■先生やスタッフの方の対応 先生方はみんな優しく、産まれたときからお世話になっているので心配な点など詳しくおしえていただけます。 看護士さんも優しく、ぐずっているときは優しくあやしてくれます。 入院した際も、付添いの体調も気遣っていただき夜中のナースコールもすぐに来てくれます。 胃腸炎などで何度も寝巻き、シーツ交換をしなくてはならなかったのですが、快く、子供にやさしく声掛けをしながら対応してくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント やはり総合病院なので、検査機器などが充実していること。 入院中も、先生の許可がもらえれば、他に受診したい科の外来受診(皮膚科、眼科など)ができるのでよかったです。
■先生やスタッフの方の対応 ようれん菌で4日入院しましたが、退院する日まで、皆さん優しく、とても安心して入院生活をおくれました。特に夏で暑かったので、着替えの交換や体を拭いてくれたりまめに来てくれたので、たすかりました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 総合病院なので何かあってもすぐに対応してもらえる事、小児科の病棟には、DVDがついていたのでよかったです。貸し出しもありました。
■先生やスタッフの方の対応 肺炎のため個人病院から紹介されて入院になったのですが、先生も看護師も子供にとても優しく接してくれてスムーズに対応してくれました。 親にもいろんな説明など丁寧にしてくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 小児科病棟は基本、親も付き添い入院になるので用事があってベッドから離れるときは看護師さんが子供を看ていてくれます。 売店が営業外の時間帯は、1Fにちょっとした食べ物の自販機があるので便利です。(ジュース類の自販機もあります)
■先生やスタッフの方の対応 先生は、優しく、何回か通うと、名前で呼んでくれたり、たくさん子供に話かけてくれ、緊張させないようにしてくれますし、 こちらの話も、よく聞いて下さいます。 看護婦さんも、優しく、笑顔で接してくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待合室に、キッズルームがあるところ。 病院の隣の薬局は、薬を渡す時、子供に、シールをくれます。
■先生やスタッフの方の対応 低体重児で産まれNICUから発達児外来、心臓外来または病気のときは小児科外来幅広く利用しています。最近も入院していましたが、先生は対応が早く、前回の履歴や私の話を聞いて様々検査をしてくれます。 看護師さんや事務の方も対応が早いです。 専門外来の先生もやはり専門なので的確にアドバイスをくれるので、安心します。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 総合病院なので検査機器などはバッチリです。 家が近ければ間違いなくかかりつけにしたかったです。
■先生やスタッフの方の対応 夜間救急とその後の受診で利用しました。夜間救急では親も動転していましたが、優しく聞いてくださりました。 今までは秋口から冬までは原因不明の咳がよくでてたけれども、服用でほとんど気にならなくなり助かりました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 中待合室や救急室?内には小さなぬいぐるみがあり、泣いたり飽きてしまいがちな待ち時間も大丈夫でしたし、急患の際に忘れてしまった子供の靴のかわりにスリッパまで貸してくれました。
■先生やスタッフの方の対応 担当の先生は、気さくで何でも話せる方でした。特に研修の先生は、ぐずってると抱っこしてくれたり、一緒に遊んでくれたりして、うちの子は、すっかりなついでしまいました。看護師も優しく、丁寧で感じのいい方でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 入院した時は、頻繁に見回りに来て、何かあるとすぐ対応してくれました。
■先生やスタッフの方の対応 外来時は先生は優しい。看護士さんも話しやすくて良かった。話もきちんと嫌な顔せず先生も看護士さんも接してくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 入院期間中は夜中の見回りが頻繁に行われており様子がおかしいときはすぐきずいてくれます。設備も整っているので安心できます。
■先生やスタッフの方の対応 先生方も看護師さん達も 気さくで、不安な事などを聞いても即答で意見を返して頂けるので、毎回 安心しています。 娘は、気管支炎等で6回も入院しましたが、入院病棟の看護婦さん達はどうしても家族が来れない時は、子供を預かって下さり面倒を見ていてくれます。「家に帰って準備してきていいですよ。」と言って下さり、本当に有難かったです。 勿論、子供は ナースステーション内で見ていて下さいました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 娘は、インフルエンザから熱性けいれんを起こし2度 入院。気管支炎で3度 入院。ブドウ球菌性熱傷症候群で1度 入院・・と6回 入院しましたが、先生や看護師さん達の迅速な対応のおかげで、現在は本当に元気に過ごしています。設備が整っているので、検査等も迅速にして下さいますし、子供の症状がつらい時は いろいろな方法を考えて下さるので、毎回 安心しています。ブドウ球菌性熱傷症候群で、去年の夏に2週間入院したときは、全身が火傷のケロイド状態になり、痛がり、2・3日は寝たきり状態で食べ物も全く受付けなく、本当に辛い入院生活でした。でも先生も看護師さん達も、子供がなるべく痛みを感じないように、ベッドのクッションを換えたり、ガーゼで全身を覆い 摩擦しても痛くないようにして下さったりと、本当にお世話になりました。現在は、跡も残らず、本当にきれいな肌です。親の身になって、一生懸命やって下さるので、本当におススメの病院です。
■先生やスタッフの方の対応 やはり皆さん手慣れていててきぱきしてます。血管がみえずらく、いつも何度か点滴最中に刺し直しするのに一度も刺し直ししませんでした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 救急は休みなしなので、急病にはすごくよいです。うちのこは夜間救急で嘔吐下痢で受診しました。すぐに脱水があると診断され、点滴、数時間後には人の食べてるパンを食べる食欲がでるまで回復しました。
大きな病院なので、混んでいてあまり行きたいとは思いませんが、やはり個人病院と違って設備も整っているので行かなければいけない事もあります。 昔は、対応がちょっと冷たい感じがしましたが、最近では駐車場のおじさんから食堂のおばさんまで対応が良くなっていてびっくり! 娘が小児科に行った時も、看護婦さんから先生まで親切に接してくれました。 夜間、私が高熱を出した時もとても優しい先生が対応してくれましたよ。 混んでいる病院はイライラしますが、対応が良いと安心できるし気持ちよく帰る事が出来ますよね。
女性医師、男性医師共に数名いらっしゃいますが、総合病院ゆえに患者さんも多く予約して行っても待ち時間は毎回一時間以上かかります。いわゆるレディースクリニックと比べてしまうと設備が古くて不安でしたが、総合病院という安心面でカバーしています。 続きを読む
待ち時間は少なくても2時間以上はかかります。病棟の患者さんも多いので先生が外来に下りてくるまでに時間がかかるようです。 続きを読む
大きな病院なので、待ち時間が長いのは仕方ありませんが、待合室の通路が狭いです。車椅子が時々すれ違えません。待合室の長椅子の並べ方を工夫して頂けたらと思います。診察券の仕組みが変わり、少し不便です。 続きを読む
患者さんは多く診察はテキパキですが、その中でも患者の声にも耳を傾け、丁寧だと思います。 続きを読む
木訥とした感じだが、治療方法を押しつけず、患者に向き合う姿勢に信頼をもてる。
自分の感情を出さずにあくまでも客観的に患者をとらえることのできる医師。自分の意見を押し付けない。こちらから話をすれば静かに聞いてくれる。プライバシーに配慮し、医師は小さな声で話してくれる。
医師もスタッフもとても話しやすくやさしい。
入院に関してはLDR、全個室となっており、スタッフが充実していて親切だった。
初めての出産で解らないこととかも、個と細かく教えてくれ出産の日もずっとそばに居てくれて、心強かったです。病室も個室になって居て、気を使わずに過ごす事ができました。
■先生やスタッフの方の対応 院長先生は寡黙ですが冷静で静かな笑顔できちんと診てくださいます 看護婦さんはベテランの方が多いようで注射などもすばやく上手です 子供にも声かけをよくしてくださいます ■この病院の良いところ、オススメポイント お薬が院内処方で他に取りに行く必要がないのが具合が悪い時はとても助かります 夕方6時半までやってくださるので急な熱などには頼りになることが多いです 子どもと自分が具合が悪くても小児科と内科になっているので自分まできちんと診ていただけます 朝の早い時間は整形外科もされているのでお年寄りの常連さんがいるようですが、混んで診察が 遅くなるということはあまりありません。
肺炎のときお世話になりました。 パソコンでデータを管理していましたし。 親切な対応でした。
■先生やスタッフの方の対応 受付の方の対応は沈着冷静といった雰囲気で事務的な対応で、時に冷たく思える雰囲気もありますが、笑顔で子供たちに接してくれます。 先生や看護師さんはにこやかで穏やかに説明をしてくれて、温かみのある病院だと思いました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 先生の対応がとても優しく感じました。 いつでも穏やかで説明もしっかりしてくれて、信頼できる雰囲気でした。 家から徒歩で30分のその病院が一番近かったので通ってましたが、他の病院に通う気にはなりませんでした。
■先生やスタッフの方の対応 スタッフさんはサバサバしていて、必要なことをしっかり確認してくださります。先生は穏やかで丁寧に診察してくださり、質問しやすいです。BCGの予防接種の後、どうだと普通でどうだと受診すべきか分かりやすいプリントをいただき、心配無く過ごせました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 予防接種の後、具合が悪くなったりしていないか確認してから帰れます。 予防接種の後、ご褒美の飴をもらえます。 診察、予防接種、健診の予約もできます。
■先生やスタッフの方の対応 先生は穏やかで優しい先生でした。 看護師さんはテキパキしていて良かったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 2回目からは予約ができるところがオススメです。 今回は初めてだったので予約できませんでしたが、順番がくると携帯電話に案内の電話をもらえるので、病院内で待たなくても良いので助かります。 予防接種・健診のための待合室が別にあり、安心です。 病院が綺麗でオシャレです。
■先生やスタッフの方の対応 先生は穏やかな感じで、看護師さんはテキパキした感じの方が多いです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 予約が出来るのがとても便利です。 混雑で、携帯からの予約が締め切られていた時、長時間待つのを覚悟で受付に行ったら、午後一の予約をしてくれたのも助かりました。
WEBでの受付を行なっており、窓口に行かなくてもパソコンや携帯から受付できます。 待ち時間によっては診察予約20分にメール受信することができます。 小児科はさまざまな感染症等の患者さんも受診しており、なるべく他の患者さんとの接触を少なくする工夫が取られていると思っています。 高熱でぐったりしている小さい子どもを待合室で長時間待たせなくても済むのは患者だけでなく引率者にとっても、ありがたいシステムです。
■先生やスタッフの方の対応 先生は要点のみを手短に話して下さり診察がスムーズです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント ケータイで診察予約が出来、診察の順番が近づくと電話で教えてくれます。また、予防接種や検診など、病気以外で来院した人用のお部屋があります。
■先生やスタッフの方の対応 先生は、口数は少なそうですが温厚な雰囲気の方です。看護師さんも笑顔で対応してくれるので安心出来ます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 私は2ヶ月の娘の予防接種でお世話になってます。 一番自宅に近い小児科さんは、土曜の予防接種は実施していないということでしたので、こちらにお世話になっています。 電話・HPから順番待ち予約が出来るのですが、意外に早く順番が来るので、予定時間が組みやすいです。 院内には、乳児の身長計はありますが、体重計は大きいものしかありません。 ユニバース沖館店さんの近くなので、帰りによく買い物して帰っています。
■先生やスタッフの方の対応 初診以降は予約制なので、看護師さんの指示がテキパキしていて対応が早く、先生もニコニコしていて大変優しい方です! ■この病院の良いところ、オススメポイント 初診は病院に直接むかう形で、初診以降は、順番待ち登録が電話やホームページから出来るので、病院でずっと待たずにいられるし、時間が近くなるとお知らせが来るので、時間を有効に使えて助かります! だいたいの待ち時間も把握出来るので、このシステムにホントに感動しました! トイレも小児科らしく、赤ちゃんから幼児、親まで使いやすいです! 授乳室と待合室にイスだけでなく、座れるように絨毯もあって待ちやすかったです!
■先生やスタッフの方の対応 皆さん、人当たりが良く、親切だし、怖くないので子供も安心です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 予約制なので、待ち時間も少ないし、感染の防止にもなる。 先生はきちんと説明してくれるし、話も聞いてくれるのでとてもいいです。
■先生やスタッフの方の対応 先生は優しく、分からないことも丁寧に教えてくれます。 私一人で二人を連れて行くことが多いのですが、看護師さんは必ずもう一人をみていてくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント ネット予約が出来るので待ち時間があまりありません。 接種用の待合室、感染症用待合室がそれぞれあるので安心です。 さらに 薬局は車での受け渡し可能です
■先生やスタッフの方の対応 先生は優しく良かったです ■この病院の良いところ、オススメポイント 電話予約とネット予約とでき時間前になると携帯に連絡くれるのでいいです。 待合室も分かれてるのでまだ小さい子も安心していけます
■先生やスタッフの方の対応 アレルギー検査の為に受診しました。先生は雰囲気も話し方も優しいので病院大嫌いな子供も泣きませんでした(^_^)きちんとお母さんの話を最後まで聞き、アレルギーの事など丁寧にアドバイスして頂きました。 看護婦さんはベテランな感じがしました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 予約制なのでスムーズに受診出来ました。午後一番だと空いてます。待合室が別れて居るので予防接種を受けに行っても風邪をもらう事が無いです。病院内も綺麗です。薬局もすぐ隣で薬剤師さんや受付の方とても優しく親切でした。
■先生やスタッフの方の対応 ■この病院の良いところ、オススメポイント 以前、他の病院に行ってた時は 先生が触るだけで大泣きする程でしたが ここの先生は、「怖くないからね~」と、優しく声掛けしながらソフトタッチしてくれるので、 怖がらず泣かなくなりました。(*^_^*) 子供には病院嫌いになって欲しくないので、優しい先生の居る病院がイイですよね。★★★
■先生やスタッフの方の対応 受付の方も看護士さんも機敏でさすがプロといった感じです。私は知りたい事を的確に応えてくださるスタッフさんでとても信頼しています。分からない事や心配な事はどんどん相談してみたらいいと思います。親切丁寧的確にアドバイスくださいますよ。 先生は物腰が柔らかで、じっくりと話を聞いてくださいます。子供の風邪などの際にも「これから○日は熱を繰り返すと思います。」などと、これからの可能性を教えてくださるのでいつも助かります。質問に対してもしっかり返答くださいます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待合室が分かれている所、予約診療がとてもいいです。 オムツも販売しているので、ベビーの頃にとても助かった経験があります。
■先生やスタッフの方の対応 先生や看護婦さん達は子供達に優しくとても感じが良くて好印象です ■この病院の良いところ、オススメポイント 良いところは待合室が患者によって三つに別れてる所。あと携帯サイトからなどで予約すると時間が近くなるとメールや電話で知らせてくれる所が便利です。薬局も隣りだし待合室には子供達が遊べる空間があるからとても良いです♪
■先生やスタッフの方の対応 スタッフ・先生ともに好印象です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント なんといっても、診察予約が出来ることが便利です。 長い時間、待合室にいなくてもいいので他の病気をもらう心配も少しは減ります。 待合室も3ヶ所に分かれていたり、トイレも子供用が備え付けてあったり、おもちゃもあったり、畳のスペースもあったりするので、どんな年齢の子供でも連れて行きやすい病院です。 あと、隣にある調剤薬局も、プレイスペースや授乳室があったり、ドライブするーで薬を受け取ることも出来るので便利です。
うちは最初の検診からお世話になっています。 離乳食の始める時期やアレルギーについても、質問すれば親切丁寧に説明してくれます。 予約制が導入されてからは待ち時間も少なくなりました。
健診、予防接種、病気で待合室が別になっているのがとてもいいと思います。 先生は病気のことについてすごく丁寧に説明してくださいます。 そしてすごくやさしい!! WEB受付ができ待ち時間が無駄にならなくて済みます。 場所もとてもわかりやすいところにあるので初めてでも迷わず行けると思います。
いつも混んでいるのですが、先生の親切で丁寧な説明と、看護師さんの的確なアドバイスで、とっても信頼できる病院です。 子供の予防接種や7ヶ月検診の際も利用したのですが、予防接種は子供が泣き出す前に手早く済ませてくれるし、 7ヶ月検診の際は初心者ママの私に、きちんと離乳食の進め方などを指導してくれました。
■先生やスタッフの方の対応 スタッフの方も親切ですが、先生が話をよく聞いて下さるし、どんな質問にも親身になって答えて下さるので安心できます。薬などの説明もきちんとして下さいます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント やはり待合室が3タイプ(予防接種、感染症、一般)と分かれているのが素晴らしいですし、青森市内の小児科が実施していない携帯電話などからの予約制があります。時間が近づくと連絡が入るので子供が具合が悪い時などは待たなくていいので助かります。院内もとても清潔ですが、玄関などにもステキな飾り付けをしていて 子供が小児科に行くのを楽しみにしているくらいです。
■先生やスタッフの方の対応 先生も看護師も優しく、わかりやすく説明してくれます。 予防接種の順番や時期などアドバイスしてくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待合室は予防接種や健診、一般、感染の3つに分けられていて畳のスペースがあります。 携帯WEB、PC、電話での当日順番待ち登録ができるようになりました。(過去に診察受けた方のみ) インターネットから診察時間の変更や何人待ちかなども確認でき便利です。
■先生やスタッフの方の対応 診察もスムーズで、特に今の時期インフルエンザ接種は近隣の小児科さんより若干安めかなと思います。 特に!調剤薬局さんの薬剤師さんがとても丁寧に対応してくれ、病事の心配事やちょっとした疑問にも丁寧に説明してくれてとても安心して伺えます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 場所は、ベイブリッジを西側に降りてすぐのユニバースさんむかいにあります。 待合スペースは一般と予防接種&検診と感染用と3か所あり、受付で診察券を出した後はすぐに分けていただけるので予防接種等で風邪がうつってしまうのは…という心配も気になりません。 トイレスペースも広くオムツ替え等心配ないです♪ 特に隣りの調剤薬局さんは授乳スペースもわけてあり大変キレイで可愛い内装がベビースペースの参考にもなってます♪
■先生やスタッフの方の対応 受付の女性の感じがとてもよかったです。先生も、評判道理、とても優しく頼りになりました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント まず、場所がわかりやすいので、始めて行かれる方でも大丈夫です。(沖立てユニバースの隣)先生の診察がとても的確で、不安になるようなことがなかったです。お話も、わかりやすく言ってくださったので余計に安心したのかもしれません。待合室は、明るく清潔感があり、子供の好きそうな絵本や、おもちゃがあり、待ち時間に飽きてしまうことは、無いと思います。予防接種の部屋もあるようでしたので、予防接種だけの日でも待ち時間は少ないと思います。
■先生やスタッフの方の対応 とても優しくて、いいかんじでした。 ちょうど、4ヶ月検診のときの先生だったので、私的に安心できました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント とってもキレイで、なんといっても、病気の子と、予防接種や検診に来た子の、待合室が別々っていうのが、すばらしいと思いました。
■先生やスタッフの方の対応 先生は若い感じの男性です。 病気の症状を細かく聞いてくれて、処方する薬の内容や使い方、服用の止め時まで教えてくれました。 受け付けなどのスタッフも悪い感じはしません。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 先生、スタッフの感じがいいのはもちろん、待合室に畳の区画があるので、おすわりできない子や、ハイハイ時期の子でも行きやすいです。 伝染する病気の子の待合室は別ですし、会計の横にベビーベッドがあるので、会計がすごくラクです。 隣にある薬局が、子供向けにつくられていて、オムツ代え、おもちゃ、テレビ、ベッドの他に、授乳室まであります。
評判も、先生の見立ても良く、おおむね良いが受付の態度が悪い人がいる。 続きを読む
診察券番号が必要なので2回目以降の受付からですが、ネット受付ができます。病院に受付方法の紙がおいてあるので、参考にすると良いと思います。 受付の方は少し無愛想ですが、看護師さんたちは明るくて先生も親切で詳しい方で安心できます。 赤ちゃんの予防接種について、いつ何を接種すれば良いのか母子手帳にシールを貼ってくれるので、こちらで考えなくてよく、とても助かりました。 続きを読む
■先生やスタッフの方の対応 先生は優しく手早く診察してくれます。 薬の処方が多い時も少ない時もその必要性を丁寧に教えてくれるので、安心出来ます。 スタッフの方たちも皆さん感じがよいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 基本的に内科で、小児専門じゃないので親子で診察を受ける時は特に助かります。 先生自体、よく勉強されているのかすごく知識が豊かだと思います。 混んでいるので予防接種は待ちます。本当の赤ちゃんの頃は早めに診察してくれました。 検査等で来ている患者さんが多いのですが、高熱などの時は、大人も子供も出来るだけ早く診てくれます。
■先生やスタッフの方の対応 先生は温和で、てきぱき診察してくださいます。 とても信頼できる先生だと私は思います。 スタッフの方たちも皆やさしいです。 みなさん子供好きです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 評判の良い病院なのでとても混んでいますが、 高熱の時はすぐに診察してくださいました。 予防接種の時もさほど待ちませんでした。 駐車場は正面と裏にあり、 薬局は裏口から入ることができます。
■先生やスタッフの方の対応 看護士さんは明るくていい方ばかりでした。 先生は口数は多くないですが、対応は的確で早かったので私は好きでした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待合室に和室があり、子供連れでもゆっくり待てました。 平日の午後から行きましたが、そこそこ混んでました。 今回は予防接種で行きましたが、そんなに待たされることなく接種できました。
■症状と来院までの経緯 2~3日前から、咳・鼻水が出始める。その後高熱が出たため、時期的にインフルエンザが流行していた為、病院を受診。 インフルエンザの検査をしてもらいましたが、普通の風邪と診断。 投薬と熱を冷ますため注射をして、30分程で熱が下がり助かりました。
症状をきちんと聞いてくれた上での診断、処方薬の説明などをきちんとしてくれた。先生も話しやすい方だった。そこが一番重要なので、お勧めします。
若い先生の方に診てもらったのですが、症状をちゃんと聞いてくれ、治すためにどうしたらいいかもアドバイスをしてくれるし、とても良い先生だと思います。
■先生やスタッフの方の対応 男性の先生と女性の先生、2人いらっしゃいます。 どちらの先生も親身になって話を聞いてくれ、対処して下さいます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント キッズスペースがあるので、待ち時間もストレスなく待てますが、そもそも、そんなに待たずに診察して頂けます。 総合病院なのに、待ち時間が短くてビックリしました。 外来棟は新しく、凄く綺麗です。
■先生やスタッフの方の対応 先生は、的確なことをいってくれるし、診察の後自宅でどうしていればいいかをきちんと教えてくれます。看護師さんもみんな優しくて相談しやすい人ばかりです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 我が家だけかもしれませんが、この病院でみてもらうと、風邪はすぐに治るし腹痛もすぐに治ります(笑) 院内に薬剤師がいてわざわざ調剤薬局にいかなくてもいいので楽です。
■先生やスタッフの方の対応 先生が一人看護士さんがその時は二人いらっしゃいました。みなさんのんびりした感じでこちらも落ち着いて対応できました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 普段はお年寄りの患者さんがいるためスタッフのかたが丁寧。比較的にすいています。
先生が優しい。患者の気持ちになって症状を聞き出し、病状を丁寧に説明してくださいます。色々相談したい方にはとても良い病院だと思います。 続きを読む
先生がお優しいのが印象的です。 院内も綺麗でとても清潔感あります。 続きを読む
■先生やスタッフの方の対応 先生の見立てがすばらしい。 スタッフもすごいテキパキ。 ■この病院の良いところ、オススメポイント とにかく、先生の腕と見立て。 他院で何回行っても子供の熱が下がらず、噂を聞いて訪問。レントゲンもとってもらい、肺炎直前だったことが判明。 適した薬をもらい数日で治りました。他院ではシロップをもらっただけだったので。 すごく良くて通いたかったのですが、なにせ人気病院。 一回17時ちょい過ぎに平日行ったのですが終わったのが19時でした。あまりの混みすぎで、そこだけが難点です。
■先生やスタッフの方の対応 私も小さい頃からお世話になっております。 先生はもともと青森の総合病院に勤めていたこともあると母から聞いております。なので何かあればすぐそちらへまわしてくれますとのこと。 また、医師会の会長さんもやられてたことがあるようですね。 看護師さんや事務の方もメンバーがほとんど変わっておられないので、かなりのベテランさんばかりです。 私は今まで1度も対応などが不満に思ったことはありません^^ ■この病院の良いところ、オススメポイント 駐車場も15台と、とても助かります。(病院の目の前と臨時駐車場のような所二カ所です。) 日によってはかなり混むので、午前中に診察券だして午後イチに診察してもらってます。 Webや電話での予約はできません。 すぐ近くに薬局もあります。 毎回、前回診察に来た時と本日の体重と身長を書いた紙をくれます。 先生はあまり笑ったりする先生ではなく淡々としているが、嫌だと思ったことはありませんし、以前病院に来た時に話したことやその経過などもきちんと見てくれます。 混んでて忙しいけど、適度な時間を1人1人の患者にかけてくれるので、とても信頼してます!
長年の経験を活かしたとても丁寧な診察で、正確な診断が得られます。 迅速診断も各種行われています。 出張時以外は時間外もある程度までは診察していただけます。 入院が必要な場合は高次病院に速やかに紹介していただくことも可能です。 予防接種も各種行われております。 忙しくしているにもかかわらず、先生はとても優しく接してくれます。
■先生やスタッフの方の対応 目やにをきっかけに通い始め、かかりつけ医になりました。 先生は、少し早口気味でサバサバした印象です。 薬を処方するだけでなく、子どもの服装や部屋の環境など、改善方法を教えて下さいました。 また、症状以外のことにも相談にも答えてくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 電話で予防接種について聞いたら看護婦さんが親切に教えてくれました。 頼れる感じです。
子供にとっては乱暴に診られているように見受けられますが、診断の判断が早くてよく全身をくまなく観察処置してくれます。 ここまで全身をくまなく診てくれる施設はなかなかないと思います。 (頭から足先まで)なので最初は唖然としましたが、治りが速いのと、慣れると非常に良いかかりつけの小児科になると思います。 ぜひおすすめの小児科です。
■先生やスタッフの方の対応 先生は全身丁寧に診察してくださり、信頼できます。 診察結果を聞く時は、看護師さんが子どもを抱っこしてくれているので、話をしっかりと聞くことができ、質問などにもきちんと答えてくれます。 看護師さんもみなさんテキパキしていて、子どもが泣いても優しく対応してくれ助かります。 ■この病院の良いところ、オススメポイント とても混んでいるのですが、その分人気があるのではとおもいます。 駐車場も3つあります。 風邪でも耳もみてくれるので、安心です。
■先生やスタッフの方の対応 先生も看護婦さんもとても優しいです! 私が小さい頃から通っていたのですが、その頃から、先生も看護婦さんも変わっていません! 看護婦さん達はとても優しく親切です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント いつも混んでいます! 建物などはとくに新しいわけではないのですが、やはり先生の腕がいいんだとおもいます!! ちょっとした風邪などでも、頭のてっぺんから足のつまさきまでしっかり見てくれます!! 私も幼稚園の頃からずっとかかりつけで、今では娘のかかりつけ病院です! 本当にしっかりとしている先生なので、かなりおすすめです!!
■先生やスタッフの方の対応 いつも混んでいますが先生が丁寧に診てくれます。 予防接種のスケジュールなども相談に乗ってくれます。 質問もしやすく子供にも優しい先生です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 予防接種のときも毎回体の様子をチェックしてくれるので、特に新生児のときは安心です。 予約無しで予防接種がうけられるので、天気や子供の体調をみてから出かけることができます。
■先生やスタッフの方の対応 予防接種を受けにまずは電話で確認したところ、「いま空いてていいですよ」とアドバイスをくれました。 先生や看護婦さんはテキパキとスムーズに対応し、細かく診察してくれました。 先生の口調が少し早口ですが、疑問に思っていたことを質問していなくても先生の方から話してくださりとても助かりました。 信頼できると思います。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 一方通行の道路にあるのですが、官公庁が近いですし立地はいいと思います。
■先生やスタッフの方の対応 お盆休みの前日に行ったので、とにかく込んでいた。 診察室に入ると、看護士さんが子供を奥に抱っこしていき、オムツ一丁にして先生の前に。 すごくテキパキしていた。 先生は丁寧に息子を診察してくれた。 診察が終わると、看護士さんが息子を奥に抱っこしていき、今度は服を着せてくれた。 その間、先生から診察結果をきちんと聞くことができた。 息子とはなされたので心配したが、落ち着いて診察結果を聞けるようにという配慮だったようで関心しました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 交通の便は悪いが、立地はいい。 すぐ隣に 待合室に絵本やおもちゃやぬいぐるみがあり、飽きずに遊びながら待てた。
■先生やスタッフの方の対応 帰省の際、子供の発熱などの時に、いつもお世話になっています。 受診は、年に一度位なのですが、困った時は、先生に診ていただいています。 先生やスタッフの方のてきぱきとした対応に慣れると、体重測定や診察の要領を覚え、大丈夫になりました。 先生は、さっぱりとした方で、病名等もすぐに教えていただけて、安心しました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 土曜日も受診可能で、共働きの方も受診しやすいと思います。 私が受診した際は、必ず混雑しています。 人気なのだと思います。 混雑はしていますが、待合室が広く、テレビと本があります。 子供は本を読むのが楽しいそうです。
■先生やスタッフの方の対応 先生は、親からすると本当に信頼できる先生です。 看護師さんもてきぱきしていています。 ■この病院の良いところ、オススメポイント とにかく先生が病名や対応について適格に回答してくれるので、信頼できます。 熱がでたり、はいたりしたときはお薬の処方のほかに、対応策をいろいろおしえてくれるので初心者ママさんはすごく助かると思います。
■先生やスタッフの方の対応 看護士さんも先生もテキパキしてて、説明を聞いてる間は抱っこしてくれてたり、安心して診てもらえました ■この病院の良いところ、オススメポイント 人気がある病院なので、目の前にある駐車場だけでなく近隣にも駐車場があって便利だと思います。予防接種も予約なしで受けれるとの事で、体調のいぃ時に合わせていけそうで助かります
■先生やスタッフの方の対応 先生は無愛想だけど優しいです。スタッフもみんな優しい方たちで信用できます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 病名をすぐ教えてくれる。 どうすればいいのか的確なアドバイスをくれる。 丁寧に診察してくれる。
■先生やスタッフの方の対応 先生は、診察が休みの日でも診てくれてとても助かりました。 予防接種のときでも、子供の体をくまなく診てくれるし、診察も丁寧だと思います。 看護婦さんもとても優しいし、話しやすいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 診察時間外でも診てくれるところだと思います。 薬局は休みですが、きちんと薬も出してもらいました。 結構、混んでいますが、それだけ腕はいいんだと思います。
■先生やスタッフの方の対応 先生は、とても詳しく説明してくれます。診察は子どもの頭から足の先まで見ると言ってもいいすぎではないくらい、細かく診察してくれます。看護士さんもベテランといったかんじでテキパキ動いています。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 仕事をしている方でも受診しやすい時間帯だと思います。
■先生やスタッフの方の対応 子供が小さかったのと待合室が混雑していたということで、携帯電話に連絡をするので車で待っていてもいい・・・と受付の方に言ってもらえたのがありがたかった。 看護師さんはとてもテキパキとしていて若くてもベテランの様相。 安心して子供を預けることができます。 先生はちょっと無愛想?でも、質問したことにはしっかり答えてくれるし、診てもらいたかった部分以外もしっかり診てくれるのでいいですよ。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 働いている人がいい。
■先生やスタッフの方の対応 先生はちょっと無愛想に見えますが、きちんと診てくれる良い先生です。 看護師さんや事務の方もテキパキとしていて、とても気持ちが良いです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 丁寧に診察してくれ、的確なアドバイスをしてくれる先生がいるのでお勧めです。
■先生やスタッフの方の対応 皆さんがおっしゃるとおり、子供の体をくまなく診察して下さり 安心して診察が受けられます。 看護師さんは上の子の処置中に下の子の面倒をみて下さり丁寧な方達です。 診察後の事務計算が早くてスムーズに終わります。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 駐車場が増えたので行きやすいと思います。 診療時間が長いので、助かります。
■先生やスタッフの方の対応 全身診てくれるし、耳をみて耳鼻科に行くようになど言ってくれるので安心です。予防接種もいつこの予防接種、その次はこれをこの期間になどアドバイスしてくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント こどもの症状によって日曜、祭日も先生がいるときは午前中に診てもらえる事もあります。ゴールデンウィークなど長期のお休みの時も診てくれる日があるので安心です。
■先生やスタッフの方の対応 初めての時は怖いと思いましたがとても丁寧に診察してくれます。。7時までなので仕事が終わってからも行けるので便利です ■この病院の良いところ、オススメポイント 駐車場が3ヶ所あり便利で一方通行なので出入りも楽チンです
■先生やスタッフの方の対応 初めてのかたは、先生がてきぱきしているので、ちょっと恐いと思う方がいるかもしれませんが、とても優しくて良い先生です。うちは上の子どもが小さいときからずっとお世話になっており、先生に診て頂けるとすごく安心します。子どもも先生のことが大好きです。 家での処置などアドバイスも的確です。看護師さんもとても優しくて安心できます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント ☆共働きなので、診察時間が夜7時までだととても助かります。 ☆耳・鼻も診てくださるので安心です。 ☆駐車場が3カ所に拡大し便利です。
■先生やスタッフの方の対応 看護士さんはとてもテキパキしていて、親切です。 先生も説明が丁寧で、聞いたことにも丁寧に答えてくれるし、 相談すれば予防接種の予定なども立ててくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント ・駐車場が医院前の他にも2ヶ所あって便利です。 ・待合室は長椅子とこあがりがあるので待ち時間も遊んでいられます。
■先生やスタッフの方の対応 どんなに子供が泣いても、看護士の方がうまく扱ってくれて、親の私がとても安心して通院できる病院です。先生はいつも子供を丁寧に診てくださり、説明も詳しいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 先生が必ず、子供の全身を診てくれます。鼻、耳、口の中、のど、ベッドに寝せてお腹から足まで。とても丁寧です。
工藤こども医院に10数年通っています。子供が小さい頃から通っているため診察にあたり「勉強はどう、部活はとか」気さくに声をかけていただきます。先生は、青森市の小学校の予防注射などを担当しておられお顔も広く信頼のある先生です。何でも相談できる良い病院です。受付の方、看護婦さんも親切です。 続きを読む
先生が終始よく話を聞いてくれます。 症状に合わせた薬を処方して下さいます。 続きを読む
比較的新しめなので綺麗です。待ち時間はやや長めですが信頼できる先生です。 続きを読む
風邪をひいたり体調が悪い時にいつもお世話になってます。風邪やインフルエンザが流行している時の待ち時間は結構かかりますが、座っていられない時は、ベッドで横になる事もできます。 続きを読む
穏やかで優しい先生で、来院時の不安が解消されます。 診察も親切な対応だと思いました。 続きを読む
末期がんの闘病で母が入院しました。 きれいな海の見える部屋で細やかで家族が動かなくてもいろいろしてくれました。 病院幹部の方も空いている部屋を融通や配慮があり、病院を故人と出る際は職員全員の丁寧なあいさつがありました。 続きを読む
■先生やスタッフの方の対応 受付も診療もスムーズに終わります。おじいちゃん先生はにこやかに対応してくれるので、相談しやすいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 比較的待たなくても診療できるところです。子供が小さいと待つ間にぐずりますが、ここなら安心できます。
■先生やスタッフの方の対応 先生は優しく、看護婦さんも気さくで通いやすいです。受付の方はとても淡々としていました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント みんな仕事が早く、さくさくと進むので待ち時間が少なくて済みます。
■先生やスタッフの方の対応 先生は落ち着いた優しい人で、 子供にいつも優しく話しかけながら処置してくれます。 看護師さんたちもいつもなく子供をあやしながら見てくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 比較的空いていて、 あまり待つことはありません。
■先生やスタッフの方の対応 待ち時間が少なく、先生もとても優しいです。看護師さんはベテランらしく子供の扱いに慣れています。 待合室は小上がりがあります。 薬も隣の薬局ですぐにいただけますので、小さなお子様が居てもキッズルームもあります! ■この病院の良いところ、オススメポイント 月曜日の午前中でもとにかく早いです! こちらの要望にお薬を出してくれたり診察も的確でした!
■先生やスタッフの方の対応 先生も看護師さんもベテランという感じで子供にもとても慣れています。 診察もスピーディで子供が愚図る前に終わってしまうのでありがたいです。 アットホームな雰囲気で皆さんとても優しいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待ち時間が少なく先生や他のスタッフさんがとても優しいのがいいです。 薬局も隣接しているので便利です。
■先生やスタッフの方の対応 先生は優しく、スタッフの方のどんと構えている姿が安心できました。こちらからの些細な質問に対してもきちんと答えてくれて、信頼できる先生だなと感じました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待ち時間が少なく、小上がりのスペースがあるため、小さな子供がいてもゆっくり待っていられました。
■先生やスタッフの方の対応 受付や看護師はサバサバしていますが、先生がほのぼのとしていて、何でも聞きやすく安心感があり気に入っています。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待ち時間が少なくすぐ見てもらえる。
■先生やスタッフの方の対応 受付の人たちは淡々としていますが看護士さんの話し方も感じがよく先生は見るからに穏やかな感じで にこにこ子供にも接してくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 平日の休診日はなく午前午後もやっています。 午後も6時前に駆け込めは大丈夫です。 待合室には本もたくさんあり、薬局も出で数秒で着くので便利です。
■先生やスタッフの方の対応 1ヵ月検診で長男を連れて行きました。 午後の診療開始と共に受け付けしたため空いていて 看護士さんの対応もとてもスムーズでした。 先生も終始泣き続けていた息子に対し ニコニコして接して下さり,子供好きなんだなーと思いました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント
■先生やスタッフの方の対応 先生も看護婦さんもすごく優しくて、子供にも優しく話しかけてくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 少し離れた所にも駐車場があります。 比較的流れが早いので、あまり待ち時間がないと思います。
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
■先生やスタッフの方の対応
先生方はみんな優しく、産まれたときからお世話になっているので心配な点など詳しくおしえていただけます。
看護士さんも優しく、ぐずっているときは優しくあやしてくれます。
入院した際も、付添いの体調も気遣っていただき夜中のナースコールもすぐに来てくれます。
胃腸炎などで何度も寝巻き、シーツ交換をしなくてはならなかったのですが、快く、子供にやさしく声掛けをしながら対応してくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
やはり総合病院なので、検査機器などが充実していること。
入院中も、先生の許可がもらえれば、他に受診したい科の外来受診(皮膚科、眼科など)ができるのでよかったです。
■先生やスタッフの方の対応
ようれん菌で4日入院しましたが、退院する日まで、皆さん優しく、とても安心して入院生活をおくれました。特に夏で暑かったので、着替えの交換や体を拭いてくれたりまめに来てくれたので、たすかりました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
総合病院なので何かあってもすぐに対応してもらえる事、小児科の病棟には、DVDがついていたのでよかったです。貸し出しもありました。
■先生やスタッフの方の対応
肺炎のため個人病院から紹介されて入院になったのですが、先生も看護師も子供にとても優しく接してくれてスムーズに対応してくれました。
親にもいろんな説明など丁寧にしてくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
小児科病棟は基本、親も付き添い入院になるので用事があってベッドから離れるときは看護師さんが子供を看ていてくれます。
売店が営業外の時間帯は、1Fにちょっとした食べ物の自販機があるので便利です。(ジュース類の自販機もあります)
■先生やスタッフの方の対応
先生は、優しく、何回か通うと、名前で呼んでくれたり、たくさん子供に話かけてくれ、緊張させないようにしてくれますし、 こちらの話も、よく聞いて下さいます。 看護婦さんも、優しく、笑顔で接してくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室に、キッズルームがあるところ。 病院の隣の薬局は、薬を渡す時、子供に、シールをくれます。
■先生やスタッフの方の対応
低体重児で産まれNICUから発達児外来、心臓外来または病気のときは小児科外来幅広く利用しています。最近も入院していましたが、先生は対応が早く、前回の履歴や私の話を聞いて様々検査をしてくれます。
看護師さんや事務の方も対応が早いです。
専門外来の先生もやはり専門なので的確にアドバイスをくれるので、安心します。
■この病院の良いところ、オススメポイント
総合病院なので検査機器などはバッチリです。
家が近ければ間違いなくかかりつけにしたかったです。
■先生やスタッフの方の対応
夜間救急とその後の受診で利用しました。夜間救急では親も動転していましたが、優しく聞いてくださりました。
今までは秋口から冬までは原因不明の咳がよくでてたけれども、服用でほとんど気にならなくなり助かりました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
中待合室や救急室?内には小さなぬいぐるみがあり、泣いたり飽きてしまいがちな待ち時間も大丈夫でしたし、急患の際に忘れてしまった子供の靴のかわりにスリッパまで貸してくれました。
■先生やスタッフの方の対応
担当の先生は、気さくで何でも話せる方でした。特に研修の先生は、ぐずってると抱っこしてくれたり、一緒に遊んでくれたりして、うちの子は、すっかりなついでしまいました。看護師も優しく、丁寧で感じのいい方でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
入院した時は、頻繁に見回りに来て、何かあるとすぐ対応してくれました。
■先生やスタッフの方の対応
外来時は先生は優しい。看護士さんも話しやすくて良かった。話もきちんと嫌な顔せず先生も看護士さんも接してくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
入院期間中は夜中の見回りが頻繁に行われており様子がおかしいときはすぐきずいてくれます。設備も整っているので安心できます。
■先生やスタッフの方の対応
先生方も看護師さん達も 気さくで、不安な事などを聞いても即答で意見を返して頂けるので、毎回 安心しています。
娘は、気管支炎等で6回も入院しましたが、入院病棟の看護婦さん達はどうしても家族が来れない時は、子供を預かって下さり面倒を見ていてくれます。「家に帰って準備してきていいですよ。」と言って下さり、本当に有難かったです。
勿論、子供は ナースステーション内で見ていて下さいました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
娘は、インフルエンザから熱性けいれんを起こし2度 入院。気管支炎で3度 入院。ブドウ球菌性熱傷症候群で1度 入院・・と6回 入院しましたが、先生や看護師さん達の迅速な対応のおかげで、現在は本当に元気に過ごしています。設備が整っているので、検査等も迅速にして下さいますし、子供の症状がつらい時は いろいろな方法を考えて下さるので、毎回 安心しています。ブドウ球菌性熱傷症候群で、去年の夏に2週間入院したときは、全身が火傷のケロイド状態になり、痛がり、2・3日は寝たきり状態で食べ物も全く受付けなく、本当に辛い入院生活でした。でも先生も看護師さん達も、子供がなるべく痛みを感じないように、ベッドのクッションを換えたり、ガーゼで全身を覆い 摩擦しても痛くないようにして下さったりと、本当にお世話になりました。現在は、跡も残らず、本当にきれいな肌です。親の身になって、一生懸命やって下さるので、本当におススメの病院です。
■先生やスタッフの方の対応
やはり皆さん手慣れていててきぱきしてます。血管がみえずらく、いつも何度か点滴最中に刺し直しするのに一度も刺し直ししませんでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
救急は休みなしなので、急病にはすごくよいです。うちのこは夜間救急で嘔吐下痢で受診しました。すぐに脱水があると診断され、点滴、数時間後には人の食べてるパンを食べる食欲がでるまで回復しました。
大きな病院なので、混んでいてあまり行きたいとは思いませんが、やはり個人病院と違って設備も整っているので行かなければいけない事もあります。
昔は、対応がちょっと冷たい感じがしましたが、最近では駐車場のおじさんから食堂のおばさんまで対応が良くなっていてびっくり!
娘が小児科に行った時も、看護婦さんから先生まで親切に接してくれました。
夜間、私が高熱を出した時もとても優しい先生が対応してくれましたよ。
混んでいる病院はイライラしますが、対応が良いと安心できるし気持ちよく帰る事が出来ますよね。
女性医師、男性医師共に数名いらっしゃいますが、総合病院ゆえに患者さんも多く予約して行っても待ち時間は毎回一時間以上かかります。いわゆるレディースクリニックと比べてしまうと設備が古くて不安でしたが、総合病院という安心面でカバーしています。
続きを読む
待ち時間は少なくても2時間以上はかかります。病棟の患者さんも多いので先生が外来に下りてくるまでに時間がかかるようです。
続きを読む
大きな病院なので、待ち時間が長いのは仕方ありませんが、待合室の通路が狭いです。車椅子が時々すれ違えません。待合室の長椅子の並べ方を工夫して頂けたらと思います。診察券の仕組みが変わり、少し不便です。
続きを読む
患者さんは多く診察はテキパキですが、その中でも患者の声にも耳を傾け、丁寧だと思います。
続きを読む
木訥とした感じだが、治療方法を押しつけず、患者に向き合う姿勢に信頼をもてる。
自分の感情を出さずにあくまでも客観的に患者をとらえることのできる医師。自分の意見を押し付けない。こちらから話をすれば静かに聞いてくれる。プライバシーに配慮し、医師は小さな声で話してくれる。
医師もスタッフもとても話しやすくやさしい。
入院に関してはLDR、全個室となっており、スタッフが充実していて親切だった。
初めての出産で解らないこととかも、個と細かく教えてくれ出産の日もずっとそばに居てくれて、心強かったです。病室も個室になって居て、気を使わずに過ごす事ができました。
■先生やスタッフの方の対応
院長先生は寡黙ですが冷静で静かな笑顔できちんと診てくださいます
看護婦さんはベテランの方が多いようで注射などもすばやく上手です
子供にも声かけをよくしてくださいます
■この病院の良いところ、オススメポイント
お薬が院内処方で他に取りに行く必要がないのが具合が悪い時はとても助かります
夕方6時半までやってくださるので急な熱などには頼りになることが多いです
子どもと自分が具合が悪くても小児科と内科になっているので自分まできちんと診ていただけます
朝の早い時間は整形外科もされているのでお年寄りの常連さんがいるようですが、混んで診察が
遅くなるということはあまりありません。
肺炎のときお世話になりました。
パソコンでデータを管理していましたし。
親切な対応でした。
■先生やスタッフの方の対応
受付の方の対応は沈着冷静といった雰囲気で事務的な対応で、時に冷たく思える雰囲気もありますが、笑顔で子供たちに接してくれます。
先生や看護師さんはにこやかで穏やかに説明をしてくれて、温かみのある病院だと思いました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生の対応がとても優しく感じました。
いつでも穏やかで説明もしっかりしてくれて、信頼できる雰囲気でした。
家から徒歩で30分のその病院が一番近かったので通ってましたが、他の病院に通う気にはなりませんでした。
■先生やスタッフの方の対応
スタッフさんはサバサバしていて、必要なことをしっかり確認してくださります。先生は穏やかで丁寧に診察してくださり、質問しやすいです。BCGの予防接種の後、どうだと普通でどうだと受診すべきか分かりやすいプリントをいただき、心配無く過ごせました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種の後、具合が悪くなったりしていないか確認してから帰れます。
予防接種の後、ご褒美の飴をもらえます。
診察、予防接種、健診の予約もできます。
■先生やスタッフの方の対応
先生は穏やかで優しい先生でした。
看護師さんはテキパキしていて良かったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
2回目からは予約ができるところがオススメです。
今回は初めてだったので予約できませんでしたが、順番がくると携帯電話に案内の電話をもらえるので、病院内で待たなくても良いので助かります。
予防接種・健診のための待合室が別にあり、安心です。
病院が綺麗でオシャレです。
■先生やスタッフの方の対応
先生は穏やかな感じで、看護師さんはテキパキした感じの方が多いです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約が出来るのがとても便利です。
混雑で、携帯からの予約が締め切られていた時、長時間待つのを覚悟で受付に行ったら、午後一の予約をしてくれたのも助かりました。
WEBでの受付を行なっており、窓口に行かなくてもパソコンや携帯から受付できます。
待ち時間によっては診察予約20分にメール受信することができます。
小児科はさまざまな感染症等の患者さんも受診しており、なるべく他の患者さんとの接触を少なくする工夫が取られていると思っています。
高熱でぐったりしている小さい子どもを待合室で長時間待たせなくても済むのは患者だけでなく引率者にとっても、ありがたいシステムです。
■先生やスタッフの方の対応
先生は要点のみを手短に話して下さり診察がスムーズです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
ケータイで診察予約が出来、診察の順番が近づくと電話で教えてくれます。また、予防接種や検診など、病気以外で来院した人用のお部屋があります。
■先生やスタッフの方の対応
先生は、口数は少なそうですが温厚な雰囲気の方です。看護師さんも笑顔で対応してくれるので安心出来ます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
私は2ヶ月の娘の予防接種でお世話になってます。
一番自宅に近い小児科さんは、土曜の予防接種は実施していないということでしたので、こちらにお世話になっています。
電話・HPから順番待ち予約が出来るのですが、意外に早く順番が来るので、予定時間が組みやすいです。
院内には、乳児の身長計はありますが、体重計は大きいものしかありません。
ユニバース沖館店さんの近くなので、帰りによく買い物して帰っています。
■先生やスタッフの方の対応
初診以降は予約制なので、看護師さんの指示がテキパキしていて対応が早く、先生もニコニコしていて大変優しい方です!
■この病院の良いところ、オススメポイント
初診は病院に直接むかう形で、初診以降は、順番待ち登録が電話やホームページから出来るので、病院でずっと待たずにいられるし、時間が近くなるとお知らせが来るので、時間を有効に使えて助かります!
だいたいの待ち時間も把握出来るので、このシステムにホントに感動しました!
トイレも小児科らしく、赤ちゃんから幼児、親まで使いやすいです!
授乳室と待合室にイスだけでなく、座れるように絨毯もあって待ちやすかったです!
■先生やスタッフの方の対応
皆さん、人当たりが良く、親切だし、怖くないので子供も安心です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約制なので、待ち時間も少ないし、感染の防止にもなる。
先生はきちんと説明してくれるし、話も聞いてくれるのでとてもいいです。
■先生やスタッフの方の対応
先生は優しく、分からないことも丁寧に教えてくれます。
私一人で二人を連れて行くことが多いのですが、看護師さんは必ずもう一人をみていてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
ネット予約が出来るので待ち時間があまりありません。
接種用の待合室、感染症用待合室がそれぞれあるので安心です。
さらに
薬局は車での受け渡し可能です
■先生やスタッフの方の対応
先生は優しく良かったです
■この病院の良いところ、オススメポイント
電話予約とネット予約とでき時間前になると携帯に連絡くれるのでいいです。
待合室も分かれてるのでまだ小さい子も安心していけます
■先生やスタッフの方の対応
アレルギー検査の為に受診しました。先生は雰囲気も話し方も優しいので病院大嫌いな子供も泣きませんでした(^_^)きちんとお母さんの話を最後まで聞き、アレルギーの事など丁寧にアドバイスして頂きました。
看護婦さんはベテランな感じがしました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約制なのでスムーズに受診出来ました。午後一番だと空いてます。待合室が別れて居るので予防接種を受けに行っても風邪をもらう事が無いです。病院内も綺麗です。薬局もすぐ隣で薬剤師さんや受付の方とても優しく親切でした。
■先生やスタッフの方の対応
■この病院の良いところ、オススメポイント
以前、他の病院に行ってた時は 先生が触るだけで大泣きする程でしたが
ここの先生は、「怖くないからね~」と、優しく声掛けしながらソフトタッチしてくれるので、
怖がらず泣かなくなりました。(*^_^*)
子供には病院嫌いになって欲しくないので、優しい先生の居る病院がイイですよね。★★★
■先生やスタッフの方の対応
受付の方も看護士さんも機敏でさすがプロといった感じです。私は知りたい事を的確に応えてくださるスタッフさんでとても信頼しています。分からない事や心配な事はどんどん相談してみたらいいと思います。親切丁寧的確にアドバイスくださいますよ。
先生は物腰が柔らかで、じっくりと話を聞いてくださいます。子供の風邪などの際にも「これから○日は熱を繰り返すと思います。」などと、これからの可能性を教えてくださるのでいつも助かります。質問に対してもしっかり返答くださいます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室が分かれている所、予約診療がとてもいいです。
オムツも販売しているので、ベビーの頃にとても助かった経験があります。
■先生やスタッフの方の対応
先生や看護婦さん達は子供達に優しくとても感じが良くて好印象です
■この病院の良いところ、オススメポイント
良いところは待合室が患者によって三つに別れてる所。あと携帯サイトからなどで予約すると時間が近くなるとメールや電話で知らせてくれる所が便利です。薬局も隣りだし待合室には子供達が遊べる空間があるからとても良いです♪
■先生やスタッフの方の対応
スタッフ・先生ともに好印象です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
なんといっても、診察予約が出来ることが便利です。
長い時間、待合室にいなくてもいいので他の病気をもらう心配も少しは減ります。
待合室も3ヶ所に分かれていたり、トイレも子供用が備え付けてあったり、おもちゃもあったり、畳のスペースもあったりするので、どんな年齢の子供でも連れて行きやすい病院です。
あと、隣にある調剤薬局も、プレイスペースや授乳室があったり、ドライブするーで薬を受け取ることも出来るので便利です。
うちは最初の検診からお世話になっています。
離乳食の始める時期やアレルギーについても、質問すれば親切丁寧に説明してくれます。
予約制が導入されてからは待ち時間も少なくなりました。
健診、予防接種、病気で待合室が別になっているのがとてもいいと思います。
先生は病気のことについてすごく丁寧に説明してくださいます。
そしてすごくやさしい!!
WEB受付ができ待ち時間が無駄にならなくて済みます。
場所もとてもわかりやすいところにあるので初めてでも迷わず行けると思います。
いつも混んでいるのですが、先生の親切で丁寧な説明と、看護師さんの的確なアドバイスで、とっても信頼できる病院です。
子供の予防接種や7ヶ月検診の際も利用したのですが、予防接種は子供が泣き出す前に手早く済ませてくれるし、
7ヶ月検診の際は初心者ママの私に、きちんと離乳食の進め方などを指導してくれました。
■先生やスタッフの方の対応
スタッフの方も親切ですが、先生が話をよく聞いて下さるし、どんな質問にも親身になって答えて下さるので安心できます。薬などの説明もきちんとして下さいます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
やはり待合室が3タイプ(予防接種、感染症、一般)と分かれているのが素晴らしいですし、青森市内の小児科が実施していない携帯電話などからの予約制があります。時間が近づくと連絡が入るので子供が具合が悪い時などは待たなくていいので助かります。院内もとても清潔ですが、玄関などにもステキな飾り付けをしていて 子供が小児科に行くのを楽しみにしているくらいです。
■先生やスタッフの方の対応
先生も看護師も優しく、わかりやすく説明してくれます。
予防接種の順番や時期などアドバイスしてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室は予防接種や健診、一般、感染の3つに分けられていて畳のスペースがあります。
携帯WEB、PC、電話での当日順番待ち登録ができるようになりました。(過去に診察受けた方のみ)
インターネットから診察時間の変更や何人待ちかなども確認でき便利です。
■先生やスタッフの方の対応
診察もスムーズで、特に今の時期インフルエンザ接種は近隣の小児科さんより若干安めかなと思います。
特に!調剤薬局さんの薬剤師さんがとても丁寧に対応してくれ、病事の心配事やちょっとした疑問にも丁寧に説明してくれてとても安心して伺えます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
場所は、ベイブリッジを西側に降りてすぐのユニバースさんむかいにあります。
待合スペースは一般と予防接種&検診と感染用と3か所あり、受付で診察券を出した後はすぐに分けていただけるので予防接種等で風邪がうつってしまうのは…という心配も気になりません。
トイレスペースも広くオムツ替え等心配ないです♪
特に隣りの調剤薬局さんは授乳スペースもわけてあり大変キレイで可愛い内装がベビースペースの参考にもなってます♪
■先生やスタッフの方の対応
受付の女性の感じがとてもよかったです。先生も、評判道理、とても優しく頼りになりました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
まず、場所がわかりやすいので、始めて行かれる方でも大丈夫です。(沖立てユニバースの隣)先生の診察がとても的確で、不安になるようなことがなかったです。お話も、わかりやすく言ってくださったので余計に安心したのかもしれません。待合室は、明るく清潔感があり、子供の好きそうな絵本や、おもちゃがあり、待ち時間に飽きてしまうことは、無いと思います。予防接種の部屋もあるようでしたので、予防接種だけの日でも待ち時間は少ないと思います。
■先生やスタッフの方の対応
とても優しくて、いいかんじでした。
ちょうど、4ヶ月検診のときの先生だったので、私的に安心できました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とってもキレイで、なんといっても、病気の子と、予防接種や検診に来た子の、待合室が別々っていうのが、すばらしいと思いました。
■先生やスタッフの方の対応
先生は若い感じの男性です。
病気の症状を細かく聞いてくれて、処方する薬の内容や使い方、服用の止め時まで教えてくれました。
受け付けなどのスタッフも悪い感じはしません。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生、スタッフの感じがいいのはもちろん、待合室に畳の区画があるので、おすわりできない子や、ハイハイ時期の子でも行きやすいです。
伝染する病気の子の待合室は別ですし、会計の横にベビーベッドがあるので、会計がすごくラクです。
隣にある薬局が、子供向けにつくられていて、オムツ代え、おもちゃ、テレビ、ベッドの他に、授乳室まであります。
評判も、先生の見立ても良く、おおむね良いが受付の態度が悪い人がいる。
続きを読む
診察券番号が必要なので2回目以降の受付からですが、ネット受付ができます。病院に受付方法の紙がおいてあるので、参考にすると良いと思います。 受付の方は少し無愛想ですが、看護師さんたちは明るくて先生も親切で詳しい方で安心できます。 赤ちゃんの予防接種について、いつ何を接種すれば良いのか母子手帳にシールを貼ってくれるので、こちらで考えなくてよく、とても助かりました。
続きを読む
■先生やスタッフの方の対応
先生は優しく手早く診察してくれます。
薬の処方が多い時も少ない時もその必要性を丁寧に教えてくれるので、安心出来ます。
スタッフの方たちも皆さん感じがよいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
基本的に内科で、小児専門じゃないので親子で診察を受ける時は特に助かります。
先生自体、よく勉強されているのかすごく知識が豊かだと思います。
混んでいるので予防接種は待ちます。本当の赤ちゃんの頃は早めに診察してくれました。
検査等で来ている患者さんが多いのですが、高熱などの時は、大人も子供も出来るだけ早く診てくれます。
■先生やスタッフの方の対応
先生は温和で、てきぱき診察してくださいます。
とても信頼できる先生だと私は思います。
スタッフの方たちも皆やさしいです。
みなさん子供好きです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
評判の良い病院なのでとても混んでいますが、
高熱の時はすぐに診察してくださいました。
予防接種の時もさほど待ちませんでした。
駐車場は正面と裏にあり、
薬局は裏口から入ることができます。
■先生やスタッフの方の対応
看護士さんは明るくていい方ばかりでした。
先生は口数は多くないですが、対応は的確で早かったので私は好きでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室に和室があり、子供連れでもゆっくり待てました。
平日の午後から行きましたが、そこそこ混んでました。
今回は予防接種で行きましたが、そんなに待たされることなく接種できました。
■症状と来院までの経緯
2~3日前から、咳・鼻水が出始める。その後高熱が出たため、時期的にインフルエンザが流行していた為、病院を受診。
インフルエンザの検査をしてもらいましたが、普通の風邪と診断。
投薬と熱を冷ますため注射をして、30分程で熱が下がり助かりました。
症状をきちんと聞いてくれた上での診断、処方薬の説明などをきちんとしてくれた。先生も話しやすい方だった。そこが一番重要なので、お勧めします。
若い先生の方に診てもらったのですが、症状をちゃんと聞いてくれ、治すためにどうしたらいいかもアドバイスをしてくれるし、とても良い先生だと思います。
■先生やスタッフの方の対応
男性の先生と女性の先生、2人いらっしゃいます。
どちらの先生も親身になって話を聞いてくれ、対処して下さいます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースがあるので、待ち時間もストレスなく待てますが、そもそも、そんなに待たずに診察して頂けます。
総合病院なのに、待ち時間が短くてビックリしました。
外来棟は新しく、凄く綺麗です。
■先生やスタッフの方の対応
先生は、的確なことをいってくれるし、診察の後自宅でどうしていればいいかをきちんと教えてくれます。看護師さんもみんな優しくて相談しやすい人ばかりです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
我が家だけかもしれませんが、この病院でみてもらうと、風邪はすぐに治るし腹痛もすぐに治ります(笑)
院内に薬剤師がいてわざわざ調剤薬局にいかなくてもいいので楽です。
■先生やスタッフの方の対応
先生が一人看護士さんがその時は二人いらっしゃいました。みなさんのんびりした感じでこちらも落ち着いて対応できました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
普段はお年寄りの患者さんがいるためスタッフのかたが丁寧。比較的にすいています。
先生が優しい。患者の気持ちになって症状を聞き出し、病状を丁寧に説明してくださいます。色々相談したい方にはとても良い病院だと思います。
続きを読む
先生がお優しいのが印象的です。 院内も綺麗でとても清潔感あります。
続きを読む
■先生やスタッフの方の対応
先生の見立てがすばらしい。
スタッフもすごいテキパキ。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とにかく、先生の腕と見立て。
他院で何回行っても子供の熱が下がらず、噂を聞いて訪問。レントゲンもとってもらい、肺炎直前だったことが判明。
適した薬をもらい数日で治りました。他院ではシロップをもらっただけだったので。
すごく良くて通いたかったのですが、なにせ人気病院。
一回17時ちょい過ぎに平日行ったのですが終わったのが19時でした。あまりの混みすぎで、そこだけが難点です。
■先生やスタッフの方の対応
私も小さい頃からお世話になっております。
先生はもともと青森の総合病院に勤めていたこともあると母から聞いております。なので何かあればすぐそちらへまわしてくれますとのこと。
また、医師会の会長さんもやられてたことがあるようですね。
看護師さんや事務の方もメンバーがほとんど変わっておられないので、かなりのベテランさんばかりです。
私は今まで1度も対応などが不満に思ったことはありません^^
■この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場も15台と、とても助かります。(病院の目の前と臨時駐車場のような所二カ所です。)
日によってはかなり混むので、午前中に診察券だして午後イチに診察してもらってます。
Webや電話での予約はできません。
すぐ近くに薬局もあります。
毎回、前回診察に来た時と本日の体重と身長を書いた紙をくれます。
先生はあまり笑ったりする先生ではなく淡々としているが、嫌だと思ったことはありませんし、以前病院に来た時に話したことやその経過などもきちんと見てくれます。
混んでて忙しいけど、適度な時間を1人1人の患者にかけてくれるので、とても信頼してます!
長年の経験を活かしたとても丁寧な診察で、正確な診断が得られます。
迅速診断も各種行われています。
出張時以外は時間外もある程度までは診察していただけます。
入院が必要な場合は高次病院に速やかに紹介していただくことも可能です。
予防接種も各種行われております。
忙しくしているにもかかわらず、先生はとても優しく接してくれます。
■先生やスタッフの方の対応
目やにをきっかけに通い始め、かかりつけ医になりました。
先生は、少し早口気味でサバサバした印象です。
薬を処方するだけでなく、子どもの服装や部屋の環境など、改善方法を教えて下さいました。
また、症状以外のことにも相談にも答えてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
電話で予防接種について聞いたら看護婦さんが親切に教えてくれました。
頼れる感じです。
子供にとっては乱暴に診られているように見受けられますが、診断の判断が早くてよく全身をくまなく観察処置してくれます。
ここまで全身をくまなく診てくれる施設はなかなかないと思います。
(頭から足先まで)なので最初は唖然としましたが、治りが速いのと、慣れると非常に良いかかりつけの小児科になると思います。
ぜひおすすめの小児科です。
■先生やスタッフの方の対応
先生は全身丁寧に診察してくださり、信頼できます。
診察結果を聞く時は、看護師さんが子どもを抱っこしてくれているので、話をしっかりと聞くことができ、質問などにもきちんと答えてくれます。
看護師さんもみなさんテキパキしていて、子どもが泣いても優しく対応してくれ助かります。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とても混んでいるのですが、その分人気があるのではとおもいます。
駐車場も3つあります。
風邪でも耳もみてくれるので、安心です。
■先生やスタッフの方の対応
先生も看護婦さんもとても優しいです!
私が小さい頃から通っていたのですが、その頃から、先生も看護婦さんも変わっていません!
看護婦さん達はとても優しく親切です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
いつも混んでいます!
建物などはとくに新しいわけではないのですが、やはり先生の腕がいいんだとおもいます!!
ちょっとした風邪などでも、頭のてっぺんから足のつまさきまでしっかり見てくれます!!
私も幼稚園の頃からずっとかかりつけで、今では娘のかかりつけ病院です!
本当にしっかりとしている先生なので、かなりおすすめです!!
■先生やスタッフの方の対応
いつも混んでいますが先生が丁寧に診てくれます。
予防接種のスケジュールなども相談に乗ってくれます。
質問もしやすく子供にも優しい先生です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種のときも毎回体の様子をチェックしてくれるので、特に新生児のときは安心です。
予約無しで予防接種がうけられるので、天気や子供の体調をみてから出かけることができます。
■先生やスタッフの方の対応
予防接種を受けにまずは電話で確認したところ、「いま空いてていいですよ」とアドバイスをくれました。
先生や看護婦さんはテキパキとスムーズに対応し、細かく診察してくれました。
先生の口調が少し早口ですが、疑問に思っていたことを質問していなくても先生の方から話してくださりとても助かりました。
信頼できると思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
一方通行の道路にあるのですが、官公庁が近いですし立地はいいと思います。
■先生やスタッフの方の対応
お盆休みの前日に行ったので、とにかく込んでいた。
診察室に入ると、看護士さんが子供を奥に抱っこしていき、オムツ一丁にして先生の前に。
すごくテキパキしていた。
先生は丁寧に息子を診察してくれた。
診察が終わると、看護士さんが息子を奥に抱っこしていき、今度は服を着せてくれた。
その間、先生から診察結果をきちんと聞くことができた。
息子とはなされたので心配したが、落ち着いて診察結果を聞けるようにという配慮だったようで関心しました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
交通の便は悪いが、立地はいい。
すぐ隣に
待合室に絵本やおもちゃやぬいぐるみがあり、飽きずに遊びながら待てた。
■先生やスタッフの方の対応
帰省の際、子供の発熱などの時に、いつもお世話になっています。
受診は、年に一度位なのですが、困った時は、先生に診ていただいています。
先生やスタッフの方のてきぱきとした対応に慣れると、体重測定や診察の要領を覚え、大丈夫になりました。
先生は、さっぱりとした方で、病名等もすぐに教えていただけて、安心しました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
土曜日も受診可能で、共働きの方も受診しやすいと思います。
私が受診した際は、必ず混雑しています。
人気なのだと思います。
混雑はしていますが、待合室が広く、テレビと本があります。
子供は本を読むのが楽しいそうです。
■先生やスタッフの方の対応
先生は、親からすると本当に信頼できる先生です。
看護師さんもてきぱきしていています。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とにかく先生が病名や対応について適格に回答してくれるので、信頼できます。
熱がでたり、はいたりしたときはお薬の処方のほかに、対応策をいろいろおしえてくれるので初心者ママさんはすごく助かると思います。
■先生やスタッフの方の対応
看護士さんも先生もテキパキしてて、説明を聞いてる間は抱っこしてくれてたり、安心して診てもらえました
■この病院の良いところ、オススメポイント
人気がある病院なので、目の前にある駐車場だけでなく近隣にも駐車場があって便利だと思います。予防接種も予約なしで受けれるとの事で、体調のいぃ時に合わせていけそうで助かります
■先生やスタッフの方の対応
先生は無愛想だけど優しいです。スタッフもみんな優しい方たちで信用できます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
病名をすぐ教えてくれる。
どうすればいいのか的確なアドバイスをくれる。
丁寧に診察してくれる。
■先生やスタッフの方の対応
先生は、診察が休みの日でも診てくれてとても助かりました。
予防接種のときでも、子供の体をくまなく診てくれるし、診察も丁寧だと思います。
看護婦さんもとても優しいし、話しやすいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
診察時間外でも診てくれるところだと思います。
薬局は休みですが、きちんと薬も出してもらいました。
結構、混んでいますが、それだけ腕はいいんだと思います。
■先生やスタッフの方の対応
先生は、とても詳しく説明してくれます。診察は子どもの頭から足の先まで見ると言ってもいいすぎではないくらい、細かく診察してくれます。看護士さんもベテランといったかんじでテキパキ動いています。
■この病院の良いところ、オススメポイント
仕事をしている方でも受診しやすい時間帯だと思います。
■先生やスタッフの方の対応
子供が小さかったのと待合室が混雑していたということで、携帯電話に連絡をするので車で待っていてもいい・・・と受付の方に言ってもらえたのがありがたかった。 看護師さんはとてもテキパキとしていて若くてもベテランの様相。 安心して子供を預けることができます。 先生はちょっと無愛想?でも、質問したことにはしっかり答えてくれるし、診てもらいたかった部分以外もしっかり診てくれるのでいいですよ。
■この病院の良いところ、オススメポイント
働いている人がいい。
■先生やスタッフの方の対応
先生はちょっと無愛想に見えますが、きちんと診てくれる良い先生です。
看護師さんや事務の方もテキパキとしていて、とても気持ちが良いです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
丁寧に診察してくれ、的確なアドバイスをしてくれる先生がいるのでお勧めです。
■先生やスタッフの方の対応
皆さんがおっしゃるとおり、子供の体をくまなく診察して下さり
安心して診察が受けられます。
看護師さんは上の子の処置中に下の子の面倒をみて下さり丁寧な方達です。
診察後の事務計算が早くてスムーズに終わります。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場が増えたので行きやすいと思います。
診療時間が長いので、助かります。
■先生やスタッフの方の対応
全身診てくれるし、耳をみて耳鼻科に行くようになど言ってくれるので安心です。予防接種もいつこの予防接種、その次はこれをこの期間になどアドバイスしてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
こどもの症状によって日曜、祭日も先生がいるときは午前中に診てもらえる事もあります。ゴールデンウィークなど長期のお休みの時も診てくれる日があるので安心です。
■先生やスタッフの方の対応
初めての時は怖いと思いましたがとても丁寧に診察してくれます。。7時までなので仕事が終わってからも行けるので便利です
■この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場が3ヶ所あり便利で一方通行なので出入りも楽チンです
■先生やスタッフの方の対応
初めてのかたは、先生がてきぱきしているので、ちょっと恐いと思う方がいるかもしれませんが、とても優しくて良い先生です。うちは上の子どもが小さいときからずっとお世話になっており、先生に診て頂けるとすごく安心します。子どもも先生のことが大好きです。
家での処置などアドバイスも的確です。看護師さんもとても優しくて安心できます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
☆共働きなので、診察時間が夜7時までだととても助かります。
☆耳・鼻も診てくださるので安心です。
☆駐車場が3カ所に拡大し便利です。
■先生やスタッフの方の対応
看護士さんはとてもテキパキしていて、親切です。
先生も説明が丁寧で、聞いたことにも丁寧に答えてくれるし、
相談すれば予防接種の予定なども立ててくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
・駐車場が医院前の他にも2ヶ所あって便利です。
・待合室は長椅子とこあがりがあるので待ち時間も遊んでいられます。
■先生やスタッフの方の対応
どんなに子供が泣いても、看護士の方がうまく扱ってくれて、親の私がとても安心して通院できる病院です。先生はいつも子供を丁寧に診てくださり、説明も詳しいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生が必ず、子供の全身を診てくれます。鼻、耳、口の中、のど、ベッドに寝せてお腹から足まで。とても丁寧です。
工藤こども医院に10数年通っています。子供が小さい頃から通っているため診察にあたり「勉強はどう、部活はとか」気さくに声をかけていただきます。先生は、青森市の小学校の予防注射などを担当しておられお顔も広く信頼のある先生です。何でも相談できる良い病院です。受付の方、看護婦さんも親切です。
続きを読む
先生が終始よく話を聞いてくれます。 症状に合わせた薬を処方して下さいます。
続きを読む
比較的新しめなので綺麗です。待ち時間はやや長めですが信頼できる先生です。
続きを読む
風邪をひいたり体調が悪い時にいつもお世話になってます。風邪やインフルエンザが流行している時の待ち時間は結構かかりますが、座っていられない時は、ベッドで横になる事もできます。
続きを読む
穏やかで優しい先生で、来院時の不安が解消されます。 診察も親切な対応だと思いました。
続きを読む
末期がんの闘病で母が入院しました。
きれいな海の見える部屋で細やかで家族が動かなくてもいろいろしてくれました。
病院幹部の方も空いている部屋を融通や配慮があり、病院を故人と出る際は職員全員の丁寧なあいさつがありました。
続きを読む
■先生やスタッフの方の対応
受付も診療もスムーズに終わります。おじいちゃん先生はにこやかに対応してくれるので、相談しやすいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
比較的待たなくても診療できるところです。子供が小さいと待つ間にぐずりますが、ここなら安心できます。
■先生やスタッフの方の対応
先生は優しく、看護婦さんも気さくで通いやすいです。受付の方はとても淡々としていました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
みんな仕事が早く、さくさくと進むので待ち時間が少なくて済みます。
■先生やスタッフの方の対応
先生は落ち着いた優しい人で、
子供にいつも優しく話しかけながら処置してくれます。
看護師さんたちもいつもなく子供をあやしながら見てくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
比較的空いていて、
あまり待つことはありません。
■先生やスタッフの方の対応
待ち時間が少なく、先生もとても優しいです。看護師さんはベテランらしく子供の扱いに慣れています。
待合室は小上がりがあります。
薬も隣の薬局ですぐにいただけますので、小さなお子様が居てもキッズルームもあります!
■この病院の良いところ、オススメポイント
月曜日の午前中でもとにかく早いです!
こちらの要望にお薬を出してくれたり診察も的確でした!
■先生やスタッフの方の対応
先生も看護師さんもベテランという感じで子供にもとても慣れています。
診察もスピーディで子供が愚図る前に終わってしまうのでありがたいです。
アットホームな雰囲気で皆さんとても優しいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間が少なく先生や他のスタッフさんがとても優しいのがいいです。
薬局も隣接しているので便利です。
■先生やスタッフの方の対応
先生は優しく、スタッフの方のどんと構えている姿が安心できました。こちらからの些細な質問に対してもきちんと答えてくれて、信頼できる先生だなと感じました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間が少なく、小上がりのスペースがあるため、小さな子供がいてもゆっくり待っていられました。
■先生やスタッフの方の対応
受付や看護師はサバサバしていますが、先生がほのぼのとしていて、何でも聞きやすく安心感があり気に入っています。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間が少なくすぐ見てもらえる。
■先生やスタッフの方の対応
受付の人たちは淡々としていますが看護士さんの話し方も感じがよく先生は見るからに穏やかな感じで
にこにこ子供にも接してくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
平日の休診日はなく午前午後もやっています。
午後も6時前に駆け込めは大丈夫です。
待合室には本もたくさんあり、薬局も出で数秒で着くので便利です。
■先生やスタッフの方の対応
1ヵ月検診で長男を連れて行きました。
午後の診療開始と共に受け付けしたため空いていて
看護士さんの対応もとてもスムーズでした。
先生も終始泣き続けていた息子に対し
ニコニコして接して下さり,子供好きなんだなーと思いました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
■先生やスタッフの方の対応
先生も看護婦さんもすごく優しくて、子供にも優しく話しかけてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
少し離れた所にも駐車場があります。
比較的流れが早いので、あまり待ち時間がないと思います。