■先生やスタッフの方の対応 先生はすごくやさしいです。はじめての予防接種にいきましたが、先生が気さくにいろいろ話しかけてきてくれました。 看護師もキビキビ動いていて、ベテランそうでした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 先生が話しかけやすくとても親切。
■先生やスタッフの方の対応 泣いてる子供にもすごく優しく対応して下さいました。看護師さんもあやしてくれてすごく優しかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待ち時間が短くテキパキと診察していただけます。
■先生やスタッフの方の対応 先生は、50代か60代の白髪まじりの男性で、とても穏やかで口調も柔らかく、親しみやすい感じがしています。 看護婦さんは二人いますが、どちらも40代くらいのお母さんといった感じで、ベテランさんと思われます。仕事もスピーディにこなしており好感がもてます。時間が空いたときは事務の方と楽しそうにおしゃべりしているようです。スタッフさんの対応には特に問題はありません。 ■この病院の良いところ、オススメポイント やはり先生が優しいというところです。あとはあまり混まないので待ち時間が少なくて済みます。 待合室には座敷があり、赤ちゃんも寝そべることができます。コーラスなどのコミックやその他雑誌、単行本もたくさん置いてあります。住宅街にありますが、近くにはジャスコやコンビニ、隣には薬局などあります。 駐車場は目の前に3台ほど停めることができ、すこしはなれたところにも何台か停められるスペースがあるようです。
■先生やスタッフの方の対応 医師は、とても優しく病気についても、凄くわかりやすく説明してくれます。 困っている時も相談にのってくれて、信頼できる頼れる先生です。 看護士もベテランで、迅速丁寧です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 本(子供雑誌・漫画本等)がいっぱいあり、子供も大人もあきません。 アンパンマンの絨毯がひいてあり、小さいお子さんは寝転がったりできます。
■先生やスタッフの方の対応 先生は優しい話し方で、いろいろ質問しやすかったです。うちの子供は初対面の男性だと泣くのですが、こちらの先生だとニコニコしていました。看護師さんも二人いましたが、どちらも優しかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待合室がカーペットのスペースがあるので、赤ちゃんでも過ごしやすそうです。 インフルエンザの時期は結構混んでましたが、それ以外ならたいてい10分くらい待てば診察でした。 駐車場が病院の前に数台と、徒歩一分くらいのところにかなり広い駐車場があります。 隣の調剤薬局もきれいで、子供が遊べるスペースがありました。
■先生やスタッフの方の対応 先生、看護師さん共々優しいです。子供目線で話しかけてくれて、なんかホッとしました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 予防接種で通院しましたが、予約なしでも診察できます。行った日が空いていたのですぐに呼ばれ診察しました。 伝染病の疑いがある子は別の部屋(事務室)で待ちます。アンパンマンのキャラクターがついた絨毯があって、赤ちゃんを寝かせることもできます。 隣に薬局があって便利です。
■先生やスタッフの方の対応 先生はとても温和な方です。 看護婦さんも気さくな感じの方々です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 先生が子どもをとてもかわいがってくれます。待合室に広めのジュータンを敷いたスペースがあって、赤ちゃんを寝かせておけるので助かります。 風邪などが流行っているとき以外はあまり待ちません。
■先生やスタッフの方の対応 年配の先生と看護師さん二人居ます。先生は毎回子供が大泣きしても嫌な顔一つせず、最後まで診察してくれます。本当に優しいです。看護師さんも話しやすくベテランなのが伝わります。 ■この病院の良いところ、オススメポイント とにかく先生が優しい。すぐ隣に薬局があるので助かります。
■先生やスタッフの方の対応 私の中では一番信頼できて、相談もしやすい頼れる先生です。 上は15歳、下は0歳2ヶ月の4人の母です。 他にも色々小児科に行きましたが、こちらが一番しっくりきます。 優しい先生、しかし医者としての目は鋭く光るときがあります。 ただ優しいだけじゃありませんよ 先生以外のスタッフが女性の中であの病院が患者さんが集まるのは先生の力があるから!行ってみたらわかりますよ ■この病院の良いところ、オススメポイント 混む時は混みます。それはどこの病院にもある現象です。 絵本も子供の気に入るキャラクター物、絵本等はそろってます。 看護師さん(もちろん昔からいるベテランさん)に、事務の方(事務です気にせず) 皆さん本当にお世話になってま~す。水疱瘡などの時は、事務の皆さんの所で待機したり、 子供は、泣いたり、待ちくたびれたり、具合が悪かったり、何よりお母さんが一番疲れちゃったりして、そんな時 先生待ってましたよー! 先生よろしくお願いしますと 素直に笑顔で、日頃の子育ての疲れなんて吹っ飛ぶくらいよ! もう安心して先生にお任せしてみたらいいですよ。
■先生やスタッフの方の対応 診察室には50代位の男の先生と看護士さん1人いらっしゃいました。先生はとても子供に慣れている感じで、いつも他の病院での診察の時に泣いていた娘が全く泣かずむしろ笑顔で受けていました。色々と親身に聞いてくれて、こちらも安心して受診できました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 夕方に行ったので、全然混んでいませんでした。入り口の奥に赤ちゃんでも寝せられるコーナーがあって、座るスペースも広いです。衛生面もしっかりしていてイイ香りがしました。怖がらない様にキャラクターのポスターや絵本もありました。
■先生やスタッフの方の対応 先生がとても優しくてのんびりした方です。 診療に行った時他の患者さんがいなくて息子一人だけだったのですが、泣きやまない息子をあやしてくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待ち時間が短いです。 あまり混雑していませんので、他の病気などをもらう心配は余りないと思います。
■先生やスタッフの方の対応 先生や看護婦さんすごく優しくて、息子は産まれてからずっとまつむら小児科さんにかかっていて、先生大好きです☆子供が泣きそうになると後ろからパペットをだしてくれたり、予防接種の相談に気軽にのってくれたり、すごく楽しい先生です☆ ■この病院の良いところ、オススメポイント
■先生やスタッフの方の対応 先生も看護婦さんも親切です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待ち時間が短いところ
■先生やスタッフの方の対応 先生は優しいおじいちゃん先生。 看護婦さんは気さくな方達ばかりで、安心して診てもらえます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 風邪などが流行ってる時には、混んでるときもありますが、大抵空いてます。 電話して混雑具合を聞いてから行くようにしてました。
■先生やスタッフの方の対応 とても優しい先生です。 見た目も優しそうに見えるので、子供も泣かずにみてもらっています。 受付・看護師さんも優しく親切です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待合室にじゅうたんスペースがあるので、子供を寝かせたりできる。
■先生やスタッフの方の対応 先生が母親の話をちゃんと最後まで聞いてくれる。とてもやさしく、的確に不安なことに回答してくれた。 看護士さんはベテラン!!といった感じの方々で、安心して任せていられる。 隣の調剤薬局のスタッフも大変親切でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 絶え間なく患者が来るにもかかわらず、迅速丁寧な対応で待ち時間が最小限に抑えられている。 フロアマットがしいてあり、低月齢の赤ちゃんは寝せていられる。 調剤薬局が敷地のすぐ隣にあるため、移動にも手間がかからない。
■先生やスタッフの方の対応 とにかく先生が優しいです。 こちらの質問に適切に答えてくれるし、子供にもソフトな対応なので 親の方がどこかホットする気分にさせてもらえます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 少し広めの遊べるスペースがあるので待っている間に子供が遊べます。 又、本や漫画なども置いているので親子で読んで待つ事ができます。
■先生やスタッフの方の対応 ベテランの先生と看護師さんで、初めて親として子供を連れて病院へ行くのが、すごくドキドキしたのですが、そんな心を解きほぐしてくれるようなアットホームな先生達です。病気の心配事など相談すると、ジョークを交えながら「もぞもぞ」お話してくれますよ。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 町の診療所風です。受付は事務の方だな・・・とわかります。混む時は混んでいるのですが、日中診てもらいやすいです。慌てて支離滅裂な私でも、親と子供を落ち着かせながら上手に話を聞いて診てくれます。
■先生やスタッフの方の対応 先生は、やさしく丁寧に説明してくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待合室にアンパンマンのカーペットが敷いてあり、しまじろうの絵本などがあるので子どもも飽きずに待っていられます。はじめは病院や予防接種の注射を嫌がって泣いていた子どもも、今は楽しそう?に病院に行ってくれる様になりました。先生も子どもと気さくにお話してくれます。すぐ隣に薬局があります。
■先生やスタッフの方の対応 先生がとても優しい。看護婦さんもベテランの方々ばかりなので対応が慣れている。 ■この病院の良いところ、オススメポイント
関東出身の先生なので、言葉がきれいでやさしい感じです。 胃カメラ検査、大腸検査が上手で、他院で経験された方は、とても楽で助かったとの評判です。 禁煙治療にも積極的で、親身になり相談に乗ってくれますが、一生懸命なあまり時間がかかり、後の患者様が待たされる時もあるようです。 院長が不在な時もあるので、診察を受けられる方は、電話で確かめられてからの受診をお薦めします。
■先生やスタッフの方の対応 先生と看護師さんがみんな優しい。 先生は話をきちんと聞いてくれますし、先生からの説明はものすごく丁寧でわかりやすいです。 初めて子供が風邪をひいて、オロオロしてましたが、 「赤ちゃんは風邪をひいて免疫を作っていくから、風邪をひくことも大事なんだよ。」 「お母さんのせいじゃないから、気にしないでね。」と言ってくださって気持ちが楽になりました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 先生が優しくて、診察が丁寧。 年配の患者さんが子供をかまってあやしてくれるので、飽きない。
■先生やスタッフの方の対応 先生はやさしく人当たりの良い先生です。看護婦さんもやさしく親切。受付のかたも具合が悪いならベットに横になってますか?などととても気を使ってくれます ■この病院の良いところ、オススメポイント やさしく、患者のことを良く考えてくれます。上の子も一緒に行ったのですが、「お姉ちゃんも顔が少し赤いねぇ。もし明日、熱が出たり、心配なことがあったらきてくださいね」と言ってくださりました
検査が上手なドクターですが、検査が入ってしまうと待ち時間が長くて困ります。 続きを読む
■先生やスタッフの方の対応 先生が優しく丁寧に診てくれます。 患者側に立って話を聞いてくれて安心できました。 看護師さんも受付の方も優しく雰囲気のいい病院でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 駐車場が広く、待ち時間も少なかったです。
■先生やスタッフの方の対応 先生は、穏やかで優しいおじいさん先生(…と言っても、60~70歳くらい?のダンディで品のある先生!)で、質問にもとても丁寧に答えてくれます。 子育てが初めてで不安だらけの私にとっては、本当に有難い存在です。 また、病院に行くべきか?迷う状況の時など電話で問い合わせをすると、お忙しい中でも先生が電話口に出て下さることがあり、的確な判断を下さいます。お陰様で無駄足をすることなく、貴小児科や他科を受診することができました。小さなこどもを連れて行くのは容易なことではないので、本当に有難いことです。(他院では電話口の看護師さんと先生の判断が違い、無駄足をしたことが何度かありました。) スタッフの看護師さんもベテランばかりで、テキパキしている方や温厚でにこやかな方など、温かみのある雰囲気です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 午後の診察が始まる前の14:30~15:00くらいに予防接種や検診の時間が別枠で設けられています。一週間くらい前に予約します。 待合室は、入ってすぐ一段高い木のフロア(2畳くらい?)があり、そこから壁沿いに木の座席が繋がっています。天井が吹抜けで明るく、木の温かみのある待合室です。 こども用の敷布団が一つあるので、ねんねの赤ちゃんをちょっと寝かせておいたり、よちよち歩きやハイハイのこどもをフロアに座らせてハイハイしても安心できる広さです。(これは大人1人で連れて行く時に、会計や寒い時期の上着の脱ぎ着、そして大荷物があると大変助かります!もちろん、野放しにはしませんが…) 小さな個室もあるので、午後診療で早く来た風邪などの患者さんは、一旦そこで待つこともあります。 以前、他院で予防接種の時にいつの時間でも行けるのは有難いのですが、風邪をもらってしまった経験があるので、私は時間で区切られているこちらの病院のスタイルが好きです。
■先生やスタッフの方の対応 事細かにお話を聞いてくれる先生なので、安心感があります。 また、お薬は最低限しか出さず、子供が服用しにくい薬の場合は 飲みやすいお薬に変えてくれるなど、柔軟に対応してくれるので助かります。 看護婦さんもベテランの方ばかりで色々教えてくれるので、 新米ママにはとてもありがたいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント ぬいぐるみや絵本が沢山あって、待合室の雰囲気が病院っぽくない所が とてもいいです。 真ん中のスペースに布団が敷いてあり、赤ちゃんを寝かせることができるのが とても嬉しいです。 待ち時間が少なく、予防接種も予約制で専用の時間を設けてくれているので、 安心です。
■先生やスタッフの方の対応 優しいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待ち時間の突然の嘔吐や急変にすぐ対応してくれました。 予防接種の予約も取りやすく、時間も融通利いて仕事をしてるこちらはとても助かりました
■先生やスタッフの方の対応 年配の看護師さんとおじいちゃん先生です。ベテランという感じです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント あんまり混んでいないので具合が悪くて連れて行ってもそんなに長く待つことはなかったです。
■先生やスタッフの方の対応 2ヶ月の娘が風邪をひいてしまい来院しました。2ヶ月で風邪なんて!と心配でしたが、先生はものすごく丁寧で優しくて安心しました。看護士さんも、ベテランさんで新米の私にはとても心強かったです。昔ながらの小児科とゆう雰囲気だと思います。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 昔からあるようなので、その点は経験があるぶん信頼できると思います。先生もしっかりお話を聞いてくれます。スタッフのみなさんも優しくて安心です。予防接種の時間が違うのもいいと思います。あと、私は時間がよかったせいか待ち時間がほとんどなく診てもらえました。
■先生やスタッフの方の対応 先生は優しい雰囲気のおじいちゃん先生1名です。 看護師は皆さんベテランの方ばかりです。 予防接種は医師の指示で看護師が実施します。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待ち時間が少ない。 待合室の真中の椅子?に布団が1枚敷いてあり、小さな子供を横にできます。 トイレや授乳室がありませんがその布団を利用しておむつ交換もできます。 ぬいぐるみ、絵本があります。
■先生やスタッフの方の対応 先生は、病名・症状・対応の仕方・など、ハッキリ教えて下さいます。 子供に、とても優しく接してくれます。 看護婦サンも、着替えを手伝って下さったり、子供や親に、話しかけてくれて、みなさん優しいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント
■先生やスタッフの方の対応 受付の方の、物言いが優しくて、安心していけます。 看護師さんも優しく、親の不安など、感じ取ってくれて、不安が少しなくなりました。 赤ちゃん時代からかかりつけ病院としてお世話にになっていますが、スタッフも変わらず、わからないことだらけの初めての育児で、しかも、病気に対する知識がない不安を解消してもらい、大変心強い小児科です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 感染しやすい病気時の対応が、良いです。 接触する時間が少ないように、別室での待機や、来院時、即見てくれたりで、周りの患者さんへの配慮もきちんとしています。
■先生やスタッフの方の対応 色々なことに対してきちんと言ってくれるので、安心できる先生です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント ぬいぐるみや絵本があるので、子供が飽きずに待ち時間を過ごすことができます。 赤ちゃんを横に寝せれるスペースがあります。 予防接種と通常診察時間が分かれているので、安心していけます。
■先生やスタッフの方の対応 とても穏やかで優しい先生でした。予防接種で始めて伺いましたが、完ミにしてしまった経緯を話したら「一人で抱え込まないんだよ」ととても優しく励まして下さり、1ヶ月検診もこちらにお願いすれば間違いはなかったと後悔しました。看護士さんもテキパキと抱き方等教えて下さり心強かったです! ■この病院の良いところ、オススメポイント 先生の丁寧な診察。 看護士さんのテキパキさ。 他の病院で、なかなか聞きたいことなどうまく話せなかったり伝えられない人には本当にオススメです!
子供が小さいときに、よく利用していました。 優しい先生なので、子供も嫌がりませんでしたよ。 裏には駐車スペースもあります。
■先生やスタッフの方の対応 初めて行きましたがとても優しい先生でした。 怖がる娘にもとても優しく話しかけてくれて娘も安心して診察を受けることができました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 駐車場が広くて待ち時間も少なくすみます。
■先生やスタッフの方の対応 皆さん優しい方でした。先生に診察の時の赤ちゃんの抱き方のコツなども教えていただきました。 優しくあやしながら診察して下さるので、うちの子は先生大好きです。 先生は中年(?)の男性で、とても穏やかな優しい話し方をされます。 発熱時期、発病時期、予防接種を受けた日にちなど、正確な日にちを質問されます。また、「○日から×日までですね?」などと、確認もしっかりします。 こちらの話が正確に伝わっているのだと安心感があります。 スタッフの方々も優しい方ばかりです。分からないことなど気軽に聞けます。 調剤薬局の方々も、さらに優しい方ばかりです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 予防注射の計画など、親切にアドバイスをくださいます。些細な心配事でも聞きやすい感じだと思います。 小さな症状でも、原因が分からない時はすぐに検査してくださいます。うやむやにならないので、こちらはとても安心です。 予防接種と診察時間が別々なのでいいです。 私自身が小学生の時にも通っていました。長くある小児科なので信頼しています。
■先生やスタッフの方の対応 先生はとっても優しい先生で、「いつから症状でてますか?」などの質問に答えるときにあいまいではなく、きちんと知りたいらしく、「カレンダーここにあるから見てください」というくらい、丁寧な診察をしてくれます。 どういう症状なのか、自宅のかかりつけ病院では何の薬をもらっているかなども聞いてくれるので、安心して診察を受けられます。 スタッフの方は、本当にサポートに徹している感じで、診察の際には、「服をぬがせてください~」など事務的なことしか言わないかな。 受付の方はとてもやさしいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 駐車場があるので、車で通院できる。 毎回激混みしてるわけではないので、診察の待ち時間が15分くらいですむこと。 先生がとても良いので信頼できそう。 近くの調剤薬局には子供を遊ばせるスペースがあるので、待ってる時間に愚図られても平気。 病院の待合室も子供を寝かせられるようになっているので安心!!
■先生やスタッフの方の対応 先生は優しい人で説明もきちんとしてくれます。 こちらも質問しやすい雰囲気があり落ち着きます。 看護婦さんも優しく子供に笑顔で接してくれるので嬉しかったです。 受付もとても親切でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 予防接種の計画をたててくれました。 また予防接種や乳児健診の時間があるので風邪等うつされたくないのでいいなと思いました。
■先生やスタッフの方の対応 とても親切で温かい先生です。予防接種の計画をたててくれます。看護士さんもやさしく、対応がいいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 丁寧に話を聞いてもらえるのでいいと思います。 予防接種は病気の子と別時間なので会わずにすみます。 となりの薬局が閉店してしまい、ちょっと不便ですが、通り沿いにあります。
■先生やスタッフの方の対応 先生は温厚な男の方でやさしい口調で話してくださいます。病気によって細かい生活面での指示もくださいます。こちらからの質問にも丁寧に答えてくださいます。 看護士さんは2人。受付2人。スタッフはずっと替わらないメンバーでいることからも皆さんの結束・雰囲気がいいことが伺えます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 下の子を別の病気で連れて行ったときに、ついていた看護士さんがリンパ腺のハレに気がついてくださり、「おたふくかぜ」を発見してくださいました。母親も気がつかなかった部分まで眼をかけてくださっていて、とても心強く思いました。
■先生やスタッフの方の対応 先生は男の先生で、とてもやさしくてこまかく説明してくれます。 子供にもにこやかに話してくださるので、うちの子は先生大好きです。 スタッフの方も、子供さんがいるかたもいて看病のコツなんかを教えてくれたりして、とてもやさしいです。 以前、休日前の発熱で病院に行った時、先生が気になったようで次の日の日曜日に電話をいただいて、○○ちゃんの調子はいかがですか?と連絡をもらいました。大変、親切な先生だと思いました! ■この病院の良いところ、オススメポイント 予防接種や乳幼児健診の時間を作っているので、風邪などをうつされずに済みます。 もし、その時間にいけなくても予防接種や乳幼児健診は普通の診察時間帯でも出来ます。 朝一はすごく混むので、私はいつも時間をずらして11時くらいに行くとわりとすいているような気がします。 待合室にはテレビ・絵本・人形などがあって子供はあきませんよ。 薬局も歩いてすぐですし、中には畳があっておもちゃもあります。 子供たちはそこであそんで待つことが出来ます。 お母さんも一緒に風邪を引いてしまった時は、子供と一緒に薬をだしてくれるので助かります。
■先生やスタッフの方の対応 先生はまあまあ年配の優しい先生で、看護師さんもベテランが多い。 よく話を聞いてくれて、診察も処置も丁寧。 ロタのワクチンを飲ませるのが上手かった。 受付さんは、まぁこんなもんかな?という感じ。丁寧、低姿勢、愛想のいい対応が欲しい人にはあまりおすすめしない。 ■この病院の良いところ、オススメポイント ネット予約が出来る。待合室が広い。 隣の薬局にはベビーベッドがあるほかドライブスルーも出来るので、赤ちゃん連れでも安心して行ける。
■先生やスタッフの方の対応 先生は泣き叫ぶこどもにも優しく対応してくれました。 病気の時の食事内容もプリントで詳しく書いたものを渡してくれて役立ちました。 看護士の方たちもみなこどもの対応が上手です ■この病院の良いところ、オススメポイント ・インターネットで予約ができる ・待合室が広くて子供が楽しそう ・予防接種の時は別の部屋で待つことができる
■先生やスタッフの方の対応 ■この病院の良いところ、オススメポイント 部屋がいくつかに分かれているようで、風邪の人と予防接種人は別の部屋にしている様子でした。子供の遊び場も設けてあり、オモチャや本も沢山あるところはよかったです。 但し、初診で予防接種の予約をしてから行ったのですが、一時間待ちましたので、時間に余裕を持っていくことをオススメします。
■先生やスタッフの方の対応 先生はおだやかでやさしく、何でも質問できる雰囲気です。 スタッフの方たちも、子供にはもちろん、親にもやさしく、 不安や滅入った気持ちでいるときにもとてもありがたいです。 ひとりひとりの患者にとても対応が丁寧です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 予防接種も診察も、携帯・パソコンから予約でき、 あまり待ち時間が長くないのがおすすめです。 一般の待合室でも、予防接種の待合室でもおむつ交換の台があります。 駐車場が広いことや、すぐ隣にある調剤薬局が ドライブスルーで利用できるのも便利です。
■先生やスタッフの方の対応 先生は丁寧で親身になって話を聞いてくれます。スタッフの皆さんは明るく元気で優しく接してくれます(^∇^) ■この病院の良いところ、オススメポイント 携帯で予約をとることが出来るので便利です♪ 院内もキレイでキッズルームにはオモチャも沢山あるので待ち時間に遊ばせていられるので助かります♪
■先生やスタッフの方の対応 先生や看護士のみなさんも気さくな感じで、話やすいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 携帯電話で予約がすごくスムーズになりました。 すごく繁昌しているので、予約時間きっかりには診察できないですが、 待合室におもちゃや本があるので大丈夫です。
■先生やスタッフの方の対応 先生は男性ですが、とてもわかりやすく説明してくれますし、親切で丁寧です。 スタッフの方々も、きびきび動いてますし、会計も早いです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント お勧めは、電話予約ができるという事。当日の予約もできます。 一般診療のほか、予防接種や乳児健診の予約もできます。
■先生やスタッフの方の対応 看護師さんが赤ちゃんにたいしてとても優しいです。子供が好きな感じがしました。予防接種について質問した時も面倒臭さがらずに教えてくださいました。先生も予防接種後の赤ちゃんの頭をナデナデして頑張ったねーとニコニコしていました。質問にもしっかり答えてくださったので信頼できます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 電話予約が出来るのであまり待たなくて良いのと、待合室に大きめのベビーベッドがあり赤ちゃんには助かります。体重計も自由に使えたのでよかったです。
■先生やスタッフの方の対応 先生がとても親切で詳しく説明してくれます。看護士さん達もやさしいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 自動音声で電話予約ができので待ち時間が少なくてすみます。座敷が広いのでのんびり待つことができます。隣接の調剤薬局はドライブスルーででき便利です。
■先生やスタッフの方の対応 こちらでは、風邪、予防接種などでお世話になりました。 前の病院でなかなか風邪が治らず、前の病院の薬を持参し先生に診てもらいました。 すると「気管支炎」になっていることが判明し、2日ほど続けてかなり回復しました。 たまに、鼻風邪などだと耳鼻科に行ったりもするので、鼻風邪からこじらせてしまった場合にも、薬持参で 先生に相談に行っていますが、嫌な顔せず、応対してくれます。 なので、些細なことでも、気になることは聞いています。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 予防接種や診療の電話予約ができます。 ガイダンスがながれますので、慣れれば簡単です。 隣の調剤薬局はドライブスルーでもできます。 また18時までなので、仕事を持っているお母さんは通わせやすいと思います。
■先生やスタッフの方の対応 看護婦さんも先生も優しいし 分かりやすく教えてくれました ■この病院の良いところ、オススメポイント 待合室が症状によって分かれてるので風邪とかうつされないように考慮されてていいです。 初診から電話予約出来るので時間がかからず良かった
■先生やスタッフの方の対応 看護士さん達は明るく優しい、親切です。 先生はクールでてきぱき、必要最小限にって感じです。 でも診察は丁寧で、細かいことも気付いてくれて、こちらから聞いてないことも親身に診察、助言してくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 電話予約ができます。 一般診察は当日と翌日、予防接種・乳児検診は一週間先まで予約できます。
■先生やスタッフの方の対応 初めて行っても優しく対応してぃただきました!看護婦さんもベビに優しく、体重なども計って教えてくれました☆子供好きそぉで優しい看護婦さんたちです!!ぉ医者さんも、分からなぃ事など色々質問しましたが、嫌な顔ひとつせず親身に答えてくれました☆ ■この病院の良いところ、オススメポイント 前日、当日の電話予約が出来るので、病院に行って待つことが少なく、スムーズに診療できます☆ 待合室には子供が遊ぶスペースが広くぁり、ベビーベットもぁります! 院内はとても明るく、綺麗です!
■先生やスタッフの方の対応 先生は病状を的確に診察してくださいます。 子供が好きみたいです。 看護師さんも優しいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント スリッパを脱いで遊べるスペースがあり、そこに絵本などが置かれてあり、子供も喜んで遊んでいました。(熱があるのに・・・笑)
■先生やスタッフの方の対応 先生はとても親身に相談にのってくれますし、私は大変信頼しています。看護婦さんや受付の方もとても優しいですし、明るいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 電話予約ができるので待ち時間も少なく済みます。あと予防接種や健診の際は別室へ案内してくれます。 薬局が隣にあるので便利ですし、ドライブスルーもできます。 院内はおもちゃで遊べるスペースも広くあり、綺麗で清潔さを感じます。
■先生やスタッフの方の対応 先生はとても分かり易く丁寧に教えてくれます。本当に優しい先生で、 子供がインフルエンザで診察してもらったとき、実は私も高熱でフラフラな状態でした。 先生はすぐにそれに気が付き、その場で私も診察してくれました。 もちろん薬も出してくれました。 病気の子供を連れてまた別の内科に行くなんて絶対無理だし、本当に助かりました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 院内はきれいで、小さい子が遊べるスペースやおもちゃがあります。 駐車場もかなりの数が停められます。 何といっても、となりの薬局がドライブスルーができる!! ホントに便利です。
■先生やスタッフの方の対応 先生はやさしく細かくわかりやすい説明をしてくれます。次の予防接種の時期、対処方、などきちんとおしえてくれます。 看護婦さんも対応がよく明るい雰囲気があります。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 電話予約制なので病院で待つ時間がなくとてもよい。当日や前の日の予約でもうけつけてくれますし、緊急に直接病院へいってもすばやく対応してくれます。 病院内もピンク色ででとても子供たちにやさしい感じがします。
■先生やスタッフの方の対応 先生も看護士さんも、優しい人でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 電話予約ができるようになりました。 一般診療は当日と翌日、予防接種・乳児健診は一週間先まで予約できます。 初めての方でも、電話予約ができると思います。
■先生やスタッフの方の対応 先生は50代半ばくらいで、子供が好きそうな感じがしました。子供にとても優しく話しかけてくれました。看護師さんも気さくで優しく、受診後は待合室まで荷物を持ってくれたりしました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 予約制で、音声ガイドでの予約専用番号があります。受付とは少し離れてますが、待合室に大きなベビーベッドがあるので会計等に便利です。
■先生やスタッフの方の対応 とても対応がいいと思います。 先生は、聞いたことにも親切に教えてくれ、スタッフもやさしいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント なんといっても予約制になったので待ち時間が格段に少なくなったと思います。
■先生やスタッフの方の対応 ■この病院の良いところ、オススメポイント 9月から予約ができるようになり、待ち時間が大幅に減りました。 予約を入れていれば、だいたい30分くらいで全部終わります。(予約時間の10分前について、熱を測って、診察してもらって、清算するまで) 待ち時間が少なくなるので、子供がぐずったりしても何とかなりますし、何より他の病気をもらう危険が少なくなるかなと思っています。 一般診療は当日と翌日の分 予防接種や検診は1週間前からの予約が可能です。
■症状と来院までの経緯 第2期の日本脳炎の予防接種のために来院した。20歳前までに受けないと有料になるということで、進学で地元をでる前に予防接種を受けてしまおうと思っていたからである。 ■看護師や受付・スタッフの対応について 看護師さんは、電話でアポイントをとる時から丁寧に対応していただいた。実際に来院してからも、受付の方も丁寧に対応して頂いたのでとても良い印象を持った。 ■診察までの待ち時間や混雑度 たまたま他の患者さんがいなくてほとんど待ち時間がなく利用できた。ただ、駐車場が少ないので、インフルエンザなどが流行した場合にはすぐに混雑しそうだ、 ■施設の清潔感・充実度 施設は白を基調としておりとてもきれいで、清潔にしてあった。病院内も明るく尚更清潔に見え気分がよかった。小児科なので、簡単に子供が遊べる絵本などもあってよいと思った。 ■医師の診断・治療法・説明について 診察室に入ってからは淡々と進められていったが、患者さんが高校生だからか、昼が近かったからか分からないが不愛想であった。患者さんがだれであれ丁寧に対応して欲しかった。 ■実施した検査や処方薬について 予防接種前の簡単な体温測定のみですぐに予防接種に移った。電話でアポイントを取った際にも丁寧に対応して頂いた。実際にお伺いした際にも丁寧な対応で、スムーズに診察まですすんだ。 ■プライバシーへの配慮について 特に、プライバシーに関することは聞かれなかったので(必要最低限を除く)問題なさそうに見えたが、確実に大丈夫という確信は持てないので目に見えて安心が欲しい。 ■診療を受けての全体的な感想など 全体的に、お医者さんの診察が不愛想だったところ以外は対応も丁寧で気分よく予防接種を終えたので大変満足である。何かあったときは頼りにしてもいい病院であった。
■先生やスタッフの方の対応 待合室には遊具があり、まっている間も遊んでいられる。先生の診察が終わると、必ずひとつおもちゃ(シール)をもらえるので、こどもたちは病院にくのを嫌がりません。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 先生はとても慎重な方で、さらに冷静な対応をしてくださいます。もしものときはすぐに紹介状を書いてくれるので、大変いい先生だと思います。かれこれ何度紹介状をいただいたか・・・。今でもお世話になっております。
■先生やスタッフの方の対応 静かな先生ですが、こちらの質問や要望にはきちんと対応してくれます。 看護師の方もやさしいです。 診察後、かわいい消しゴムやシールをくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント ちょっとしたキッズスペースがあるので、飽きずにまっていられる。 あまり待たずに診察を受けられる。
■先生やスタッフの方の対応 娘が旅行先で急に発熱してしまい、近くにあったこちらを受診しましたが、とても快く引き受けてくださり、薬も処方してくれてとても助かりました。 このような病院があると安心して子育てできますね。 ■この病院の良いところ、オススメポイント
■先生やスタッフの方の対応 静かな若い先生でした。診察後にかわいい消しゴムを頂きました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 綺麗な病院でした。待合室には大きな滑り台がありました。 待ち時間が少なくて助かりました。
■先生やスタッフの方の対応 若い先生でしたが、納得できるまで説明して下さいました。 看護婦さんはテキパキしていて、ベテランの方が多い印象です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 奥の待合室に絵本やおもちゃなどの遊び道具があります。
■先生やスタッフの方の対応 看護師さんも、私が通っていたころの方がまだ多くいらっしゃり、皆さん優しくしてくださいます。 看護師さんにとっても働きやすい環境なのかな、と勝手に思っています。 院内はまだ新しくきれいで絵本、滑り台、遊び場、おもちゃ、隔離室があります。 お二人とも優しい雰囲気で、質問にもきちんと答えてくださいます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 元々は先生のお父様と先生がお二人で内科(お父様)と小児科(先生)をしていた病院です。 私も小さいときから通っていたので、かなり歴史のある病院だと思います。 内科をされていたお父様がお亡くなりになり、先生が一人で小児科をされていました。 今は先生から更に代替わりされ、ご子息の若先生が主に診てくださいます。 たしか、水曜だけ(午後だけだったかもしれませんが)は先生です。 ただ、先生がお忙しいようでたまに変更になっているので、都度確認したほうがよさそうです。
■先生やスタッフの方の対応 先生は物言わぬ、静かな感じの方でした。 受付の方や看護師さんは優しくて、さりげなくフォローしてくださいます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 隔離室もあり、院内がさっぱりとしていて見渡せますし、子どもの遊ぶスペースと絵本棚が離れているので、ごちゃごちゃっと汚くならず、子どもが積極的にお片付けできる空間になっています。 あまり待たずに受診できたのがよかったです。 予防接種も予約なしでできました。
■先生やスタッフの方の対応 先生は代替わりをされて、今は若い先生になりました。 質問にも丁寧に答えてくれますし、わかりやすい説明です。 先生の机には、可愛いけしごむが置いてあるのですが子供が気に入ってしまい いつも頂いて帰ります。 先生は勿論看護師さんも受付の方も優しい人ばかりです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 病院内は綺麗で、滑り台やおもちゃが充実しています。 空いているのでまたずに診察してもらえます。
■先生やスタッフの方の対応 みなさんとても親切でした。顔の湿疹がひどくて心配になり夕方五時すぎに行きました。インフルエンザの流行ってる時期でもあり、看護婦さんに「今来てよかったわ。さっきまでインフルエンザの患者さんがいたの。また患者さんがくる前に診察をしましょう」と気を使ってくださいました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント
■先生やスタッフの方の対応 先生は年配の男の先生でした。 昔ながらの小児科医といったかんじのベテランの先生でした。 看護婦さんもテキパキしていました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント まだ建って間もないのかとても綺麗な病院でした。 待合室にはおおきな滑り台があり、絵本やおもちゃなどもありました。 待ち時間が少なくて済むのが本当に助かりました。
■症状と来院までの経緯 週初めから高熱が出て来院しました。家族でマイコプラズマ肺炎にかかっていた人がいたのでその可能性を話しましたが、子供はマイコプラズマにかからないと断言され、検査なしで風邪の薬のみ出されました。 ■看護師や受付・スタッフの対応について 看護師やスタッフは基本的に親切です。ただいつも混雑していて忙しそうなので、余裕はなさそうな印象があります。もう少し優しければ、と思う事も正直あります。 ■診察までの待ち時間や混雑度 常に混雑している印象があります。特に土曜や月曜などは激混みです。待ち時間が長いのに予約ができないのが残念なところです。駐車場が狭いのも不便ではあります。 ■施設の清潔感・充実度 院内はとても綺麗です。それほど広い待合室ではないですが、いつも混雑していて座れないことも多々あります。施設の設備としては充実していると思います。 ■医師の診断・治療法・説明について 明らかに診断ミスとしか言えないと思います。こちらがマイコプラズマ肺炎の可能性を訴えているのに、検査もせずに子供を高熱のままにしておいて悪化しました。あり得ません。 ■実施した検査や処方薬について 週初めから高熱が出て小児科を受診しましたが、レントゲン検査をしたのは4日後でした。それまで毎日通院して高熱の症状を訴えていたのに、検査が遅いと思いました。 ■プライバシーへの配慮について プライバシーに対してはしっかり対処しているようです。他の患者さんの事については全く分からないようにしているし、話している内容も聞こえてないようです。 ■診療を受けての全体的な感想など 今までは腕がいいと評判を信じていましたが、あまり親の話を聞かずに検査をしてくれなかったことで、一気に不信感が募りました。それ以来この小児科には行っていません。
■先生やスタッフの方の対応 先生は優しいです。乳児湿疹で生後2~3週から通って以来、予防接種も検診も通っています。子どもに話しかけたりボールペンを握らせて引っ張りあいをしたり、まだ赤ちゃんでもコミュニケーションをとろうとしてくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 壁にアンパンマンなどのキャラクターの塗り絵が貼ってあり、明るい。病院特有の薬臭さがない。駐車場も少し離れた所に2箇所あるので、安心。混んでいる時は、2時間後位になる等教えてくれるので、一度自宅に帰って受診できる(赤ちゃんだからかもしれません)
■先生やスタッフの方の対応 先生は、子ども好きという感じで、泣いてもあばれても丁寧に診察してくださいます。 看護師の皆さんもとても感じがよく、子どもも嫌がらずに病院へ行きます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 駐車場は敷地内は狭いですが、離れたところに二箇所あり広くてとめやすいです。
■先生やスタッフの方の対応 看護婦さんも優しく、先生はお腹をもみもみするときにこちょこちょしたり、無表情でおもしろいことをします。子供が大好きらしいので、安心できます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント たまに日曜日とかでも1時間だけやっていたり、時間外の対応は割としてくれます。お金は高くとられますが。
■先生やスタッフの方の対応 先生は親しく話すようなタイプではありませんが、質問や疑問にはしっかり答えてくれます。子どもにこちょこちょしたり、頭を撫でてくれたり、言葉にはしませんが子どもを大事に思って診察してくれているんだなと感じました。看護師さんは、優しいお母さんのような感じです。受付では、時間のかかる時は教えてくれるので、診察券だけを先に出すこともできます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 冬場など、風邪などが流行ってる時期は少し混みますが、それだけ地域に信頼されてるのだと思います。先生が健診や会議などで診療時間 に変更があるときは、入口に貼り紙がしてあります。時間を繰り上げて診察してくれたりすることもあります。肺炎などの時は市民病院か県病に入院になります。
■先生やスタッフの方の対応 看護師さんは若い方が多くとても親切です。先生も子供好きというか診察の時に子供のお腹をくすぐったりして子供も泣くことがなかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 予防接種を受けたいときに予約する必要がありません。待ち時間もそんなに長くありません。
■先生やスタッフの方の対応 先生の前に座ると、いつも大泣きして。 ある時「いつも泣いてすいません」と言うと、先生は「慣れないから仕方ないよ。慣れない方が良いからね。(あまり病気しない方が良いという意味)」と優しく言って下さいました。 とても安心しました。 ある年は、1月1日の休日当番をしてくださり、我が家も病院に行ったのですが、市内から沢山の方がいらっしゃって、診療予定時間が過ぎても、人は増える一方でした。でも、皆さん笑顔で対応して下さり、助かりました。たぶん、その日は休憩なしで、夕方までかかったと思います。御苦労様でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 薬は2~3日分。 その後、診察して頂き、薬を続けるか、終わって良いか、先生に判断して頂きます。
■先生やスタッフの方の対応 先生も受付の人も看護士さんも、みんな優しいです。 先生は、こちらの質問にはしっかり答えてくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 建物もきれいだし、病院前の駐車場が満車でも、少し離れた所に広い駐車場があります。 ただ、風邪の季節は夕方や土曜日は、けっこう混みます。 一度、診察券を出しに行って待ち時間を聞いて、あとからまた行く方が、子供にはいいと思います。 2時間待ちの時もありましたが、平日の日中だと割りとすいています。
■先生やスタッフの方の対応 先生は男性の先生です。おススメです。優しいです。 子どもたちも病院は嫌いなのですが、「せんせい」だけは大丈夫みたいで嫌がらずに通います。スタッフも優しくて顔を覚えていてくれます。 小児科の先生は皆さん地域医療の為に頑張ってる人たちだと思います。ただ、やっぱり人間だから合う、合わないはあると思うんです。私は先生が信頼出来て良い先生だと思うので、上の子から数えてもう5年以上通っているけど、やっぱり自分で確かめるのが大事だと思います。私は個人的に先生をファーストオピニオン、別の病院の先生をセカンドオピニオンにしています。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待合室は長椅子と、床暖房の入ったカーペットのスペース(おもちゃ有)と両方あります。子どもが遊ぶスペースがある病院は小児科に限らず多いと思いますが、青森は寒いので床暖房あるとホッとします。 壁には予防接種の料金表やら説明等が貼ってあるのでそれを読みながら知識を仕入れています。 予防接種について、注射を摂取した後に必ず「次は4週間後にこの予防接種ですよ」等と教えてくれるので良いです。
■先生やスタッフの方の対応 上の子も通院しているのですが、前年にどのような病気にかかっていたのかも鑑みて方針を決めてくれるので安心します。 先生の口数は多くないですが、しっかりと子供の目を見て診察してくださるので子供も安心するようで先生のことが大好きです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 会計がスピーディーです。 受付の方も子供の名前を覚えていてくれたりと全体的に安心感がある病院です。
■先生やスタッフの方の対応 先生は、子供にコチョコチョしたりツンツンしたりしてくれます。うちは前に泣き止まない時に抱っこしてあやしてくれたりもありました!看護婦さんもみんな明るくてスタッフ同士仲も良さそうです☆予防注射のスケジュールなど相談した時にとても親切にして下さいました! ■この病院の良いところ、オススメポイント 診察に熱心な先生だと思います!私も子供の頃お世話になってました。時期にもよりますが土曜日はものすごい混んでて、2時間待ちとかあります。平日はあまり混んでる日に当たった事はありませんが、常に患者さんがいるのでたくさんの人に支持されてると思います!駐車場も病院の裏側と少し離れた所にあるので停めれないという事がないです。
■先生やスタッフの方の対応 なんといっても先生がユーモアーたっぷり。 お腹を診る時はこちょこちょしてみたり。 子供も大好きです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 先生が楽しいので、子供が病院に行くのを嫌がりません。 最近は丈夫になってきたので、予防接種ぐらいしかいってませんが、 先生に会うのを楽しみにしています。
■先生やスタッフの方の対応 Drは男性です。 寡黙で物静かな印象を受けましたが、こちらの質問や不安に思っている事には丁寧に答えていただけます。 子供に対しても、柔和な態度で接してくれるので安心です。 ちょっとしたユーモアのセンスもあり、和みます。 スタッフは、すべて女性です。 にこやかで優しい方ばかりです。話しやすい雰囲気があるけれど、決してフレンドリーではないところが良いです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 予防接種や病気について書かれた掲示物が見やすい位置に張ってあり、見やすいし分かりやすいです。 院内もきちんと清掃が行き届いていて、清潔感がありました。
■先生やスタッフの方の対応 先生は、物静かな感じですが、 子供に優しく、たまにユーモアを交えてくれます。 看護婦サンも、いつも笑顔で親切です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント みずぼうそうなどの、感染のおそれがある子供を診察する部屋が、別にあります。
■先生やスタッフの方の対応 子ども好きの先生で、安心して診てもらっています。子どもたちとも仲が良く、しっかりあいさつをしてくれます。親としても先生が大好きです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 看護士さんも親切で、子どもが泣いたりして大変なとき手助けしてくれます。待合室には子どもが遊べるスペースがあります。でも、この病院の一番良いところは先生の人当たりの良さだと思います。
■先生やスタッフの方の対応 大変人当たりいい優しい先生です。それでも泣いてしまう娘にも嫌な顔することなく終止穏やかに診察して下さいます。スタッフの方も優しい方が多くて人気のある小児科だと思います。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待合室は小さめでそんなに規模は大きくありませんが先生の優しさ、人当たりのよさ、大変人気があると思います。 今は転勤で受診できませんがこちらの病院のおかげで初めての赤ちゃんの病気も安心して治療できました。あんな先生のかかりつけ病院をこちらでも見つけたいです。
■先生やスタッフの方の対応 先生はとても優しい方で診察に入る前に子どもにどこの幼稚園に通ってるの?幼稚園は楽しい?等、子どもと会話をしながら子どもの手にアンパンマンの絵を描いてくれながら診察して頂き 病院嫌いの子どもが今では喜んで小児科へ通うようになりました!!病気や薬の説明も分かりやすいく絵を描いて説明してくれたり毎回とても親切、丁寧な診察で安心して任せられる先生だと感じました☆ ■この病院の良いところ、オススメポイント
■先生やスタッフの方の対応 子供が好きな先生なのか、とても人当たりのいい先生です。 また、子供たちからも好かれているみたいで、子供たちが描いた先生の絵が飾ってありました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 子供が興味を引くように、机にミニカーやアンパンマンの絵などが飾ってありました。
■先生やスタッフの方の対応 先生はとても優しくて、予防接種のあと、注射のあとが乾くのを待っている間、子どもとあそんでくれました。 予防接種で行ったのに、他の心配事もしっかりと聞いてくれ、相談しやすいと感じました。 看護婦さんも手際がよく感じのいい方ばかりでした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 少し混んでいたけれど、子どもが遊ぶスペースもあるので、上の子がいる場合でも安心して連れていけると思います。 駐車場もあります。
■先生やスタッフの方の対応 先生の机には子供から貰った絵などがいっぱぃかざってありました! 子供にも大人にも好かれる先生だとおもいます! ■この病院の良いところ、オススメポイント 子供が好きなキャラクターの絵がいたるところに貼ってあります!ぅちの子はあんパンマンが好きなのですごいよろこんでます!
■先生やスタッフの方の対応 先生は優しい感じの方です。先生の似顔絵がたくさんあってとても子供に好かれているのが感じられます。 看護師の方も優しく、いろいろ手伝ってくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント
■先生やスタッフの方の対応 ☆先生☆ とっても親しみやすい先生で子供をきちんと見て、触って、子供の状態をしっかり見てから 診察を始めてくれます。どのような症状でどのように経過観察、様子を見ていけばよいのか 教えてくれます。また、質問したことにたしても、丁寧に教えてくれます。こちらから話し かけても、丁寧なのが、印象的でした。こどもにも、人気がありそうで、先生の似顔絵が たくさん張り紙してありました。 ☆看護婦さん☆ 明るく、丁寧な人ばかりです。こども好きそうな感じが出ています。また、看護婦さん同士も 連携が取れているようです。 ☆受付事務☆ 次の診察についてやお薬など初めてでもきちんと対応してくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 私も始めての子供の通院、予防接種などで病院選びをまよっていましたが、うわさ通りの 良い病院でした。子供が待っているのに遊べるスペースがあり待合室もきれいです。 行きかたを少し変えていくと混んでないと思いました。(私は朝一番に行きます。)
■先生やスタッフの方の対応 先生は男の先生。スタッフはとてもやさしかったです ■この病院の良いところ、オススメポイント 人気のある病院で結構混んでますがとても信頼できます。病院前以外にも駐車場があるので車で待っていたい家族がいるときは第二駐車場を使うとよいと思います
■先生やスタッフの方の対応 とてもやさしい男の先生です。 ちょっと遊び混じりの診察で、我が家の子供は、泣かないうちに終わりました。 看護師さんもとても優しいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 混んでる場合が多く、待ち時間がかなり長くなるので、診察券を先に出すのがオススメです。 待合室では、アンパンマンなどを見せているので、具合が悪くてもそれを見ておとなしくしてくれるので助かります。
■先生やスタッフの方の対応 先生はたんたんとした感じですが的確に質問には答えてくれますし、丁寧にみていただけます。 とても柔軟でおおらかな先生なので質問もしやすいですよ。 看護士さんも優しく、治療もてきぱきとしていただけるので子供も嫌がらずに行ってくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 肺炎になったとき、入院を勧められたんですが付き添えるものがいなく迷っていたら通院で治療できる方針に変えていただきました。 他の病院へ通院してるとき、こちらへも受診すると先にいっていた病院の薬が無駄にならないように考えていただいたこともあります。 ジェネリック医薬品への理解もあるようで受付でカードを添えるだけで対応していただけます。 おもちゃや子供向けの本も多めにあり子供向けのビデオも流しているので子供は退屈せずに待っていてくれます。
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
■先生やスタッフの方の対応
先生はすごくやさしいです。はじめての予防接種にいきましたが、先生が気さくにいろいろ話しかけてきてくれました。
看護師もキビキビ動いていて、ベテランそうでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生が話しかけやすくとても親切。
■先生やスタッフの方の対応
泣いてる子供にもすごく優しく対応して下さいました。看護師さんもあやしてくれてすごく優しかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間が短くテキパキと診察していただけます。
■先生やスタッフの方の対応
先生は、50代か60代の白髪まじりの男性で、とても穏やかで口調も柔らかく、親しみやすい感じがしています。
看護婦さんは二人いますが、どちらも40代くらいのお母さんといった感じで、ベテランさんと思われます。仕事もスピーディにこなしており好感がもてます。時間が空いたときは事務の方と楽しそうにおしゃべりしているようです。スタッフさんの対応には特に問題はありません。
■この病院の良いところ、オススメポイント
やはり先生が優しいというところです。あとはあまり混まないので待ち時間が少なくて済みます。
待合室には座敷があり、赤ちゃんも寝そべることができます。コーラスなどのコミックやその他雑誌、単行本もたくさん置いてあります。住宅街にありますが、近くにはジャスコやコンビニ、隣には薬局などあります。
駐車場は目の前に3台ほど停めることができ、すこしはなれたところにも何台か停められるスペースがあるようです。
■先生やスタッフの方の対応
医師は、とても優しく病気についても、凄くわかりやすく説明してくれます。
困っている時も相談にのってくれて、信頼できる頼れる先生です。
看護士もベテランで、迅速丁寧です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
本(子供雑誌・漫画本等)がいっぱいあり、子供も大人もあきません。
アンパンマンの絨毯がひいてあり、小さいお子さんは寝転がったりできます。
■先生やスタッフの方の対応
先生は優しい話し方で、いろいろ質問しやすかったです。うちの子供は初対面の男性だと泣くのですが、こちらの先生だとニコニコしていました。看護師さんも二人いましたが、どちらも優しかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室がカーペットのスペースがあるので、赤ちゃんでも過ごしやすそうです。
インフルエンザの時期は結構混んでましたが、それ以外ならたいてい10分くらい待てば診察でした。
駐車場が病院の前に数台と、徒歩一分くらいのところにかなり広い駐車場があります。
隣の調剤薬局もきれいで、子供が遊べるスペースがありました。
■先生やスタッフの方の対応
先生、看護師さん共々優しいです。子供目線で話しかけてくれて、なんかホッとしました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種で通院しましたが、予約なしでも診察できます。行った日が空いていたのですぐに呼ばれ診察しました。
伝染病の疑いがある子は別の部屋(事務室)で待ちます。アンパンマンのキャラクターがついた絨毯があって、赤ちゃんを寝かせることもできます。
隣に薬局があって便利です。
■先生やスタッフの方の対応
先生はとても温和な方です。 看護婦さんも気さくな感じの方々です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生が子どもをとてもかわいがってくれます。待合室に広めのジュータンを敷いたスペースがあって、赤ちゃんを寝かせておけるので助かります。 風邪などが流行っているとき以外はあまり待ちません。
■先生やスタッフの方の対応
年配の先生と看護師さん二人居ます。先生は毎回子供が大泣きしても嫌な顔一つせず、最後まで診察してくれます。本当に優しいです。看護師さんも話しやすくベテランなのが伝わります。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とにかく先生が優しい。すぐ隣に薬局があるので助かります。
■先生やスタッフの方の対応
私の中では一番信頼できて、相談もしやすい頼れる先生です。
上は15歳、下は0歳2ヶ月の4人の母です。
他にも色々小児科に行きましたが、こちらが一番しっくりきます。
優しい先生、しかし医者としての目は鋭く光るときがあります。
ただ優しいだけじゃありませんよ 先生以外のスタッフが女性の中であの病院が患者さんが集まるのは先生の力があるから!行ってみたらわかりますよ
■この病院の良いところ、オススメポイント
混む時は混みます。それはどこの病院にもある現象です。
絵本も子供の気に入るキャラクター物、絵本等はそろってます。
看護師さん(もちろん昔からいるベテランさん)に、事務の方(事務です気にせず)
皆さん本当にお世話になってま~す。水疱瘡などの時は、事務の皆さんの所で待機したり、
子供は、泣いたり、待ちくたびれたり、具合が悪かったり、何よりお母さんが一番疲れちゃったりして、そんな時
先生待ってましたよー!
先生よろしくお願いしますと 素直に笑顔で、日頃の子育ての疲れなんて吹っ飛ぶくらいよ!
もう安心して先生にお任せしてみたらいいですよ。
■先生やスタッフの方の対応
診察室には50代位の男の先生と看護士さん1人いらっしゃいました。先生はとても子供に慣れている感じで、いつも他の病院での診察の時に泣いていた娘が全く泣かずむしろ笑顔で受けていました。色々と親身に聞いてくれて、こちらも安心して受診できました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
夕方に行ったので、全然混んでいませんでした。入り口の奥に赤ちゃんでも寝せられるコーナーがあって、座るスペースも広いです。衛生面もしっかりしていてイイ香りがしました。怖がらない様にキャラクターのポスターや絵本もありました。
■先生やスタッフの方の対応
先生がとても優しくてのんびりした方です。
診療に行った時他の患者さんがいなくて息子一人だけだったのですが、泣きやまない息子をあやしてくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間が短いです。
あまり混雑していませんので、他の病気などをもらう心配は余りないと思います。
■先生やスタッフの方の対応
先生や看護婦さんすごく優しくて、息子は産まれてからずっとまつむら小児科さんにかかっていて、先生大好きです☆子供が泣きそうになると後ろからパペットをだしてくれたり、予防接種の相談に気軽にのってくれたり、すごく楽しい先生です☆
■この病院の良いところ、オススメポイント
■先生やスタッフの方の対応
先生も看護婦さんも親切です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間が短いところ
■先生やスタッフの方の対応
先生は優しいおじいちゃん先生。
看護婦さんは気さくな方達ばかりで、安心して診てもらえます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
風邪などが流行ってる時には、混んでるときもありますが、大抵空いてます。
電話して混雑具合を聞いてから行くようにしてました。
■先生やスタッフの方の対応
とても優しい先生です。
見た目も優しそうに見えるので、子供も泣かずにみてもらっています。
受付・看護師さんも優しく親切です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室にじゅうたんスペースがあるので、子供を寝かせたりできる。
■先生やスタッフの方の対応
先生が母親の話をちゃんと最後まで聞いてくれる。とてもやさしく、的確に不安なことに回答してくれた。
看護士さんはベテラン!!といった感じの方々で、安心して任せていられる。
隣の調剤薬局のスタッフも大変親切でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
絶え間なく患者が来るにもかかわらず、迅速丁寧な対応で待ち時間が最小限に抑えられている。
フロアマットがしいてあり、低月齢の赤ちゃんは寝せていられる。
調剤薬局が敷地のすぐ隣にあるため、移動にも手間がかからない。
■先生やスタッフの方の対応
とにかく先生が優しいです。
こちらの質問に適切に答えてくれるし、子供にもソフトな対応なので
親の方がどこかホットする気分にさせてもらえます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
少し広めの遊べるスペースがあるので待っている間に子供が遊べます。
又、本や漫画なども置いているので親子で読んで待つ事ができます。
■先生やスタッフの方の対応
ベテランの先生と看護師さんで、初めて親として子供を連れて病院へ行くのが、すごくドキドキしたのですが、そんな心を解きほぐしてくれるようなアットホームな先生達です。病気の心配事など相談すると、ジョークを交えながら「もぞもぞ」お話してくれますよ。
■この病院の良いところ、オススメポイント
町の診療所風です。受付は事務の方だな・・・とわかります。混む時は混んでいるのですが、日中診てもらいやすいです。慌てて支離滅裂な私でも、親と子供を落ち着かせながら上手に話を聞いて診てくれます。
■先生やスタッフの方の対応
先生は、やさしく丁寧に説明してくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室にアンパンマンのカーペットが敷いてあり、しまじろうの絵本などがあるので子どもも飽きずに待っていられます。はじめは病院や予防接種の注射を嫌がって泣いていた子どもも、今は楽しそう?に病院に行ってくれる様になりました。先生も子どもと気さくにお話してくれます。すぐ隣に薬局があります。
■先生やスタッフの方の対応
先生がとても優しい。看護婦さんもベテランの方々ばかりなので対応が慣れている。
■この病院の良いところ、オススメポイント
関東出身の先生なので、言葉がきれいでやさしい感じです。
胃カメラ検査、大腸検査が上手で、他院で経験された方は、とても楽で助かったとの評判です。
禁煙治療にも積極的で、親身になり相談に乗ってくれますが、一生懸命なあまり時間がかかり、後の患者様が待たされる時もあるようです。
院長が不在な時もあるので、診察を受けられる方は、電話で確かめられてからの受診をお薦めします。
■先生やスタッフの方の対応
先生と看護師さんがみんな優しい。
先生は話をきちんと聞いてくれますし、先生からの説明はものすごく丁寧でわかりやすいです。
初めて子供が風邪をひいて、オロオロしてましたが、
「赤ちゃんは風邪をひいて免疫を作っていくから、風邪をひくことも大事なんだよ。」
「お母さんのせいじゃないから、気にしないでね。」と言ってくださって気持ちが楽になりました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生が優しくて、診察が丁寧。
年配の患者さんが子供をかまってあやしてくれるので、飽きない。
■先生やスタッフの方の対応
先生はやさしく人当たりの良い先生です。看護婦さんもやさしく親切。受付のかたも具合が悪いならベットに横になってますか?などととても気を使ってくれます
■この病院の良いところ、オススメポイント
やさしく、患者のことを良く考えてくれます。上の子も一緒に行ったのですが、「お姉ちゃんも顔が少し赤いねぇ。もし明日、熱が出たり、心配なことがあったらきてくださいね」と言ってくださりました
検査が上手なドクターですが、検査が入ってしまうと待ち時間が長くて困ります。
続きを読む
■先生やスタッフの方の対応
先生が優しく丁寧に診てくれます。
患者側に立って話を聞いてくれて安心できました。
看護師さんも受付の方も優しく雰囲気のいい病院でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場が広く、待ち時間も少なかったです。
■先生やスタッフの方の対応
先生は、穏やかで優しいおじいさん先生(…と言っても、60~70歳くらい?のダンディで品のある先生!)で、質問にもとても丁寧に答えてくれます。
子育てが初めてで不安だらけの私にとっては、本当に有難い存在です。
また、病院に行くべきか?迷う状況の時など電話で問い合わせをすると、お忙しい中でも先生が電話口に出て下さることがあり、的確な判断を下さいます。お陰様で無駄足をすることなく、貴小児科や他科を受診することができました。小さなこどもを連れて行くのは容易なことではないので、本当に有難いことです。(他院では電話口の看護師さんと先生の判断が違い、無駄足をしたことが何度かありました。)
スタッフの看護師さんもベテランばかりで、テキパキしている方や温厚でにこやかな方など、温かみのある雰囲気です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
午後の診察が始まる前の14:30~15:00くらいに予防接種や検診の時間が別枠で設けられています。一週間くらい前に予約します。
待合室は、入ってすぐ一段高い木のフロア(2畳くらい?)があり、そこから壁沿いに木の座席が繋がっています。天井が吹抜けで明るく、木の温かみのある待合室です。
こども用の敷布団が一つあるので、ねんねの赤ちゃんをちょっと寝かせておいたり、よちよち歩きやハイハイのこどもをフロアに座らせてハイハイしても安心できる広さです。(これは大人1人で連れて行く時に、会計や寒い時期の上着の脱ぎ着、そして大荷物があると大変助かります!もちろん、野放しにはしませんが…)
小さな個室もあるので、午後診療で早く来た風邪などの患者さんは、一旦そこで待つこともあります。
以前、他院で予防接種の時にいつの時間でも行けるのは有難いのですが、風邪をもらってしまった経験があるので、私は時間で区切られているこちらの病院のスタイルが好きです。
■先生やスタッフの方の対応
事細かにお話を聞いてくれる先生なので、安心感があります。
また、お薬は最低限しか出さず、子供が服用しにくい薬の場合は
飲みやすいお薬に変えてくれるなど、柔軟に対応してくれるので助かります。
看護婦さんもベテランの方ばかりで色々教えてくれるので、
新米ママにはとてもありがたいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
ぬいぐるみや絵本が沢山あって、待合室の雰囲気が病院っぽくない所が
とてもいいです。
真ん中のスペースに布団が敷いてあり、赤ちゃんを寝かせることができるのが
とても嬉しいです。
待ち時間が少なく、予防接種も予約制で専用の時間を設けてくれているので、
安心です。
■先生やスタッフの方の対応
優しいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間の突然の嘔吐や急変にすぐ対応してくれました。
予防接種の予約も取りやすく、時間も融通利いて仕事をしてるこちらはとても助かりました
■先生やスタッフの方の対応
年配の看護師さんとおじいちゃん先生です。ベテランという感じです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
あんまり混んでいないので具合が悪くて連れて行ってもそんなに長く待つことはなかったです。
■先生やスタッフの方の対応
2ヶ月の娘が風邪をひいてしまい来院しました。2ヶ月で風邪なんて!と心配でしたが、先生はものすごく丁寧で優しくて安心しました。看護士さんも、ベテランさんで新米の私にはとても心強かったです。昔ながらの小児科とゆう雰囲気だと思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
昔からあるようなので、その点は経験があるぶん信頼できると思います。先生もしっかりお話を聞いてくれます。スタッフのみなさんも優しくて安心です。予防接種の時間が違うのもいいと思います。あと、私は時間がよかったせいか待ち時間がほとんどなく診てもらえました。
■先生やスタッフの方の対応
先生は優しい雰囲気のおじいちゃん先生1名です。
看護師は皆さんベテランの方ばかりです。
予防接種は医師の指示で看護師が実施します。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間が少ない。
待合室の真中の椅子?に布団が1枚敷いてあり、小さな子供を横にできます。
トイレや授乳室がありませんがその布団を利用しておむつ交換もできます。
ぬいぐるみ、絵本があります。
■先生やスタッフの方の対応
先生は、病名・症状・対応の仕方・など、ハッキリ教えて下さいます。 子供に、とても優しく接してくれます。 看護婦サンも、着替えを手伝って下さったり、子供や親に、話しかけてくれて、みなさん優しいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
■先生やスタッフの方の対応
受付の方の、物言いが優しくて、安心していけます。
看護師さんも優しく、親の不安など、感じ取ってくれて、不安が少しなくなりました。
赤ちゃん時代からかかりつけ病院としてお世話にになっていますが、スタッフも変わらず、わからないことだらけの初めての育児で、しかも、病気に対する知識がない不安を解消してもらい、大変心強い小児科です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
感染しやすい病気時の対応が、良いです。
接触する時間が少ないように、別室での待機や、来院時、即見てくれたりで、周りの患者さんへの配慮もきちんとしています。
■先生やスタッフの方の対応
色々なことに対してきちんと言ってくれるので、安心できる先生です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
ぬいぐるみや絵本があるので、子供が飽きずに待ち時間を過ごすことができます。
赤ちゃんを横に寝せれるスペースがあります。
予防接種と通常診察時間が分かれているので、安心していけます。
■先生やスタッフの方の対応
とても穏やかで優しい先生でした。予防接種で始めて伺いましたが、完ミにしてしまった経緯を話したら「一人で抱え込まないんだよ」ととても優しく励まして下さり、1ヶ月検診もこちらにお願いすれば間違いはなかったと後悔しました。看護士さんもテキパキと抱き方等教えて下さり心強かったです!
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生の丁寧な診察。
看護士さんのテキパキさ。
他の病院で、なかなか聞きたいことなどうまく話せなかったり伝えられない人には本当にオススメです!
子供が小さいときに、よく利用していました。
優しい先生なので、子供も嫌がりませんでしたよ。
裏には駐車スペースもあります。
■先生やスタッフの方の対応
初めて行きましたがとても優しい先生でした。
怖がる娘にもとても優しく話しかけてくれて娘も安心して診察を受けることができました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場が広くて待ち時間も少なくすみます。
■先生やスタッフの方の対応
皆さん優しい方でした。先生に診察の時の赤ちゃんの抱き方のコツなども教えていただきました。
優しくあやしながら診察して下さるので、うちの子は先生大好きです。
先生は中年(?)の男性で、とても穏やかな優しい話し方をされます。
発熱時期、発病時期、予防接種を受けた日にちなど、正確な日にちを質問されます。また、「○日から×日までですね?」などと、確認もしっかりします。
こちらの話が正確に伝わっているのだと安心感があります。
スタッフの方々も優しい方ばかりです。分からないことなど気軽に聞けます。
調剤薬局の方々も、さらに優しい方ばかりです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予防注射の計画など、親切にアドバイスをくださいます。些細な心配事でも聞きやすい感じだと思います。
小さな症状でも、原因が分からない時はすぐに検査してくださいます。うやむやにならないので、こちらはとても安心です。
予防接種と診察時間が別々なのでいいです。
私自身が小学生の時にも通っていました。長くある小児科なので信頼しています。
■先生やスタッフの方の対応
先生はとっても優しい先生で、「いつから症状でてますか?」などの質問に答えるときにあいまいではなく、きちんと知りたいらしく、「カレンダーここにあるから見てください」というくらい、丁寧な診察をしてくれます。
どういう症状なのか、自宅のかかりつけ病院では何の薬をもらっているかなども聞いてくれるので、安心して診察を受けられます。
スタッフの方は、本当にサポートに徹している感じで、診察の際には、「服をぬがせてください~」など事務的なことしか言わないかな。
受付の方はとてもやさしいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場があるので、車で通院できる。
毎回激混みしてるわけではないので、診察の待ち時間が15分くらいですむこと。
先生がとても良いので信頼できそう。
近くの調剤薬局には子供を遊ばせるスペースがあるので、待ってる時間に愚図られても平気。
病院の待合室も子供を寝かせられるようになっているので安心!!
■先生やスタッフの方の対応
先生は優しい人で説明もきちんとしてくれます。
こちらも質問しやすい雰囲気があり落ち着きます。
看護婦さんも優しく子供に笑顔で接してくれるので嬉しかったです。
受付もとても親切でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種の計画をたててくれました。
また予防接種や乳児健診の時間があるので風邪等うつされたくないのでいいなと思いました。
■先生やスタッフの方の対応
とても親切で温かい先生です。予防接種の計画をたててくれます。看護士さんもやさしく、対応がいいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
丁寧に話を聞いてもらえるのでいいと思います。
予防接種は病気の子と別時間なので会わずにすみます。
となりの薬局が閉店してしまい、ちょっと不便ですが、通り沿いにあります。
■先生やスタッフの方の対応
先生は温厚な男の方でやさしい口調で話してくださいます。病気によって細かい生活面での指示もくださいます。こちらからの質問にも丁寧に答えてくださいます。
看護士さんは2人。受付2人。スタッフはずっと替わらないメンバーでいることからも皆さんの結束・雰囲気がいいことが伺えます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
下の子を別の病気で連れて行ったときに、ついていた看護士さんがリンパ腺のハレに気がついてくださり、「おたふくかぜ」を発見してくださいました。母親も気がつかなかった部分まで眼をかけてくださっていて、とても心強く思いました。
■先生やスタッフの方の対応
先生は男の先生で、とてもやさしくてこまかく説明してくれます。
子供にもにこやかに話してくださるので、うちの子は先生大好きです。
スタッフの方も、子供さんがいるかたもいて看病のコツなんかを教えてくれたりして、とてもやさしいです。
以前、休日前の発熱で病院に行った時、先生が気になったようで次の日の日曜日に電話をいただいて、○○ちゃんの調子はいかがですか?と連絡をもらいました。大変、親切な先生だと思いました!
■この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種や乳幼児健診の時間を作っているので、風邪などをうつされずに済みます。
もし、その時間にいけなくても予防接種や乳幼児健診は普通の診察時間帯でも出来ます。
朝一はすごく混むので、私はいつも時間をずらして11時くらいに行くとわりとすいているような気がします。
待合室にはテレビ・絵本・人形などがあって子供はあきませんよ。
薬局も歩いてすぐですし、中には畳があっておもちゃもあります。
子供たちはそこであそんで待つことが出来ます。
お母さんも一緒に風邪を引いてしまった時は、子供と一緒に薬をだしてくれるので助かります。
■先生やスタッフの方の対応
先生はまあまあ年配の優しい先生で、看護師さんもベテランが多い。
よく話を聞いてくれて、診察も処置も丁寧。
ロタのワクチンを飲ませるのが上手かった。
受付さんは、まぁこんなもんかな?という感じ。丁寧、低姿勢、愛想のいい対応が欲しい人にはあまりおすすめしない。
■この病院の良いところ、オススメポイント
ネット予約が出来る。待合室が広い。
隣の薬局にはベビーベッドがあるほかドライブスルーも出来るので、赤ちゃん連れでも安心して行ける。
■先生やスタッフの方の対応
先生は泣き叫ぶこどもにも優しく対応してくれました。
病気の時の食事内容もプリントで詳しく書いたものを渡してくれて役立ちました。
看護士の方たちもみなこどもの対応が上手です
■この病院の良いところ、オススメポイント
・インターネットで予約ができる
・待合室が広くて子供が楽しそう
・予防接種の時は別の部屋で待つことができる
■先生やスタッフの方の対応
■この病院の良いところ、オススメポイント
部屋がいくつかに分かれているようで、風邪の人と予防接種人は別の部屋にしている様子でした。子供の遊び場も設けてあり、オモチャや本も沢山あるところはよかったです。
但し、初診で予防接種の予約をしてから行ったのですが、一時間待ちましたので、時間に余裕を持っていくことをオススメします。
■先生やスタッフの方の対応
先生はおだやかでやさしく、何でも質問できる雰囲気です。
スタッフの方たちも、子供にはもちろん、親にもやさしく、
不安や滅入った気持ちでいるときにもとてもありがたいです。
ひとりひとりの患者にとても対応が丁寧です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種も診察も、携帯・パソコンから予約でき、
あまり待ち時間が長くないのがおすすめです。
一般の待合室でも、予防接種の待合室でもおむつ交換の台があります。
駐車場が広いことや、すぐ隣にある調剤薬局が
ドライブスルーで利用できるのも便利です。
■先生やスタッフの方の対応
先生は丁寧で親身になって話を聞いてくれます。スタッフの皆さんは明るく元気で優しく接してくれます(^∇^)
■この病院の良いところ、オススメポイント
携帯で予約をとることが出来るので便利です♪ 院内もキレイでキッズルームにはオモチャも沢山あるので待ち時間に遊ばせていられるので助かります♪
■先生やスタッフの方の対応
先生や看護士のみなさんも気さくな感じで、話やすいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
携帯電話で予約がすごくスムーズになりました。
すごく繁昌しているので、予約時間きっかりには診察できないですが、
待合室におもちゃや本があるので大丈夫です。
■先生やスタッフの方の対応
先生は男性ですが、とてもわかりやすく説明してくれますし、親切で丁寧です。
スタッフの方々も、きびきび動いてますし、会計も早いです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
お勧めは、電話予約ができるという事。当日の予約もできます。
一般診療のほか、予防接種や乳児健診の予約もできます。
■先生やスタッフの方の対応
看護師さんが赤ちゃんにたいしてとても優しいです。子供が好きな感じがしました。予防接種について質問した時も面倒臭さがらずに教えてくださいました。先生も予防接種後の赤ちゃんの頭をナデナデして頑張ったねーとニコニコしていました。質問にもしっかり答えてくださったので信頼できます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
電話予約が出来るのであまり待たなくて良いのと、待合室に大きめのベビーベッドがあり赤ちゃんには助かります。体重計も自由に使えたのでよかったです。
■先生やスタッフの方の対応
先生がとても親切で詳しく説明してくれます。看護士さん達もやさしいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
自動音声で電話予約ができので待ち時間が少なくてすみます。座敷が広いのでのんびり待つことができます。隣接の調剤薬局はドライブスルーででき便利です。
■先生やスタッフの方の対応
こちらでは、風邪、予防接種などでお世話になりました。
前の病院でなかなか風邪が治らず、前の病院の薬を持参し先生に診てもらいました。
すると「気管支炎」になっていることが判明し、2日ほど続けてかなり回復しました。
たまに、鼻風邪などだと耳鼻科に行ったりもするので、鼻風邪からこじらせてしまった場合にも、薬持参で
先生に相談に行っていますが、嫌な顔せず、応対してくれます。
なので、些細なことでも、気になることは聞いています。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種や診療の電話予約ができます。
ガイダンスがながれますので、慣れれば簡単です。
隣の調剤薬局はドライブスルーでもできます。
また18時までなので、仕事を持っているお母さんは通わせやすいと思います。
■先生やスタッフの方の対応
看護婦さんも先生も優しいし 分かりやすく教えてくれました
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室が症状によって分かれてるので風邪とかうつされないように考慮されてていいです。
初診から電話予約出来るので時間がかからず良かった
■先生やスタッフの方の対応
看護士さん達は明るく優しい、親切です。
先生はクールでてきぱき、必要最小限にって感じです。
でも診察は丁寧で、細かいことも気付いてくれて、こちらから聞いてないことも親身に診察、助言してくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
電話予約ができます。
一般診察は当日と翌日、予防接種・乳児検診は一週間先まで予約できます。
■先生やスタッフの方の対応
初めて行っても優しく対応してぃただきました!看護婦さんもベビに優しく、体重なども計って教えてくれました☆子供好きそぉで優しい看護婦さんたちです!!ぉ医者さんも、分からなぃ事など色々質問しましたが、嫌な顔ひとつせず親身に答えてくれました☆
■この病院の良いところ、オススメポイント
前日、当日の電話予約が出来るので、病院に行って待つことが少なく、スムーズに診療できます☆
待合室には子供が遊ぶスペースが広くぁり、ベビーベットもぁります!
院内はとても明るく、綺麗です!
■先生やスタッフの方の対応
先生は病状を的確に診察してくださいます。
子供が好きみたいです。
看護師さんも優しいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
スリッパを脱いで遊べるスペースがあり、そこに絵本などが置かれてあり、子供も喜んで遊んでいました。(熱があるのに・・・笑)
■先生やスタッフの方の対応
先生はとても親身に相談にのってくれますし、私は大変信頼しています。看護婦さんや受付の方もとても優しいですし、明るいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
電話予約ができるので待ち時間も少なく済みます。あと予防接種や健診の際は別室へ案内してくれます。
薬局が隣にあるので便利ですし、ドライブスルーもできます。
院内はおもちゃで遊べるスペースも広くあり、綺麗で清潔さを感じます。
■先生やスタッフの方の対応
先生はとても分かり易く丁寧に教えてくれます。本当に優しい先生で、
子供がインフルエンザで診察してもらったとき、実は私も高熱でフラフラな状態でした。
先生はすぐにそれに気が付き、その場で私も診察してくれました。
もちろん薬も出してくれました。
病気の子供を連れてまた別の内科に行くなんて絶対無理だし、本当に助かりました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
院内はきれいで、小さい子が遊べるスペースやおもちゃがあります。
駐車場もかなりの数が停められます。
何といっても、となりの薬局がドライブスルーができる!!
ホントに便利です。
■先生やスタッフの方の対応
先生はやさしく細かくわかりやすい説明をしてくれます。次の予防接種の時期、対処方、などきちんとおしえてくれます。
看護婦さんも対応がよく明るい雰囲気があります。
■この病院の良いところ、オススメポイント
電話予約制なので病院で待つ時間がなくとてもよい。当日や前の日の予約でもうけつけてくれますし、緊急に直接病院へいってもすばやく対応してくれます。
病院内もピンク色ででとても子供たちにやさしい感じがします。
■先生やスタッフの方の対応
先生も看護士さんも、優しい人でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
電話予約ができるようになりました。
一般診療は当日と翌日、予防接種・乳児健診は一週間先まで予約できます。
初めての方でも、電話予約ができると思います。
■先生やスタッフの方の対応
先生は50代半ばくらいで、子供が好きそうな感じがしました。子供にとても優しく話しかけてくれました。看護師さんも気さくで優しく、受診後は待合室まで荷物を持ってくれたりしました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約制で、音声ガイドでの予約専用番号があります。受付とは少し離れてますが、待合室に大きなベビーベッドがあるので会計等に便利です。
■先生やスタッフの方の対応
とても対応がいいと思います。
先生は、聞いたことにも親切に教えてくれ、スタッフもやさしいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
なんといっても予約制になったので待ち時間が格段に少なくなったと思います。
■先生やスタッフの方の対応
■この病院の良いところ、オススメポイント
9月から予約ができるようになり、待ち時間が大幅に減りました。
予約を入れていれば、だいたい30分くらいで全部終わります。(予約時間の10分前について、熱を測って、診察してもらって、清算するまで)
待ち時間が少なくなるので、子供がぐずったりしても何とかなりますし、何より他の病気をもらう危険が少なくなるかなと思っています。
一般診療は当日と翌日の分 予防接種や検診は1週間前からの予約が可能です。
■症状と来院までの経緯
第2期の日本脳炎の予防接種のために来院した。20歳前までに受けないと有料になるということで、進学で地元をでる前に予防接種を受けてしまおうと思っていたからである。
■看護師や受付・スタッフの対応について
看護師さんは、電話でアポイントをとる時から丁寧に対応していただいた。実際に来院してからも、受付の方も丁寧に対応して頂いたのでとても良い印象を持った。
■診察までの待ち時間や混雑度
たまたま他の患者さんがいなくてほとんど待ち時間がなく利用できた。ただ、駐車場が少ないので、インフルエンザなどが流行した場合にはすぐに混雑しそうだ、
■施設の清潔感・充実度
施設は白を基調としておりとてもきれいで、清潔にしてあった。病院内も明るく尚更清潔に見え気分がよかった。小児科なので、簡単に子供が遊べる絵本などもあってよいと思った。
■医師の診断・治療法・説明について
診察室に入ってからは淡々と進められていったが、患者さんが高校生だからか、昼が近かったからか分からないが不愛想であった。患者さんがだれであれ丁寧に対応して欲しかった。
■実施した検査や処方薬について
予防接種前の簡単な体温測定のみですぐに予防接種に移った。電話でアポイントを取った際にも丁寧に対応して頂いた。実際にお伺いした際にも丁寧な対応で、スムーズに診察まですすんだ。
■プライバシーへの配慮について
特に、プライバシーに関することは聞かれなかったので(必要最低限を除く)問題なさそうに見えたが、確実に大丈夫という確信は持てないので目に見えて安心が欲しい。
■診療を受けての全体的な感想など
全体的に、お医者さんの診察が不愛想だったところ以外は対応も丁寧で気分よく予防接種を終えたので大変満足である。何かあったときは頼りにしてもいい病院であった。
■先生やスタッフの方の対応
待合室には遊具があり、まっている間も遊んでいられる。先生の診察が終わると、必ずひとつおもちゃ(シール)をもらえるので、こどもたちは病院にくのを嫌がりません。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生はとても慎重な方で、さらに冷静な対応をしてくださいます。もしものときはすぐに紹介状を書いてくれるので、大変いい先生だと思います。かれこれ何度紹介状をいただいたか・・・。今でもお世話になっております。
■先生やスタッフの方の対応
静かな先生ですが、こちらの質問や要望にはきちんと対応してくれます。
看護師の方もやさしいです。
診察後、かわいい消しゴムやシールをくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
ちょっとしたキッズスペースがあるので、飽きずにまっていられる。
あまり待たずに診察を受けられる。
■先生やスタッフの方の対応
娘が旅行先で急に発熱してしまい、近くにあったこちらを受診しましたが、とても快く引き受けてくださり、薬も処方してくれてとても助かりました。
このような病院があると安心して子育てできますね。
■この病院の良いところ、オススメポイント
■先生やスタッフの方の対応
静かな若い先生でした。診察後にかわいい消しゴムを頂きました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
綺麗な病院でした。待合室には大きな滑り台がありました。
待ち時間が少なくて助かりました。
■先生やスタッフの方の対応
若い先生でしたが、納得できるまで説明して下さいました。
看護婦さんはテキパキしていて、ベテランの方が多い印象です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
奥の待合室に絵本やおもちゃなどの遊び道具があります。
■先生やスタッフの方の対応
看護師さんも、私が通っていたころの方がまだ多くいらっしゃり、皆さん優しくしてくださいます。
看護師さんにとっても働きやすい環境なのかな、と勝手に思っています。
院内はまだ新しくきれいで絵本、滑り台、遊び場、おもちゃ、隔離室があります。
お二人とも優しい雰囲気で、質問にもきちんと答えてくださいます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
元々は先生のお父様と先生がお二人で内科(お父様)と小児科(先生)をしていた病院です。
私も小さいときから通っていたので、かなり歴史のある病院だと思います。
内科をされていたお父様がお亡くなりになり、先生が一人で小児科をされていました。
今は先生から更に代替わりされ、ご子息の若先生が主に診てくださいます。
たしか、水曜だけ(午後だけだったかもしれませんが)は先生です。
ただ、先生がお忙しいようでたまに変更になっているので、都度確認したほうがよさそうです。
■先生やスタッフの方の対応
先生は物言わぬ、静かな感じの方でした。
受付の方や看護師さんは優しくて、さりげなくフォローしてくださいます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
隔離室もあり、院内がさっぱりとしていて見渡せますし、子どもの遊ぶスペースと絵本棚が離れているので、ごちゃごちゃっと汚くならず、子どもが積極的にお片付けできる空間になっています。
あまり待たずに受診できたのがよかったです。
予防接種も予約なしでできました。
■先生やスタッフの方の対応
先生は代替わりをされて、今は若い先生になりました。
質問にも丁寧に答えてくれますし、わかりやすい説明です。
先生の机には、可愛いけしごむが置いてあるのですが子供が気に入ってしまい
いつも頂いて帰ります。
先生は勿論看護師さんも受付の方も優しい人ばかりです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
病院内は綺麗で、滑り台やおもちゃが充実しています。
空いているのでまたずに診察してもらえます。
■先生やスタッフの方の対応
みなさんとても親切でした。顔の湿疹がひどくて心配になり夕方五時すぎに行きました。インフルエンザの流行ってる時期でもあり、看護婦さんに「今来てよかったわ。さっきまでインフルエンザの患者さんがいたの。また患者さんがくる前に診察をしましょう」と気を使ってくださいました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
■先生やスタッフの方の対応
先生は年配の男の先生でした。
昔ながらの小児科医といったかんじのベテランの先生でした。
看護婦さんもテキパキしていました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
まだ建って間もないのかとても綺麗な病院でした。
待合室にはおおきな滑り台があり、絵本やおもちゃなどもありました。
待ち時間が少なくて済むのが本当に助かりました。
■症状と来院までの経緯
週初めから高熱が出て来院しました。家族でマイコプラズマ肺炎にかかっていた人がいたのでその可能性を話しましたが、子供はマイコプラズマにかからないと断言され、検査なしで風邪の薬のみ出されました。
■看護師や受付・スタッフの対応について
看護師やスタッフは基本的に親切です。ただいつも混雑していて忙しそうなので、余裕はなさそうな印象があります。もう少し優しければ、と思う事も正直あります。
■診察までの待ち時間や混雑度
常に混雑している印象があります。特に土曜や月曜などは激混みです。待ち時間が長いのに予約ができないのが残念なところです。駐車場が狭いのも不便ではあります。
■施設の清潔感・充実度
院内はとても綺麗です。それほど広い待合室ではないですが、いつも混雑していて座れないことも多々あります。施設の設備としては充実していると思います。
■医師の診断・治療法・説明について
明らかに診断ミスとしか言えないと思います。こちらがマイコプラズマ肺炎の可能性を訴えているのに、検査もせずに子供を高熱のままにしておいて悪化しました。あり得ません。
■実施した検査や処方薬について
週初めから高熱が出て小児科を受診しましたが、レントゲン検査をしたのは4日後でした。それまで毎日通院して高熱の症状を訴えていたのに、検査が遅いと思いました。
■プライバシーへの配慮について
プライバシーに対してはしっかり対処しているようです。他の患者さんの事については全く分からないようにしているし、話している内容も聞こえてないようです。
■診療を受けての全体的な感想など
今までは腕がいいと評判を信じていましたが、あまり親の話を聞かずに検査をしてくれなかったことで、一気に不信感が募りました。それ以来この小児科には行っていません。
■先生やスタッフの方の対応
先生は優しいです。乳児湿疹で生後2~3週から通って以来、予防接種も検診も通っています。子どもに話しかけたりボールペンを握らせて引っ張りあいをしたり、まだ赤ちゃんでもコミュニケーションをとろうとしてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
壁にアンパンマンなどのキャラクターの塗り絵が貼ってあり、明るい。病院特有の薬臭さがない。駐車場も少し離れた所に2箇所あるので、安心。混んでいる時は、2時間後位になる等教えてくれるので、一度自宅に帰って受診できる(赤ちゃんだからかもしれません)
■先生やスタッフの方の対応
先生は、子ども好きという感じで、泣いてもあばれても丁寧に診察してくださいます。
看護師の皆さんもとても感じがよく、子どもも嫌がらずに病院へ行きます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場は敷地内は狭いですが、離れたところに二箇所あり広くてとめやすいです。
■先生やスタッフの方の対応
看護婦さんも優しく、先生はお腹をもみもみするときにこちょこちょしたり、無表情でおもしろいことをします。子供が大好きらしいので、安心できます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
たまに日曜日とかでも1時間だけやっていたり、時間外の対応は割としてくれます。お金は高くとられますが。
■先生やスタッフの方の対応
先生は親しく話すようなタイプではありませんが、質問や疑問にはしっかり答えてくれます。子どもにこちょこちょしたり、頭を撫でてくれたり、言葉にはしませんが子どもを大事に思って診察してくれているんだなと感じました。看護師さんは、優しいお母さんのような感じです。受付では、時間のかかる時は教えてくれるので、診察券だけを先に出すこともできます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
冬場など、風邪などが流行ってる時期は少し混みますが、それだけ地域に信頼されてるのだと思います。先生が健診や会議などで診療時間 に変更があるときは、入口に貼り紙がしてあります。時間を繰り上げて診察してくれたりすることもあります。肺炎などの時は市民病院か県病に入院になります。
■先生やスタッフの方の対応
看護師さんは若い方が多くとても親切です。先生も子供好きというか診察の時に子供のお腹をくすぐったりして子供も泣くことがなかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種を受けたいときに予約する必要がありません。待ち時間もそんなに長くありません。
■先生やスタッフの方の対応
先生の前に座ると、いつも大泣きして。
ある時「いつも泣いてすいません」と言うと、先生は「慣れないから仕方ないよ。慣れない方が良いからね。(あまり病気しない方が良いという意味)」と優しく言って下さいました。
とても安心しました。
ある年は、1月1日の休日当番をしてくださり、我が家も病院に行ったのですが、市内から沢山の方がいらっしゃって、診療予定時間が過ぎても、人は増える一方でした。でも、皆さん笑顔で対応して下さり、助かりました。たぶん、その日は休憩なしで、夕方までかかったと思います。御苦労様でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
薬は2~3日分。
その後、診察して頂き、薬を続けるか、終わって良いか、先生に判断して頂きます。
■先生やスタッフの方の対応
先生も受付の人も看護士さんも、みんな優しいです。
先生は、こちらの質問にはしっかり答えてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
建物もきれいだし、病院前の駐車場が満車でも、少し離れた所に広い駐車場があります。
ただ、風邪の季節は夕方や土曜日は、けっこう混みます。
一度、診察券を出しに行って待ち時間を聞いて、あとからまた行く方が、子供にはいいと思います。
2時間待ちの時もありましたが、平日の日中だと割りとすいています。
■先生やスタッフの方の対応
先生は男性の先生です。おススメです。優しいです。
子どもたちも病院は嫌いなのですが、「せんせい」だけは大丈夫みたいで嫌がらずに通います。スタッフも優しくて顔を覚えていてくれます。
小児科の先生は皆さん地域医療の為に頑張ってる人たちだと思います。ただ、やっぱり人間だから合う、合わないはあると思うんです。私は先生が信頼出来て良い先生だと思うので、上の子から数えてもう5年以上通っているけど、やっぱり自分で確かめるのが大事だと思います。私は個人的に先生をファーストオピニオン、別の病院の先生をセカンドオピニオンにしています。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室は長椅子と、床暖房の入ったカーペットのスペース(おもちゃ有)と両方あります。子どもが遊ぶスペースがある病院は小児科に限らず多いと思いますが、青森は寒いので床暖房あるとホッとします。
壁には予防接種の料金表やら説明等が貼ってあるのでそれを読みながら知識を仕入れています。
予防接種について、注射を摂取した後に必ず「次は4週間後にこの予防接種ですよ」等と教えてくれるので良いです。
■先生やスタッフの方の対応
上の子も通院しているのですが、前年にどのような病気にかかっていたのかも鑑みて方針を決めてくれるので安心します。
先生の口数は多くないですが、しっかりと子供の目を見て診察してくださるので子供も安心するようで先生のことが大好きです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
会計がスピーディーです。
受付の方も子供の名前を覚えていてくれたりと全体的に安心感がある病院です。
■先生やスタッフの方の対応
先生は、子供にコチョコチョしたりツンツンしたりしてくれます。うちは前に泣き止まない時に抱っこしてあやしてくれたりもありました!看護婦さんもみんな明るくてスタッフ同士仲も良さそうです☆予防注射のスケジュールなど相談した時にとても親切にして下さいました!
■この病院の良いところ、オススメポイント
診察に熱心な先生だと思います!私も子供の頃お世話になってました。時期にもよりますが土曜日はものすごい混んでて、2時間待ちとかあります。平日はあまり混んでる日に当たった事はありませんが、常に患者さんがいるのでたくさんの人に支持されてると思います!駐車場も病院の裏側と少し離れた所にあるので停めれないという事がないです。
■先生やスタッフの方の対応
なんといっても先生がユーモアーたっぷり。
お腹を診る時はこちょこちょしてみたり。
子供も大好きです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生が楽しいので、子供が病院に行くのを嫌がりません。
最近は丈夫になってきたので、予防接種ぐらいしかいってませんが、
先生に会うのを楽しみにしています。
■先生やスタッフの方の対応
Drは男性です。
寡黙で物静かな印象を受けましたが、こちらの質問や不安に思っている事には丁寧に答えていただけます。
子供に対しても、柔和な態度で接してくれるので安心です。
ちょっとしたユーモアのセンスもあり、和みます。
スタッフは、すべて女性です。
にこやかで優しい方ばかりです。話しやすい雰囲気があるけれど、決してフレンドリーではないところが良いです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種や病気について書かれた掲示物が見やすい位置に張ってあり、見やすいし分かりやすいです。
院内もきちんと清掃が行き届いていて、清潔感がありました。
■先生やスタッフの方の対応
先生は、物静かな感じですが、 子供に優しく、たまにユーモアを交えてくれます。 看護婦サンも、いつも笑顔で親切です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
みずぼうそうなどの、感染のおそれがある子供を診察する部屋が、別にあります。
■先生やスタッフの方の対応
子ども好きの先生で、安心して診てもらっています。子どもたちとも仲が良く、しっかりあいさつをしてくれます。親としても先生が大好きです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
看護士さんも親切で、子どもが泣いたりして大変なとき手助けしてくれます。待合室には子どもが遊べるスペースがあります。でも、この病院の一番良いところは先生の人当たりの良さだと思います。
■先生やスタッフの方の対応
大変人当たりいい優しい先生です。それでも泣いてしまう娘にも嫌な顔することなく終止穏やかに診察して下さいます。スタッフの方も優しい方が多くて人気のある小児科だと思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室は小さめでそんなに規模は大きくありませんが先生の優しさ、人当たりのよさ、大変人気があると思います。
今は転勤で受診できませんがこちらの病院のおかげで初めての赤ちゃんの病気も安心して治療できました。あんな先生のかかりつけ病院をこちらでも見つけたいです。
■先生やスタッフの方の対応
先生はとても優しい方で診察に入る前に子どもにどこの幼稚園に通ってるの?幼稚園は楽しい?等、子どもと会話をしながら子どもの手にアンパンマンの絵を描いてくれながら診察して頂き 病院嫌いの子どもが今では喜んで小児科へ通うようになりました!!病気や薬の説明も分かりやすいく絵を描いて説明してくれたり毎回とても親切、丁寧な診察で安心して任せられる先生だと感じました☆
■この病院の良いところ、オススメポイント
■先生やスタッフの方の対応
子供が好きな先生なのか、とても人当たりのいい先生です。
また、子供たちからも好かれているみたいで、子供たちが描いた先生の絵が飾ってありました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
子供が興味を引くように、机にミニカーやアンパンマンの絵などが飾ってありました。
■先生やスタッフの方の対応
先生はとても優しくて、予防接種のあと、注射のあとが乾くのを待っている間、子どもとあそんでくれました。
予防接種で行ったのに、他の心配事もしっかりと聞いてくれ、相談しやすいと感じました。
看護婦さんも手際がよく感じのいい方ばかりでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
少し混んでいたけれど、子どもが遊ぶスペースもあるので、上の子がいる場合でも安心して連れていけると思います。
駐車場もあります。
■先生やスタッフの方の対応
先生の机には子供から貰った絵などがいっぱぃかざってありました!
子供にも大人にも好かれる先生だとおもいます!
■この病院の良いところ、オススメポイント
子供が好きなキャラクターの絵がいたるところに貼ってあります!ぅちの子はあんパンマンが好きなのですごいよろこんでます!
■先生やスタッフの方の対応
先生は優しい感じの方です。先生の似顔絵がたくさんあってとても子供に好かれているのが感じられます。
看護師の方も優しく、いろいろ手伝ってくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
■先生やスタッフの方の対応
☆先生☆
とっても親しみやすい先生で子供をきちんと見て、触って、子供の状態をしっかり見てから
診察を始めてくれます。どのような症状でどのように経過観察、様子を見ていけばよいのか
教えてくれます。また、質問したことにたしても、丁寧に教えてくれます。こちらから話し
かけても、丁寧なのが、印象的でした。こどもにも、人気がありそうで、先生の似顔絵が
たくさん張り紙してありました。
☆看護婦さん☆
明るく、丁寧な人ばかりです。こども好きそうな感じが出ています。また、看護婦さん同士も
連携が取れているようです。
☆受付事務☆
次の診察についてやお薬など初めてでもきちんと対応してくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
私も始めての子供の通院、予防接種などで病院選びをまよっていましたが、うわさ通りの
良い病院でした。子供が待っているのに遊べるスペースがあり待合室もきれいです。
行きかたを少し変えていくと混んでないと思いました。(私は朝一番に行きます。)
■先生やスタッフの方の対応
先生は男の先生。スタッフはとてもやさしかったです
■この病院の良いところ、オススメポイント
人気のある病院で結構混んでますがとても信頼できます。病院前以外にも駐車場があるので車で待っていたい家族がいるときは第二駐車場を使うとよいと思います
■先生やスタッフの方の対応
とてもやさしい男の先生です。
ちょっと遊び混じりの診察で、我が家の子供は、泣かないうちに終わりました。
看護師さんもとても優しいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
混んでる場合が多く、待ち時間がかなり長くなるので、診察券を先に出すのがオススメです。
待合室では、アンパンマンなどを見せているので、具合が悪くてもそれを見ておとなしくしてくれるので助かります。
■先生やスタッフの方の対応
先生はたんたんとした感じですが的確に質問には答えてくれますし、丁寧にみていただけます。
とても柔軟でおおらかな先生なので質問もしやすいですよ。
看護士さんも優しく、治療もてきぱきとしていただけるので子供も嫌がらずに行ってくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
肺炎になったとき、入院を勧められたんですが付き添えるものがいなく迷っていたら通院で治療できる方針に変えていただきました。
他の病院へ通院してるとき、こちらへも受診すると先にいっていた病院の薬が無駄にならないように考えていただいたこともあります。
ジェネリック医薬品への理解もあるようで受付でカードを添えるだけで対応していただけます。
おもちゃや子供向けの本も多めにあり子供向けのビデオも流しているので子供は退屈せずに待っていてくれます。