口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの小児科選びの参考になります。
Top > 口コミ一覧

全国の小児科の口コミ一覧(全165447件中の159201~159300件目)

    青森県八戸市-国立病院機構 八戸病院」への口コミ
  • 【コルベ】
    2009/02/03

    検診を受けた祖母に、肺結核の疑いが生じたことがあります。
    一般病院では感染の危険があるからと診てもらえず、紹介で国立八戸病院を受診しました。
    結局、何十年も前の結核の痕跡を、現在進行中の結核と見誤ったというオチだったのですが、行ってすぐに断層撮影を行い、30分もしないうちに、大丈夫です、全く問題ありません、と嬉しい結果をいただきました。
    この病院には、重度心身障害専門の病棟がありますが、脳をやられて全身麻痺となったご近所の方も、ずっとこちらでお世話になっているそうで、地元の最期の拠り所のひとつです。
    もともと、肺結核を中心とした呼吸器疾患で知られた病院ですが、最近、東北大医学部などの協力を得て、脳や代謝系などの病気の診察や、リハビリの指導もしてくれるようになりました。セカンドオピニオンを受ける病院として、選択肢に加えています。
    けっこう混んでいて、なかなか駐車場に停められないのが難点です。

  • 青森県八戸市-高橋こどもクリニック」への口コミ
  • 【はむハム】
    2015/07/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は、こちらが聞いたことに対してはきちんと応えてくれますし、的確な診断をしてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    比較的いつ行っても混んでるということがないです。ベビーベッド、子供のおもちゃや絵本があるので待ち時間も飽きずに待つことができます。

  • 【匿名希望】
    2015/03/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフの方は物腰もやわらかく、対応がいいと思います。
    先生は穏やかで、診察が終わると子供にシールを手渡ししてくれる優しい先生です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内は清潔で待合室も広いです。
    待ち時間が短いのも助かります。
    お薬は隣に薬局があるので、車の移動などがなく楽です。

  • 【匿名希望】
    2014/06/20

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生がとてもやさしく、おちついて受診することができました。感染症でも隔離室から安心して受診できてよかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    受付の方も、予防接種についてわからないことも、優しく教えてくれたのでたすかりました。おもちゃや本もあり、安心して待っていられます。

  • 【匿名希望】
    2014/02/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生を物静かで聞けば答えてくれます。
    子供に対しては とても優しいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室の本やおもちゃなど、とても充実していて子供が飽きることがありません 。
    ベビーベッドもあります。

  • 【ふぅちか】
    2012/06/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は物静かな感じで多くは語りません。
    子供に対してはやさしく接してくれます。
    質問に対しても丁寧に説明してくれます。
    受付の方はクールです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内は新しく、きれいです。
    すぐ隣に調剤薬局があるので便利です。
    本もいっぱいあり、ベビーベットもあります。
    ソファベンチなので、ちょっと赤ちゃんを寝かせて着替えするのに便利です。

  • 【匿名希望】
    2012/03/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は物静かですが、こちらからわからないことを聞くと、しっかりと答えてくれます。看護師さんは、優しくベテランの看護師さんで、スケジュールの相談にのってくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    生後2ヵ月から予防接種、健診で通院してます。
    2ヵ月からたくさんの接種しなければいけず、どうゆうスケジュールで接種するか悩んでいたところ、看護師さんが相談にのってくれました。
    感染性の高い感染症の患者さんには隔離室があります。

  • 【匿名希望】
    2011/12/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は口数の少ない方です。穏やかな感じです。看護婦さんは優しくて話しやすいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    おもちゃが色々置いてあって、あきずに遊んで待ていられます。が、待ち時間があまりないので、スムーズに診てもらえます。

  • 【匿名希望】
    2011/11/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護師さんもテキパキしていて先生も優しく丁寧に診断してくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室も広く、おもちゃがたくさんあり子供も飽きることなく待つことができました。また、待ち時間も短くスムーズです。

  • 【匿名希望】
    2011/08/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    予防接種や検診でお世話になりました。
    先生は穏やかで、話しやすい雰囲気です。
    気になる事や症状など安心して聞けるし、どんな質問にも丁寧に答えてくれます。
    看護師さんも、わかりやすくきちんと説明してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種が予約なしで受けれるところが気に入っています。
    待ち時間も少なく、待合室も広くておもちゃもあるので、子どもも飽きずに過ごせます。

  • 【匿名希望】
    2009/01/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    実家に帰省中に鼻風邪を引き受診しました。15時くらいに行きましたが、すぐに診ていただけました。先生も看護師も受け付けの方も優しく対応してくださいました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院外処方ですが、病院のすぐ隣に調剤薬局があるので便利でした。

  • 【匿名希望】
    2008/11/04

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生や看護士さんも子供に、とても優しく接してくれます。先生は、話を丁寧に聞いてくれます。だから気になった事は、いつも質問しています。安心して毎回、通わせてもらってます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    診察までの待ち時間が少なく子供が飽きる前に診察してもらい、帰れます。

  • 【匿名希望】
    2008/10/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    3ヶ月検診、予防接種、風邪でお世話になりました。
    先生は物静かな方ですが、質問や相談にはわかりやすく答えてくださるので安心できます。
    看護師さん、受付の方もテキパキとしていて、予防接種をはじめ離乳食、発達、遊び方などを世間話に交えてアドバイスくれるので為になります。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    検診、予防接種は予約不要で受けられます。

  • 【匿名希望】
    2008/07/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    3ヵ月検診とBCGでお世話になりました。
    予約なしで当日窓口での受付でした。
    待ち時間も無く、看護師さんも優しくニコニコ対応していただきました。
    先生も赤ちゃんの現在の状態を教えて下さったので良かったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待ち時間が少ない。
    待合室が広い。
    感染予防のための隔離部屋がある。
    隔離部屋専用の外部のドアがある。

  • 【匿名希望】
    2008/05/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    6ヶ月検診で行きました。多少道に迷い、受付の時間ギリギリだったんですが、嫌な顔せずに受け付けてくれました。先生もきちんと診てくれました。待ち時間はほぼ無かったですが、オモチャもいっぱいありました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    中は綺麗でした。受付の方も看護師さんも先生も親切でした。

  • 【匿名希望】
    2008/04/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    みなさん優しくてあっさりとした方たちでした。先生も、丁寧に質問に答えてくれていい感じでした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合が広くて、木で出来ている為とても暖かな感じのする病院です。
    本やおもちゃもありました。病院が道路に面しているので我が家は車の観察をしたりして待っていました。

  • 【匿名希望】
    2007/06/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は、物静かな感じですが、質問した事には丁寧に教えてくださいます。
    スタッフの皆さんも笑顔で対応してくださり、安心していけます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室、診察室には、子供の好きなぬいぐるみがたくさんあり、ほのぼのした感じです。
    待合室には、たくさんおもちゃがあり、絵本もあるので、あきずに診察を待っていられます。

  • 【匿名希望】
    2006/05/30

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は男性ですが、子供好きらしく、我が子が笑うと一緒に笑いかけてくれます。質問にも答えてくれ、話しやすい先生です。看護士も親切に接してくれて、安心できます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    おもちゃや、絵本がいっぱいあるので、子供が飽きずに待てる。病院の隣がスーパーやドラックストアがあるので、病院の帰りに買い物ができて楽。

  • 【チョコ333】
    2000/01/01

    高橋こどもクリニックさんはとにかくスムーズに診察ができ、忙しいママにはとても嬉しいです。先生もとっても優しく、子供も嫌がることなく素直に診察に応じています。毎月のようにお熱を出して高橋こどもクリニックさんにお世話になっていますが、病院内に30分以上いたことはあまりなく、こどもたちも病院内にあるおもちゃや絵本に夢中でまだ帰らない、と言いだすほどです。かといって、患者さんが少ないわけでもなく、先生もじっくり診察してくれるので安心していられます。スタッフさんもテキパキとしていて、予防注射で子供がぐずついても上手に対応してくれるのでママにとってもとても助かっています。駐車場もあるので出入りがとても楽です。ちょっと体調不良かなと思った時でも待ち時間を気にせずに行けるのでとても便利で信頼できるクリニックです。施設内も広く座るスペースもタクシーあり、キレイです。
    続きを読む

  • 【りん】
    2000/01/01

    小学生の息子のインフルエンザの予防接種でお世話になっています。
    予防接種は予約をしないと出来ない小児科が多い中、こちらは予約なしでも当日来院して受けることが出来るのでとても助かります。
    また、親も一緒に予防接種をしてもらえるので毎年一緒に受けています。
    待合室が混んでいても、対応がスムーズなので待ち時間もあまりなく診てもらえるので忙しいママにはオススメです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    予防接種で受診しましたが、予約してなくても待ち時間が少なく割と早く受けることが出来ました。 本やおもちゃの数は割と多く置かれていましたが、キッズスペースがないのが少々残念です。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    かかりつけの小児科では予防接種に予約が必要でしたので、急遽こちらに行きました。待ち時間が短くすぐに案内してもらえ、すぐに帰宅することができました。受付の方は少しとっつきにくい印象でしたが、まぁ問題ありません。予防接種の際はまた利用したいです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間が少なく子供も飽きずに待つことがでとてもよかったです。先生の説明も分かりやすかったです。
    続きを読む

  • 青森県八戸市-関口内科クリニック」への口コミ
  • 【まりごー】
    2007/05/16

    約4年血圧関係で通院していますが、最もお医者さんらしい先生です。

  • 青森県八戸市-はちのへファミリークリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2013/11/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    大泣きしたのですが、看護師さんがドキンちゃんのマスコットを
    すかさず持ってきてくれてあやしてくれました。さすが、慣れてます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    発熱専用の待合室があり、ひと組ずつアコーディオンカーテンで仕切られるように
    なっていました。また、その一部屋ごとに子供用の本やブロックなどが置いてあり、
    具合の悪い子どもでも、ぐずらずに待たせることができました。
    また、看護師さんの事前問診やお会計などもわざわざ来てくれたので、小さい子ども
    連れにはありがたかったです。一般診療の患者さんと完全に別れている感じでした。

  • 【あーたん*ママ】
    2013/06/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生、看護師さん、受付の方もとても感じが良く丁寧です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    初めての予防接種で30分くらい様子を見るので病院内の個室に通されました。テレビも自由に見て良いと言われ、授乳もできてとても良かったです。
    子どもだけでなく、自分も内科で診てもらったことがありますが、診察も丁寧で検査の結果用紙も頂きました。

  • 【匿名希望】
    2012/07/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はとても優しくて、丁寧に診察をしてくれます。説明も分かりやすく時間をかけてしてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内がキレイ。有熱外来専用と一般外来にわかれて待合室があるので安心。先生が丁寧にみてくれる。いつも的確な処置をしてくれ、腕も良い先生です。

  • 【ふぅちか】
    2012/06/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    やさしい男の先生です。
    丁寧に説明してくれます。
    診察を頑張ると子供にシールをくれます。で、子供も泣きやんでくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    2010年に開業したばかりの新しい病院です。
    子供と親と同時に見られるので便利です。
    使ったことはありませんが、待ち時間にDVDを見せてくれるそうです。
    熱があると有熱室に案内されます。
    待合室のキッズスペースもありますが、有熱室にも絵本やお絵かきがあるので子供も飽きません。
    スリッパに履き替えなくてもよいので便利です。
    薬局もすぐそばにあります。

  • 【匿名希望】
    2011/07/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は優しそうな方です。症状をとても詳しく説明をしてくれました。
    看護師サンも優しいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内がとてもキレイです。
    初めて受診する場合にも、予約を入れると早く診てもらえるそうです。

  • 【匿名希望】
    2011/06/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    優しそうな男の先生でした。しっかり説明もしてくださり、質問もしやすいです。看護師さん達も優しく、待ち時間にちょくちょく子供をあやしてくださいました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    一般外来と有熱外来の入口、待合室が分かれています。
    他の患者さん次第で遅れる事もありますが、予約が可能ですので出来る時はなるべく予約すると待ち時間が少なくて良いと思います。
    薬局もすぐ近くにあり便利でした。

  • 【匿名希望】
    2011/01/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は若くて、丁寧で話しやすいです。予防接種に行っても、予防接種の説明やこちらの体調などをしっかり確認してくれます。予防接種のあとは、子供にシールをくれます。
    スタッフも丁寧に対応してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    子供用スペースにおもちゃ・スイスイおえかきがあって、子供と待ち時間が飽きません。他にも、絵本やおえかきおもちゃが置いてあります。
    出来たばかりなので、綺麗ですし、土足なので子供を抱えて靴を履いたりしまったりが大変な月齢ですがサッと出れます。
    トイレも、普通のトイレの他に多目的用があって、子供を座らせるイス・おむつがえベッドもあります。
    親子で体調が悪いときは、内科もやっているので一緒に診てくれるそうなので、予防接種以外でもまた利用しようと思ってます。

  • 青森県八戸市-はしもと小児科」への口コミ
  • 【じゅん】
    2016/10/27

    ■症状と来院までの経緯
    初めは鼻水が3~4日続きました。熱がなかったので様子を見ていましたが、4日目の夜に夜泣きをし汗をびっしょりかいていました。そして、次の日の昼寝の時間にも泣いて起き体が熱かったので熱を測ったら38.7度ありその日の夕方病院へ連れて行きました。
    ■看護師や受付・スタッフの対応について
    看護師は椅子に上がったり、危ないことをしている子をちゃんと注意してくれながらも、注射などで泣く子を優しく上手にあやしてくれます。受付の方も丁寧な説明と声掛けをしてくれるのでここのスタッフはちゃんとしているなあと感じました。
    ■診察までの待ち時間や混雑度
    最後のほうに行ったからなのか、それほど待たずに診察に入ることができました。時間にすると10~15分程度でした。
    混雑度もそれほどではなく、10人程度だったと思います。
    ■施設の清潔感・充実度
    玄関も嫌なにおいもせず清潔で、待合室も清潔で空気清浄機も設置してあります。椅子のカバーも汚れてきたら張り替えているようで常にきれいを保っていると思います。トイレも子供が使うと汚れやすいですがいつもきれいでスリッパも揃えてあり、手洗い場も水で汚れていることがありません。
    ■医師の診断・治療法・説明について
    診察がとても丁寧で、子供の特徴も捉えていて診断も的確だと思います。漢方薬を推奨している先生で、今回は高熱だったので抗生剤でしたが、軽い症状であれば飲める子供には漢方薬を出してくださいます。体に負担が少ないので子供を一番に考えてくださるんだと安心して診てもらえます。
    ■実施した検査や処方薬について
    薬は粉薬で子供でも飲みやすいようイチゴ味になっていました。しかし、2歳ということもありそのまま飲めないので大好きなゼリーと混ぜて服用しました。39度を超える熱が出たので、一度は解熱剤の力を借りるも処方薬の効果はすぐ表れ少しずつ下がり始めました。次の日には平熱まで下がっていました。
    ■プライバシーへの配慮について
    症状や治療方針の説明を再度看護師が話に来るときなど、別のソファに座らせて説明したりしています。
    診察室の声は中待合室にいても、子供の大きな泣き声以外はほとんど聞こえないのでプライバシーのための作りになっているのだと思います
    ■診療を受けての全体的な感想など
    高熱で来院したということもあり、ぐったりしている子供を見てとても気が焦っていましたが、思ったより早く診察に入れてとても助かりました。高熱ということもあり配慮してくださったのではないかと思います。診察時も先生や看護師の方が優しく声をかけてくださり、診察から出るとさっきまでぐったりしていた子供が少し笑顔が出てきて話もしてくれました。子供も安心したのだと思います。

  • 【匿名希望】
    2015/02/02

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は気さくで朗らかな感じで、とても話しやすいです。おかげで聞きたいことを聞きやすいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室にテレビがついていて、常に子供番組を流しているので助かります。感染病の方と一般の方との入り口が別になっているので、安心できます。

  • 【匿名希望】
    2014/11/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は優しそうな雰囲気で、実際に優しいし、わからないことを質問しても、丁寧に回答して下さいます。
    先生だけじゃなく、看護師さんや受付の方たちも対応が良く、予防接種やら診察やらで何度も通院していますが、嫌だなと思う人が全くいません。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    先生、スタッフさん共に信頼できる方たちというのが一番です。
    また、病院での直接予約もありますが、電話やネットでの予約もできるので、とても楽です。
    先日、予約がいっぱいで、予約せずに直接病院に行きましたが、患者さんがいっぱいでもスムーズに流れるので、ほとんど待たされることなく診察してもらえました。

  • 【ちぃ1680】
    2014/11/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付や看護婦さんは、質問にも丁寧に答えてくれるし いつも笑顔で対応してくれて、とても安心します。
    先生も優しくて、子供も楽しそうにしてるので この病院を選んで良かったと思ってます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント

  • 【匿名希望】
    2014/04/05

    ■先生やスタッフの方の対応
    いつも混んでいます。先生や受付スタッフの方はとても親切で丁寧な対応です。子供にも親にも親切に接してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    施設が新しく、いつも清潔な感じ。小さいですがキッズルームもあり、子供が飽きずにいられる。テレビでアニメを流している時もある。感染病の疑いありの場合、違う入り口がある。土曜日も診察している。

  • 【匿名希望】
    2014/02/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生の人柄がよくなんでも気軽に 相談しやすいです。
    スタッフの方々も親切です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予約が携帯で可能です。
    個室もあるので病気がうつらないので安心です。

  • 【かりりお】
    2012/05/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はとても親切で質問したことをわかりやすい言葉で説明してくれます。
    看護士さんもにこにこしていて安心しました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予約が携帯できます。
    毎回混んでいますが、予約制なので安心です。
    子供同士病気が移らないように別室もありました。

  • 【匿名希望】
    2011/10/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    すごく優しいです
    治療や薬について詳しく教えてくれます
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内も明るくきれいでテレビをかけていたり本も沢山あるので待ち時間も子供たちが退屈せずに待てます
    感染症の入り口もきちんとあるので安心です
    予約制ですが予約外でも受付から約30分前後で診察(待ち人数によりますが)可能です
    受付時にも事務さんがどのくらいかかるか教えてくれます

  • 【匿名希望】
    2011/10/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    見た目からして優しい先生です!私が子供の頃からお世話になってます!市民病院からの開業医です!話しやすく説明のわかりやすいです!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    電話予約24時間できます!お母さんも診察してくれます!

  • 【匿名希望】
    2011/02/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    患者さんがいっぱいで忙しいにもかかわらず、先生も看護士さんもとても親切で優しいです。
    久しぶりに行っても、兄弟の名前もみんな覚えていてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    子供が熱を出して診察に連れて行きましたが、そのとき私も40℃近い熱があり、私の状態を察知した先生が「お母さんも具合悪いの?子供いたら病院行けないでしょ。診てあげるよ」と言って、一緒に診察してくれました。

  • 【◇ひろくんまま◇】
    2008/10/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    市民病院にいらした先生でとても話しやすいです。わからないこと・聞きたいことはないですかと言ってくれるので聞きやすいです。 スタッフの方は勤務が長い方ばかりなので、患者をおぼえていてくれるので助かります。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    感染のある子は入り口が別になっています。隣に薬局があります。電話予約・携帯サイトでの予約もできます。遊ぶスペースもあります。

  • 【匿名希望】
    2008/05/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生が素朴ですごく優しくて話しやすいです。説明も丁寧だし、うちの子はこの先生だと泣かなかったです。小児科ではかなり有名な先生だと聞いたことがあります。
    受付、看護師さんも話しやすい方ばかりです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    24時間電話予約ができる。
    予防接種・健診のみの時間帯があるので、スムーズに受診ができる。
    隣が薬局なので、薬の受取が楽。
    駐車場が広く、第1~第2まである。

  • 【midori79】
    2007/10/05

    伝染病の子とそうでない子の出入り口が違うのでそういう意味では安心です。
    24時間予約可能な受付専用電話番号があります。(受付のみ)
    予約優先ですが、予約無しでも診てもらえます。

  • 【匿名希望】
    2007/07/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はとてもやさしく、診察時ちゃんと親の不安に耳を傾けてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    電話予約が出来ますが、直接受付も問題なく対応してくれます。
    朝8:30の診察開始は助かります。
    感染症専用入り口と普通患者の入り口が別になっているので安心。

  • 【匿名希望】
    2007/03/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生がとても丁寧に説明をしてくれます。
    子供が年末に熱を出し、混んでいたので1時間待ちでした。
    本やおもちゃ、遊ぶスペースもあり
    少し長い待ち時間でも何とかなりました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    きれいです。
    駐車場も広いです。
    薬局も近くにあり便利です。

  • 【匿名希望】
    2007/02/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    とても優しい対応で感じもよい
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    親も風邪を引いた時気軽に診てもらえます。

  • 【匿名希望】
    2006/07/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はとても気さくなかんじで、話しやすいです。混んでない時は「他に何か気になることはありますか」と聞いてくれます。先生が夜間の当番で出かけなきゃないのに診察してくれた事もあります。
    スタッフの方たちも親切です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    入り口が二つあるので、赤ちゃんの検診や予防接種など安心して受けられる。隣の薬局の薬剤師さんも丁寧に説明してくれます。

  • 【あや3カ2】
    2006/06/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    今年の春に八戸に戻り、友人からこちらの病院が良いと聞きすぐ受診しました。とても入りやすい雰囲気で何といっても先生がいい!(となりの薬局の薬剤師さんもいい!)混んでいても雑に扱わないし、本などを使って薬の説明を細かくしてくれました。先生が話しやすい感じでいいですね。再受診した時には症状が改善したのを見て褒めていただき、心がふと軽くなったと思います。受付の方も電話でも親切丁寧でしたよ。これからもお世話になりたいと思います!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    電話予約制ですが、予約がいっぱいでも直接いけば気軽に診てもらえますよ。駐車場は一台分のスペースが広いので大きい車でも楽でした。院内には絵本などがたくさんありますよ。

  • 【匿名希望】
    2006/06/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はとても丁寧に対応してくれます。スタッフも笑顔があるし優しいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    清潔な待合室、診察室。
    入り口が別れてある。
    予約制。

  • 【匿名希望】
    2006/02/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はあやしながら診察してくれるので、子供も怖がりません。
    看護士さんも気さくな方が多いです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    感染患者との入り口が院内ではなく、玄関が二つあり完全に分かれているので、安心です。

  • 【匿名希望】
    2005/10/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はとても親切で穏やかで優しい方です。子供好きな雰囲気があふれている感じの方です。説明もわかり易く、いつもこちらの不安を取り払ってくれるような感じでお話して下さるのでとても好印象です。
     看護師さんやその他のスタッフの方もとても感じが良く、気さくに声を掛けて下さり、色々分からない事や先生に質問し忘れた事もすぐに確認してくれたりでとても親切です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    基本的には予約制です。(24時間OKの予約専用電話あり)突発的な病気には・・ですが検診や予防接種などは前もって予約ができ、待ち時間も少なくて済むのでとても便利です。
     入り口が2箇所あり、伝染性疾患用入り口が別に設けられていて専用の待合室もあるのと検診&予防接種の曜日&時間が決められているので病気を貰う事が無く安心です。 
     院内は明るく清潔感あふれる感じで待合室の床は柔らかい素材が使われておりヨチヨチあんよな子も安心です。空気殺菌清浄装置も置かれ、感染症に配慮されています。
     原因がはっきりしない高熱や下痢の時など、すぐに簡単な院内検査をしてその場で悪い菌があるか調べてくれるのでとても安心出来ました。
     予防接種の予定などもアドバイスしてくれるのでとてもスムーズに出来ました。
     本当に良い小児科に巡り合えたと思っています♪ 
     病院のすぐ隣が薬局なので院内処方ではありませんがとても便利です。

  • 【匿名希望】
    2005/10/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は気さくな方で、スタッフも親切です。薬の飲み方の相談に乗ってくれたり、こちらが心配していることをすぐに解消してくれるようなアドバイスをくれるので、安心出来ました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    施設自体も綺麗で清潔な感じで、発疹や感染症の患者さん用の別室が入り口からしっかりと分かれているので、健診で行っても安心です。病院隣の薬局の調剤士の方がとても明るく優しい口調の方なので、そちらも合わせてお勧めです。

  • 青森県八戸市-とみもと小児科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/06/28

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の方は淡々と、総合病院のようでした
    うちの子は胃腸炎でしたが、他の子にうつさないか心配でしたのでもう少し距離をもてれば良かったな、と思います
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    たてものが新しいのか綺麗です
    ネット予約が出来ますが、かなり混んでいて行ってからも結構待ちます

  • 【匿名希望】
    2016/06/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は研究熱心な方で、新しい論文や研究の話もしてくれて勉強になります。
    スタッフはみんなてきぱきしていつも笑顔で対応してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ネット予約ができて便利です。母乳外来もあります。

  • 【匿名希望】
    2016/03/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は必要なことをハキハキ話す方です。スタッフの方々はニコニコ話しかけてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ネットからいつでも予約できるのがありがたいです。予約しても混んでいるので待たされますが、人気なのでしょうがないですね。予防接種専用棟は全て畳になっているので、ねんねの赤ちゃん連れでもとても楽ちんです。

  • 【キャサ】
    2015/06/23

    ■症状と来院までの経緯
    子供の咳が始めはカラカラの咳だったのがだんだん痰が絡んだ咳へ変わり、鼻水も出始め、市販の薬を1週間試したが症状が改善されなかった為受診をしました。
    ■看護師や受付・スタッフの対応について
    とても親切にしてもらっています。看護師さんは名前をちゃんと覚えてくれていて「○○くん、こんにちは!」など声をかけてくれます。先生も優しい口調なのでとても話しやすいです。
    ■診察までの待ち時間や混雑度
    夏場は割と予約時間内で診察してもらえますが、冬場はとても患者さんが多いので予約をとっていてもなかなか時間内には入れませんでした。そんな時は車で待機もOKで、診察が近づくとブザーで知らせてくれるので安心です。
    ■施設の清潔感・充実度
    施設はとても清潔にしてあります。ただ、待合室には絵本しかないので、絵本が苦手なうちの子は少し飽きてしまいます。テレビはありますが、教育テレビかDVDがかかっていれば飽きなくて済むのかな?と感じます。
    ■医師の診断・治療法・説明について
    症状が軽くてもきちんと診てくれます。不安なことを相談すると丁寧に答えてくれます。看護師さんたちもとても優しいので子供も「病院いや」などとは言いません。とても助かっています。
    ■実施した検査や処方薬について
    私の息子は粉薬が苦手で飲むのを嫌がる話をしたところ、シロップで薬を出していただき、要望に応じてくれました。熱が下がらないときは検査もすぐしていただき、とても安心します。
    ■プライバシーへの配慮について
    感染系の病気の時は看護師さんからこっそり検査結果を聞き詳しい症状の紙をくれました。先生からのお話も先に入れていただいたりと親切にしてもらいました。
    ■診療を受けての全体的な感想など
    先生も、看護師さんもみんな親切にしてくれるので安心して受診できます。身長計もあるので子供の成長も感じることができます。予防接種など検診病棟は別にあるので安心して受けられます。

  • 【さおち521】
    2014/10/12

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はハキハキしていて、違うことは違うとハッキリいってくれますし、病気の説明も分かりやすく教えてくれる。聞けばちゃんと、答えてくれる。
    看護婦さんも優しくてとてもいい
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    検診や予防接種は違う棟でやってくれて、検診も丁寧で他の病院ではここまでしてくれないっていう細かい反射やできることなど調べてくれる。母乳外来も保険きかせてくれるし、産まれたばっかりの時に行っても対応してくれて安心します。

  • 【匿名希望】
    2014/02/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は、早口でハキハキとしているタイプですが、質問をすれば きちんと答えてくれます。
    わかりやすく説明はしてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    24時間 電話 予約可能です。
    予防接種と乳児検診の施設が別にあるので、病気がうつる心配をしなくても大丈夫です。

  • 【回答者:40代】
    2014/01/14

    以前の職場で一緒に働かせていただいた先生です。
    その職場時代から開業してからも長い経過の疾患の治療をしっかりしてもらえます。
    看護スタッフにも患者背景がしっかり浸透していて安心して治療を受けることができます。
    開業医でありながら学会発表を看護スタッフも参加した内容で行っているようです。
    ポケベルを持たせ、待ち時間を車の中でできるようにインフルエンザなどの流行期には受診時に別の疾患に感染するという悪循環が少なくなるように配慮されています。

  • 【匿名希望】
    2013/10/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は、優しく丁寧に対応説明してくれます!
    スタッフもみなさん優しくて娘も嫌がらず行ってくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    携帯で予約がとれるので待ち時間が少なくて良いです。

  • 【匿名希望】
    2011/07/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生ははきはきとしていて好感が持てます。
    看護師さんは明るく親しみやすい人ばかりです。
    保育士さんがするようなかわいらしいエプロンをしています。
    助産師さんもいらっしゃり、母乳外来が開設しています。
    スタッフ全員研修に熱心のようで、研究発表についてのレポートや発表の様子などが
    院内に掲示されています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種&乳児健診のための施設が別棟であります。
    予約制なので、早ければ15分ぐらいで終わることも。
    健診&予防接種棟は畳敷きで、赤ちゃんを寝転がらせたり座らせたりするのに便利。
    授乳室もあります。
    予防接種や乳児健診は普通の診察でも受けられます。

  • 【匿名希望】
    2010/06/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    クールな先生ですが総合病院にいただけあって、明確な答えが返ってきたり、その場限りでなく、帰宅後家でのアドバイスもくれます!!眼科や耳鼻科にいったほうがよいことでもこちらに通ってます!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント

  • 【匿名希望】
    2009/09/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生をはじめスタッフ皆さん明るくて良い方ばかりです。どんな些細なことでも親身に相談に乗ってくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    小児科・内科・循環器科がある。水・金曜の乳児健診時に母乳外来もしている。

  • 【匿名希望】
    2009/05/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    予防接種でお世話になったのですが、先生はきちんと分かりやすく説明してくれたし、看護婦さんはとても優しかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    乳児検診・予防接種は建物が別になっていて、時間も違うので、病気を移される心配がありませんでした。それにとても綺麗です。

  • 【匿名希望】
    2009/01/01

    ■先生やスタッフの方の対応
    息子は、健康そのもので年に数回しかお世話になっていませんが、乳児健診から通院しております。
    驚いたのはつい先日、院外で偶然先生にお会いしたとき、息子の名前を覚えていて声を掛けてくださいました。最後に通院してから、一年は過ぎていたのに息子も大喜びでしたし感動でした!小児科医の鏡です!
    看護士、受付の方、どの方も親切ですし、何をきいても丁寧で的確な対応をしてくださいます。
    先生は、診察から説明まで的確で親切です。なので、症状が安定していない状態で帰宅でも不安になることはなく、先生からの丁寧なアドバイス通りにすごせば安心でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    先生の言うことをしっかり聞くだけでなく、疑問などは質問したほうがいいですね。しっかり答えてくれますよ 子供がぐずってきけない可能性があるなら、メモにかいて受付時に渡す手もあります。
    キレイな院内です。絵本もたくさんあります

  • 【ちぃ!!】
    2008/09/28

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生、看護師さん共に研究熱心で知識豊富!対応も優しくわかりやすいです。半年前から、乳児健診専用の別棟ができ、病気感染の心配がありません。また、予防接種の受け方もしっかり教えてくれるので、初ママも安心です。母乳育児の相談、薬の飲ませ方も丁寧に対応してくれるようです。信頼出来る小児科間違いなしです(^-^)v
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    清潔!24時間電話予約可能になった!健診専用棟アリ!スタッフの優しい対応!

  • 【匿名希望】
    2008/02/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    みんなホントにイイ方ばかりです!気さくに話し掛けてくれるし、他の兄弟の事も気にかけてくれました。先生も看護婦さんも丁寧で感じのイイ病院です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    診察は完全予約制ですが急な場合でもシッカリ対応してくれます。おたふくや水ぼうそうなど移る病気の場合は別に個室があるので移る心配はありません。

  • 【匿名希望】
    2007/06/12

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフはどの方に当っても親切で優秀だと感じます。
    点滴の時には 親も添い寝でつけるような広いスペースがあり
    一緒に仮眠してる親御さんもよく見ます。
    先生の説明は簡潔明快。
    そのつどはっきりとした治療方針を説明してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    小さい子供の鼻の奥に溜まった鼻水を吸いだしてくれる処置は、耳鼻科以上で感激です。

  • 【匿名希望】
    2006/12/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はてきぱき早口で話します。スタッフの方も優しいし感じいいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    健診、予防接種の決まった日以外でも、以前通院したことがあれば、自動電話で予約すれば当日でも受けれます。

  • 【匿名希望】
    2006/02/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生が病気について詳しく説明してくれ、これからの予測などをてきぱき話してくれます。安心して診てもらってます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    先生が信頼できます。予約制なので比較的待ち時間が少ないです。
    そのかわり、時間には厳しいです。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    混んでいても回転が速いので意外と待ち時間は長くありませんでした。キッズスペースなど子供が待っている間に遊べるスペースがあると尚良いと感じました。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    小児科ですが、中耳炎かどうかを専門の機械でみてくれて早期発見をしてくれて次男は大事には至りませんでした。長男は手術までしたので、そこまでみてくれる先生はありがたいです。
    続きを読む

  • 青森県八戸市-すわクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2015/06/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生がとにかく優しくておっとりされた方です。しかし、処置や診察などは手早く行ってくれるので安心でした。子供が白衣を怖がるためか、私服で診察してくださいます。看護師さんは予防接種の日程などの相談にも乗ってくださる、話しやすい方々です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    とても清潔感があります。おもちゃや本がたくさんあり、飽きないと思います。待ち時間も長いと感じたことがないのでとてもオススメできます!

  • 【匿名希望】
    2014/01/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生がとても優しいです。
    優しさがあふれ出てる感じの先生なので、子供達も全然怖がりません。
    ひとりで子供二人を連れて行って安心です。
    看護士さんもとても話しやすいですし、受け付けのスタッフも気さくに話出来ます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室におもちゃや絵本などがたくさんあるので、何回行ってもあきないみたいです。
    おもちゃは知育玩具?みたいなのもあるので、うちの子供はそこで平仮名を少し覚えました。
    予防接種や健診の人は違うとこで待てるので、病気をもらってくることはないと思います。
    あと、お薬をその場で貰えるのもたすかります。

  • 【回答者:40代】
    2014/01/14

    婦人科と小児科をご夫婦でやられています。
    私自身は職場の検診で貧血の指摘を受け、その精査目的で受診しました。
    その際に子宮がん検診も一緒に行い、それに関してのフォローをしていただいてます。
    忙しくて受診できなかったときにしっかり確認の電話をいただきました。
    さらには、子どもが自閉症なので、それに関しての検査や診断書の依頼を小児科の方でしてもらっています。
    自閉症という特性を踏まえて診療時間外に時間を取ってくれたり、検査の内容なども子どもの意志に合わせて無理のないようにしてもらえます。

  • 【あくあ102】
    2012/07/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    穏やかな女医さんです。説明が丁寧なだけでなく、こちらの質問にもしっかり応えてくださいます。他の医院だと時間に追われてる早口の先生が多く質問もしにくいですが、こちらだと納得でき安心して帰宅できます。受付の方もベテランのようで、感染しないよう待つ場所を変えるなど機転をきかせた対応をしてくださいました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室には、授乳スペース・畳スペース(子供4人分横になれる布団も)・ベビーベッド1台があり、低月齢の時に待ったり予防接種後に着替えさせ安かったです。具合が悪かったりしていても、横にしていてあげられます。

  • 【ふぅちか】
    2012/06/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    女性の先生です。
    白衣を怖がる子供の為か、私服で診てくれます。
    待ち時間は長かったですが、やさしくていいせんせいでした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内処方でお薬がでるので、便利です。

  • 【匿名希望】
    2012/01/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は、とても優しくて色々話を聞いてくれます。看護師さんも親切です。薬は院内処方なので、体調不良の子を連れて薬局に行くもありません。その際、看護師さんから丁寧な薬の説明を受けます。帰りは ご自由にどうぞの所からシールをもらってかえります
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室にはテレビはありませんが本やおもちゃがあります。自販機もあるので水分補給をしながら待つ子もいます。アイスノンや毛布も借りられます。

  • 【匿名希望】
    2010/08/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    女医さんで、優しく対応してくださいます。
    初めての子育てて不安な時など、検診時に親の話をじっくりと聴いてくださり、それだけで安心できました。
    言葉や心の発達、障害などにも詳しいらしく、市がの主催のこども健康講座等でも講師を務めていると聞いて、納得しました。
    看護師さんたちも優しく、薬の説明等も詳しくしてくださいます。
    (院内処方のため、具合の悪い子供や兄弟が一緒の時など、助かります。料金もその分安くなるし。)
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    授乳室があり、ポットに入ったお湯準まで準備してあり感動しました。
    また、お湯で温められた清潔なおしりふき(脱脂綿)やビニール袋まで置いてあったので、
    本当にありがたかったです。(ここまで親切なところは見たことが無いです。)

  • 【匿名希望】
    2009/08/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は女性で話しやすいです。予防接種で行きました☆看護婦さんや受付の人も女性なので話しかけやすいのが良かったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    病院の中におもちゃ、本などがあり、子供も大人あきないです。

  • 青森県八戸市-さしなみ小児クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/06/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    淡々としていますが的確です。
    不明な点は丁寧に答えてくださいます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    あっさりした対応で私はとても好きでした。
    子供に対してはニコニコと優しい先生です。
    帰りにシールをくれたりと子供も嫌がらずに通っていました。

  • 【匿名希望】
    2016/12/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の方も先生も優しくて安心できました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室がとても広いのでゆったりと座れます。キッズスペースも広いです。
    あまり混んでいないのですぐ診てもらえるので良いです。

  • 【匿名希望】
    2016/06/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    初診でした。乳児づれだったので、受付のかたがベビーベッドを案内してくれてうれしかったです。待合室は広く、ゆったりしています。予約の人がほとんどのせいか、人は少なくて順番も早いです。初診でも問診票書いてすぐに呼ばれました。
    混み合ってないせいもあるのでしょうが、受付の人も看護師さんも優しくフレンドリーで安心感があります。
    先生は落ち着いた方で、丁寧な印象を受けました。他の病院だと流されそうな質問でもきちんと説明してくれました。
    私はいつも病院や先生のせかせかした雰囲気に焦ってしまい、聞きたい質問を忘れてしまうことが多いのですが、落ち着いた雰囲気なのであせることなく聞きたいことを聞けました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    全体的にゆったりした雰囲気で、とても落ち着いてます。病院なのに不思議と居心地がよいです。いつも病院行くと疲れちゃうっていう方にもおすすめです。

  • 【チドル】
    2016/04/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    予防接種など次にいつ受けるか、何を受けたらいいか詳しく教えてくれます!先生やスタッフのみなさんは丁寧でテキパキしていて安心できます!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    15分単位で予約できます!
    二人同時予約とかもネットでできるので便利ですね!

  • 【匿名希望】
    2014/12/31

    ■先生やスタッフの方の対応
    他の小児科にかかっていましたが、なかなか良くならず、これを機にこちらの病院を受診しました。
    先生は穏やかで、病状を説明するとしっかり話を聞いてくださり、こちらが言い忘れたことも確認してくださるなど、とても信頼できました。
    看護師さんたちも明るく、とても気持ちが良いです。こちらが困っていることに、どうしましたか?と声をかけてくださる方もいて、とても感じが良いです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    電話やネットで診察等の予約ができるところがとても良いと思います。他の病院も予約できるところはありますが、こちらの病院は15分毎の予約となっており、時間指定が細かくできるところも気に入っています。
    また、キッズスペースも充実しているし、絵本や本なども充実しているので、子どもは飽きずに待てるのではないかと思います。

  • 【匿名希望】
    2014/11/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護師さんはみんな優しくニコニコしているのでとても気持ちいいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ネットや電話での予約ができるので待ち時間がかなり少なくすみ助かるのと、予防接種専用の待合室があるので助かります。

  • 【回答者:30代】
    2014/04/16

    予約枠があるので、あまり待たされずに診察が済みます。
    予約の取り方も簡単です。
    看護師が多くいるので、健診や予防接種はスムーズに終わります。
    先生もよけいな話はしないので診察が早く終わります。
    注射や採血の時に親が子供に付き添えるので、子供への侵襲(しんしゅう:手術など医療行為で体を傷つけること(病気や怪我によるものも含む))が少しでも緩和されているのではないかと思います。
    点滴などは他の部屋で受けられる様子です。

  • 【匿名希望】
    2014/02/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフが 全体的におだやかで 、家庭的の雰囲気 があります。
    先生は無口ですが、質問をするときちんと答えてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    キッズスペースが充実しているので子供が飽きることなく待つことができます。
    ネット予約可能です。

  • 【マコチッチ】
    2013/06/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はとてもおだやかで優しい先生です。長男(8歳)次男(6歳)もずっとお世話になっています。三男の場合、兄2人の時と違って予防接種が増えており、接種時期が複雑で自分一人では管理が大変でしたが、看護婦さんから色々とアドバイス頂けたので、途中体調を崩して予防接種がストップすることもありましたが、その後スムーズに1歳時までに受けなければいけない予防接種は終わることができました。とても親切丁寧で看護婦さんも親しみやすいので、自分の住む家からは車で15~20分位かかる距離ですが通っています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    キッズスペースがあるので小さい子供が飽きずに遊んで待っていられます。予約制なので基本的にあまり待ち時間がなく、電話予約もできますが、ネット予約が可能でネットだと空き時間の確認がしやすく便利です。事前に予約しておくと、予約時間近くになるとメールでお知らせがくる機能もあるので予約忘れ防止にもなり便利です。

  • 【匿名希望】
    2013/01/20

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護婦さんも優しくて気軽に相談に乗ってくれます。
    先生は男性で、聞いたことには丁寧に答えてくれるし、やさしいです。
    ちょっとした心配事で行っても、丁寧に見てくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    きれいで、子供の遊ぶスペースや自由に使えるベビーベッド、ぬいぐるみなどのおもちゃが置いてあります。
    完全予約制ではありませんが、予約をしていけば時間になると優先的に見てもらえます。

  • 【まっちん2110】
    2012/10/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は無口ですが質問すれば丁寧に答えてくれ、子どもがリラックス出来るように優しい声かけをしてくれます。受け付けや看護師さんはベテランの年代の方が多く、てきぱき・丁寧な対応です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場が建物の前後にあり、広くて停めやすい。予防接種や検診の方用の待合室と、一般診察用の待合室が別れていて感染予防になる。24時間受付の電話予約サービスがあるが、もし希望日時に予約いっぱいでも直接来院しても良いことになっている。予防接種と検診の《曜日・時間指定》が無く、診察時間ならいつでも受け付けている。待ち時間が、せいぜい15分程度。

  • 【匿名希望】
    2012/09/12

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフのかたは、みなさん穏やかで、家庭的な雰囲気があります。先生も、以前小児心臓を専門としていたらしく、細かく子供の状態を見てくれます。ただ、口数か少ないですが、質問にはきちんと答えてくれますし、看護師さんもフォローしてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    健診と病気のこの待合室は別れています。
    また、絵本も沢山あります。初診でも、当日でも、ネットで 予約が出来るのでとても便利です。
    また、薬局も隣にありとても楽です。

  • 【匿名希望】
    2010/04/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は口数が少ないですがきちんと説明してくれます。
    受付や看護師さんも話しやすいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    電話とネットで予約ができるので待ち時間が少なくすみます。薬局もすぐ隣なので便利です。

  • 【匿名希望】
    2009/02/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    無口な先生ですが、とても信頼できる先生です。
    経験豊富な先生です。
    看護士の皆さんもとても気さくで丁寧、優しいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    インフルエンザの時期は、院内にマスク(大人用・子供用)が用意してあり、インフルエンザの患者さんと一般の患者さんと待合室を分けるなど気配りがうれしいです

  • 【匿名希望】
    2007/03/12

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は優しく静かな感じの先生ですが、わからないことはちゃんと教えてくれます。看護婦さんがとても優しく初めての予防接種でわからないことだらけだったんですが優しく対応してくださいました。受付の方も親切です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予約は24時間対応の自動音声電話で簡単にできるので待ち時間の短縮にもなります。診察をおえた後の待ち時間もさほど長くなく、スムーズです。清潔感もあるので気分よく受診できます。

  • 【匿名希望】
    2006/06/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生、スタッフの方は優しく接してくれます。
    質問や話をきいてくれて、丁寧に説明をしてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    病院がきれいです。
    待合室には、子供を遊ばせられる場所があり、おもちゃ、絵本が置いてあります。ベビーベッドもあります。
    24時間電話予約サービスがあるので、待ち時間が短縮できます。
    十分な駐車スペースがあります。
    薬局が隣にあります。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    先生も看護師さんもとても優しく好印象。予約していると予約時間にきちんとみてくれて助かります。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間がすくなくて、スイスイ診察してもらえます!先生も優しいですし、看護師さんたちも気さくに声をかけてくださって安心して受診できます!
    続きを読む

  • 青森県八戸市-くば小児科クリニック」への口コミ
  • 【くろクマねこ】
    2017/09/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はとにかく子供のことを第一に考えているのが伝わってくる優しい先生です。看護師さん達も皆親切で親しみやすくアットホームな感じです。分からない事なども尋ねれば親切に教えてくれますよ。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    清潔感がある施設で、待合室に畳のフロアもあり、いつも子供を安心して遊ばせてます。
    予約制で、待ち時間もほぼゼロなので仕事しているママには助かる&他の子供からの新たな感染もリスク低いと思います。
    また伝染する疑いのある症状の子供は、小さな個室の待合室に案内されるので安心です。
    薬の処方の仕方等にもこだわりや優しさを感じるので、おすすめですよ。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »