■先生やスタッフの方の対応 先生はおっとりとしていて、慎重な方という印象があります。 耳が気になって病院にいったら、念のためといって耳鼻科への紹介状を 書いて頂きました。 とても危ない状態の子供を連れてきたお母さんに ”なんで今まで来なかったんだ!”とすごい剣幕で言っていたことが あって、一生懸命なんだなぁと思いました。 看護婦さんもやさしいですよ。 うちの子はいつも先生にからかわれています。(見ると大泣するので) ■この病院の良いところ、オススメポイント よいところは、丁寧に見ていただけることです。 時期によってとても混むので、診察券だけだして 何時ごろの診察になるのか聞いてまた来た方が いいです。
■先生やスタッフの方の対応 優しい感じの男の先生。おっとりとした印象を受けます。ときどき冗談を言うこともあるそうです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 下の子が突然土曜日の午後から高い熱が出て、乳児だったので心配で電話でお願いしてみていただきました。気持ちよく迎えていただいてとても安心しました。病院内はとてもきれいですが、駐車場は少ないです。
院内にキッズスペースと絵本、おもちゃなどがあります。予約制ではありませんが、事前に診察券を出しておくと早めに呼ばれます。 続きを読む
■先生やスタッフの方の対応 受付は少し素っ気ないですが、テキパキしています。 先生はとてもやさしい話し方です。 予防接種の前にもしっかり診察してからやってくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント とにかく先生が信頼できるところです。 私が子供の頃からずっとかかりつけにしています。 一度原因不明の高熱が出たときに、先生から直接家に電話までくれました。 結果、大きい病気で診てもらっても原因不明でしたので、先生の腕は間違いないと思います。
■先生やスタッフの方の対応 いつも優しく対応してくださってます。ワクチンのかかりつけの受付さんが刺々しく毎回ダメージを受けているせいか、こちらに来ると毎回皆さんの優しさに癒やされています。先生は問診・視診(全体、喉、耳)・触診・聴診して気付いたことを頭の中で完結せず毎回言葉にしてくださいます。根拠と経験から素早く的確なアドバイスをくださるので、今は他の病院は考えられません。 ■この病院の良いところ、オススメポイント
■先生やスタッフの方の対応 おじいちゃん先生で優しいです。 市の健診でも見かける先生です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 受診から診察。帰るまでが早いです。看護師さんも受け付けの方も、優しいです。 すぐ隣が薬局なので、薬をもらうのもスムーズです。 兄弟で受診しても、看護師さんが2人はいるので1人ずつきちんと診察してもらえます。 ベテランの先生でいくつもの症例を見ていると思われ、日常生活をおくる上でのたくさんの注意事項、アドバイスをくれます。息子の気管支ぜんそくが悪化せずにすんでいるのは先生のおかげです。
■先生やスタッフの方の対応 先生はいつも丁寧に病状を説明してくれます。優しくて穏やかです。 看護師も皆さん感じが良いです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 評判が良く、周りに通っている方が多いわりに、いつも空いている印象です。自分一人の時も、何度かありました。
■先生やスタッフの方の対応 先生は、子供にかける言葉は優しくて、親身になって診てくれます。 看護師さんもてきぱきとしていて、人あたりがいいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント だいたい平日は空いています。 土曜日は一度行ったことがあって、入ると待合室は混んでいたけど、思っていたより早く診察できました。 娘が小さいときから喘息気味で毎月病院通いだったのが、こちらの病院に変えてから、今までは何だったのかと思うほど短期間でよくなりました。 検査も詳しく調べていただいたおかげでやっと原因もわかりました。 とっても信頼できる先生でよかったです。
■先生やスタッフの方の対応 先生はゆっくり丁寧に話してくれます。わからないことを聞いてもちゃんとわかりやすく説明してくれます。 看護師の方はテキパキしているので待ち時間もそんなにありません。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 駐車場が病院の向いのあり、大きいので、運転が苦手な方もとめやすいと思います。
■先生やスタッフの方の対応 子供が風邪を引きやすく、いつも咳と鼻水が出てる状態で、小児科だけでなく耳鼻科にも連れてったりしたのですが、あまりよくならず、自宅からは少し遠かったけど、評判がいいと聞いていたので連れてってみたら、中耳炎と言われました。しかも何回もやった後があるって言われて驚きました。とても信頼出来ると思います。 ■この病院の良いところ、オススメポイント とても腕のいい先生だと思います。混んでるけど子供の事だし、待つ時間も苦になりません。
■先生やスタッフの方の対応 先生、看護師さんともにとても優しくて、診察や処置がとても丁寧です。 病状や生活上の注意点などをわかりやすく丁寧に説明をしてくれ、 こちらの質問やお話もきちんと聞いてくれます。 薬の飲ませ方などを具体的に教えてくれます。 先生の雰囲気がとてもソフトで安心できます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 親切、丁寧な診療がとても信頼できます。 火・金曜日の13:30~14:00は、予防接種の方を優先してくれます。 インフルエンザ流行の時期は、予防接種で言った場合は、待合室を別にしてくれます。 大人も診てもらえます。 ぬいぐるみや絵本、児童書がたくさん置いてあるので、子どもが退屈しないで待てます。
■先生やスタッフの方の対応 先生も看護師さんも、とても優しく親切です。 看護師さんは、予防接種の時は、患者の名前を声に出してきちんと確認してから、手早くやってくれます。 先生は子どもにも優しい接し方で、母親の質問にも丁寧に答えてくれます。症状など不安に思っていても、先生の説明を聞くと安心できます。最初の頃、まだ薬を飲み終わらないうちに子どもの体調が変わり、心配で診察してもらったら、症状の説明をしてくれ、とても良心的な先生です。知り合いの助産師さんからも、信頼できる先生だよというお墨付きでした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 小児科内科なので、親の具合が悪い時も一緒に診てもらえる。旦那も先生をかなり信頼しています。 時々混んでいる事もあるけど、スタッフの方も手早くスムーズなので、あまり待ち時間が長くない。 何より先生が信頼できて、親の私が安心できるのでいいです。
■先生やスタッフの方の対応 転勤でほんの少しのあいだですがすごくお世話になりました 先生はメガネをかけた優しい感じの先生です 予防接種のときもすごく手早く上手でした 関東からの転勤でいきなり寒い青森に来て 本当によく風邪を引きましたが この先生になら安心して相談できると思いました 今度いついつ来て、様子を見るからといわれ、 それで治っていると 今日は会計なしですといわれるのも 良心的だと思いました 当時は医療費がただではなかったので 助かりました ■この病院の良いところ、オススメポイント マンションの一階にあります 入りやすいです
■先生やスタッフの方の対応 評判がいいと母親から聞いて行ってみました。 たいした症状ではなかったのですが、親切に診察してくれました。 先生はやさしい口調の方です。質問すると丁寧に答えてくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 内科もやっていますが、赤ちゃんは別の個室で診察してくれました。 丁寧に診察してくれるので安心できます。
■先生やスタッフの方の対応 とても優しい先生で、子供も泣かずに予防接種できました。看護士さんたちの対応も、良かったです。先輩ママからは、腕の確かな、信頼できる先生だよと教えてもらいました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 今回は予防接種をしに行きました。火曜と金曜の13:30から14:00までは予防接種と健診の子を優先して対応してくれる時間だそうです。事前に電話予約して、火曜か金曜に行けば、待たされることなく注射できると思います。その時間は、他の伝染する病気の子たちとも会わなかったので、安心して子供を連れて行けました。
■先生やスタッフの方の対応 受付さん、看護師さん、先生とも優しくて安心しました。 よく話を聞いてくれる穏やかなおじいちゃん先生で、息子もぐずらずに診察を受けられました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 予約不要で、あまり待たずに診てもらえます。 以前行ったときも、次々と患者さんが来ていましたが、一人一人ちゃんと時間をかけて診てくれる割にスムーズに流れていく感じでした。
■先生やスタッフの方の対応 愛想がいい訳ではありませんが、しっかり手早く診て下さいますし、質問にもきちんと答えてくれます。空いているのでいつもすぐ診てくれるので助本当にかっています! ■この病院の良いところ、オススメポイント 施設は古いですが待合室の壁紙が可愛いです。
■先生やスタッフの方の対応 とにかく優しいです。小児科を探していて何件か電話をかけてみたのですが、電話口の受付の方がとても優しかったのでこちらに通う事にしました。受付の方だけでなく看護師さんも先生もとても優しかったので、疑問に思っていた事をたくさん聞いてみました。イヤな顔せず親切丁寧にゆっくりと説明して貰えました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント とにかく話しやすい先生です。奥に感染症患者用の待合席があってパーテーション的なもので仕切られていました。予防接種は3~4時の間です。任意の予防接種が比較的安いです。
■先生やスタッフの方の対応 先生、看護師さんともに穏やかで優しい印象です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 娘の予防接種でお世話になっています。予防接種は決められた時間があるので安心して行けます。 比較的すいているので、小さな子供を連れていくのにはお勧めです。
■先生やスタッフの方の対応 先生は、温和な感じで、優しく、質問には、丁寧に答えて下さいます。 看護婦サン、受付の方も、ニコニコ優しいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待ち時間が、少なく、たいていスグに、呼ばれます。 院内に、何台も、ウイルスを除去できる、空気清浄機が設置されているので、安心です。 病院の隣の薬局に行くと、子供にシールをくれますし、 薬のアドバイスや、子供が、嫌がらずに薬を飲む方法など、親身に教えてくれます。
■先生やスタッフの方の対応 私も子供の頃からお世話になり、自分の子供も病気すると見てもらってます。先生は優しそうな方で診察は丁寧で、分からないことはきちんと教えてくれます。混んでる事があまりないので、予防接種・病気した時はすぐ終わりますよ! たまに先生は市役所裏の救急の当直医したりするときもあります。 ■この病院の良いところ、オススメポイント ・すぐ診察に通してくれるのでほとんど待たなくて良いです。また、隣の薬局さんの薬剤師さん(女性)は子供の状態を聞いてくれるので質問もしやすく、子供にも話し掛けてくれたり、必ず帰りにケロッピかシナモンのシールくれます~
■先生やスタッフの方の対応 友人から聞き、家からは少し遠かったのですが行ってみました。受付も先生もとても温和な感じで優しい応対で良かったです。午後に予防接種で行きましたが、混んでなかったのですぐ終わりました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント
■先生やスタッフの方の対応 先生も看護婦さんもとても穏やかに応対して下さるので、症状等を伝えるときも緊張せず話しやすいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 私も中学生の頃青森に転校してきたとき、友人から「いい病院だよ」と教えてもらって風邪を診てもらったことがあります。今回娘が風邪をひき診てもらいましたが、のどを診るのも以前連れて行った小児科より丁寧な感じで安心出来ます。
■先生やスタッフの方の対応 ベテランの先生です。 話し方が優しく、いろいろ相談してもすぐ答えてくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 朝早く行くと混んでいないので、子供が飽きることなくすぐ診てもらえてるので助かります。 親も一緒に風邪引いたときとかは、一緒に診てもらえるので良いです。
■先生やスタッフの方の対応 やさしい男の先生です。ゆったりしている感じで、バタバタしていないので落ち着きます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 道路から入り組んだ道に入っていくので、最初は解りにくいかもしれません。小児科ですが、近所の方々のホームドクターという感じで、我が家でも私も夫も病気になるとお世話になります。
■先生やスタッフの方の対応 先生は相談しやすいし、看護師さんの配慮がすばらしいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 生後3ヶ月でRSウィルスになったのですが、転院先の手配等スムーズに行っていただきました。また早期に診断してくださったので重症化せずにすみました。 ささいな疑問にも優しく的確に答えてくださるのでこちらも安心できます。
■先生やスタッフの方の対応 スタッフはテキパキしたベテランさんが多い印象です。先生も優しい男性です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント ウェブ予約ができます。待合室にはおもちゃが沢山あります!院内とても綺麗です!
■先生やスタッフの方の対応 先生は穏やかな男性です。ナースの方の制服がかわいいです。テキパキしたベテランの方が多いです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント ネットで診察予約をとるので待ち時間少ないです。 院内新しいせいかとても綺麗で、おもちゃが沢山あります。テレビもついていて、子供は飽きないと思います!!
■先生やスタッフの方の対応 先生は、ゆっくり分かりやすく説明してくれます。スタッフも丁寧で優しく、安心して受診できます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 院内はとてもきれいです。キッズコーナーもあり、たくさんのおもちゃで遊ばせることができます。パソコンや携帯で順番予約があり、待ち時間が少なく便利です。午前中の受付は45人までなので急いで入力しています。
■先生やスタッフの方の対応 発疹で受診した時、先生がとても丁寧にからだをよくみて診察してくれました。別の病院にかよっていたのですがここまで丁寧に見てもらえなかったことと、きちんとこどもの状態や治療についてお話してくれてすごく安心できました。受付のかたも、親切に状態をきいてくれ、お部屋に案内してくれます。看護師さんも優しく、先生のお話の際こどもが泣くと、代わりにあやしたりだっこしてくれて、ゆっくり先生の話を聞くことができました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント スタッフみなさんの対応、予防接種のときは別室で待たせてくれるところ、おもちゃがあってキレイな院内、すべておすすめです。
長年の豊富な臨床経験を活かして、丁寧な診療をされる先生です。 小児科の中でも小児神経が得意分野です。 無駄な検査はほとんどなく、入院治療が必要な時は速やかに高次病院への紹介が可能で安心して受診出来ます。 予約がメインで混んでますが、先生はユーモアにあふれ、普段から患者さんに優しく接し、対応がとても良いと思われます。
■先生やスタッフの方の対応 先生がとても優しく丁寧に教えてくれます。説明もとてもわかりやすいです。 看護師さん達もテキパキしていてやさしく対応してくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 一番はやっぱり先生がいいところ。ユニバースが目の前にあるので買い物もすぐできます。 各部屋が分かれているのでうつったらどうしようっていうのがないです。
■先生やスタッフの方の対応 病院はまだ数年しか経っていないのできれいです。 先生は質問したことにちゃんと答えてくれます。 看護婦さん達もいつもニコニコで優しいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 携帯やパソコンで、当日の予約できます。(午前と午後の診察前に予約する時間が決まっています。 ※早押し順です(笑)) 予約しないで診察する場合、ほぼ毎日混んでいるので診察時間内でも受付終了する場合があります。ですので、駆け込みはしないほうが良いでしょう。 駆け込む場合は事前に電話で聞いた方が良いと思います。
■先生やスタッフの方の対応 先生含めスタッフの皆さんはいつも笑顔でとても優しく接してくれます(^∇^) ■この病院の良いところ、オススメポイント 院内はとてもキレイで清潔感があります。キッズルームもあり待ち時間そこで遊ぶことが出来ます。 病院の向かいにはユニバースもあり帰りに買い物をして帰ることが出来ます♪
■先生やスタッフの方の対応 先生は男性で、優しそうな先生です 実際、聞いたらわかりやすく説明してくれ、わからない事はなんでも質問できる感じの物腰が柔らかい先生です 看護士さん達も、みんな優しく笑顔で接してくれるので、子供達は病院嫌いにならずにすんでる気がします 受付のかたも、丁寧で優しい言葉使いと笑顔でとても落ち着いた雰囲気です ■この病院の良いところ、オススメポイント 予防接種や、乳幼児検診は待合室が違うので、安心です 受診予約は、携帯でできますし、順番は携帯から確認できるので、具合がひどい時などギリギリまで家にいることができて助かります 感染する病気、インフルエンザやおたふく風邪、水疱瘡、手足口病などのときも待合室はわけてあります 支払いも、受付のかたが隔離室まできてくれます 診察室等色々な所に子供の好きそうなキャラクターの絵や、折り紙などがあり子供も落ち着いて受診できます
■先生やスタッフの方の対応 先生はきさくで、きちんと子供を細かく診療してくれますし、説明もしてくれます。 少々早口ですが、津軽弁の範囲内でしょうか(笑) スタッフはとても親切で、荷物を持ってくれたり、折々に声をかけてくれたりしてくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 新しい病院なのできれいです。 乳児用の待合室があり、おむつ替えや着替え、授乳も気軽に出来ます。 また、予防接種の場合は接種後もしばらく様子をみてもらえます。
■先生やスタッフの方の対応 先生の診察がとても丁寧です。 看護師さんたちも若い方が多く、明るく和やかです。 かゆいところに手の届く看護をしてくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 看護師さんが移動時に荷物を持ってくれたり、診察時に子供をあやしてくれたので先生の説明をじっくり聞けて質問もする余裕もありました。 会計時に子供を寝かせておけるベッドがあります。 建物が綺麗で清潔なので、安心して子供を遊ばせて待つことができます。
■先生やスタッフの方の対応 病院を変えて本当に良かったです。先生を初め看護婦さん達の対応も良かったです。 前の病院は実際は無口で不信感を抱いたまま通い続けてました。病院を変えるには勇気も必要で不安でしたがこちらの先生はそんな不安をぬぐい去るくらい患者に対しての対応、説明が本当に良かったです。同じ思いをされてる方がいらっしゃるなら是非こちらの病院をお薦めします。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 前の病院も予約でしたが予約するにも手間、待ち時間も1時間近くかかってました。こちらは予約も携帯で簡単に出来ますし、初めてでも合間に入れてくれ待ち時間も短かったです。一番のお薦めは携帯で自分の順番が何番目なのかも簡単にわかる事です。風邪が流行ってる時期など待合室に居なくとも車、もしくは向かいのユニバースで買い物などして自分の順番が近くなった頃病院に行けばいいので病気を移される心配がない、時間を有効活用出来ます。
■先生やスタッフの方の対応 先生がとても丁寧に説明してくれます!7ヵ月・1才健診で質問を紙に書いて行ったら1つずつきちんと答えてくれました!看護婦さんも受付の方もとても対応が良かったです! ■この病院の良いところ、オススメポイント 建物が新しくてキレイです!おもちゃもたくさんあります!待ち合い室の他に個室があるので、予防注射のみで来た人はそこで待てるので風邪の子供と一緒に待つ事がありません。シールも1枚丸々貰えます♪いつ行っても混んでる感じですが、ケータイで予約できるのでそちらをおすすめします!
■先生やスタッフの方の対応 風邪と湿疹で受診しました。 先生やスタッフのみなさんの感じが良くて、先生は質問に丁寧に答えてくださいました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 再診の場合は携帯から予約が出来ます!!かなりお勧めです。
■先生やスタッフの方の対応 とてもとてもよいです。 先生はやさしく、説明もいろいろとしてくださいます。 看護師さんもやさしく、受付の方の対応も申し分なしです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント できたばかりで設備が大変整っています。 おもちゃもたくさんあるし、壁面とかもかわいくて、子どももお気に入りです。 最近順番待ちの予約ができるようになったので、とても便利です。
■先生やスタッフの方の対応 初めて受診しました。先生の雰囲気が良くて安心しました。 看護婦さんもすごく優しくて良かったです。 過去にいろんな病院へ行きましたが、いつも受付の方が感じ悪く、嫌な印象を受ける事が多々ありましたが、こちらの受付の方は丁寧ですごく感じが良かったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント アンパンマンなど子供が好きなおもちゃや絵本がたくさんありました。 すごくきれいで、室内も明るい印象でした。 隣の調剤薬局にも広めの遊べるスペースがあり助かりました。
■先生やスタッフの方の対応 看護婦さんは3~4人いて、みなさん親切丁寧に対応してくださいます。診察前に詳しい症状を看護婦さんが聞いてくれます。 子供が待合室で吐いてしまった時に、看護婦さんが汚物の処理など素早く対応してくださいました。 先生は男の先生で優しく穏やかな先生です。ゆっくり丁寧に説明してくださいます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 新しく開業された病院で、院内はとてもキレイでオシャレです。 いろいろなところにキャラクターの絵が貼ってあります。待合室には絵本やアンパンマンなどのおもちゃなどがあり、テレビでアンパンマンが流れています。 予防接種は予約もできて、待合室も別のお部屋があります。接種後の様子見もそのお部屋で過ごします。そのお部屋にも絵本とおもちゃがあります。
■先生やスタッフの方の対応 Drは休診日の木曜日に市民病院の小児科で診療しているそうで、話しやすくとても好感がもてる方でした。 看護婦さんは丁寧に案内してくれて、トイレに行ってる間に子供の面倒をみてくれたりこちらもいい印象を受けました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 子供用のトイレが完備されており、遊ぶスペースはおもちゃがあり清潔な印象を受けました。院内のショウケースにおもちゃが飾ってあったり、待合室にはアンパンマンが流れていたり待ち時間は飽きずに過ごせました。隣には調剤薬局、向かいにはユニバースもあり便利だと思います。
先生の診察が丁寧でわかりやすく、院内も食べきれい。状況に合わせて順番の入れ替えもしてくれる。 続きを読む
■先生やスタッフの方の対応 先生も看護師さんも、みんなやさしいです。 小さい子には診察後にアメやおせんべいをくれる事もあります。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 内科もやっているので、私が具合が悪いときも、一緒に見てもらえるのが助かります。
■先生やスタッフの方の対応 娘が立て続けにお世話になりましたが、先生がホントにやさしいんです。 2歳児が注射しても泣かないなんて・・・!!前に行ってた病院は先生の顔を見ただけで大泣きだった子が今はぐっっとガマンできる程度なのは先生の注射が痛くないんでしょうね☆(大人の注射はベテラン看護婦さんがしてくれます) ■この病院の良いところ、オススメポイント
子供の予防接種を受ける時に、こちらの病院でお世話になっていました。 他の病院ではうちの子は泣いてしまったのですが、いしだ先生に注射をされても、まったく泣きませんでした。 一度、私のミスで、予防接種が出来なかったのですが(期間限定の予防接種)、まだ受け入れてくれるところがないか、調べてくださいました。 先生・ナースの方・受付の方も、皆さん子供好きな方で対応が良かったので、予防接種以外でも通っています。
不安に思っている事もちゃんと聞いてくれます。子供達も恐がったりしませんよ。 とにかく優しい先生なのでなんでも聞いてみると良いと思います。駐車場も完備。 となりの調剤薬局の人まで優しいです。
■先生やスタッフの方の対応 先生はやさしい方で気兼ねなくいろいろお話できる感じです。お子さんにも優しいです。スタッフの方は皆さんベテランの方ばかりで安心して受診してもらえます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント もうかれこれ、開業してからの付き合いになりますが、待合室の雑誌、絵本充実しています。おもちゃも少々あります。インフルエンザの予防接種は今年とても安いです。結構私の周りのお友達もここの病院へ転院している人が多いです。
待ち時間も少なく、診察も早かった。 適正な処置を施してくれて、処方箋も身体に合い、すぐに治った。 続きを読む
外観、院内ともに綺麗です。先生も慎重かつ丁寧でリラックス出来ました。 続きを読む
きちんと患者の声を聞いてくれて安心する 待ち時間も多少はあるが許容範囲内 続きを読む
■症状と来院までの経緯 3歳くらいの時に、夏になると発疹が出たり、目がかゆくなったりするので、医師からの勧めで、今のかかりつけではない病院でアレルギーの検査を受けたところ、重度の、ある食物アレルギーだと判明。 その後6年ほど前から今の病院にお世話になっています。 今年から学校給食の関係で、食物アレルギーのある子どもはアレルゲン特定のための診断書が必要になり、検査をしてもらおうと病院を受診しました。 ■看護師や受付・スタッフの対応について まず、病院に行っているのだから、診察室に入れてほしかったですね。 看護師さんだけの対応では困ります。 看護師さんはお医者さんと相談して、回答してくださったのでしょうが、わたしがお話したかったのはお医者さんだったんですが… ■診察までの待ち時間や混雑度 予約のない科なので、混んでいなければ受付して10分で診察室に呼ばれることもあります。 この時の受診は、そこまで混雑もしていなく20分ほどで対応していただきました。 混んでるときは1時間くらい待つこともあります。 ■施設の清潔感・充実度 田舎の病院ですから、当然施設は都会と違い、小規模なものです。 一応手術室やCTなど、ごくごく一般的なものはありますが、大きな病気をしたときには対応は難しいのではないでしょうか。 病院自体はとてもキレイにされています。 ■医師の診断・治療法・説明について 残念ながら、医師と面会することすらさせていただけませんでした。 看護師さんからの伝言のような形で、「この病院ではアレルギーの検査はやっていない」と言われただけです。 ■実施した検査や処方薬について アレルギーの検査が必要になり、6年前からのかかりつけ病院を受診しました。 検査結果を記載する提出書類もあったため、小児科の窓口で検査をお願いしたのですが、20分程待たされ、看護師さんから「うちの病院ではアレルギーの検査はやってません」と言われ… どうしてもその検査が必要だったのですが、他の病院も紹介して頂くことができず、仕方なく帰宅しました。 ■プライバシーへの配慮について 特別イヤな思いをしたことはありません。 ごくごく一般的な田舎の病院という印象です。 都会の病院のように番号表示で呼ばれるわけではないので、当然問診時、診察時、お会計時、すべて名前を呼ばれます。 ■診療を受けての全体的な感想など 本当に驚きました。 アレルギーの検査を受けられない病院があるなんて! いくら田舎の病院と言っても、周りの小さな町から比べれば大きな病院の方なのに。 しかも、どこでならアレルギーの検査を受けられるのかも教えてもらえず。 なんでアレルギーの検査が受けられないのか、需要がないのか? 本当に疑問ばかりです。
■症状と来院までの経緯 自宅のトイレで動けない程の激痛に襲われる。 5分、10分と待っていたが一向に痛みは治まらない。 主人に電話をし救急車を呼んでもらう。 すぐに到着し、病院へ向かう。 ■看護師や受付・スタッフの対応について 陣痛並みに痛かったのだが、そこまで痛くないのでは?という雰囲気を出された。 もう少し患者に寄り添う気持ちを持って頂きたいと思う。 処置については問題ない。 ■診察までの待ち時間や混雑度 救急車で運ばれすぐに診察室には入れたがそこから医師がくるまでは10分程かかったと思う。 痛みが治まるまで特に説明はなかった。 混雑はそれ程していなかった。 ■施設の清潔感・充実度 小さな町の病院なので仕方ないとは思うが、もう少し施設が充実していれば…と思う。 古い病院ですが、掃除は行き届いていたので、不快に感じる所はなかった。 ■医師の診断・治療法・説明について まだ若く経験が浅かったからか、少し頼りなく感じられた。 慎重だったのか、CTで石が写っていたのにもかかわらず、産婦人科での検査にも回された。 結局、産婦人科では異常なし。 尿管結石と断定。 ■実施した検査や処方薬について 真っ直ぐに横になって居られない程の激痛だった為、肩から注射で痛み止めを打ち、点滴からもいれたが効かずに座薬で少し痛みが和らいだ。 それからCTを撮った。 造影剤での検査もあり、体が熱く頭がぼーっとする感覚。10分程の検査だったと思うが痛みを我慢していたので、かなり長く感じられた。 ■プライバシーへの配慮について カーテンで仕切り、顔が見えない様配慮されていたと思います。話し声は筒抜けでした。 着替える時にもカーテンで仕切って頂き、配慮されていたと思います。 ■診療を受けての全体的な感想など もう少し医療設備が整っていればという思いはあります。 医師は経験をたくさんつんで、もう少し自信のある表情をしていただきたい。 そういう性格なのか、おどおどしている雰囲気が患者を不安にさせてしまう。看護師は初心を忘れず、寄り添う姿勢があればと感じました。
医師によって待ち時間の開きがすごいが、スムーズにすすむ科もあるので、子供の受診時は待ち時間の確認が必須。 続きを読む
■先生やスタッフの方の対応 先生はハッキリした言い方をしてくれるので、わかりやすいです。息子と娘が喘息気味で長く通院しました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 予約できて、診察が早いところ。予防接種も待たずにすぐしてもらえるのが嬉しいです。 スタッフも優しくにこやかに接してくれます。
■先生やスタッフの方の対応 いつも予約(予防接種の時)しているので、スタッフさんも立って待機していてくれて、受付や会計時に子どもを抱っこしていてくれたり遊んでみていてくれるので助かります。 待ち時間もなくスムーズに見てもらえるのでとても良いと思います。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待ち時間が少ないのであっという間に終わって帰れるところが良いと思います。 先生も話しやすいので色々聞けると思います。
■先生やスタッフの方の対応 皆さんとても親切です。 予防接種も付き添いのパパ・ママ3人同時に打ってもらえて助かりました。 赤ちゃんにどうしたら一番良いかを常に考えてくれていて、熱心なお医者さんなので安心・信頼できます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 予約制なので待たずに受診できて、身体が弱っている時に他の病気をもらわないですみます。
■先生やスタッフの方の対応 喘息やアレルギーなど慢性の病気治療にはとても熱心に対応してくれます。 スタッフも柔らかい感じで院内の雰囲気も落ち着いています。 子供が待ち時間に飽きない工夫が一杯ありますが、殆んど待たされる事はありません。 処方箋はファックスで希望薬局に流してくれます。 先生は元気一杯でハキハキと説明してくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 予防接種も含め親子で受診可能。 禁煙外来があり夜間も対応してくれるのでパパやママ以外に未成年者も受け入れているようです。
■先生やスタッフの方の対応 先生は優しく、受付や待合室にいるスタッフも病院に入ると明るく挨拶をしてくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 電話で予約出来るのですが、音声案内でも行っているそうです。先生は優しいのですが早口なので早めに診察が終わるため回転が速く、そんなに待ち時間もありません。子どもの待合室に塗り絵が置いてあり、幼稚園くらいのお子さんが楽しそうにしていたのを見かけました。
■先生やスタッフの方の対応 先生以外は女性スタッフばかりで、ホンワカとした雰囲気の病院です。長期で利用しているのですが、その時の症状以外の質問にも先生がちゃんと答えてくれるので、とっても頼りになります。時には、「それは○○科の先生に診てもらったほうがいい」とアドバイスしてくれることも。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 小児科の専門ですが、親子で風邪を引いたときはお父さん・お母さんも一緒に診察してくれます!また診察予約ができるので、遠方から通う方やお仕事している方にはスケジュールが立てやすくてとっても便利だと思います。 2008年の7月いっぱいまではクレジットカードが使えたのですが、今は使えなくなってしまいました。
■先生やスタッフの方の対応 とても親切です。 先生はお一人だけですが、かならず診察の最後に「なにか聞きたいことはありますか?」と言ってくださるので、いろいろなことが気兼ねなく聞けます。 スタッフの方たちも、会計の間にこどもを見ていてくれたり遊んでくれたりして、とっても助かります。 ■この病院の良いところ、オススメポイント キレイでかわいい設備。また予約できるところがとても便利です。 待ち時間はほとんどありません。 町立病院に比べて、少し診療代が高いのかな?という気がしますが、具合の悪いなか、また小さい子供を長時間待たせるよりも、すぐ見てくれたほうが私はいいので、こちらの病院をお勧めします。 先生はフリースクールもやっていらっしゃる方で、とても人柄のいいお医者さんです!!
■先生やスタッフの方の対応 先生は院長先生だけですが、スタッフの方は割りと多いのでは? 子供が怖がらないように・・・なのかはわかりませんが、かわいいキャラクターのエプロンをしていたりして、看護師さんというイメージではなかったです。また、待ち時間も子供と一緒に遊んでくれたり、待合室の子供向けビデオを入れてくれたり、子供にとってもやさしい病院です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待合室にキッズスペースがあるのですが、おもちゃがいっぱいで子供が飽きない!病院に診察してもらいに来たのか遊びに来たのか・・・でも子供にとっては恐怖心がなくなっていいのかもしれませんね(逆に帰りたがらない恐れもありますが) 今回は予防接種でお世話になっただけですが、今後もお世話になりたい病院です。
田舎ですが検査(特に大腸の検査)は麻酔をしてくれ痛みありません。 検診ではおすすめです。
診療時間は患者がいる間は行ってくれますが、受付の締め切り時間は午前は11:45午後は17:45となっています。 続きを読む
■先生やスタッフの方の対応 先生は丁寧に説明してくれて分かりやすいです。 看護師さんも優しくて安心して診てもらえます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 畳の小上がりがあるので赤ちゃんも横になれるので便利でした。
■先生やスタッフの方の対応 看護士さんも先生もとてもやさしいです。何度か行くと顔や名前も覚えられ、ちょっとしたことでも相談しやすいので、安心感があります。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待合室(ホール)には畳の小上がりがあって、診察までの時間、具合の悪い子を横にさせることができます。赤ちゃんを横にならせて、シャツを整えたりもできるので、とてもいいです。本やぬいぐるみもあります。 もちろん、トイレにはオムツ替えができるようになっています。 夜は7時まで診察してくれるので、夕方に具合が悪くなっても連れていけるので安心します。
■先生やスタッフの方の対応 先生や看護士さんは、とても良い対応で質問や相談に一つ一つ親切にわかりやすく説明してくれます。 受付の方の対応もとても良く、安心して受診することが出来ます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 子ども等が飽きないように、遊べるスペースも有り、沢山の漫画・絵本・雑誌等もおいてあります。病気についての本等も有り、貸し出しもしてくれるそうです。 トイレも綺麗でとても快適です。 そして、診察が終わったら子どもなどが自由に飴を食べられるように置いててくれています。
■先生やスタッフの方の対応 先生もスタッフの方もみなさん”子ども大好き!”という 雰囲気でとても感じの良いクリニックです。 先生は診察中、子どもの目をしっかりみて話しかけてくれます。 優しい先生です。 子どもの咳が一晩中続き受診した時、病状を説明したら 「お母さんも大変だったね」と思いがけない言葉をかけて頂き 子どもだけでなく、母親の気持ちも思ってくださり、嬉しかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント とても広く清潔できれいなクリニックです。 駐車場が広く、とめやすいです。 すぐ隣が大きなショッピングセンターなので、 ついでの買い物もできます。 予防接種も携帯から予約でき便利です。
■先生やスタッフの方の対応 先生もスタッフの方も、とても気さくで話しやすいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 予防接種の方は違う部屋へ案内されるので、他の患者さんと一緒にならないので安心です。 インターネットで予約が出来る。 早い時間(8:00~)診察してくれる。 飲み物の自動販売機がある。
■先生やスタッフの方の対応 予防接種の相談にも親切にのって頂けます。先生もいつも子供に名前を呼んでくれて優しく接してくれるので安心して通えます! ■この病院の良いところ、オススメポイント ネットで予約して、順番が近づいたら行けばいいので、子供が退屈でぐずって大変!!って事がなく助かってます。
■先生やスタッフの方の対応 スタッフさんが多く、待ち時間中子供によく話しかけてくれます。 先生も優しく、安心して診てもらえました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント メールでの順番取りができる。 スタッフが多い。 待合室で、アンパンマンのDVDを流してくれている。 大人の診察もしてくれる。
■先生やスタッフの方の対応 先生はとても優しくていつも穏やかで、何回か通うと顔を覚えてくれて身近な存在に感じます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 玄関で靴を脱ぐので、院内ではスリッパいらずなので小さい子には楽に動けていいです。 畳もあるので赤ちゃんは寝かせられて便利です。
■先生やスタッフの方の対応 看護師さんは年配の方が多く、お母さんみたいな感じで親切に接してくれます。 先生も固い感じがなく分かりやすく説明してくれますし、質問もしやすいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 入り口に入ったら靴をぬぎ、スリッパなどを待ちあい室では使用しないので子供が歩きやすいです。靴下のままでフローリングになってます。 診察室に入るときだけスリッパを使用するようになってました。
■先生やスタッフの方の対応 予防接種で受診しました。先生は優しく丁寧に説明してくれます。 看護師さんは明るくテキパキした印象です。 次回接種のスケジュールも相談にのってくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 比較的新しい病院なので、院内は明るくきれいです。小上がりが広く、お布団もあり、小さな赤ちゃんでも寝かせて待つことができます。 携帯から予約ができ、混雑状況もわかります。 予防接種だけの時間帯があり、風邪がはやっている時期でも安心です。
■先生やスタッフの方の対応 先生がとても穏やかな感じで話も聞いてくれて。 安心感がありました。 先生を含め受付の方や看護師さん達の服装がオレンジのポロシャツにベージュのズボン。 キャラクターのエプロンなど病院といぅより保育園のような雰囲気です。 スタッフ皆さんが優しく説明してくれたので初めてでも安心できました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待ち合いも広く診察室も広く清潔感があります。 アンパンマンのDVDがずっとかかっていて子供も遊んでいたり。 小上がりがあって布団を自由にひいて赤ちゃんを寝かせることもできます。 特に授乳室はなかったのですが… 特別待ち合い室といぅのがありました。 14時~15時は予防接種だけの受付になるので他の病気のお子さんと重なりません。 ただ。混み合う事も多いようで予防接種が15時を過ぎると他の患者さんと一緒になってしまいます。
■先生やスタッフの方の対応 スタッフ全員が、オレンジもポロシャツにベージュのパンツといった親しみやすいユニフォームを来ていて、みなさん必ずと言っていいほど笑顔で迎えてくれます。 困っていると必ず誰かが声をかけてくれたり、相談に乗ってくれます。 先生もとっても優しく穏やか。かつ、わかりやすい説明、こちらの説明もしっかり聞いてくれます。 私は子供の初の発熱や下痢でお世話になりましたが、不安だった気持ちがとてもやわらぎましたし、安心して見ていただくことができました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント なんといっても、みなさん話しやすく、とっても感じがいい。スタッフが協力しあい、対応してくださっているし、そういう穏やかな雰囲気もとてもよかったです。 施設が綺麗で広い。子供が遊べるスペースもある。 それとは別に小上がりがあり、座れない月齢の低い赤ちゃんでも安心して連れていけます。(長座布団もあり、ごろごろの赤ちゃんでも横にしてあげられます。) 再診の場合は携帯電話のWEBからメール予約をすることができ、とっても便利でした。 (初診のときに、説明とQRコードのついた紙をもらいました。)
■先生やスタッフの方の対応 だれも白衣を着ていないので身近な感じがします。また、待合室でいるとスタッフが笑顔で必ず声をかけてくれるので、とても話しやすく相談もしやすいです。 先生もとても親身になってくれるので安心感があります。 ■この病院の良いところ、オススメポイント バリアフリーで、待合室ではスリッパもはきませんので赤ちゃんも安心です。 アンパンマンのDVDもかかっていますし、おもちゃ、本も豊富で子供は退屈しません。 予防接種や幼児検診の時間が診療時間と別なので安心ですし、万が一時間が一緒になりそうな時でもすぐに別室の待合室があるので大丈夫です。 小児科ですが、親も体調が悪いと一緒に診てもらえます。 携帯で予約や混雑状況を確認できるのもうれしいです。
■先生やスタッフの方の対応 先生もスタッフもポロシャツにパンツルックで、子供にもとても親しみやすい雰囲気を作ってくれています。 スタッフの方はいつも周りに目を配っていてくれ、優しく声がけや手助けをしてくれるのがありがたいです。 子供の食事生活指導など、相談すると色んなアドバイスをくれますよ。 先生も優しくホンワリとした雰囲気で、丁寧に診察して下さいます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント フロアがスリッパなしのバリアフリーで、子連れのお母さんにもハイハイやアンヨの始まったばかりの子供でも安全で 過ごしやすいです。 診察室に入る時だけ、滅菌済みのスリッパをはくような感じです。 受付にもネンネの子をちょっと寝せておきながらやり取りができるようなスペースもついています。 フロアには長椅子とベビーベッドがあります。 奥に小上がりのようなスペースがあり、具合の悪い子やネンネの子を連れていても寝かせておけます。 またキッズスペースがあり、おもちゃや絵本があるほか、TVにいつもアンパンマンのDVDを かけておいてくれるので嬉しいです。 全体的に明るくて開放的で、親切な作りの病院だと思います。
■先生やスタッフの方の対応 先生 看護婦さんとも とても優しいです。待ってる間も話かけてくれ 先生も親身に相談に乗ってくれます ■この病院の良いところ、オススメポイント 院内は広く清潔で予防接種の時間と一般診察の時間が違うので安心です 又予約ができるので すごく15分ぐらいの待ちで診察でき みんなも予約でくるので院内が混んでることがありません
■先生やスタッフの方の対応 先生やナース、スタッフの皆さんはとっても話しやすく 白衣を着ていないので、子供も緊張せずにいられるようです。 受診後、待合室にいるときも、ナースの方が気さくに話しかけてくれるので 心配なことなどがあれば、聞きやすいと思います。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 一度かかって診察券を作ってからはHPや携帯からメールで受診予約をすることが出来、 また混雑の程度(おおよその待ち時間)も知ることが出来て、とっても便利です。 病院自体もとっても新しく、受付にベビーベッドがあったり、ソファー席のほかに、じゅうたん敷きの小上がりのようなスペースもあり 授乳する時はロールスクリーンを下げられるようになっていたりしています。 またアンパンマンのDVD(?)も液晶テレビで流れているので、子供も飽きずに待つことが出来ると思います。
■先生やスタッフの方の対応 先生もスタッフもとても親切丁寧です。終わった後もいろいろ話しかけてくれました。話しやすい雰囲気ができていました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待合室は広く、靴を脱いだらそのままいられます。スリッパは診察室へ入るときだけはきます。ベビーベッドが一つあり、奥には寝かせられるような絨毯のスペースがあります。子供が遊べるスペースもあり、アンパンマンのDVDが流れています。カーテンやスタッフのポロシャツなどおひさま色のオレンジで統一されていました。
■先生やスタッフの方の対応 先生は温厚で優しく、スタッフの方みんなとても感じが良く、話しやすい方でした。また、親と話したあと、子供にも話しかけてくれて、安心して受診できました。先生を始め、スタッフ全員が白衣ではなく、オレンジ色のポロシャツにパンツ姿なので、病院と言う感じがしなかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 玄関で靴を脱いだあと、スリッパを履かなくても良いので、楽でした。(診察する時はスリッパを履きますが)待合室の遊び場のテレビは、アンパンマンがかかっていたり、マットがアンパンマンだったりで、小さい子供は具合悪いのを忘れてしまいそうな雰囲気です。ベビーベッドが1台設置されていますが、それ以外にも、赤ちゃんを寝かせられるスペースがかなり広く用いられているので、待ち時間が多少長くても安心かと思います。また、一度受診すれば、再診の予約がネットでできて(PC、携帯どちらでも)待ち時間、混雑状況などもネットで確認できます。
子供が週末によく熱を出すので、何度か電話をして伺いました。入院患者さんがいらっしゃるということで、夜間でも看護師さんに電話が繋がるので、子供の病気が緊急かどうか、朝までどういう対応をすればいいか教えていただいたことも何度もあり、助かっています。本別は小児科がないので、風邪症状がひどい時は町立の耳鼻科に行くと、きちんと効く薬を出してくれるから早く治ると評判です。 続きを読む
足寄や本別には、小児科の先生はいませんが、耳鼻科の先生が子供たちを診察してくれます。 うちの子は喘息があってよくお世話になっています。とてもやさしい先生で評判です。水曜日は夕方もやってますが、4時ごろからは学校の終わった子供たちであふれて1時間待ちすることも。 続きを読む
子供の予防接種や風邪でお世話になっています。予防接種は幅広い時間でお願いできますので、保育所上がりに伺っています。風邪の時は、本別は小児科が2週に1度しか開かないので、ちょっと薬が欲しい時に助かっています。薬の処方は、とりあえず風邪薬で様子を見ましょうみたいなことが多く、違う病気じゃないかと疑うような時は他の病院の方が…という話も聞きますが。長く待たされることもそうそうないし、キッズスペースがあるので便利です。 続きを読む
■症状と来院までの経緯 朝会社に行く時から体全身からだるい感じがあったので、会社にある体温計で測ってみると39度を超えていたので上司からすぐに病院にいけ!といわれたのですぐに豊頃医院に行きました。 ■看護師や受付・スタッフの対応について 先程も書きましたが小さい町の病院なので親しみ易く、自分が転職できたばっかりのときなども非常に親切に対応してもらってので看護師やスタッフの対応に関しては田舎特有のものだと思います。 ■診察までの待ち時間や混雑度 基本、一人のお医者さんでやっているので待ち時間に関してはすぐ診察とはいきませんが、都市にある大型の病院よりははるかに早いのでストレス無くスムーズに診察してもらいました。 ■施設の清潔感・充実度 常に清掃員の方が掃除しているので清潔感はそれなりにあったと思います。 実際、看護師の方も診察の患者が変わるたびに手を消毒していたのでそこは感心できました。 ■医師の診断・治療法・説明について インフルエンザの対応に関してはどこの病院に行っても一律同じようなので実際の治療法は満足のいくものだったと思います。 小さい町の病院なので非常に安心して診察も受けれたので満足しています。 ■実施した検査や処方薬について 冬の季節だったので診察してもらう前からインフルエンザを疑われていたのですぐに鼻の中に綿棒をいれて検査が始まりました。 診察になるとすぐにインフルエンザだと言われてタミフルではなかったですが、インフルエンザ用の薬を渡されました。 ■プライバシーへの配慮について プライバシーに関しては田舎なので全員顔見知りなところもあるのでなんとも言えませんが、一会社なのでそれなりのプライバシーの管理はやっていると思います。 ■診療を受けての全体的な感想など 豊頃町はここの病院しかないので簡易的な病気に関しては行くことになるのですが、全体的に判断しても非常に落ち着く病院だと思いますので、またなにかあれば進んでお世話になると思います。
■先生やスタッフの方の対応 先生は話し方がとても優しく、子どもにも声をかけながら診察してくれました。 症状以外のちょっと気になることでも嫌な顔せずに親切・丁寧に教えてくれました。 看護師さんは赤ちゃんを見つけると遠くからでも微笑んでいたり、すれ違った時でも声をかけてくれたりととても雰囲気のいい方々が多いです。 また、薬の使い方などもわざわざ院内処方コーナーまで来てくださり、丁寧に教えてくれました。 先生や看護師さんはみなさんいい意味で余裕があり、とても暖かいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント H23年に改築されたため、キレイでとても開放感があります。 待合室や診察室もとても広いため、ベビーカーで行っても余裕です。 貸し出し用ベビーカー、授乳室、キッズスペース、絵本、おもちゃがあります。 午前中の早い時間は患者さんがそれなりにいますが、それ以外の時間は比較的空いており、あまり待たずに診察してくれます。 また、お年寄りが多いので、待合室ではよく子どもに声をかけてくれます。
■先生やスタッフの方の対応 受付のスタッフの方が子どもにとても優しく接してくれる。 先生は年配の方ですが、質問には分かりやすく答えてくれる。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 畳のスペースがあるので赤ちゃんでも安心です。 建物は古いけどきちんと清掃されています。
■先生やスタッフの方の対応 比較的空いているので、待ち時間が少くて良いです。受け付けの方もとても話しやすく、子どもともお話してくれるのでその間にもうひとりの子の帰る用意をさっとできます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 畳があるので、ハイハイの子でも自由に動けるのが良い。
■先生やスタッフの方の対応 年配の先生で、丁寧に診察、説明してくださいました。安心してお任せできました。 スタッフの方も親切で優しかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント キッズスペースにおもちゃがありました。 オムツ替えのスペースもありました。
■先生やスタッフの方の対応 先生、スタッフ共に年配ですが、とても優しく、みんな子供好きといった感じがします。先生が優しく親身になってくれるので、質問しやすいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 平日に行ったのですが、空いていたすぐ診てもらえました。薬局は他院の方も来られるので少し待ち時間が長かったです。畳のキッズスペースや絵本も沢山あり、子供への配慮もされていました。
■先生やスタッフの方の対応 先生はとても感じの良い先生で優しいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 混んでいないので待たされないですぐ診察してくれます。 薬も、「この薬出してください」って言えば出してくれます。
■先生やスタッフの方の対応 いつも笑顔で、子供にもやさしく接してくれます。心配なことなど率直に話しやすい先生です。看護師さん・受付の方も明るくて優しい方たちです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 土曜日以外は、比較的すいています。 親も風邪をひいたときや、インフルエンザの予防接種をするときに一緒に 受診できるので、とても助かります。
■先生やスタッフの方の対応 予約制ではありませんが比較的待ち時間が短くて済みます。 結構混んでいるときでも手際よく診察が流れてゆく感じです。 近隣の小児科何件かかかりましたが、ここの先生のお人柄がうちの 子供達には一番合ってました。職場の同僚もここを行きつけにしてる 人が多く、受付の方や看護師さん達も親切です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 薬の処方がバッチリ合ってることが多いです。他院で処方された 薬でなかなか良くならなかった症状がここの薬で治ったことが何度か ありました。頼りなさそう・・・という人もいますが曖昧な言葉で ごまかさずに原因不明の場合はわからないとハッキリ言ってくれるので かえって信頼できます。うちの子供達は威圧的なタイプの先生が苦手 なのでここが一番合ってます。
■先生やスタッフの方の対応 優しい感じの先生です。多少頼りなく見えるところもありますが、しっかり見てくれてると思います。スタッフも明るい方です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 平日、遅くまで診察しているので、仕事が終わってから受診させることが出来る。必要以上の薬を出さない。比較的空いてるので、具合の悪い子供を待たせずに診察してもらえる。何ヶ所か行った小児科の中で、ここの薬が一番子供に合っている。
他の町に住んでいますが町に小児科がないので、こちらによくお世話になっています。混んでいますが、手早く見てくれるので待ち時間が少なくて助かります。その代わり、風邪なのに体温を聞かれなかったり、「これ言わなかったけど大丈夫かな」という時もあります。事前に伝えたい事を頭の中でまとめておいて、積極的に伝えると良いです。 続きを読む
■症状と来院までの経緯 幼稚園から帰宅時、目の上、まぶたが少し腫れて赤くなっていました。 夜になるにつれ、だんだん腫れてきて、かゆみもひどくなってきたようでした。 翌朝は、目もあかない程にパンパンに腫れていましたので、来院しました。 ■看護師や受付・スタッフの対応について 医師が伝えなかった情報、「冷やすのも良いですよ」と最後に教えてくださって、とても親切だなと思いました。 また、会計のスタッフも、笑顔で接してくれて、とても感じが良かったです。 ■診察までの待ち時間や混雑度 混雑というほどでもなく、ちらほら人はいましたが、順調に診察が進められていました。 現在の呼び出し番号も明記されているので、混雑していても落ちついて待つことが出来ると思います。 ■施設の清潔感・充実度 病院内は、頻繁に清掃の方がお掃除してくださって、土足の大きな病院ですが、床も綺麗でした。 その他、施設は広々としており、子どもと過ごす待ち時間も快適でした。 ■医師の診断・治療法・説明について とても親切、丁寧に診察して下さいました。 具体的には、アンパンマンの自動販売機のおもちゃを診察台に置いてあり、子どもはそれで遊んで機嫌よく、私もしっかりと説明を受けることができました。 また、聴診器も、新しいラップを付けてくださって、「何かな?」と思いましたが、おそらく冷たくないように、という配慮だと思われます。 子どもにも、こんにちは、さようなら、と優しく声をかけてくださって、とても安心して受診できました。 ■実施した検査や処方薬について 検査は特にありませんでした。 薬については、目に入っても大丈夫な軟膏で、過剰な治療とならないように、じっくり考えて出してくださいました。 また、抗アレルギーの飲み薬も出して頂きました。 2~3日で引くと思いますが、念の為と5日分出して下さって助かりました。 子ども用なので、きちんと考慮し、甘い味で出してくれました。 ■プライバシーへの配慮について 待ち時間中に、スタッフからの質問などありましたが、大きな声で話されることもなく、プライバシーが配慮されているなと感じました。 しかし、内科などにはお年寄りの方も多いので、多少は病状などを大きな声で話されるのは仕方ないと思います。 ■診療を受けての全体的な感想など しっかりと子どもと向き合って診察してくださるので、とても満足です。 診察時間が早く、待ち時間も短いという病院も多いですが、それよりも子どもも安心できる雰囲気で見て下さる病院のほうが私はおすすめです。
■先生やスタッフの方の対応 風邪のため受診 先生はとても丁寧に診察してくれます。薬の飲み方の一覧表のコピーをいただきました。 看護婦さん・受付の方の感じいいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 小児科の近くにキッズスペース・授乳室があるので助かります。
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
■先生やスタッフの方の対応
先生はおっとりとしていて、慎重な方という印象があります。
耳が気になって病院にいったら、念のためといって耳鼻科への紹介状を
書いて頂きました。
とても危ない状態の子供を連れてきたお母さんに
”なんで今まで来なかったんだ!”とすごい剣幕で言っていたことが
あって、一生懸命なんだなぁと思いました。
看護婦さんもやさしいですよ。
うちの子はいつも先生にからかわれています。(見ると大泣するので)
■この病院の良いところ、オススメポイント
よいところは、丁寧に見ていただけることです。
時期によってとても混むので、診察券だけだして
何時ごろの診察になるのか聞いてまた来た方が
いいです。
■先生やスタッフの方の対応
優しい感じの男の先生。おっとりとした印象を受けます。ときどき冗談を言うこともあるそうです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
下の子が突然土曜日の午後から高い熱が出て、乳児だったので心配で電話でお願いしてみていただきました。気持ちよく迎えていただいてとても安心しました。病院内はとてもきれいですが、駐車場は少ないです。
院内にキッズスペースと絵本、おもちゃなどがあります。予約制ではありませんが、事前に診察券を出しておくと早めに呼ばれます。
続きを読む
■先生やスタッフの方の対応
受付は少し素っ気ないですが、テキパキしています。
先生はとてもやさしい話し方です。
予防接種の前にもしっかり診察してからやってくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とにかく先生が信頼できるところです。
私が子供の頃からずっとかかりつけにしています。
一度原因不明の高熱が出たときに、先生から直接家に電話までくれました。
結果、大きい病気で診てもらっても原因不明でしたので、先生の腕は間違いないと思います。
■先生やスタッフの方の対応
いつも優しく対応してくださってます。ワクチンのかかりつけの受付さんが刺々しく毎回ダメージを受けているせいか、こちらに来ると毎回皆さんの優しさに癒やされています。先生は問診・視診(全体、喉、耳)・触診・聴診して気付いたことを頭の中で完結せず毎回言葉にしてくださいます。根拠と経験から素早く的確なアドバイスをくださるので、今は他の病院は考えられません。
■この病院の良いところ、オススメポイント
■先生やスタッフの方の対応
おじいちゃん先生で優しいです。
市の健診でも見かける先生です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
受診から診察。帰るまでが早いです。看護師さんも受け付けの方も、優しいです。
すぐ隣が薬局なので、薬をもらうのもスムーズです。
兄弟で受診しても、看護師さんが2人はいるので1人ずつきちんと診察してもらえます。
ベテランの先生でいくつもの症例を見ていると思われ、日常生活をおくる上でのたくさんの注意事項、アドバイスをくれます。息子の気管支ぜんそくが悪化せずにすんでいるのは先生のおかげです。
■先生やスタッフの方の対応
先生はいつも丁寧に病状を説明してくれます。優しくて穏やかです。
看護師も皆さん感じが良いです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
評判が良く、周りに通っている方が多いわりに、いつも空いている印象です。自分一人の時も、何度かありました。
■先生やスタッフの方の対応
先生は、子供にかける言葉は優しくて、親身になって診てくれます。
看護師さんもてきぱきとしていて、人あたりがいいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
だいたい平日は空いています。
土曜日は一度行ったことがあって、入ると待合室は混んでいたけど、思っていたより早く診察できました。
娘が小さいときから喘息気味で毎月病院通いだったのが、こちらの病院に変えてから、今までは何だったのかと思うほど短期間でよくなりました。
検査も詳しく調べていただいたおかげでやっと原因もわかりました。
とっても信頼できる先生でよかったです。
■先生やスタッフの方の対応
先生はゆっくり丁寧に話してくれます。わからないことを聞いてもちゃんとわかりやすく説明してくれます。
看護師の方はテキパキしているので待ち時間もそんなにありません。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場が病院の向いのあり、大きいので、運転が苦手な方もとめやすいと思います。
■先生やスタッフの方の対応
子供が風邪を引きやすく、いつも咳と鼻水が出てる状態で、小児科だけでなく耳鼻科にも連れてったりしたのですが、あまりよくならず、自宅からは少し遠かったけど、評判がいいと聞いていたので連れてってみたら、中耳炎と言われました。しかも何回もやった後があるって言われて驚きました。とても信頼出来ると思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とても腕のいい先生だと思います。混んでるけど子供の事だし、待つ時間も苦になりません。
■先生やスタッフの方の対応
先生、看護師さんともにとても優しくて、診察や処置がとても丁寧です。
病状や生活上の注意点などをわかりやすく丁寧に説明をしてくれ、
こちらの質問やお話もきちんと聞いてくれます。
薬の飲ませ方などを具体的に教えてくれます。
先生の雰囲気がとてもソフトで安心できます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
親切、丁寧な診療がとても信頼できます。
火・金曜日の13:30~14:00は、予防接種の方を優先してくれます。
インフルエンザ流行の時期は、予防接種で言った場合は、待合室を別にしてくれます。
大人も診てもらえます。
ぬいぐるみや絵本、児童書がたくさん置いてあるので、子どもが退屈しないで待てます。
■先生やスタッフの方の対応
先生も看護師さんも、とても優しく親切です。
看護師さんは、予防接種の時は、患者の名前を声に出してきちんと確認してから、手早くやってくれます。
先生は子どもにも優しい接し方で、母親の質問にも丁寧に答えてくれます。症状など不安に思っていても、先生の説明を聞くと安心できます。最初の頃、まだ薬を飲み終わらないうちに子どもの体調が変わり、心配で診察してもらったら、症状の説明をしてくれ、とても良心的な先生です。知り合いの助産師さんからも、信頼できる先生だよというお墨付きでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
小児科内科なので、親の具合が悪い時も一緒に診てもらえる。旦那も先生をかなり信頼しています。
時々混んでいる事もあるけど、スタッフの方も手早くスムーズなので、あまり待ち時間が長くない。
何より先生が信頼できて、親の私が安心できるのでいいです。
■先生やスタッフの方の対応
転勤でほんの少しのあいだですがすごくお世話になりました
先生はメガネをかけた優しい感じの先生です
予防接種のときもすごく手早く上手でした
関東からの転勤でいきなり寒い青森に来て
本当によく風邪を引きましたが
この先生になら安心して相談できると思いました
今度いついつ来て、様子を見るからといわれ、
それで治っていると
今日は会計なしですといわれるのも
良心的だと思いました
当時は医療費がただではなかったので
助かりました
■この病院の良いところ、オススメポイント
マンションの一階にあります
入りやすいです
■先生やスタッフの方の対応
評判がいいと母親から聞いて行ってみました。
たいした症状ではなかったのですが、親切に診察してくれました。
先生はやさしい口調の方です。質問すると丁寧に答えてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
内科もやっていますが、赤ちゃんは別の個室で診察してくれました。
丁寧に診察してくれるので安心できます。
■先生やスタッフの方の対応
とても優しい先生で、子供も泣かずに予防接種できました。看護士さんたちの対応も、良かったです。先輩ママからは、腕の確かな、信頼できる先生だよと教えてもらいました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
今回は予防接種をしに行きました。火曜と金曜の13:30から14:00までは予防接種と健診の子を優先して対応してくれる時間だそうです。事前に電話予約して、火曜か金曜に行けば、待たされることなく注射できると思います。その時間は、他の伝染する病気の子たちとも会わなかったので、安心して子供を連れて行けました。
■先生やスタッフの方の対応
受付さん、看護師さん、先生とも優しくて安心しました。
よく話を聞いてくれる穏やかなおじいちゃん先生で、息子もぐずらずに診察を受けられました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約不要で、あまり待たずに診てもらえます。
以前行ったときも、次々と患者さんが来ていましたが、一人一人ちゃんと時間をかけて診てくれる割にスムーズに流れていく感じでした。
■先生やスタッフの方の対応
愛想がいい訳ではありませんが、しっかり手早く診て下さいますし、質問にもきちんと答えてくれます。空いているのでいつもすぐ診てくれるので助本当にかっています!
■この病院の良いところ、オススメポイント
施設は古いですが待合室の壁紙が可愛いです。
■先生やスタッフの方の対応
とにかく優しいです。小児科を探していて何件か電話をかけてみたのですが、電話口の受付の方がとても優しかったのでこちらに通う事にしました。受付の方だけでなく看護師さんも先生もとても優しかったので、疑問に思っていた事をたくさん聞いてみました。イヤな顔せず親切丁寧にゆっくりと説明して貰えました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とにかく話しやすい先生です。奥に感染症患者用の待合席があってパーテーション的なもので仕切られていました。予防接種は3~4時の間です。任意の予防接種が比較的安いです。
■先生やスタッフの方の対応
先生、看護師さんともに穏やかで優しい印象です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
娘の予防接種でお世話になっています。予防接種は決められた時間があるので安心して行けます。
比較的すいているので、小さな子供を連れていくのにはお勧めです。
■先生やスタッフの方の対応
先生は、温和な感じで、優しく、質問には、丁寧に答えて下さいます。 看護婦サン、受付の方も、ニコニコ優しいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間が、少なく、たいていスグに、呼ばれます。 院内に、何台も、ウイルスを除去できる、空気清浄機が設置されているので、安心です。
病院の隣の薬局に行くと、子供にシールをくれますし、 薬のアドバイスや、子供が、嫌がらずに薬を飲む方法など、親身に教えてくれます。
■先生やスタッフの方の対応
私も子供の頃からお世話になり、自分の子供も病気すると見てもらってます。先生は優しそうな方で診察は丁寧で、分からないことはきちんと教えてくれます。混んでる事があまりないので、予防接種・病気した時はすぐ終わりますよ!
たまに先生は市役所裏の救急の当直医したりするときもあります。
■この病院の良いところ、オススメポイント
・すぐ診察に通してくれるのでほとんど待たなくて良いです。また、隣の薬局さんの薬剤師さん(女性)は子供の状態を聞いてくれるので質問もしやすく、子供にも話し掛けてくれたり、必ず帰りにケロッピかシナモンのシールくれます~
■先生やスタッフの方の対応
友人から聞き、家からは少し遠かったのですが行ってみました。受付も先生もとても温和な感じで優しい応対で良かったです。午後に予防接種で行きましたが、混んでなかったのですぐ終わりました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
■先生やスタッフの方の対応
先生も看護婦さんもとても穏やかに応対して下さるので、症状等を伝えるときも緊張せず話しやすいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
私も中学生の頃青森に転校してきたとき、友人から「いい病院だよ」と教えてもらって風邪を診てもらったことがあります。今回娘が風邪をひき診てもらいましたが、のどを診るのも以前連れて行った小児科より丁寧な感じで安心出来ます。
■先生やスタッフの方の対応
ベテランの先生です。
話し方が優しく、いろいろ相談してもすぐ答えてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
朝早く行くと混んでいないので、子供が飽きることなくすぐ診てもらえてるので助かります。
親も一緒に風邪引いたときとかは、一緒に診てもらえるので良いです。
■先生やスタッフの方の対応
やさしい男の先生です。ゆったりしている感じで、バタバタしていないので落ち着きます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
道路から入り組んだ道に入っていくので、最初は解りにくいかもしれません。小児科ですが、近所の方々のホームドクターという感じで、我が家でも私も夫も病気になるとお世話になります。
■先生やスタッフの方の対応
先生は相談しやすいし、看護師さんの配慮がすばらしいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
生後3ヶ月でRSウィルスになったのですが、転院先の手配等スムーズに行っていただきました。また早期に診断してくださったので重症化せずにすみました。
ささいな疑問にも優しく的確に答えてくださるのでこちらも安心できます。
■先生やスタッフの方の対応
スタッフはテキパキしたベテランさんが多い印象です。先生も優しい男性です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
ウェブ予約ができます。待合室にはおもちゃが沢山あります!院内とても綺麗です!
■先生やスタッフの方の対応
先生は穏やかな男性です。ナースの方の制服がかわいいです。テキパキしたベテランの方が多いです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
ネットで診察予約をとるので待ち時間少ないです。
院内新しいせいかとても綺麗で、おもちゃが沢山あります。テレビもついていて、子供は飽きないと思います!!
■先生やスタッフの方の対応
先生は、ゆっくり分かりやすく説明してくれます。スタッフも丁寧で優しく、安心して受診できます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
院内はとてもきれいです。キッズコーナーもあり、たくさんのおもちゃで遊ばせることができます。パソコンや携帯で順番予約があり、待ち時間が少なく便利です。午前中の受付は45人までなので急いで入力しています。
■先生やスタッフの方の対応
発疹で受診した時、先生がとても丁寧にからだをよくみて診察してくれました。別の病院にかよっていたのですがここまで丁寧に見てもらえなかったことと、きちんとこどもの状態や治療についてお話してくれてすごく安心できました。受付のかたも、親切に状態をきいてくれ、お部屋に案内してくれます。看護師さんも優しく、先生のお話の際こどもが泣くと、代わりにあやしたりだっこしてくれて、ゆっくり先生の話を聞くことができました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
スタッフみなさんの対応、予防接種のときは別室で待たせてくれるところ、おもちゃがあってキレイな院内、すべておすすめです。
長年の豊富な臨床経験を活かして、丁寧な診療をされる先生です。
小児科の中でも小児神経が得意分野です。
無駄な検査はほとんどなく、入院治療が必要な時は速やかに高次病院への紹介が可能で安心して受診出来ます。
予約がメインで混んでますが、先生はユーモアにあふれ、普段から患者さんに優しく接し、対応がとても良いと思われます。
■先生やスタッフの方の対応
先生がとても優しく丁寧に教えてくれます。説明もとてもわかりやすいです。
看護師さん達もテキパキしていてやさしく対応してくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
一番はやっぱり先生がいいところ。ユニバースが目の前にあるので買い物もすぐできます。
各部屋が分かれているのでうつったらどうしようっていうのがないです。
■先生やスタッフの方の対応
病院はまだ数年しか経っていないのできれいです。
先生は質問したことにちゃんと答えてくれます。
看護婦さん達もいつもニコニコで優しいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
携帯やパソコンで、当日の予約できます。(午前と午後の診察前に予約する時間が決まっています。
※早押し順です(笑))
予約しないで診察する場合、ほぼ毎日混んでいるので診察時間内でも受付終了する場合があります。ですので、駆け込みはしないほうが良いでしょう。
駆け込む場合は事前に電話で聞いた方が良いと思います。
■先生やスタッフの方の対応
先生含めスタッフの皆さんはいつも笑顔でとても優しく接してくれます(^∇^)
■この病院の良いところ、オススメポイント
院内はとてもキレイで清潔感があります。キッズルームもあり待ち時間そこで遊ぶことが出来ます。 病院の向かいにはユニバースもあり帰りに買い物をして帰ることが出来ます♪
■先生やスタッフの方の対応
先生は男性で、優しそうな先生です
実際、聞いたらわかりやすく説明してくれ、わからない事はなんでも質問できる感じの物腰が柔らかい先生です
看護士さん達も、みんな優しく笑顔で接してくれるので、子供達は病院嫌いにならずにすんでる気がします
受付のかたも、丁寧で優しい言葉使いと笑顔でとても落ち着いた雰囲気です
■この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種や、乳幼児検診は待合室が違うので、安心です
受診予約は、携帯でできますし、順番は携帯から確認できるので、具合がひどい時などギリギリまで家にいることができて助かります
感染する病気、インフルエンザやおたふく風邪、水疱瘡、手足口病などのときも待合室はわけてあります
支払いも、受付のかたが隔離室まできてくれます
診察室等色々な所に子供の好きそうなキャラクターの絵や、折り紙などがあり子供も落ち着いて受診できます
■先生やスタッフの方の対応
先生はきさくで、きちんと子供を細かく診療してくれますし、説明もしてくれます。
少々早口ですが、津軽弁の範囲内でしょうか(笑)
スタッフはとても親切で、荷物を持ってくれたり、折々に声をかけてくれたりしてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
新しい病院なのできれいです。
乳児用の待合室があり、おむつ替えや着替え、授乳も気軽に出来ます。
また、予防接種の場合は接種後もしばらく様子をみてもらえます。
■先生やスタッフの方の対応
先生の診察がとても丁寧です。
看護師さんたちも若い方が多く、明るく和やかです。
かゆいところに手の届く看護をしてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
看護師さんが移動時に荷物を持ってくれたり、診察時に子供をあやしてくれたので先生の説明をじっくり聞けて質問もする余裕もありました。
会計時に子供を寝かせておけるベッドがあります。
建物が綺麗で清潔なので、安心して子供を遊ばせて待つことができます。
■先生やスタッフの方の対応
病院を変えて本当に良かったです。先生を初め看護婦さん達の対応も良かったです。
前の病院は実際は無口で不信感を抱いたまま通い続けてました。病院を変えるには勇気も必要で不安でしたがこちらの先生はそんな不安をぬぐい去るくらい患者に対しての対応、説明が本当に良かったです。同じ思いをされてる方がいらっしゃるなら是非こちらの病院をお薦めします。
■この病院の良いところ、オススメポイント
前の病院も予約でしたが予約するにも手間、待ち時間も1時間近くかかってました。こちらは予約も携帯で簡単に出来ますし、初めてでも合間に入れてくれ待ち時間も短かったです。一番のお薦めは携帯で自分の順番が何番目なのかも簡単にわかる事です。風邪が流行ってる時期など待合室に居なくとも車、もしくは向かいのユニバースで買い物などして自分の順番が近くなった頃病院に行けばいいので病気を移される心配がない、時間を有効活用出来ます。
■先生やスタッフの方の対応
先生がとても丁寧に説明してくれます!7ヵ月・1才健診で質問を紙に書いて行ったら1つずつきちんと答えてくれました!看護婦さんも受付の方もとても対応が良かったです!
■この病院の良いところ、オススメポイント
建物が新しくてキレイです!おもちゃもたくさんあります!待ち合い室の他に個室があるので、予防注射のみで来た人はそこで待てるので風邪の子供と一緒に待つ事がありません。シールも1枚丸々貰えます♪いつ行っても混んでる感じですが、ケータイで予約できるのでそちらをおすすめします!
■先生やスタッフの方の対応
風邪と湿疹で受診しました。
先生やスタッフのみなさんの感じが良くて、先生は質問に丁寧に答えてくださいました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
再診の場合は携帯から予約が出来ます!!かなりお勧めです。
■先生やスタッフの方の対応
とてもとてもよいです。
先生はやさしく、説明もいろいろとしてくださいます。
看護師さんもやさしく、受付の方の対応も申し分なしです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
できたばかりで設備が大変整っています。
おもちゃもたくさんあるし、壁面とかもかわいくて、子どももお気に入りです。
最近順番待ちの予約ができるようになったので、とても便利です。
■先生やスタッフの方の対応
初めて受診しました。先生の雰囲気が良くて安心しました。
看護婦さんもすごく優しくて良かったです。
過去にいろんな病院へ行きましたが、いつも受付の方が感じ悪く、嫌な印象を受ける事が多々ありましたが、こちらの受付の方は丁寧ですごく感じが良かったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
アンパンマンなど子供が好きなおもちゃや絵本がたくさんありました。
すごくきれいで、室内も明るい印象でした。
隣の調剤薬局にも広めの遊べるスペースがあり助かりました。
■先生やスタッフの方の対応
看護婦さんは3~4人いて、みなさん親切丁寧に対応してくださいます。診察前に詳しい症状を看護婦さんが聞いてくれます。
子供が待合室で吐いてしまった時に、看護婦さんが汚物の処理など素早く対応してくださいました。
先生は男の先生で優しく穏やかな先生です。ゆっくり丁寧に説明してくださいます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
新しく開業された病院で、院内はとてもキレイでオシャレです。
いろいろなところにキャラクターの絵が貼ってあります。待合室には絵本やアンパンマンなどのおもちゃなどがあり、テレビでアンパンマンが流れています。
予防接種は予約もできて、待合室も別のお部屋があります。接種後の様子見もそのお部屋で過ごします。そのお部屋にも絵本とおもちゃがあります。
■先生やスタッフの方の対応
Drは休診日の木曜日に市民病院の小児科で診療しているそうで、話しやすくとても好感がもてる方でした。
看護婦さんは丁寧に案内してくれて、トイレに行ってる間に子供の面倒をみてくれたりこちらもいい印象を受けました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
子供用のトイレが完備されており、遊ぶスペースはおもちゃがあり清潔な印象を受けました。院内のショウケースにおもちゃが飾ってあったり、待合室にはアンパンマンが流れていたり待ち時間は飽きずに過ごせました。隣には調剤薬局、向かいにはユニバースもあり便利だと思います。
先生の診察が丁寧でわかりやすく、院内も食べきれい。状況に合わせて順番の入れ替えもしてくれる。
続きを読む
■先生やスタッフの方の対応
先生も看護師さんも、みんなやさしいです。
小さい子には診察後にアメやおせんべいをくれる事もあります。
■この病院の良いところ、オススメポイント
内科もやっているので、私が具合が悪いときも、一緒に見てもらえるのが助かります。
■先生やスタッフの方の対応
娘が立て続けにお世話になりましたが、先生がホントにやさしいんです。
2歳児が注射しても泣かないなんて・・・!!前に行ってた病院は先生の顔を見ただけで大泣きだった子が今はぐっっとガマンできる程度なのは先生の注射が痛くないんでしょうね☆(大人の注射はベテラン看護婦さんがしてくれます)
■この病院の良いところ、オススメポイント
子供の予防接種を受ける時に、こちらの病院でお世話になっていました。
他の病院ではうちの子は泣いてしまったのですが、いしだ先生に注射をされても、まったく泣きませんでした。
一度、私のミスで、予防接種が出来なかったのですが(期間限定の予防接種)、まだ受け入れてくれるところがないか、調べてくださいました。
先生・ナースの方・受付の方も、皆さん子供好きな方で対応が良かったので、予防接種以外でも通っています。
不安に思っている事もちゃんと聞いてくれます。子供達も恐がったりしませんよ。
とにかく優しい先生なのでなんでも聞いてみると良いと思います。駐車場も完備。
となりの調剤薬局の人まで優しいです。
■先生やスタッフの方の対応
先生はやさしい方で気兼ねなくいろいろお話できる感じです。お子さんにも優しいです。スタッフの方は皆さんベテランの方ばかりで安心して受診してもらえます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
もうかれこれ、開業してからの付き合いになりますが、待合室の雑誌、絵本充実しています。おもちゃも少々あります。インフルエンザの予防接種は今年とても安いです。結構私の周りのお友達もここの病院へ転院している人が多いです。
待ち時間も少なく、診察も早かった。 適正な処置を施してくれて、処方箋も身体に合い、すぐに治った。
続きを読む
外観、院内ともに綺麗です。先生も慎重かつ丁寧でリラックス出来ました。
続きを読む
きちんと患者の声を聞いてくれて安心する 待ち時間も多少はあるが許容範囲内
続きを読む
■症状と来院までの経緯
3歳くらいの時に、夏になると発疹が出たり、目がかゆくなったりするので、医師からの勧めで、今のかかりつけではない病院でアレルギーの検査を受けたところ、重度の、ある食物アレルギーだと判明。
その後6年ほど前から今の病院にお世話になっています。
今年から学校給食の関係で、食物アレルギーのある子どもはアレルゲン特定のための診断書が必要になり、検査をしてもらおうと病院を受診しました。
■看護師や受付・スタッフの対応について
まず、病院に行っているのだから、診察室に入れてほしかったですね。
看護師さんだけの対応では困ります。
看護師さんはお医者さんと相談して、回答してくださったのでしょうが、わたしがお話したかったのはお医者さんだったんですが…
■診察までの待ち時間や混雑度
予約のない科なので、混んでいなければ受付して10分で診察室に呼ばれることもあります。
この時の受診は、そこまで混雑もしていなく20分ほどで対応していただきました。
混んでるときは1時間くらい待つこともあります。
■施設の清潔感・充実度
田舎の病院ですから、当然施設は都会と違い、小規模なものです。
一応手術室やCTなど、ごくごく一般的なものはありますが、大きな病気をしたときには対応は難しいのではないでしょうか。
病院自体はとてもキレイにされています。
■医師の診断・治療法・説明について
残念ながら、医師と面会することすらさせていただけませんでした。
看護師さんからの伝言のような形で、「この病院ではアレルギーの検査はやっていない」と言われただけです。
■実施した検査や処方薬について
アレルギーの検査が必要になり、6年前からのかかりつけ病院を受診しました。
検査結果を記載する提出書類もあったため、小児科の窓口で検査をお願いしたのですが、20分程待たされ、看護師さんから「うちの病院ではアレルギーの検査はやってません」と言われ…
どうしてもその検査が必要だったのですが、他の病院も紹介して頂くことができず、仕方なく帰宅しました。
■プライバシーへの配慮について
特別イヤな思いをしたことはありません。
ごくごく一般的な田舎の病院という印象です。
都会の病院のように番号表示で呼ばれるわけではないので、当然問診時、診察時、お会計時、すべて名前を呼ばれます。
■診療を受けての全体的な感想など
本当に驚きました。
アレルギーの検査を受けられない病院があるなんて!
いくら田舎の病院と言っても、周りの小さな町から比べれば大きな病院の方なのに。
しかも、どこでならアレルギーの検査を受けられるのかも教えてもらえず。
なんでアレルギーの検査が受けられないのか、需要がないのか?
本当に疑問ばかりです。
■症状と来院までの経緯
自宅のトイレで動けない程の激痛に襲われる。
5分、10分と待っていたが一向に痛みは治まらない。
主人に電話をし救急車を呼んでもらう。
すぐに到着し、病院へ向かう。
■看護師や受付・スタッフの対応について
陣痛並みに痛かったのだが、そこまで痛くないのでは?という雰囲気を出された。
もう少し患者に寄り添う気持ちを持って頂きたいと思う。
処置については問題ない。
■診察までの待ち時間や混雑度
救急車で運ばれすぐに診察室には入れたがそこから医師がくるまでは10分程かかったと思う。
痛みが治まるまで特に説明はなかった。
混雑はそれ程していなかった。
■施設の清潔感・充実度
小さな町の病院なので仕方ないとは思うが、もう少し施設が充実していれば…と思う。
古い病院ですが、掃除は行き届いていたので、不快に感じる所はなかった。
■医師の診断・治療法・説明について
まだ若く経験が浅かったからか、少し頼りなく感じられた。
慎重だったのか、CTで石が写っていたのにもかかわらず、産婦人科での検査にも回された。
結局、産婦人科では異常なし。
尿管結石と断定。
■実施した検査や処方薬について
真っ直ぐに横になって居られない程の激痛だった為、肩から注射で痛み止めを打ち、点滴からもいれたが効かずに座薬で少し痛みが和らいだ。
それからCTを撮った。
造影剤での検査もあり、体が熱く頭がぼーっとする感覚。10分程の検査だったと思うが痛みを我慢していたので、かなり長く感じられた。
■プライバシーへの配慮について
カーテンで仕切り、顔が見えない様配慮されていたと思います。話し声は筒抜けでした。
着替える時にもカーテンで仕切って頂き、配慮されていたと思います。
■診療を受けての全体的な感想など
もう少し医療設備が整っていればという思いはあります。
医師は経験をたくさんつんで、もう少し自信のある表情をしていただきたい。
そういう性格なのか、おどおどしている雰囲気が患者を不安にさせてしまう。看護師は初心を忘れず、寄り添う姿勢があればと感じました。
医師によって待ち時間の開きがすごいが、スムーズにすすむ科もあるので、子供の受診時は待ち時間の確認が必須。
続きを読む
■先生やスタッフの方の対応
先生はハッキリした言い方をしてくれるので、わかりやすいです。息子と娘が喘息気味で長く通院しました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約できて、診察が早いところ。予防接種も待たずにすぐしてもらえるのが嬉しいです。
スタッフも優しくにこやかに接してくれます。
■先生やスタッフの方の対応
いつも予約(予防接種の時)しているので、スタッフさんも立って待機していてくれて、受付や会計時に子どもを抱っこしていてくれたり遊んでみていてくれるので助かります。
待ち時間もなくスムーズに見てもらえるのでとても良いと思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間が少ないのであっという間に終わって帰れるところが良いと思います。
先生も話しやすいので色々聞けると思います。
■先生やスタッフの方の対応
皆さんとても親切です。
予防接種も付き添いのパパ・ママ3人同時に打ってもらえて助かりました。
赤ちゃんにどうしたら一番良いかを常に考えてくれていて、熱心なお医者さんなので安心・信頼できます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約制なので待たずに受診できて、身体が弱っている時に他の病気をもらわないですみます。
■先生やスタッフの方の対応
喘息やアレルギーなど慢性の病気治療にはとても熱心に対応してくれます。
スタッフも柔らかい感じで院内の雰囲気も落ち着いています。
子供が待ち時間に飽きない工夫が一杯ありますが、殆んど待たされる事はありません。
処方箋はファックスで希望薬局に流してくれます。
先生は元気一杯でハキハキと説明してくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種も含め親子で受診可能。
禁煙外来があり夜間も対応してくれるのでパパやママ以外に未成年者も受け入れているようです。
■先生やスタッフの方の対応
先生は優しく、受付や待合室にいるスタッフも病院に入ると明るく挨拶をしてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
電話で予約出来るのですが、音声案内でも行っているそうです。先生は優しいのですが早口なので早めに診察が終わるため回転が速く、そんなに待ち時間もありません。子どもの待合室に塗り絵が置いてあり、幼稚園くらいのお子さんが楽しそうにしていたのを見かけました。
■先生やスタッフの方の対応
先生以外は女性スタッフばかりで、ホンワカとした雰囲気の病院です。長期で利用しているのですが、その時の症状以外の質問にも先生がちゃんと答えてくれるので、とっても頼りになります。時には、「それは○○科の先生に診てもらったほうがいい」とアドバイスしてくれることも。
■この病院の良いところ、オススメポイント
小児科の専門ですが、親子で風邪を引いたときはお父さん・お母さんも一緒に診察してくれます!また診察予約ができるので、遠方から通う方やお仕事している方にはスケジュールが立てやすくてとっても便利だと思います。
2008年の7月いっぱいまではクレジットカードが使えたのですが、今は使えなくなってしまいました。
■先生やスタッフの方の対応
とても親切です。
先生はお一人だけですが、かならず診察の最後に「なにか聞きたいことはありますか?」と言ってくださるので、いろいろなことが気兼ねなく聞けます。
スタッフの方たちも、会計の間にこどもを見ていてくれたり遊んでくれたりして、とっても助かります。
■この病院の良いところ、オススメポイント
キレイでかわいい設備。また予約できるところがとても便利です。
待ち時間はほとんどありません。
町立病院に比べて、少し診療代が高いのかな?という気がしますが、具合の悪いなか、また小さい子供を長時間待たせるよりも、すぐ見てくれたほうが私はいいので、こちらの病院をお勧めします。
先生はフリースクールもやっていらっしゃる方で、とても人柄のいいお医者さんです!!
■先生やスタッフの方の対応
先生は院長先生だけですが、スタッフの方は割りと多いのでは?
子供が怖がらないように・・・なのかはわかりませんが、かわいいキャラクターのエプロンをしていたりして、看護師さんというイメージではなかったです。また、待ち時間も子供と一緒に遊んでくれたり、待合室の子供向けビデオを入れてくれたり、子供にとってもやさしい病院です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室にキッズスペースがあるのですが、おもちゃがいっぱいで子供が飽きない!病院に診察してもらいに来たのか遊びに来たのか・・・でも子供にとっては恐怖心がなくなっていいのかもしれませんね(逆に帰りたがらない恐れもありますが)
今回は予防接種でお世話になっただけですが、今後もお世話になりたい病院です。
田舎ですが検査(特に大腸の検査)は麻酔をしてくれ痛みありません。
検診ではおすすめです。
診療時間は患者がいる間は行ってくれますが、受付の締め切り時間は午前は11:45午後は17:45となっています。
続きを読む
■先生やスタッフの方の対応
先生は丁寧に説明してくれて分かりやすいです。
看護師さんも優しくて安心して診てもらえます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
畳の小上がりがあるので赤ちゃんも横になれるので便利でした。
■先生やスタッフの方の対応
看護士さんも先生もとてもやさしいです。何度か行くと顔や名前も覚えられ、ちょっとしたことでも相談しやすいので、安心感があります。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室(ホール)には畳の小上がりがあって、診察までの時間、具合の悪い子を横にさせることができます。赤ちゃんを横にならせて、シャツを整えたりもできるので、とてもいいです。本やぬいぐるみもあります。
もちろん、トイレにはオムツ替えができるようになっています。
夜は7時まで診察してくれるので、夕方に具合が悪くなっても連れていけるので安心します。
■先生やスタッフの方の対応
先生や看護士さんは、とても良い対応で質問や相談に一つ一つ親切にわかりやすく説明してくれます。
受付の方の対応もとても良く、安心して受診することが出来ます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
子ども等が飽きないように、遊べるスペースも有り、沢山の漫画・絵本・雑誌等もおいてあります。病気についての本等も有り、貸し出しもしてくれるそうです。
トイレも綺麗でとても快適です。
そして、診察が終わったら子どもなどが自由に飴を食べられるように置いててくれています。
■先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフの方もみなさん”子ども大好き!”という
雰囲気でとても感じの良いクリニックです。
先生は診察中、子どもの目をしっかりみて話しかけてくれます。
優しい先生です。
子どもの咳が一晩中続き受診した時、病状を説明したら
「お母さんも大変だったね」と思いがけない言葉をかけて頂き
子どもだけでなく、母親の気持ちも思ってくださり、嬉しかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とても広く清潔できれいなクリニックです。
駐車場が広く、とめやすいです。
すぐ隣が大きなショッピングセンターなので、
ついでの買い物もできます。
予防接種も携帯から予約でき便利です。
■先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフの方も、とても気さくで話しやすいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種の方は違う部屋へ案内されるので、他の患者さんと一緒にならないので安心です。
インターネットで予約が出来る。
早い時間(8:00~)診察してくれる。
飲み物の自動販売機がある。
■先生やスタッフの方の対応
予防接種の相談にも親切にのって頂けます。先生もいつも子供に名前を呼んでくれて優しく接してくれるので安心して通えます!
■この病院の良いところ、オススメポイント
ネットで予約して、順番が近づいたら行けばいいので、子供が退屈でぐずって大変!!って事がなく助かってます。
■先生やスタッフの方の対応
スタッフさんが多く、待ち時間中子供によく話しかけてくれます。
先生も優しく、安心して診てもらえました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
メールでの順番取りができる。
スタッフが多い。
待合室で、アンパンマンのDVDを流してくれている。
大人の診察もしてくれる。
■先生やスタッフの方の対応
先生はとても優しくていつも穏やかで、何回か通うと顔を覚えてくれて身近な存在に感じます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
玄関で靴を脱ぐので、院内ではスリッパいらずなので小さい子には楽に動けていいです。
畳もあるので赤ちゃんは寝かせられて便利です。
■先生やスタッフの方の対応
看護師さんは年配の方が多く、お母さんみたいな感じで親切に接してくれます。
先生も固い感じがなく分かりやすく説明してくれますし、質問もしやすいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
入り口に入ったら靴をぬぎ、スリッパなどを待ちあい室では使用しないので子供が歩きやすいです。靴下のままでフローリングになってます。
診察室に入るときだけスリッパを使用するようになってました。
■先生やスタッフの方の対応
予防接種で受診しました。先生は優しく丁寧に説明してくれます。
看護師さんは明るくテキパキした印象です。
次回接種のスケジュールも相談にのってくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
比較的新しい病院なので、院内は明るくきれいです。小上がりが広く、お布団もあり、小さな赤ちゃんでも寝かせて待つことができます。
携帯から予約ができ、混雑状況もわかります。
予防接種だけの時間帯があり、風邪がはやっている時期でも安心です。
■先生やスタッフの方の対応
先生がとても穏やかな感じで話も聞いてくれて。
安心感がありました。
先生を含め受付の方や看護師さん達の服装がオレンジのポロシャツにベージュのズボン。
キャラクターのエプロンなど病院といぅより保育園のような雰囲気です。
スタッフ皆さんが優しく説明してくれたので初めてでも安心できました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待ち合いも広く診察室も広く清潔感があります。
アンパンマンのDVDがずっとかかっていて子供も遊んでいたり。
小上がりがあって布団を自由にひいて赤ちゃんを寝かせることもできます。
特に授乳室はなかったのですが…
特別待ち合い室といぅのがありました。
14時~15時は予防接種だけの受付になるので他の病気のお子さんと重なりません。
ただ。混み合う事も多いようで予防接種が15時を過ぎると他の患者さんと一緒になってしまいます。
■先生やスタッフの方の対応
スタッフ全員が、オレンジもポロシャツにベージュのパンツといった親しみやすいユニフォームを来ていて、みなさん必ずと言っていいほど笑顔で迎えてくれます。
困っていると必ず誰かが声をかけてくれたり、相談に乗ってくれます。
先生もとっても優しく穏やか。かつ、わかりやすい説明、こちらの説明もしっかり聞いてくれます。
私は子供の初の発熱や下痢でお世話になりましたが、不安だった気持ちがとてもやわらぎましたし、安心して見ていただくことができました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
なんといっても、みなさん話しやすく、とっても感じがいい。スタッフが協力しあい、対応してくださっているし、そういう穏やかな雰囲気もとてもよかったです。
施設が綺麗で広い。子供が遊べるスペースもある。
それとは別に小上がりがあり、座れない月齢の低い赤ちゃんでも安心して連れていけます。(長座布団もあり、ごろごろの赤ちゃんでも横にしてあげられます。)
再診の場合は携帯電話のWEBからメール予約をすることができ、とっても便利でした。
(初診のときに、説明とQRコードのついた紙をもらいました。)
■先生やスタッフの方の対応
だれも白衣を着ていないので身近な感じがします。また、待合室でいるとスタッフが笑顔で必ず声をかけてくれるので、とても話しやすく相談もしやすいです。
先生もとても親身になってくれるので安心感があります。
■この病院の良いところ、オススメポイント
バリアフリーで、待合室ではスリッパもはきませんので赤ちゃんも安心です。
アンパンマンのDVDもかかっていますし、おもちゃ、本も豊富で子供は退屈しません。
予防接種や幼児検診の時間が診療時間と別なので安心ですし、万が一時間が一緒になりそうな時でもすぐに別室の待合室があるので大丈夫です。
小児科ですが、親も体調が悪いと一緒に診てもらえます。
携帯で予約や混雑状況を確認できるのもうれしいです。
■先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフもポロシャツにパンツルックで、子供にもとても親しみやすい雰囲気を作ってくれています。
スタッフの方はいつも周りに目を配っていてくれ、優しく声がけや手助けをしてくれるのがありがたいです。
子供の食事生活指導など、相談すると色んなアドバイスをくれますよ。
先生も優しくホンワリとした雰囲気で、丁寧に診察して下さいます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
フロアがスリッパなしのバリアフリーで、子連れのお母さんにもハイハイやアンヨの始まったばかりの子供でも安全で
過ごしやすいです。
診察室に入る時だけ、滅菌済みのスリッパをはくような感じです。
受付にもネンネの子をちょっと寝せておきながらやり取りができるようなスペースもついています。
フロアには長椅子とベビーベッドがあります。
奥に小上がりのようなスペースがあり、具合の悪い子やネンネの子を連れていても寝かせておけます。
またキッズスペースがあり、おもちゃや絵本があるほか、TVにいつもアンパンマンのDVDを
かけておいてくれるので嬉しいです。
全体的に明るくて開放的で、親切な作りの病院だと思います。
■先生やスタッフの方の対応
先生 看護婦さんとも とても優しいです。待ってる間も話かけてくれ 先生も親身に相談に乗ってくれます
■この病院の良いところ、オススメポイント
院内は広く清潔で予防接種の時間と一般診察の時間が違うので安心です
又予約ができるので すごく15分ぐらいの待ちで診察でき みんなも予約でくるので院内が混んでることがありません
■先生やスタッフの方の対応
先生やナース、スタッフの皆さんはとっても話しやすく
白衣を着ていないので、子供も緊張せずにいられるようです。
受診後、待合室にいるときも、ナースの方が気さくに話しかけてくれるので
心配なことなどがあれば、聞きやすいと思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
一度かかって診察券を作ってからはHPや携帯からメールで受診予約をすることが出来、
また混雑の程度(おおよその待ち時間)も知ることが出来て、とっても便利です。
病院自体もとっても新しく、受付にベビーベッドがあったり、ソファー席のほかに、じゅうたん敷きの小上がりのようなスペースもあり
授乳する時はロールスクリーンを下げられるようになっていたりしています。
またアンパンマンのDVD(?)も液晶テレビで流れているので、子供も飽きずに待つことが出来ると思います。
■先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフもとても親切丁寧です。終わった後もいろいろ話しかけてくれました。話しやすい雰囲気ができていました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室は広く、靴を脱いだらそのままいられます。スリッパは診察室へ入るときだけはきます。ベビーベッドが一つあり、奥には寝かせられるような絨毯のスペースがあります。子供が遊べるスペースもあり、アンパンマンのDVDが流れています。カーテンやスタッフのポロシャツなどおひさま色のオレンジで統一されていました。
■先生やスタッフの方の対応
先生は温厚で優しく、スタッフの方みんなとても感じが良く、話しやすい方でした。また、親と話したあと、子供にも話しかけてくれて、安心して受診できました。先生を始め、スタッフ全員が白衣ではなく、オレンジ色のポロシャツにパンツ姿なので、病院と言う感じがしなかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
玄関で靴を脱いだあと、スリッパを履かなくても良いので、楽でした。(診察する時はスリッパを履きますが)待合室の遊び場のテレビは、アンパンマンがかかっていたり、マットがアンパンマンだったりで、小さい子供は具合悪いのを忘れてしまいそうな雰囲気です。ベビーベッドが1台設置されていますが、それ以外にも、赤ちゃんを寝かせられるスペースがかなり広く用いられているので、待ち時間が多少長くても安心かと思います。また、一度受診すれば、再診の予約がネットでできて(PC、携帯どちらでも)待ち時間、混雑状況などもネットで確認できます。
子供が週末によく熱を出すので、何度か電話をして伺いました。入院患者さんがいらっしゃるということで、夜間でも看護師さんに電話が繋がるので、子供の病気が緊急かどうか、朝までどういう対応をすればいいか教えていただいたことも何度もあり、助かっています。本別は小児科がないので、風邪症状がひどい時は町立の耳鼻科に行くと、きちんと効く薬を出してくれるから早く治ると評判です。
続きを読む
足寄や本別には、小児科の先生はいませんが、耳鼻科の先生が子供たちを診察してくれます。
うちの子は喘息があってよくお世話になっています。とてもやさしい先生で評判です。水曜日は夕方もやってますが、4時ごろからは学校の終わった子供たちであふれて1時間待ちすることも。
続きを読む
子供の予防接種や風邪でお世話になっています。予防接種は幅広い時間でお願いできますので、保育所上がりに伺っています。風邪の時は、本別は小児科が2週に1度しか開かないので、ちょっと薬が欲しい時に助かっています。薬の処方は、とりあえず風邪薬で様子を見ましょうみたいなことが多く、違う病気じゃないかと疑うような時は他の病院の方が…という話も聞きますが。長く待たされることもそうそうないし、キッズスペースがあるので便利です。
続きを読む
■症状と来院までの経緯
朝会社に行く時から体全身からだるい感じがあったので、会社にある体温計で測ってみると39度を超えていたので上司からすぐに病院にいけ!といわれたのですぐに豊頃医院に行きました。
■看護師や受付・スタッフの対応について
先程も書きましたが小さい町の病院なので親しみ易く、自分が転職できたばっかりのときなども非常に親切に対応してもらってので看護師やスタッフの対応に関しては田舎特有のものだと思います。
■診察までの待ち時間や混雑度
基本、一人のお医者さんでやっているので待ち時間に関してはすぐ診察とはいきませんが、都市にある大型の病院よりははるかに早いのでストレス無くスムーズに診察してもらいました。
■施設の清潔感・充実度
常に清掃員の方が掃除しているので清潔感はそれなりにあったと思います。
実際、看護師の方も診察の患者が変わるたびに手を消毒していたのでそこは感心できました。
■医師の診断・治療法・説明について
インフルエンザの対応に関してはどこの病院に行っても一律同じようなので実際の治療法は満足のいくものだったと思います。
小さい町の病院なので非常に安心して診察も受けれたので満足しています。
■実施した検査や処方薬について
冬の季節だったので診察してもらう前からインフルエンザを疑われていたのですぐに鼻の中に綿棒をいれて検査が始まりました。
診察になるとすぐにインフルエンザだと言われてタミフルではなかったですが、インフルエンザ用の薬を渡されました。
■プライバシーへの配慮について
プライバシーに関しては田舎なので全員顔見知りなところもあるのでなんとも言えませんが、一会社なのでそれなりのプライバシーの管理はやっていると思います。
■診療を受けての全体的な感想など
豊頃町はここの病院しかないので簡易的な病気に関しては行くことになるのですが、全体的に判断しても非常に落ち着く病院だと思いますので、またなにかあれば進んでお世話になると思います。
■先生やスタッフの方の対応
先生は話し方がとても優しく、子どもにも声をかけながら診察してくれました。
症状以外のちょっと気になることでも嫌な顔せずに親切・丁寧に教えてくれました。
看護師さんは赤ちゃんを見つけると遠くからでも微笑んでいたり、すれ違った時でも声をかけてくれたりととても雰囲気のいい方々が多いです。
また、薬の使い方などもわざわざ院内処方コーナーまで来てくださり、丁寧に教えてくれました。
先生や看護師さんはみなさんいい意味で余裕があり、とても暖かいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
H23年に改築されたため、キレイでとても開放感があります。
待合室や診察室もとても広いため、ベビーカーで行っても余裕です。
貸し出し用ベビーカー、授乳室、キッズスペース、絵本、おもちゃがあります。
午前中の早い時間は患者さんがそれなりにいますが、それ以外の時間は比較的空いており、あまり待たずに診察してくれます。
また、お年寄りが多いので、待合室ではよく子どもに声をかけてくれます。
■先生やスタッフの方の対応
受付のスタッフの方が子どもにとても優しく接してくれる。
先生は年配の方ですが、質問には分かりやすく答えてくれる。
■この病院の良いところ、オススメポイント
畳のスペースがあるので赤ちゃんでも安心です。
建物は古いけどきちんと清掃されています。
■先生やスタッフの方の対応
比較的空いているので、待ち時間が少くて良いです。受け付けの方もとても話しやすく、子どもともお話してくれるのでその間にもうひとりの子の帰る用意をさっとできます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
畳があるので、ハイハイの子でも自由に動けるのが良い。
■先生やスタッフの方の対応
年配の先生で、丁寧に診察、説明してくださいました。安心してお任せできました。
スタッフの方も親切で優しかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースにおもちゃがありました。
オムツ替えのスペースもありました。
■先生やスタッフの方の対応
先生、スタッフ共に年配ですが、とても優しく、みんな子供好きといった感じがします。先生が優しく親身になってくれるので、質問しやすいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
平日に行ったのですが、空いていたすぐ診てもらえました。薬局は他院の方も来られるので少し待ち時間が長かったです。畳のキッズスペースや絵本も沢山あり、子供への配慮もされていました。
■先生やスタッフの方の対応
先生はとても感じの良い先生で優しいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
混んでいないので待たされないですぐ診察してくれます。
薬も、「この薬出してください」って言えば出してくれます。
■先生やスタッフの方の対応
いつも笑顔で、子供にもやさしく接してくれます。心配なことなど率直に話しやすい先生です。看護師さん・受付の方も明るくて優しい方たちです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
土曜日以外は、比較的すいています。
親も風邪をひいたときや、インフルエンザの予防接種をするときに一緒に
受診できるので、とても助かります。
■先生やスタッフの方の対応
予約制ではありませんが比較的待ち時間が短くて済みます。
結構混んでいるときでも手際よく診察が流れてゆく感じです。
近隣の小児科何件かかかりましたが、ここの先生のお人柄がうちの
子供達には一番合ってました。職場の同僚もここを行きつけにしてる
人が多く、受付の方や看護師さん達も親切です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
薬の処方がバッチリ合ってることが多いです。他院で処方された
薬でなかなか良くならなかった症状がここの薬で治ったことが何度か
ありました。頼りなさそう・・・という人もいますが曖昧な言葉で
ごまかさずに原因不明の場合はわからないとハッキリ言ってくれるので
かえって信頼できます。うちの子供達は威圧的なタイプの先生が苦手
なのでここが一番合ってます。
■先生やスタッフの方の対応
優しい感じの先生です。多少頼りなく見えるところもありますが、しっかり見てくれてると思います。スタッフも明るい方です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
平日、遅くまで診察しているので、仕事が終わってから受診させることが出来る。必要以上の薬を出さない。比較的空いてるので、具合の悪い子供を待たせずに診察してもらえる。何ヶ所か行った小児科の中で、ここの薬が一番子供に合っている。
他の町に住んでいますが町に小児科がないので、こちらによくお世話になっています。混んでいますが、手早く見てくれるので待ち時間が少なくて助かります。その代わり、風邪なのに体温を聞かれなかったり、「これ言わなかったけど大丈夫かな」という時もあります。事前に伝えたい事を頭の中でまとめておいて、積極的に伝えると良いです。
続きを読む
■症状と来院までの経緯
幼稚園から帰宅時、目の上、まぶたが少し腫れて赤くなっていました。
夜になるにつれ、だんだん腫れてきて、かゆみもひどくなってきたようでした。
翌朝は、目もあかない程にパンパンに腫れていましたので、来院しました。
■看護師や受付・スタッフの対応について
医師が伝えなかった情報、「冷やすのも良いですよ」と最後に教えてくださって、とても親切だなと思いました。
また、会計のスタッフも、笑顔で接してくれて、とても感じが良かったです。
■診察までの待ち時間や混雑度
混雑というほどでもなく、ちらほら人はいましたが、順調に診察が進められていました。
現在の呼び出し番号も明記されているので、混雑していても落ちついて待つことが出来ると思います。
■施設の清潔感・充実度
病院内は、頻繁に清掃の方がお掃除してくださって、土足の大きな病院ですが、床も綺麗でした。
その他、施設は広々としており、子どもと過ごす待ち時間も快適でした。
■医師の診断・治療法・説明について
とても親切、丁寧に診察して下さいました。
具体的には、アンパンマンの自動販売機のおもちゃを診察台に置いてあり、子どもはそれで遊んで機嫌よく、私もしっかりと説明を受けることができました。
また、聴診器も、新しいラップを付けてくださって、「何かな?」と思いましたが、おそらく冷たくないように、という配慮だと思われます。
子どもにも、こんにちは、さようなら、と優しく声をかけてくださって、とても安心して受診できました。
■実施した検査や処方薬について
検査は特にありませんでした。
薬については、目に入っても大丈夫な軟膏で、過剰な治療とならないように、じっくり考えて出してくださいました。
また、抗アレルギーの飲み薬も出して頂きました。
2~3日で引くと思いますが、念の為と5日分出して下さって助かりました。
子ども用なので、きちんと考慮し、甘い味で出してくれました。
■プライバシーへの配慮について
待ち時間中に、スタッフからの質問などありましたが、大きな声で話されることもなく、プライバシーが配慮されているなと感じました。
しかし、内科などにはお年寄りの方も多いので、多少は病状などを大きな声で話されるのは仕方ないと思います。
■診療を受けての全体的な感想など
しっかりと子どもと向き合って診察してくださるので、とても満足です。
診察時間が早く、待ち時間も短いという病院も多いですが、それよりも子どもも安心できる雰囲気で見て下さる病院のほうが私はおすすめです。
■先生やスタッフの方の対応
風邪のため受診
先生はとても丁寧に診察してくれます。薬の飲み方の一覧表のコピーをいただきました。
看護婦さん・受付の方の感じいいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
小児科の近くにキッズスペース・授乳室があるので助かります。