本がたくさんあって子供が飽きません。トイレも子供用があります。

  • 【匿名希望】
    2007/10/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフの方は、いつも笑顔。親切丁寧です。
    先生は穏やかで親切。時にビシッと伝えてくれます
    質問などにも丁寧に教えてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    病院中がとても清潔で衛生面では非常に安心できます
    待合室が明るく広い。絵本や玩具もそろっています
    待合室のイスもとってもかわいいです。
    診察室には、先生の机の上にパソコンがあって
    先生が症状を打ち込んでいきます
    書いてる内容が親にも見えるようになっているので
    安心します。
    HPがあるのでそちらから予防接種やイベントの情報を知ることが出来るのも助かります

  • 【匿名希望】
    2007/07/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    乳児を連れて行くと、受付の方が待合室まで出てきてくれます。子供をあやしてくれるので、
    落ち着いて診察券や保険証を出すことができます。会計の際も子供を見ていてくれます。
    スタッフのみなさんで子供を飽きさせないようにしてくれるのでとても助かります。
    先生の説明も丁寧で、原因や対処法などもきちんと説明してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    おもちゃや絵本がたくさんあって、なんか病院じゃないみたいな明るい雰囲気です。
    床がフローリングで、常にぴかぴかで清潔感がたっぷりです。スタッフの皆さんもとてもやさしいので、
    病院嫌いにならなくてすみそうです。
    予約が携帯電話で画面を見ながら出来るので、簡単です。

  • 【匿名希望】
    2007/06/05

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の方、看護師さん、そして先生といつも笑顔で接してくれます。話をきちんと聞いてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    フローリングでスリッパはきちんと管理され、衛生面に配慮された待合室&診察室です。待合室には絵本やおもちゃがあります。また月に一度、先生&スタッフの方が行うイベント(お話や紙芝居など)や映画鑑賞会もあります。

  • 【千佳】
    2007/05/14

    予約優先なので予約をしてからのほうが良いです。
    ホームページには色々な情報(自費診療料金表等)がありますので見てから行っても良いかと思います。
    待合室も子供が遊べる物が多いです。

  • 【一病息災】
    2007/05/11

    ・以前地域の総合病院の小児科に勤務していたお医者さんが開業した病院です。
    ・勤務医時代から腕前と子どもへの接し方には定評がありました。
    ・施設はできたばかりで快適,駐車場も十分なスペースがあります。
    ・薬局もすぐ隣で便利です。

  • 【匿名希望】
    2006/10/31

    ■先生やスタッフの方の対応
    優しく丁寧に説明してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    床がフローリングでスリッパなども用意されていません。
    スリッパが共有されていないのは、清潔で安心だと思います。
    木のおもちゃや、絵本がたくさんあり診察まで飽きることがありません。

  • 【匿名希望】
    2005/10/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    みなさん、にこにこされていて明るいです。会計等の時子供から目を離してしまう時など、スタッフが見てくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予約制なので、待ち時間が少ないです。待合室のおもちゃや、本がたくさんあります。時々イベントあります。

  • 【匿名希望】
    2005/10/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生、看護婦さん共にとても親切です。
    先生は細かいところまで親切に説明してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内はとてもきれいで、待っている間子供が飽きないように工夫されてます。本や、おもちゃなども置いてあります。

  • 青森県むつ市-ちば小児科アレルギー科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/07/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    ハキハキと答えてくれる先生やスタッフさんが多く、こちらも対応しやすいです。子供向けのテレビがついていたり、絵本が置いてあるので子供も飽きません。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    先生の診察がわかりやすく明確であったので、また来たいと思えました。病院内が明るくて広いので、子供が少し歩き回っても 困らないと思います。

  • 【匿名希望】
    2012/01/30

    ■先生やスタッフの方の対応
    全体的にはっきりしてる感じですが、こちから聞いたりすると、丁寧に答えてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    自動の電話要約はほとんどできないですが、普通の電話要約すると親切に空いてる時間とかを教えてくれるので助かります。

  • 【匿名希望】
    2011/12/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は病状を丁寧に話して下さります。看護師さんも優しいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    実家に帰省した時に予防接種をしましたが、とても丁寧に対応して頂きました。待合室も広く、病院も綺麗なので、よかったです。
    一般診察は朝6時から電話予約もしているそうです。

  • 【匿名希望】
    2011/03/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は、私が小さいときほかの病院の医師として勤務していました。
    その際、私が大変お世話になった先生です。
    なのでどんな先生か知っていたので自分の子供も先生が開業した病院へと
    決めていました。
    案の定、確実に症状を把握し症状にぴったりの薬を処方してくれます。
    アレルギー科もやっているのですごく安心です。
    もちろんスタッフの方々も親切です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント

  • 【匿名希望】
    2011/02/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は冷静に親切に対応してくれます。
    こちらの質問にも丁寧に答えて下さるので安心できます。
    スタッフの方たちはテキパキと働かれています。
    皆さん親切です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    第一に、信頼できる先生であると思って通っています。
    当日朝6時から、電話で予約することができます。

  • 【匿名希望】
    2008/07/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフの方はてきぱきとした対応です。先生は一見ぶっきらぼうに思いますが、子供好きで質問には丁寧に答えてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    この後にどうなるか、的確に判断して薬の処方をしてくださるので安心です。アレルギー外来が木曜午後から設けられているのもいいと思います。

  • 【匿名希望】
    2007/06/05

    ■先生やスタッフの方の対応
    話をキチンと聞いてくれ、いつも明るくテキパキとしています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    病状の説明や今後の対処の仕方をキチンと話してくれ、薬も症状に合わせてだしてくれ信頼できます。またキッズスペースもあり予約もできます。

  • 【千佳】
    2007/05/14

    電話での予約制なので予約してからの方が良いです。
    (平日午後お休みの曜日もあります。)
    アレルギー(アトピー)のことを相談しやすいです。(アレルギー科なので)

  • 【rosegeranium】
    2007/03/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフはいつもてきぱきしていて、見ていてとても気持ちが良いです。
    先生は、どんな質問にも丁寧かつ簡潔に答えてくださって、とても頼りになります。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予約制なので、待ち時間が少なくて済みます。また、アレルギー外来や乳児検診は別枠で時間を設定しているので、感染の心配がなくて安心です。とにかく先生が信頼出来るので、そこが一番のオススメです!

  • 青森県三沢市-三沢市立三沢病院」への口コミ
  • 【なつ】
    2015/11/26

    ■症状と来院までの経緯
    違う病院に多発性筋炎で通院しており、採血の結果肝機能が低下していて、家から近い病院に紹介状を書いてもらい三沢病院で検査をした。自覚症状はない。
    ■看護師や受付・スタッフの対応について
    愛想がない感じ。上から目線。看護師さんは対応がいいですが、受付の人が態度が悪い。
    受付に近寄っても、相手にもしないで無視して仕事をしていて感じが悪く感じる。
    会計も人も態度が悪かった。
    ■診察までの待ち時間や混雑度
    あまり混雑していないのに、予約時間から90分待たされて、具合が悪くて来てるのに、さらに具合が悪くなりそうになる。
    医者が何人か診察してはどっかに行って、のんびりした感じで戻ってくるから腹がたった。
    ■施設の清潔感・充実度
    掃除をしている人が常に周りにいてトイレや待合室などは綺麗。個人情報なども安心できるようになっていて名前ではなく、番号で呼ばれたりするようになっている。
    ■医師の診断・治療法・説明について
    診断は多発性筋炎の病気で8年くらい飲み続けているステロイドからくる脂肪肝との事で、薬ではなく食事療法と運動で改善するしかないとの事で、治せるか自信がなかった。
    ■実施した検査や処方薬について
    エコー検査では担当医者から聞かされていないのに、ショックな検査結果が出るかもと言われた。
    CTでは、造影剤を入れるのに血管が見つからず、痛いかも確認せずに、むりやり血管をさぐられ結局違うほうの腕に
    刺して、あおたんができるほどにされた。
    ■プライバシーへの配慮について
    診察に呼ばれる時も、看護師さんが名前を呼んで診察室に入るのではなく、番号が表示されて中に入るようになっているのでプライバシーは守られていると思う。
    ■診療を受けての全体的な感想など
    紹介状を持って問診して帰され、診察で別な日に行き、検査でまた行き、結果を聞きに行きと何回も足を運ばないといけなくてそれだけで疲れた。受付の人が感じが悪いと2度とそこの病院に行きたくないと思わされた病院だった。

  • 【さよーん】
    2015/06/23

    ■症状と来院までの経緯
    妊娠検査薬で陽性反応がでてから1週間後くらいに来院し、初診の予約をしました。
    確か突然来院し受診はできません。また、初診の予約を電話でもできませんでした。
    来院し予約というのが決まりのようです。
    ■看護師や受付・スタッフの対応について
    看護師、助産師さんなど人数は充実しているように感じます。
    すごく優しくて話しやすい方ばかりなので、とてもありがたかったです。
    子どもの面倒を少し見てくれたり、おもちゃを貸してくれたり、とても助かりました。
    ■診察までの待ち時間や混雑度
    毎回予約をしているのにも関わらず、待ち時間は多少発生してきます。
    先生が丁寧にみてくれているので仕方ありませんが妊婦には少しつらいかもしれません。
    ■施設の清潔感・充実度
    まだ病院自体が新しく、とても清潔で心地よいです。
    常に掃除のおばさんがいて、きちんと清掃しています。
    施設も最先端を取り入れて充実していると感じました。
    ■医師の診断・治療法・説明について
    産科医師の先生は女性が一人います。が、担当の先生というのは指定できず、毎回先生が変わります。
    しかし、どの先生も優しく質問にも丁寧だったので好感が持てます。
    助産師外来というのがあり、助産師さんと密にコミュニケーションをとれます。
    ■実施した検査や処方薬について
    妊婦検診のため、毎回尿検査や時折血液検査などを行いました。総合病院のため、全科共通の検査室のような所があり、尿検査はここで。血液検査はここで。
    と広い病院内をあちこち歩かなければならないのは 妊娠後期や上の子を連れての受診の際は少し大変な印象がありました。
    薬は処方箋をもらい、院外の薬局で処方してもらいました。
    ■プライバシーへの配慮について
    毎回受付の際に発行される問診票に、受付番号が記載されています。
    基本は受付番号で呼ばれます。モニターに何番の方が呼ばれているかが写し出されます。次に呼ばれる方の番号もでるので
    その番号が確認します。
    ■診療を受けての全体的な感想など
    常に混雑していて、待ち時間は長いが全体的にはとても満足しています。
    丁寧に診察していただけたし、助産師さん先生などスタッフも話しやすいので、
    不安な点など解消し、出産に臨むことができました。

  • 【匿名希望】
    2014/03/01

    ■先生やスタッフの方の対応
    とにかく小児専門とあって信頼は絶大です。近場の小児科個人病院はほとんど行きましたが、先生とも薬とも合わず、最後にこちらに定着しました。男女2人の先生どちらとも優しく、細かく症状を聞いてくれるし、診察も丁寧です。朝8時15分~10時45分に電話で当日予約もできますし、電話口のスタッフさん、受付のスタッフさん共に親切で、丁寧な対応をしてくれます。電話で症状を伝えると場合によっては、2人の先生の得意分野があるのでこちらの先生に診てもらったほうが良いかもしれませんとも教えてくださったこともあり、基本どちらの先生でも選択できるのですが、患者側が知らない細かなことも親切に教えてくださるので、助かります。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    小児科の受付で発熱の子は発熱表に記入し、病状も用紙に記入してから診察なので伝えたいことが明確にできるので良いです。しかも、先生も伝えたい細かな諸症状も聞きもらさず上手に聞いてくださるので、それをもとに診察もしてくれますし、触診も優しく丁寧で、一番信頼できます。診断結果も丁寧に教えてくださいますし、薬もどちらが良いですか?と優しく選択させてくれます。子供の病状を少ない時間内でもよく観察してくださります。
     とにかく二人とも話しやすく聞き上手な先生なので、子供も怖がらず親も安心して診察してもらえます。
    予約は、翌日以降の場合は受付時間13時30分~17時までの間、当日は8時15分~10時45分に電話予約です。混んでいなければ診察もスムーズです。薬の受け取りもたくさんの薬局から選択できるので、私の場合ドライブスルーの薬局を選択してスムーズに済みます。

  • 【回答者:30代】
    2014/02/15

    腫瘍に対してはコメディカルスタッフ(医師以外の医療従事者)を含め高い意識を持っています。
    大きい病院よりも自由度が高く、大病院では導入に時間のかかる治療も比較的迅速に入院し対応することが可能です。
    また放射線治療も十分な機械があり、集学的治療(複数の治療アプローチを組み合わせて治療すること)が可能な病院であると思います。
    少ないスタッフながらも熱心に治療していると思います。

  • 【匿名希望】
    2013/11/28

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフさんも、比較的優しい人ばかりですが、
    いつも診てくれる女医さんは、本当に優しいです。
    行けばいつも、お母さんも変わりなかったですか?と言葉をかけてくれて、子供に対する接し方も、本当に丁寧です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    先生は、女の先生と、男の先生の2人です。
    予防接種、診察など予約をとる時、先生は誰にしますか?と聞いてくれるので、毎回同じ先生に見て貰えます。

  • 【匿名希望】
    2012/09/12

    ■先生やスタッフの方の対応
    予防接種の為に先月より毎月、毎週のようにこちらの小児科を訪れていますが、現在男性と女性のお医者さん二人で診察をしています。女性の方はとても優しく、赤ちゃんに対しても非常に慣れている感じです。男性の方は口数が少なく、赤ちゃんにもあまり話しかけたりしませんが、「質問はありませんか?」などと聞いて下さる、優しい先生です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    とてもきれいな病院です。総合病院なので最初は受付の仕方、受診や予約方法がややこしいが、慣れるとスムーズに出来ます。

  • 【匿名希望】
    2012/08/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護師さんも感じのいい人達ですが、何より女医さんが優しいです。
    子供に対する接し方、話し方を見てると、こっちまで嬉しくなってくるようなそんな接し方をしてくれます。
    予防接種のため、またお世話になっていますが、行く度、名前で呼んでくれて、変わりなかったですか?などと声をかけてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    施設内はとても綺麗です。
    小児科は比較的、待ち時間もそんなに無いように感じています。

  • 【匿名希望】
    2012/01/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    女医さんにみていただきましたが、フレンドリーで相談しやすいです。
    月齢が低い赤ちゃんを見ていただくのはここが一番おすすめです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    夜間救急の受け入れをしています。
    クループ発作をちょくちょくおこしてるお子さんや低月齢の赤ちゃんは
    一度診察を受けてかかりつけにしておくといいかもしれません。

  • 【匿名希望】
    2011/12/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    休日の救急外来へ行きました。
    病気へ電話をしたら小児科の先生は
    朝10時から来るという事で
    朝10時にいきました。
    救急の小児科の先生は
    女性でとても優しい方でした。
    子供の目線に合わせて腰を低くし
    子供の話をよく聞いてくれました。
    受診してとても安心感を頂きました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    救急外来しか利用した事ないのですが
    とても優しい看護師さんと先生でした。

  • 【匿名希望】
    2011/07/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    いつも、笑顔で、子供の顔も覚えていてくれ、話も聞いてくれ、細かいところまで、説明してくれ、とっても優しく良い先生です!薬も、ピンポイントのを出してくれます!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    三沢市郊外になりますが、施設も綺麗で、スタッフも明るくて優しいです!

  • 【匿名希望】
    2010/12/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生がとにかく優しくてびっくりしました。総合病院はサクサクサバサバしたイメージでしたが、聞きたいことはありませんか?と毎回丁寧に診察してくださいます。穏やかで何でも相談できる雰囲気です。かかりつけ医にしたいと思えました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    新しくてきれいです。予約制なのであまり混んでいません。

  • 【匿名希望】
    2010/08/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はこちらの質問にも嫌な顔せず、とても丁寧に説明してくださいました。看護師さんもシール遊びをしながら子どものことをあやしてくれ、スムーズに受診することができました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種外来や慢性疾患外来があります。体調が良い日でも心おきなく行くことができました。

  • 【匿名希望】
    2009/11/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    発熱で受診したが、予約制なので待ち時間が少なくすぐに診察していただけた。
    また、医師も病気や薬のことなど優しく説明してくれた。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予約制のため、診察の待ち時間が少ない。
    小児科外来の前に、キッズスペースやベビーベッドがあり、絵本も多く良いと思う。

  • 【ハミングバード】
    2009/05/12

    私の発熱がなかなか下がらなかったため、主人にこちらの夜間外来へ連れてもらいました。
    先生が親身になって対応してくださり、授乳中だったので、授乳中でも比較的安心な薬を処方してくださいました。
    診てくれた先生はおそらく、内科の先生ではなさそうでした。
    でも、医学書で調べたり、他の先生に電話で薬内容(授乳に問題ないのか)を聞いてくれたので、安心しておまかせできました。
    翌々日には熱も下がり、すっかりよくなりました。また何かあれば、こちらでお世話になりたいと思います。

  • 【匿名希望】
    2009/03/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も看護士さんも事務の方も、ついでに掃除の方もみんな優しかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場は77台分のスペースがあります。患者は一回50円です。(たまたま空いていたのか)待ち時間も短く、すぐ診てもらいました。小児科の場所が、産婦人科と眼科と一緒で、あまり混んでないのがいいです。

  • 【匿名希望】
    2009/02/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は丁寧でいい方です。出生時のことを調べるためにわざわざカルテを取り寄せたりしていて熱心です。看護婦さんも優しくていい方です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待ち時間がとても長いですがいい病院です。授乳室がないです。

  • 【匿名希望】
    2008/05/30

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は若いけどとってもよく見てくれこちらの病院で出産後1ヶ月健診でもとてもよくあやしながら診察していただけました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    キッズルームがありテレビも常についていて子供の好きなアンパンマンで待ち時間もあっという間です。

  • 青森県三沢市-医療法人みさわクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/08/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    真面目そうな女医の先生です。予防接種でしたが、簡単な問診もしてくれて良い印象を持ちました。看護師さんも親切でしたし、受付の方も丁寧な対応で予防接種でも予約時にきちんと何回目か具合が悪くなったことはないかなど聞いてくれます。とにかく、丁寧な病院だなと思いましたので今後風邪などでもお世話になりたいと思いました。子供からご年配の患者さんまで来ている病院でキッズスペースや子供向けのものはありませんが綺麗な病院です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    先生やスタッフの方々、皆丁寧な対応です。子供からご年配の方まで来ていて地域に密着していると思うので安心感があります。待ち時間も少なかったです。

  • 【匿名希望】
    2016/05/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付がとても親切でした。看護師さんとも連携がとれており、症状等、事細かに伝えてくれていました。
    おかげで、スムーズに診察できました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    見た目(外観)は、こじんまりしている感じですが、中はきれいで広い感じがしました。

  • 【匿名希望】
    2011/12/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    女性の先生で、とても優しいです(^-^)丁寧にみてくれ、娘も全然泣きませんでした。看護師さんも優しく、事務的でないところがうれしかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室がきれいで清潔感があります。

  • 【匿名希望】
    2007/06/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生が女性の先生だったので、ベビは男性苦手なので安心して診察できました。また看護婦さんたちも皆明るく感じのいい病院と思いました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    場所も三沢市の中心近くにあるのでどの方面からも行き来が便利ですし、待合室も綺麗で広くてとにかく居心地がよい病院と思いました。

  • 【匿名希望】
    2006/09/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    女性の先生に診てもらいましたが、優しそうな印象でした。子どもにも優しく話しかけてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室がとても広いです。先生もスタッフも優しく対応してくれました。

  • 【匿名希望】
    2006/08/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は女性の方で細かく聞いてきますけど男性の先生より話やすいと思います(o^-^o)
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    みなさん優しいです(o^-^o)

  • 青森県三沢市-ひぐちクリニック」への口コミ
  • 【ハミングバード】
    2009/04/13

    先生は無口です。看護婦さんはソフトな優しい雰囲気。
    待ち時間が少ないので、我が家は大人が風邪をひいたときに利用しています。施設内外は綺麗ですよ。

  • 青森県三沢市-すずき小児科内科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/06/05

    ■先生やスタッフの方の対応
    こどもの予防接種で平日に通院しています。
    先生、看護師とも対応がテキパキとしていて分かりやすく、
    初診でも不安なく受診できました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    とにかく待ち時間が短いので、低月齢で通院したときはグズりの心配をすることなく受診出来ました。
    予防接種の場合、次はこれとスケジュールも教えてくれます。
    看護師の対応に無駄がなく、優しいと思います。

  • 【匿名希望】
    2017/01/02

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生の説明が分かりやすかったです。
    看護婦さんも優しくしてくれました。
    なにより、土曜日で混んでいましたが、待ち時間が少なくスムーズに診察してもらえたのが良かったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    病院がわりと新しく院内が清潔感がありました。
    スムーズに診察してもらえます。
    駐車スペースが広くて助かりました。

  • 【匿名希望】
    2016/08/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生が迅速に対応してくれした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    平日は空いています。すぐに対応してくれました。土曜日は混んでいる事もあります。前日予約はできませんが、受診時間前から病院が空いていて診察予約ができます。駐車場が広いのでベビーカーから降ろしやすいです。薬局も隣にあって丁寧に説明してくれました。

  • 【さよーん】
    2015/11/26

    ■症状と来院までの経緯
    発熱し、風邪かなと様子を見ていると、足に多数の水泡ができてきました。
    水ぼうそうだと思い、病院へ行きましたが、お腹や背中など、水ぼうそうの水泡のできやすい場所に水泡は出来ておらず、
    手足のみだったため、手足口病と診断されました。
    ■看護師や受付・スタッフの対応について
    先生の診察の時、看護師さんが一人ついてくださいます。
    あまり若い看護師さんはおらず、みなさんベテランの40代くらいの方ですが、
    人数も充実しており、おちついた雰囲気があります。
    ■診察までの待ち時間や混雑度
    朝一番はいつも混んでいるようですが、
    11時前後に行った際は前に3組くらいいましたが、ほとんど待たずに診察してくれました。
    夕方も多少混むようです。
    ■施設の清潔感・充実度
    いつも隅々まで、きれいに清掃が行き届いています。また明るく清潔感のあります。
    キッズスペースもあるので、子供を寝かせたり着替えさせたりすることができます。
    駐車場の広いです。
    ■医師の診断・治療法・説明について
    サバサバしている先生ですが、要点を端的に言ってくださいます。
    特に小児科ですので、具合の悪い子供をあまり長く待たせるのはかわいそうなので、私は気に入っています。
    もちろん、質問には答えて丁寧に答えてくださいますし、しっかり診察はしていだだけています。
    ■実施した検査や処方薬について
    はやっていたそうなので、症状を見るなり、手足口病の診断を受けました。
    お腹や背中、口の中の様子も見てくださいました。
    手足口病の薬は特にないそうで、発熱していたので、念のため解熱剤をいただきました。
    ■プライバシーへの配慮について
    カルテはパソコンで管理しているようですが、詳しい管理方法はわかりません。
    診察に呼ばれる際は基本フルネームで呼ばれ、診察中はパソコンに何やら書いているようですが、私は特に違和感や不快感を抱いたことはありません。
    ■診療を受けての全体的な感想など
    清潔感があり、あまり待たなくて良いのが最大の魅力です。
    先生はあまりおしゃべりな感じではなく、要点だけ簡潔に話すので、話しかけにくいと感じる方もいらっしゃるかと思いますが、質問にはきちんと答えてくださいますので、安心できる病院だと思います。

  • 【匿名希望】
    2014/02/04

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も看護師さんも てきぱきとしていて スムーズな診察ができます。
    いつも込んでいますが あまり待たずに診察してもらえます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    とても綺麗です。
    駐車場が広いです。

  • 【匿名希望】
    2014/01/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    混んでいても待ち時間が短く、先生も質問に的確に答えてくれるので、便りになります!!看護師さんも、説明が丁寧で優しい。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    病院内もとても綺麗です。
    待ち時間が短いです。
    信頼できる先生です。

  • 【匿名希望】
    2013/04/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護師さんは皆さんハキハキ、仕事もてきぱきしていて待ち時間は少なかったです!
    予防接種で行ったので先生とはほとんどお話していませんが、子供には優しく話しかけて下さいました
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    建物が新しいのでとても綺麗。駐車場も広い。
    ソファは低めで幅広のため、少し赤ちゃんを置きたいときに助かりました

  • 【匿名希望】
    2013/04/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も看護師さんもさくさく進めていきます。
    わからないことがあればきちんと説明してくださって、優しい方々です。
    特に、すいている時間はじっくりお話してくださいます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内はきれいです。
    サクサク進むので、待ち時間が少ないです。
    駐車場も広いです。
    ガラス張りの待合室なので、外からすいているか混んでいるかすぐにわかります。

  • 【匿名希望】
    2012/11/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はハキハキとした男性の先生です。質問にもはっきりと答えてくれます。子供に優しい先生です。
    看護師さんもテキパキしています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内はすごくキレイです。
    待ち時間が少ないです。
    待合室には子供が遊ぶスペースもあり、テレビもあります。
    月曜などは朝から夕方まですごく混んでいて、駐車場に車を停められないときもあります。

  • 【匿名希望】
    2012/07/04

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護婦、先生はハキハキしていて診察も早いです。
    混んでいると思ってもテキパキしているので待ち時間から帰るまでに2時間くらいでした。
    先生は詳しく説明してくれるし、厳しくも言ってくれて親は安心できます。
    1で聞いたことも2,3と説明を付け足して答えてくれるのでとっても分かりやすい。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    建て直したばかりなので綺麗。
    キッズスペースもあるし待合室のソファも広々しているのでいいです。

  • 【匿名希望】
    2012/01/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    ぱっぱと診察してくださるので、待ちが少ないです。
    看護師さんは子どもに親切です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    新築されたので、建物がとてもきれいです。
    薬局もきれいです。
    すべての予防接種が予約なしで受けられます。

  • 【匿名希望】
    2011/12/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付や看護師さんはとても優しいし
    何でも聞きやすいです。
    アットホームな雰囲気です★
    先生は物事をハッキリ言う先生で
    イケない事はビシッと言ってくれて
    気持ちがいいです。
    前回終了間際に病院へ行って
    最後の番で診察してもらいましたが
    最後まで丁寧に診て頂きました。
    院内は私と4歳と1歳の娘だけで
    会計を待っていると
    今日の診察全てを終えた先生が
    待合室の方へ来て娘の隣へ座って
    お話ししてくれました(*^^*)
    とても優しい口調で娘とニコニコ
    お話ししていました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    少し前に病院が新築しました。
    院内とても綺麗で清潔感がまります。
    キッズスペースもあります。
    キッズスペースは柔らかいマットが
    敷いてあります。

  • 【匿名希望】
    2011/07/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は物事をはっきり言うので、疑問、質問があれば事前に考えておくといいです。
    とても分かりやすく説明してくれます。
    看護師さんもきびきびしていて、スムーズに診察が受けれます。
    人気があり、夕方は混んでいますが、すぐ診察でき会計も早いので、問題ありません。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    新しく、清潔です。
    駐車場も広く停めやすいです。
    隣の薬局の方も親切で、丁寧薬の処方を教えてくれます。
    会計が早いです。

  • 【匿名希望】
    2011/07/05

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生や看護師さんは
    とても親切で子供達は痛くないと喜んでいました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場が広い事と
    病院内が白を基調とした
    インテリアで
    とても清潔感があり
    良かったです。
    先生も病状について
    丁寧に話してくださるので
    安心できますよ。

  • 【匿名希望】
    2010/10/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は、患者の事をきちんと考えてくれます。看護士の方は優しくテキパキしています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場が広いのと、スムーズな診察なので、混んでいる時でも待ち時間が短くて済みます。

  • 【匿名希望】
    2009/11/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    患者の回転が早く、医師、看護師ともにテキパキ対応して下さる。
    待ち時間が短くてよい。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場が広く停めやすい。待合室にキッズスペースがありよい。

  • 【匿名希望】
    2009/06/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はサバサバしていてサクサクと診察してくれます。
    看護師さんは子どもが好きそうな方が多く、予防接種で行った時もあやしながら対応してくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場のスペースもわりと広いので込み合っているときでも駐車できる。
    スムーズに診察ができるところ。

  • 【ハミングバード】
    2009/04/13

    子供に何か心配な事があった時に利用しています。人気がある医院なので混んでいる時が多いです。
    先生ははっきりした方でずばずば言いますが、子供のタメに行ってくださっているのだし、腕がある方です。
    信頼しています。看護婦さんもベテランぞろいです。
    すぐそばの、院外薬局のスタッフさんがとても感じのいい方ばかりです。

  • 【匿名希望】
    2008/03/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    とてもスムーズにてきぱきとした診察でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    夕方に受診したのですが、数少ない遅くまで診察してくれる病院なので、患者さんが沢山いました。でも、受付から診察までの待ち時間が短くとてもスムーズに診察して貰えたので子供もぐずる事無く受診ずることが出来ました。

  • 【匿名希望】
    2007/06/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    我が子は生まれて初めてこちらの病院へ掛かって以来の、掛かりつけ病院となっております。
    当初先生の診察内容をアッサリしてるといいますか、新米母親には厳しい発言?思ったりして不安に思った時期がありましたが、今では「熱が上がったらまた来てね」言われると安心したりします。初めて母親になりオロオロしてる私だったので今では子供の急な体調の変化も先生がいつもドッシリ構えて下さるので、安心して伺えるようになりました♪もちろん看護婦さんも無駄話をするわけでもなく、テキパキと迅速に行動してくださり診察が本当早いのでお勧めです。
    先生も看護婦さんもとても信頼出来る病院です。毎回きちんと体重を測定して下さるので、その子に似合った薬を処方して下さります。
    また病状に合わせた隔離部屋もありますし、レントゲン機能もあるので、少々の病気は安心して見て頂けますし、もし似合った設備がない場合は市内の総合病院へ紹介状を即書いて下さるので、とにかく安心して掛かりつけ病院に出来ます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    キッズルームスペースがあるので、落ち着いて座ってない子供達が、他の患者さんにご迷惑を掛けない為には本当いいスペースを配慮して下さってるのが、嬉しいです♪
    体重を毎回キチンと測定してのお薬処方なので、とにかく安心できます。
    以前違う病院へ行きますと、体重を測定しないでお薬処方された事があり、ビックリして思わずもう一度こちらの病院へ診察へ来たことがあります。その際きちんと説明してくださり、新しく我が子の症状と体重に似合ったお薬処方して頂き、とにかく安心できた私でした♪

  • 【匿名希望】
    2007/03/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    予防接種でも丁寧な対応でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    子どもの待合いスペースがくつろげるスペースなので気に入っています。

  • 【匿名希望】
    2006/08/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はちょっと怖い時あるけど子供の事をちょっと考えてくれるいい先生だとおもいます(^o^)
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    先生もスタッフのみなさんもいい人です(^o^)

  • 【すぎのこむら】
    2006/03/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護師さんも医師もよく話を聞いてくれて、説明もしっかりしてくれました。パンフレットなどもくれて、注意することなどもきちんと話してくれたので、とても安心できました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    診察時間が18時までと比較的遅くまで開いていてくれるので、
    仕事の帰りなどでも受診することが出来ます。
    駐車スペースも広いです。

  • 青森県十和田市-十和田東病院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/11/20

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生と看護師のみなさんがベテラン揃いで、安心感があります。丁寧に子供を診てくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    早朝から診てもらえるところがいいです。また予防接種も同時接種でどんどん進めてくれ、スケジュール管理も楽です。

  • 【匿名希望】
    2015/10/28

    ■先生やスタッフの方の対応
    私が行った限りではハキハキしゃきしゃきした先生とおっとりした先生がいましたがどちらも丁寧に診てくれるし看護師さんも対応がいいです
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    朝早くからやってることはいいなと思いました。水曜日の午後に行ったとき予防接種の日のようで混んでたので行くなら午前中か14時以降がいいと思います

  • 【匿名希望】
    2015/09/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は、混んでいても一人一人丁寧に対応してくださいます。特に、親ではなく、まずは本人と病気以外の話などもしながらコミュニケーションをとる先生の姿勢に感動しました!何気ない質問にも丁寧に答えてくれるので、ありがたいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    働くママの強い味方!という病院です。診察が早くから始まるので、仕事も朝1~2時間の遅刻ですみます。さらに、保育園に預けられないような状態なら、そのまま病中病後児保育お願いできるので、大変りがたいです。
    以前、子供が発熱中に流産して入院したときも、夫一人で不安でしたが、日中はこちらにあずけることができたのでとても助かりました。

  • 【匿名希望】
    2014/08/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    女医さんです。
    受付は機械に読ませる セルフサービスになっています。
    看護師さんは親切で対応もよく
    アドバイスもいただけるので安心して通えました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    キッズスペースがあります。
    子どもが飽きて騒ぐこともありませんでした。

  • 【回答者:50代】
    2014/02/16

    朝7時から16時まで開いており、子供の登校や会社の出勤前に診ていただくことが可能です。
    小児科・内科・整形外科・リウマチ科・リハビリテーション科の他、各種検診も行っています。
    整形外科はグループの医療機関としてクリニックが2軒あり、そちらからの患者紹介が多く、また退院後もそちらのクリニックでフォローが可能です。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »