口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの小児科選びの参考になります。
Top > 口コミ一覧

全国の小児科の口コミ一覧(全165447件中の160001~160100件目)

    北海道空知郡南幌町-南幌町立病院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2009/10/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    男性の医師でした。無口な感じの方でしたが、説明は分かりやすかったです。若い看護士さんが多かった気がしますが、明るく感じが良かったです。受付の方もきちんとした対応でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    込みあうことがないようなので、待ち時間がありませんでした。病院の規模から考えると、待合用の座席も多く、他の症状の方と離れて待つことができたのは良かったと思います。
    駐車場はある程度の台数とめられるようですが、外来人数等より、少し込んでいる気がしました。

  • 【匿名希望】
    2005/10/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は初老な感じの方でとてもやさしいオーラがでてます。話しやすい方なので聞きたいこと等あれば気軽に質問できると思います^^子供も先生を見て怖がることは一切ありません。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    そんなに混み合ったりしないので、待ち時間が少なくて良いです!最近、待合い室の一画に子供用スペースができたのでさらに退屈せずに遊んで待てます。息子は積み木や絵本だして遊んでましたよ^^

  • 北海道余市郡余市町-余市診療所」への口コミ
  • 【らいち】
    2007/05/22

    看護婦さんが優しいよ^^じいちゃんが行ってますがとても話しやすい看護婦さんだって。
    駐車場も広いしね。
    先生も話を良く聞いてくれるって。

  • 北海道余市郡余市町-余市協会病院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2013/05/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    ピリピリしたムードはなく、先生もスタッフも明るく接してくれる。ドキドキしていたけど、おかげでほっとできました。先生の説明は丁寧。こちらが知りたかったこと以上の説明をしてもらえました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種で受診。予防接種の曜日が決まっているので比較的安心できました。緊急で風邪?の子が数人受診していましたが、予防接種の子とは少し離れたソファで待機、診察室も別みたいなので、まぁまぁ安心でした。(完全を求めるのは無理なことですし。)スタッフも予接の子たちのほうへ行かないよううながしていたし、受診する親御さんもそのへんのルールを守ってくれており、病院側の説明等がちゃんとされておりルールが浸透されているのかしらと思いました。

  • 【匿名希望】
    2013/02/20

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は一人しかいないが、親身になって時間をかけて話を聞いてくれる。また先生の見立てもよく、説明もわかりやすい。スタッフも親切。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    見立てがよく、こちらの希望や要望も聞いてくれる。
    感染予防に通常の診察と予防接種の曜日や時間をきちんとわけているので、乳児でも安心して予防接種に行ける。

  • 【らいち】
    2007/05/20

    先生が替わって若い男性の先生になりました。とても感じのよい先生で説明がわかりやすいですよ。

  • 北海道余市郡余市町-ながい小児科」への口コミ
  • 【晃斗ママ】
    2014/07/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生もスタッフの方も親切丁寧に対応してくれます。ナースも受け付けの方も気さくで話しやすいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    子どもが受診していて私も体調がすぐれないとき一緒に診てもらえるところ。

  • 【匿名希望】
    2008/02/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生、看護師さんともとても親切です。
    受診したら翌日も電話で状態を聞いてくれ、指示してくれました。帰省中の受診でしたが、安心して看病できました。
    とても評判が良い為混んでいます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    先生の説明がとても丁寧でわかりやすかったです。色々な小児科を受診していますが、こんなによくしてもらったのは始めてでした!
    薬は院内処方なので、子供を連れてあまり移動しなくてよかったと思いました。

  • 【匿名希望】
    2008/01/05

    ■先生やスタッフの方の対応
    年輩の男性の先生で、何に対してもすごく丁寧で薬の説明も細かく、看護婦さん達もとても親切な方ばかりで小児科は絶対ここと決めています! 様子を聞くのに自宅にまで電話くれたりもして、すごく安心します!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    丁寧 親切

  • 【匿名希望】
    2006/04/02

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は男の人でとても優しく、いつも待合室はいっぱいな状態です。予約は出来ないのですが、行く前に何時頃が空いてるとか教えてくれるので、行く前に電話で確認していくといいかもしれないです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室には自動販売機、ベビーベット、子供の遊び場があります。駐車場も病気の前と、その近くにと2カ所置くスペースがあります。

  • 北海道岩内郡岩内町-岩内協会病院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2010/02/01

    ■先生やスタッフの方の対応
    優しい男性の先生です。
    分かりやすく丁寧に説明してくださるので安心して相談、質問ができます。
    看護師さんもてきぱきしていて頼れます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    救急病院なので夜間でも心配なら来てもいいですよ、と
    言ってもらえました。
    安心して通院できます。

  • 【匿名希望】
    2009/11/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は1人です。とても丁寧に 解りやすく説明してくれ 納得でき 安心して 診察できます。子供には もちろん優しいです。看護師はハキハキして一瞬厳しい人って思いますがとても思いやりがあり優しいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    総合病院なので 何かと安心できます。救急病院でもあるので 頼りになります。

  • 北海道虻田郡倶知安町-倶知安厚生病院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2013/02/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    常勤の医師は一人です。
    予防接種の時などは出張の医師が来ることもあるようです。
    先生の説明がわかりやすく、安心できます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    上の子の時は、他の地域に住んでいたので自分でスケジュールを立てるのに苦労しましたが、下の子はお任せできて助かりました。

  • 【匿名希望】
    2010/06/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はわかりやすく的確に診断してくださりました。 
    すごく安心感をあたえてくれる先生だと思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    当番病院の日にいったためかぜなどの患者さんが多数いましたが離れた場所で待つように指示があり助かりました。

  • 【はるるぅ☆】
    2009/08/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は一人で結構歳だと思います
    乳幼児検診の先生です
    看護師さんは親しみやすくもなく、冷たい感じでもなく普通だと思います
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    朝早くから診察してくれるし、朝一番だと直ぐ呼ばれます
    総合だからと少しは安心出来ます

  • 【新月1985】
    2000/01/01

    私は出産のために通っていたのですが、さすが総合病院というだけあって、何かあったらすぐに専門の科に回してもらえるところが強みだと思います。
    しかしながら、総合病院特有の待ち時間の長さは残念ながら我慢しなければなりません。私は最大で2時間以上待ちました。
    それ以外は、大学の先生も来てくれるし、婦人科は女の先生が対応してくれる時もあるので、お勧めです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    大きな総合病院が他にないので、常にとても混んでおり、また現地へいかないと受付できず非常に不便。
    続きを読む

  • 北海道虻田郡倶知安町-ようてい小児科・アレルギー科クリニック」への口コミ
  • 【rei419】
    2010/06/30

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は年配の先生で、子供にも話しかけてくれたり優しいです。
    アレルギーの専門医でもあります。
    スタッフも全員アットホームな感じで雰囲気がとてもよいです。
    ちょっとしたことでも聞ける雰囲気があるのがうれしいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    生後1ヶ月たったばかりのころ、脂漏性湿疹や新生児にきびで受診しました。
    待合室などで他の子と一緒にならないように配慮してくれたり、
    診療後、授乳の時間と重なると授乳していっていいですよ、と言ってくれたり
    とても親切です。
    診断も的確で子供はよくなりました。

  • 【匿名希望】
    2009/07/28

    ■先生やスタッフの方の対応
    年配の先生で、飄々とした方です。
    質問にはきちんと答えてくださいますし、こちらの無知にも親切丁寧に、時には冗談交じりに教えてくれます。
    私は好感の持てる方だと思います。
    看護師さん、薬剤師さんもとても優しく、上の子をトイレに連れて行く間に下の子を抱っこしていて下さったりと皆さん親切です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    インフルエンザその他の感染症などのために、通常の診察室とは別の、奥にもうひとつの診察室&待合部屋があります。
    なので、感染症かも?と少しでも疑いがあるときには事前に電話をしておけば、そちらの部屋に即通してもらえます。
    こどもがインフルエンザになったときには、そちらに通して頂いたので、他の子どもに移す心配も無く助かりました。

  • 【れレレ】
    2008/10/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はきちんと話を聞いてくれわかりやすく説明してくれます。
    子供の様子をみて対応して下さります。
    看護士さんみなさんがとても優しくアットホームな感じです。
    待合室で待っていても ちょくちょく声を掛けてくれたりします。
    些細な事でも気軽に相談できます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    病院嫌いの息子がここの病院で克服できました!
    臨機応変に対応してくたのがここの病院が初めてです。そして、喘息が判明したのもここの病院でです。
    先生はアレルギー疾患では腕の良い先生だと他の先生から伺っています。
    息子(5歳)もここの先生と看護士さんが大好きで、他の病院だと行くのを嫌がります

  • 【匿名希望】
    2008/09/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    たまたま妹の家に1Wほど遊びに行っていた時の子供の体調不良で受診したのですが
    非常に対応が良かったです
    看護師さんも優しいし話しかけやすく受診後も気に掛けてくれました
    先生も親切で丁寧な印象でよかったです
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    私の場合は重症ではなかったのですが
    しっかりと診察して見てくれる印象です
    家庭的で親切
    近くにあれば子供のかかりつけにしたいと思いました(今回の受診は出先だったので。。)

  • 北海道虻田郡倶知安町-さとう内科医院」への口コミ
  • 【mikamomo】
    2000/01/01

    内科と小児科が一緒になっているので、子供と一緒に、受診出来るのが便利です。以前、娘が、インフルエンザの注射で、腫れた時、もう終わりの時間なのに、見て頂けた事、とても感謝しています。
    続きを読む

  • 北海道虻田郡ニセコ町-ニセコ医院」への口コミ
  • 【こんにゃん】
    2007/05/05

    以前腕に虫に刺されて倍ぐらい腫れてしまって、我慢していたのですが、痛くてかゆくてどうしょうもなく、たずねた病院です。
    看護婦さんに親切に対応していただき感謝しております。

  • 北海道久遠郡せたな町-せたな町立国保病院瀬棚診療所」への口コミ
  • 【秋刀魚】
    2007/05/26

    待合室でも看護師さんが声をかけてくるなど、ちょっとした心遣いがうれしいです。
    (待ち時間が長くなるときなど)
    あと、診療科目に記載されてませんが、禁煙外来もあります。

  • 北海道檜山郡江差町-北海道立江差病院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2015/06/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は若い男性です。
    話しやすい雰囲気があり気軽に気になる点を聞くことが出来ます。
    質問には丁寧に分かりやすく答えてくれ安心感があります。
    予防接種などを頑張った後には机の引き出しから大量のシールが出てきて、もらえます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    総合病院なので、他の科にもすぐにかかれます。
    駐車場が広いです。

  • 【匿名希望】
    2012/11/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    子供が急な発熱で熱性けいれんをおこし、かかりつけの小児科が休診だったので電話で問い合わせてみました。
    小児科の看護師さんが電話で対応して下さいました。
    先生もとても親切にデキパキ対応してくれますよ。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    総合病院なので小児科対応でなければすぐ耳鼻科へといけるので手間がはぶけます。
    個人のクリニックと違い、入院となってもそこの病院で入院し同じ先生に診てもらえるので安心です。

  • 北海道二海郡八雲町-八雲総合病院」への口コミ
  • 【秋刀魚】
    2007/05/26

    ひどい頭痛でこちらの脳神経外科にお世話になりました。
    看護師さんが親身になって対応してくれたのはつらいときに非常にうれしかった。
    先生もこちらが納得するまできちんと説明してくれます。
    ただし、外来が平日午前中のみなので混み合います。
    あと、駐車場もかなり広いのですが、天気が悪い午前中はすぐに満車になってしまうので注意。

  • 【匿名希望】
    2005/11/12

    ■先生やスタッフの方の対応
    担当医 2名と水曜日の午後からは出張医が担当しています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    薬の効き目は小さい子に優しく効くようになっているので出されるお薬の回数は多いのですがお薬への説明も質問をするときちんと教えてくれます。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    1時間は待ちます.。 皮膚科なので、他の科よりも待ち時間は短いそうなんですが、ネット予約できればいいのにと思います。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    予約ができるので、そんなに待ち時間はないです。看護師さんもとても親切にしてくれました。
    続きを読む

  • 北海道二海郡八雲町-道南勤医協八雲ユーラップ医院」への口コミ
  • 【回答者:40代】
    2014/02/20

    当たり前と言えば当たり前ですが、待ち時間に先に看護師が問診するので、患者は比較的話がじっくりできます。
    そのあと、看護師の問診を参考に医師が診ているため、効率が良いと思います。
    混雑はしていますが、その割に待ち時間は短いように思います。
    函館に系列病院があるので、入院加療が必要な時も安心です。
    もちろん、紹介先の希望があれば気持ち良く紹介状を出してくれます。

  • 北海道二海郡八雲町-国立病院機構八雲病院(独立行政法人)」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2005/11/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護婦さんがとっても話しかけやすく親切なのでとても安心できます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待っているときには 子供用のビデオや絵本が豊富なので待つ事があっても苦にならないでいられます。

  • 【匿名希望】
    2005/10/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護婦さんがとても親切に一つ一つの事にもわかりやすい説明で教えてくれるのでとても安心しています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    患者が比較的少ないので混雑がなく、移動範囲も限られるので子供と来たときにはとっても助かる病院です。

  • 北海道亀田郡七飯町-望ケ丘医院」への口コミ
  • 【あっぷるルビー】
    2012/11/05

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は女医さんで、かなりハッキリしていててきぱきしています。わかりやすい説明です。最後に質問ありますか?と再度聞いてくれるので、疑問もスッキリして帰宅できます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    早朝8:30~やっているので助かります。

  • 【匿名希望】
    2012/06/28

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の方を始め看護師さんから先生までみなさん笑顔でとても優しいです。先生は女医さんでテキパキとしています
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    1ヶ月健診で行きましたが診察時間であれば何曜日でも大丈夫です。
    また他の患者さんとは違う待合室で健診もするので風邪など移らないようになってます

  • 【匿名希望】
    2011/01/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    女の先生で 子供にやさしく わかりやすく声をかけて 症状を聞いてくれます。
    親にも 納得するように説明をしてくれます。薬のことで質問をすると 親切に教えてくれます。
    看護師さんも 明るくて感じが いいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室が 広い。
    内科もかねていて 健康診断もできます。
    女医さんだけでなく、男の先生もいるので、家族で診察もできます。

  • 【匿名希望】
    2010/02/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は女医さんでテキパキしていて明るい先生です。
    判らない事も聞くと詳しく説明してくれます。
    看護士さんも子供に話掛けてくれたりと、良い感じです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待ち時間がそんなに長くないところです。
    予防接種のときなどは優先してくれるので、ありがたいです。

  • 【匿名希望】
    2006/11/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は女の方で、子供には恐怖は少ないかもしれません。
    注射も、上手?なのか、うちの娘は泣きません。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    内科もかねてるので、風邪を引いたときなどは、大人と一緒の待合室ですが、予防接種・検診などは別室で待てるので、病気をもらってくることはありません。
    別室も、おもちゃなどたくさんあり、わりと広くきれいで、子供も飽きることなく待っていられるみたいです。
    その点が、オススメです。

  • 【匿名希望】
    2005/11/20

    ■先生やスタッフの方の対応
    てきぱきとした、女性の先生が好感が持てる。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室が広い。わかりやすい場所にあるし、交通のアクセスがよい。

  • 【匿名希望】
    2005/11/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生が女性なので質問しやすく、子供への接し方も親切です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    以前、週末に子供が微熱を出し受診したところ日曜日の救急指定の病院を調べて教えて下さり、安心することができました。1ヶ月検診も行っており、事前に電話で予約していくと待たずにすることができます。

  • 【?Ка☆па?】
    2000/01/01

    小児科があるので子供が行ってます!!
    女医さんなので何でも相談でき、先生も何でもハッキリときちんと応えてくれるので安心出来ます!!
    ネット予約出来るので待ち時間を確認出来るのも凄く助かります!!
    続きを読む

  • 北海道亀田郡七飯町-小児科ひよこクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2013/11/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    子供にも話かけながら診察してくれてとても優しいせんねいです。子供のことでわからないことも、教えてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    子供の遊ぶスペースがあり、会計など子供から少し手を離さなければならないときでも、看護師さんが見ててくれます。

  • 【匿名希望】
    2012/03/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    今まで色んな小児科行きましたが一番です!無熱痙攣の経験もあり不安が沢山あるなか先生は快く話を聞いてくれて、安心させてくれました。娘も嫌がらず行きます!大変心強かった!話しやすくて説明もちゃんとしてくれて優しい先生で信用できます。看護婦さんも感じがいいです♪
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    遊ぶ広場があって玩具も本も沢山あり子どもは病院って気がしてないみたいで怖がらないです。沢山の可愛い折り紙も感心します癒やされます。混んでるな~と思って入ってもそんなに待った事ないです。

  • 【匿名希望】
    2011/08/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はとても感じがよく、色々と話をしてくださり質問などもしやすい雰囲気です。
    看護師さんも皆さんやさしく、子供が泣いていると話しかけてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内は折り紙等でつくったアンパンマンや色々なキャラクターがたくさん貼ってあり、子供が怖がらないように配慮されていると思います。
    子供が遊ぶところも広く、おもちゃや本がたくさんありました。
    駐車場は裏にもあり、車で行きやすいと思います。

  • 【匿名希望】
    2011/05/30

    ■先生やスタッフの方の対応
    帰省の際に風邪を引いたので初めて行きました。
    受付、看護師さんともにとても親切で、子供に対しても、
    同じ目線で話してくれたり、とってもよかったです。
    先生もとてもやさしく、わかりやすい説明で、気になる事もきちんと説明して
    頂けるので、安心して診察を受けられました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    診療時間前に受付をしていて、
    診察時間になると速やかに診察してもらえました。
    急いでいる場合は診療時間前の受付をオススメします。
    大きなキッズスペースに絵本やおもちゃもあるので、
    待ち時間の間も子供があきずに過ごせると思います。

  • 【匿名希望】
    2011/04/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護師さん含め受付の方みなさん優しく笑顔です。先生も子供をあやしてくれたりと子供好きな先生です
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    小児科なので院内もオモチャや絵本がありキッズスペースも広いので子供は飽きません★

  • 【Q】
    2011/03/05

    喘息持ちの息子がいるため、10年以上も通院させてもらっています。
    処方される薬の説明、疑問に対する説明、全てにおいて信頼できる先生・スタッフです。
    それに子供から風邪をもらってしまい、熱も出て辛い状態の時の通院に、親の私の診察もしていただき、点滴も打ってもらいました。
    あの時は、本当に助かりました。
    夜7時まで受付の日もあるので、フルタイムで働く私でも、余裕で通院できます。
    これからもお世話になりたいです。

  • 【匿名希望】
    2010/11/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    お姉ちゃんが、赤ちゃんの頃から、通ってます。
    いつも、中耳炎にかかってまして、そのたびに、院長先生の[お母さん大丈夫だよ~ 小学校あがる頃には、かからなくなるよ~] の一言に、毎回不安だった、私を勇気付けてくれました!
    すごく優しくて、お姉ちゃんも、私も、今だに、院長先生大好きです!
    今は、下の子も、1ヶ月検診から、お世話になってます!
    診察する時は、白衣を来てませんが、いつもニコニコしていて、 親である私にも、[心配ごとないですか?] と必ず、聞いてくれたり、お薬の説明も、分かりやすいです!
    院内に、先生が書いた新聞があり、最新の予防接種のことや、おすすめの絵本など、 先生自身子供が大好きで、大切に、思ってることが、伝わってきます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント

  • 【匿名希望】
    2010/07/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    日曜日の当番院で初めて行きました。
    不安な気持ちで行きましたが、先生の対応がよく安心できました。検査結果も早く、別室での対応など看護婦さんも手際よかったです
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    子供も一度も泣かず帰ってきました

  • 【匿名希望】
    2009/01/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    とてもハキハキしている先生です。
    検診の時もしっかり診てくれます。
    受付の方や看護師の方は荷物をサッと持ってくれたり赤ちゃんを抱っこしてくれたり、とても気配りをしてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    湿疹で行ったときインフルエンザが流行っていたので、うつらないようにと別室で待つようにしてくれました。

  • 【匿名希望】
    2008/01/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は白衣を着ていらっしゃらなく、一人一人とても
    丁寧に診てくれる優しい先生です。
    相談事もとても真剣に聞いてくれました。
    スタッフの方も対応は優しかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    キッズスペースが広く、おもちゃや本などいろいろありました。
    予防接種や乳児の1ヶ月検診など、普通の診察とは
    時間が別にもうけられていたので、他の子の風邪などを
    もらわなくてもいいように配慮されていてよかったです。

  • 【ぽぽん】
    2007/06/06

    病院の待ち時間って結構憂鬱な時間なのですが、ここは子供が遊べるスペースがあり、おもちゃも結構ありました。
    先生も優しそうな先生でした。

  • 【匿名希望】
    2007/06/02

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は凄く優しくて子供にマメに話しをかけてくれます。「はぃ。喉見ますょ~」「消毒しますょ~。ぁ~ごめんね。冷たかったね」「はぃ。注射ここに打つからね~」など。母親としても安心します。。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    子供が遊べるスペースがあって便利です。そこには子供が乗って遊べる人形とかぁりました。

  • 【匿名希望】
    2006/03/05

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も看護婦さんも優しいです。
    こちらがしつこく質問をしても、嫌な顔せずに答えてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種したあとにおもちゃをくれたり、待合室も遊べるスペースがあって
    とてもこどもにも優しい病院です。

  • 北海道亀田郡七飯町-はるこどもクリニック」への口コミ
  • 【あい】
    2016/05/20

    ■症状と来院までの経緯
    子供に熱が出て受診。わたしは仕事が休めない状況だったので、病児保育をやっている、この病院を利用しました。診察結果は溶連菌に感染とのことで、1週間ほど幼稚園を休ませなければならなくなりました。数日後、尿検査があり、結果待ちです。

  • 【匿名希望】
    2014/06/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は一人だけど、看護師さんがたくさんで相談しやすいです。先生の診察の前に看護師さんが問診してくれるので予約するとすぐに診てもらえます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    事前予約ができます。小児アレルギーとか専門に診てもらえるので、他の小児科で風邪と診断されて薬が効かない子にはお薦めです。

  • 【匿名希望】
    2011/04/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は白衣ではなくポロシャツでした。子供に緊張感を与える感じがなく良いと思いました。とても丁寧にわかり易く説明して頂き初めての子育ててわからない事だらけの私にも分かり易かったです。ミルクの後吐き戻しの多い娘の抱っこの仕方も指導してくれました。看護師さんも常に笑顔で気遣ってくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    病院の中はとても明るくて子供たちもお母さんたちもくつろいで待っていられる空間でした。
    病院と言う感じより保育園と言う感じがしました。
    そのくらいくつろいでいました。
    土曜日に15時迄診察してくれます。
    お薦めです!!

  • 【snow snow snow】
    2010/01/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は白衣を着用しておらず、子供に優しい印象を与える雰囲気の方でした。
    また口調も柔らかく丁寧に病状やお薬について説明して下さいました。
     スタッフの方は皆さんニコニコと明るい表情で接して下さいました。帰宅後も
    『病院に行ったの。病院の先生。お姉さん(スタッフさんのこと)。』と何度も
    子供が話すので、子供もはるこどもクリニックさんを気に入ったのかなと思いました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    第一に先生やスタッフさんの雰囲気がほんわか柔らかく優しい雰囲気が
    気に入ってしまいました。体調の悪い時に気持ちのこもった対応をして頂けると
    それだけで救われたような気持ちになりますものね。
    場所的にも国道五号線や新道から近いので函館市内からも通院しやすいかもしれません。
    また駐車場も広く、子供がいる者としては乗り降りがし易く助かりました。
    こちらは病院の診療のほかにも子供向けのイベントがたくさんあるようなのでいつか
    参加してみたいなと思います。

  • 北海道北斗市-増田クリニック」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ちじかんは、そんなにかからなかったです。先生は優しい感じの方です。
    続きを読む

  • 北海道北斗市-ほくと小児クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2015/02/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護師さんは皆さん、とても感じが良く優しいです。
    先生は、おっとりとして丁寧な診察をしてくれる先生です。
    診察室には、子供が描いた先生の似顔絵が貼ってあります。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ネット予約ができるので、診察はあまり待ちません。
    風邪等できた患者さんと、予防接種を受ける人との部屋が分かれているので、予防接種を受けに来た時に感染する心配がありません。
    自動ドアの動きがゆっくりなので、子供が指を挟む心配がありません。

  • 【匿名希望】
    2014/06/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生もスタッフさんも優しそうです。
    先生は白衣を着ていなくラフな感じで、きっと白衣を見て怖がるお子さんの
    配慮なのかな?と思いました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予約が出来るところと、一般外来と予防接種の入り口が分けられてるいるので
    インフルエンザが流行ってる時などの予防接種の受診は安心出来ます。

  • 【匿名希望】
    2014/01/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    予防接種に行った際、詳しく説明してくれました。
    先生やスタッフの対応で嫌なところはありませんでした。
    近所なのでかかりつけの病院にさせて頂きます☆
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    一般外来と予防接種の入り口が分かれていて、風邪が流行っている時期でも安心して予防接種に通えます。

  • 【匿名希望】
    2012/08/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護師さんも先生もとても穏やかで相談しやすいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内が綺麗で居心地がいいです。携帯で予約も出来て便利です。予約をしていたら待ち時間もかからなくスムーズに受診出来ます。

  • 【匿名希望】
    2012/02/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は話し方も優しく、親身に相談にも乗ってくれました。発達の事で相談した際も本を見せて説明してくれました。
    看護師も優しく、子供の心配をして声をかけてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    携帯で予約ができます。検診と予防接種の部屋と診察の部屋が分かれています。
    予防接種では、次に何を受けたらいいかも教えていただけて助かりました。

  • 【匿名希望】
    2011/11/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は白衣を着ておらず、『先生』という印象を感じさせないので、子供も不安がらず診察できると思います。心配事やわからないことにも、優しく丁寧に答えてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種と普通診療が別々なので、感染の心配が少ないです。また院内も清潔感があって良かったです。

  • 【匿名希望】
    2011/09/12

    ■先生やスタッフの方の対応
    年末に体調を崩し、当番医だったので受診しました。
    受付のかたも、看護師さんも丁寧で適切に対応してくれました。
    先生も話しやすい雰囲気で、丁寧に説明してくれました。以前、未熟児専門で医療をされていたようです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    年末の当番医だったので、混んでいて待ちましたが、普段は予約システムがあって、待たされることも少ないです。
    キッズスペースが広く、建物も新しいので清潔感があります。
    ミネラルウォーターのサーバーがあり、紙コップで水を飲むことができます。

  • 【匿名希望】
    2010/02/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は白衣を着用していないので、子供も恐怖心が少なくすむようです。
    とてもやさしい先生です。予防注射で来院したときも子供の成長はどうか気にかけてくれます。
    看護士さんも優しい方たちばかりです。
    受付の方も笑顔が素敵でしたよ。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予約が初診からでも携帯、パソコンでできるところです。
    診察と予防接種の入り口、待合室ともに別なので、病気を貰ってくる心配がありません。

  • 【匿名希望】
    2009/11/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    みなさん話やすくて優しいです。
    特に先生はいろいろな相談をきいてくれるのでとても頼れる方です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    なんと言っても、具合の悪い子と健康な子(予防接種や検診)の入口・待合室・診察室が別れているところだと思います!
    予防接種で行ったときに他の子の病気がうつらないか心配する必要がないので助かります。
    また、予約もインターネットでできるので、待ち時間も少ないですし、自分の都合に合わせて行けるのでとても便利だと思います。

  • 【みかふうき】
    2009/10/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    40度前後の熱が4日間続いたときに、いつもの小児科では納得行かず受診してみました。先生は、なぜその検査をするのか、また疑っている病気など詳しく説明してくれ、素人でも納得することが出来安心して帰宅することが出来ました。もちろん検査結果も詳しく説明してくれました。看護師さんも若いのですが、皆さんえがおで対応してくれる方ばかりです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予約診療であるために待ち時間が少ないことです。今はインフルエンザが流行しており数時間待ちのところが多い中、検査をしても1時間くらいで帰宅できました。また、急患は予約なしでも対応してくれます。キッズルームもありたくさんの絵本が並んでいました。

  • 【ゆっとママ195】
    2008/04/02

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はじめスタッフの皆さんがとても感じのよい病院です。風邪が長引き少し長い期間病院にかかりましたが行くたびに笑顔で親身になって対応してくれました。 私が聞きたいこともしっかり聞いてくれ、それに対しての回答もきちんとしてくれるので不安がありません。
    混んでいてもスタッフさんの声がけや対応がいいので待っていてイライラすることもありませんでした。とてもおすすめできる病院です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予約をケータイでも取れるし、電話でもとれるのでとてもよいです。(受付の方も感じがよいです)
    遊ぶスペースもあり(結構広いです)飽きずに待てます。 検診や予防接種の人の入り口を分けていて病気の子と接触せずに待てるので今度予防接種にも行ってみようと思います。

  • 【えてつ】
    2008/02/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生もスタッフもすごく優しい笑顔で対応してくれます♪
    そして先生は子育て相談にのってくれたり、ママの診察・治療もしてくれます☆
    今は携帯のアドレスを登録すると、先生からの風邪の流行についてのメールが届いたり、診察予約が当日でもできます。また、受診するか悩んだらメールや電話で先生に聞けるのでとても助かります!病院の雰囲気もとってもよくて安心してかかれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    スタッフの笑顔と気配り♪
    点滴や吸入のときはDVDを見せてくれる♪
    点滴するときや感染症のときは薬剤師さんが病院までクスリを届けてくれる♪

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    綺麗で、院内システムがしっかりした病院です。 隔離室があるので予防接種や健診は安心して来院できます。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    ここはネット予約ができるので、待ち時間はほとんどありません。 キッズスペースが充実しているので、子どもは飽きたりもせず遊んでいるので助かります。
    続きを読む

  • 北海道北斗市-きむらクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2010/02/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は子供に優しい方で詳しく病状や家でのケアのしかたを説明してくださいます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    あまり込んでいないところです。
    アットホームな雰囲気の病院ですよ。

  • 【匿名希望】
    2008/12/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も看護師さんもとても優しいです。診察もわかりやすくとても丁寧で、わからない事や質問にもキチンと答えてくれます。とてもアットホームな病院です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    とにかく先生が優しい。病気のケア等のわからない事や困った事には相談にのってくれます。診察が終わって帰る時に子供にはアメのプレゼントがあります。

  • 北海道北斗市-かみいそこどもクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2015/06/04

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は物腰の柔らかい、やさしそうな男の先生です。子供の扱いにも慣れていらっしゃり、大人にも子供にも同じように丁寧に接してくださいます。看護師さんも優しく、子供が嫌がらないようにおもちゃや飾りなどで気を逸らしてくれます。事前にネットで診察予約もできますが、子供の忍耐力を上回るほど待たされることはありません。キッズスペースも広くとってあり待ち時間にストレスを感じないので、特に予約していくことはありません。薬は子供の好みによって選べるのも助かります。少ないですが個室もありました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    病院が新しくきれい。駐車場が広い。待ち時間が少ない。キッズスペースが広くおもちゃがたくさんある。先生も看護師さんも優しくて親切。隣にある調剤薬局も小さいですが感じがよくて、全体的に通いやすいです。

  • 【c0501】
    2015/06/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    分からないことがあればきちんと説明してくれる
    以前たくさん質問したが嫌な顔せず分かりやすく答えてくれた
    看護師さんたちはかわいいエプロンつけて子どもを怖がらせないようにしている
    ■この病院の良いところ、オススメポイント

  • 【匿名希望】
    2015/06/02

    ■先生やスタッフの方の対応
    話し方、診察の仕方、子どもへの接し方等とにかく先生が優しいです。咳と鼻水で診察してもらったのですが、指さしする今が一番物覚えるからね~っと月齢に合わせたアドバイス等もしてくれました。あと、受付後、看護師さんが体温を測ってくれるのですごい助かります。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    キッズスペースも広いので子どもも飽きずに待ってられます。うちの子は受付壁に貼ってあるアンパンマンの石像?をずっと触ってました。笑

  • 【ハル】
    2014/02/18

    海沿いの国道から一本中に入った、市役所に近い通りにあります。
    私の運転でも安心な道で駐車場も広くありまして、通いやすい印象です。
    先生はいつもキャラクターのネクタイ(それが日によって違うのですが、アンパンマン・トトロなど)をしていてそれがまたよくにあいます!
    なんでもお話でき子供も緊張せず行きやすい雰囲気です。
    健診・予防接種は、午後2時から3時半の時間帯に集約していますが、時間外の対応もちゃんとしてくれています。
    私は仕事の都合で土曜日に予防接種を受けさせてもらっています。

  • 【匿名希望】
    2011/12/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生とても優しく丁寧な方です!安心して通えると思います。受付の方の対応もとても優しいです!看護師さんは淡々としてる感じです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待ち時間が少ない。
    先生が丁寧な対応。
    受付の方が親切。

  • 【匿名希望】
    2011/09/05

    ■先生やスタッフの方の対応
    優しい先生です。わからないことに対しても適切に答えてくれます。
    受付、看護師さんは 淡々としています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    パソコンや携帯電話のインターネットから予約が簡単にでき待ち時間が少なくてすみ助かります。
    駐車場もわりと多いほうだと思います。
    先生がとても感じがいいです。予防接種に関してとても詳しい先生です。

  • 【匿名希望】
    2010/02/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はいつも優しい笑顔で接してくださいます。子供の扱い方が上手な方です。
    看護士さんも優しい方たちばかりです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    いつも混んでいるのですが、携帯で予約が入れれるところが良いです。
    あと、玄関先に置いてあるキャラクターの石像?は子供のお気に入りみたいで、
    とても喜んでいます。

  • 【匿名希望】
    2008/10/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    初診以外は、携帯から予約でき、感染の疑いのある場合玄関から別れていて、病気をもらう心配が少なく済みます。スタッフの方の配慮も行き届いていて、新生児を連れて行く場合(兄弟が受診の時など)、授乳室を待合室にしてくれたりしました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    設備はもちろん、先生をはじめとするスタッフと方々の配慮が素晴らしいです。

  • 【匿名希望】
    2007/04/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生の診察がとても丁寧でした。トトロのネクタイをしていて、笑顔のかわいい(失礼かな?)先生です。母子手帳の自由記載欄を見てくれました(お医者さんでそこまでしてくれる先生はなかなかいませんよね?)気さくに相談できました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    母乳相談が1回無料で受けられます!なでしこ母乳育児相談室の助産師さんが来て、マンツーマンでおっぱいマッサージから指導までしてくれました。母乳のことで悩んでいるけど、なかなかいいアドバイスがもらえない。でも専門のところに相談に行くのは、ちょっとためらう、という人は一度活用させてもらうといいのでは。
    それと、私はまだ利用していませんが、ネットで受診予約ができ、待ち時間が短いとのこと。ぜひ活用したいです。

  • 【匿名希望】
    2007/02/12

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はおだやかで優しい雰囲気があるかたで、なんでも質問できました。
    毎回いろんなキャラクターのネクタイをしていて、それも楽しみでした。
    スタッフの方もみなさん優しく、受付から診察までスムーズにすすんで
    初めてで心細かった小児科通いも苦ではなかったです。
    注射のあとには、動物やキャラクターの絵が書かれた絆創膏を貼ってもらいました。
    スタッフの方々が1枚1枚書いているんだなぁと思うと、ありがたいなぁと
    毎回温かい気持ちになりました。
    子供が1歳になり、麻疹・風疹の予防接種に行くと ご褒美(?)に本を1冊もらいました。
    たくさん種類がある中から選べたのも嬉しかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    携帯で受付の予約ができるところです。
    ちょうどよい時間に行けば、ほんの少しの待ち時間で済みます。
    あとは病気のお子さんと予防接種だけのお子さんを玄関から
    分けてくれるのも助かりました。
    予防接種で注射が終わると、「次回は何日後に受けられますよ」と
    教えてくれて、次回の予約もできたので次々予防接種が終わりました。

  • 【匿名希望】
    2007/02/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も看護士さんも本当に親切♪ちょっとした事も親切に色々教えてくれお薦め☆
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    病院自体が綺麗で待ち時間中、安心して遊ばせておけます。ケイタイから予約も出来るので、早めに行き待っていなくてもいいのが助かります!

  • 【匿名希望】
    2007/01/20

    ■先生やスタッフの方の対応
    とても親切です。看護師さんも、先生も子供をあやしながら診察や処置をしてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ・駐車場が広い。15~20台位停まりそうです。 
    ・パソコンと携帯でも予約できるため、待ち時間が少ない。(検診・予防接種は例外。しかし時間が決まっているので、こちらも待ち時間は少ない) 
    ・一般の診察と、検診・予防接種の入り口、受付、待合室(椅子も沢山あるが、じゅうたんのスペースも広く、おもちゃも沢山ある)、診察室すべて分かれているし、離れている。
    ・先生は、とても子供好きなんだと伝わってきます。病気や健康面以外でも、何でも質問できるの方です。

  • 【ヤマト魂9】
    2006/12/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は白衣を着ず、キャラクターのネクタイを締め子供が怖がらないようにしてくれてます。
    看護師の方達も子供の病気以外の事にもとても目を配って下さって気の効く優しい方ばかりです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    携帯電話から予約が出来るので具合の悪い子供を連れて行っても無駄な待ち時間を少なくすることができる。
    予防注射や健診の時間帯は病気の子とは別の待合室があるので移る心配がいらない。
    新しく綺麗な建物で待合室の子供の遊び場が充実しています。

  • 【匿名希望】
    2005/11/20

    ■先生やスタッフの方の対応
    とても感じの良いスタッフばかりで、子どもをあやしてくれたり、親身に話を聞いてくれる。先生は、子どもが病気になって不安になっているお母さんを、安心させてくれる。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    とにかく、先生もスタッフも感じがよく、親に不安感を与えない病院だと思います。入り口も2つあり、病気が移らない気配りがある。携帯でも予約できるので待ち時間が少ない。1歳を過ぎて、はしかの予防接種を受けると、10種類以上の絵本の中から、(良書ばかり!)好きな絵本を1冊プレゼントしてくれますよ!

  • 【匿名希望】
    2005/11/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    休日当番院の時に行ったのですが、看護婦さんがとても!!!親切で、診察を受ける前に、子供の病状や症状をよく観察し親の話もよく聞いてくれます。またその時のことなんですが、とても重症な子が診察にやってきたのですが、順番どうりではなく看護婦さんが重症度を見極め早めに診察できるように指示していました。先生も親切な方で、安心できました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    病院が新しくキレイ。予約すれば待ち時間なし。

  • 【なぁあちゃんまま】
    2005/10/20

    ■先生やスタッフの方の対応
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防注射専用と、診療専用の入り口が別になっているので
    予防注射のときに、病気をうつされるのでは?という心配が少ないです。
    予防接種の待合室は広く、おもちゃもたくさんあるので
    接種後の様子を見るための待ち時間(30分)も子どもが飽きないで済むので助かります。
    麻疹の予防接種時にブックスタートということで絵本が貰えます!

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    安心感のある地域密着した病院です。 入口にはアニメのキャラクターの石像、院内にはスタッフさんの手作りの切り絵が飾ってあり、子供がワクワクするような病院だと思います。 先生は明るく明朗で、親の心配を吹き飛ばすような説明をしてくださり、こちらも元気な気持ちで帰れます。 駐車場もゆとりがあり、授乳室と隔離室が別であるのも安心な点だと思います。
    続きを読む

  • 北海道北斗市-いいだ内科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2010/02/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も看護士さんもきさくな方たちばかりです。
    優しく丁寧に説明してくださってます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    小児科だけでなく、他の診療もしているので、
    いろんな病院をはしごしないで済みますよ。

  • 【匿名希望】
    2006/12/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    おだやかな感じの優しい先生です。看護士さん、スタッフさんみなさんとても優しいですよ。まめに声掛けをしてくれたり、待っている間辛そうにしているとベッドで休ませてくれましたよ。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    小児科だけでなく、内科、皮膚科などの診療もしているので、風邪で診察してもらったときに、肌がかさついていたら丁寧に診てくれましたよ。

  • 北海道石狩市-立石クリニック」への口コミ
  • 【totomo】
    2016/06/16

    ■症状と来院までの経緯
    前日からの熱と、関節の痛みがひどく、以前かかってことがあるので、インフルエンザだと思っていました。
    翌日、あまり日にちが経たないうちに、と近くのここで、診ていただきました。
    ■看護師や受付・スタッフの対応について
    検査をしてくれる看護師さんは、丁寧で優しいです。インフルエンザの検査は、鼻の中がちょっと痛くなるのですが、痛いのは誰でも変わらずでしょうね。受付など特に不満を感じたことはないです。
    ■診察までの待ち時間や混雑度
    ここの辛いところが、混雑している時間に当たったとき。予約はしたほうがいいと思います。私は午前中に行き、午後に予約をして一度帰りました。それでも、先に受診していた患者さんいましたから。
    ■施設の清潔感・充実度
    普通のお手洗いも、尿検査をする窓口も同じトイレです。最近設置してあるような、給水機で自由にお茶が飲めます。個人的にですが、ここに置いてある雑誌が好みなので、ちょっとお気に入りです。
    ■医師の診断・治療法・説明について
    特に可もなく不可もなく、といったところです。
    診察は早いです。インフルなので間違いもなかったし。
    投薬はタミフルの後に出た、一度吸入すればよいものだったので、薬局での指導のもと吸入して終了です。あとでお腹が悪くなったので、お腹の薬も貰えばよかった、と思いました。
    ■実施した検査や処方薬について
    最初からインフルエンザを疑っての受診だったのですが、やはりかなり流行しているということで、検査を受け、感染が判明して納得。
    インフルの患者は、別室に通されます。(待合室に戻らない)。診察料金と、処方箋もそこで精算をすませました。簡潔ですね。
    ■プライバシーへの配慮について
    わかりません。番号で呼ばれる病院もありますが、ここでは名前を呼ばれます。特に説明を受けたこともありませんし、必要も感じません。プライバシーについての説明などはなかったと思います。
    ■診療を受けての全体的な感想など
    地域のお医者さんといった感じです。自分はなぜかインフルエンザの時ばかり行ってますが、流行すると患者さんは増えるらしく、自分で気づいてなかった時も、検査でわかってOKでした。

  • 北海道石狩市-鎌田内科クリニック」への口コミ
  • 【ミーシャ】
    2016/10/27

    ■症状と来院までの経緯
    来院する数日前から喉に詰まるような感覚があり、そのような風邪が流行っていると聞いたので、うがい薬で頑張って凌いでいたのですが効かず、しまいには食べ物を飲み込むのもつらくなったので、諦めて病院へ行くことにしました。
    ■看護師や受付・スタッフの対応について
    看護師さんは丁寧で優しい印象でした。地域の病院という感じの病院ですが、常連の(と思われる)患者さんに明るく気さくに話しかけていたのが好印象でした。他のスタッフさんも丁寧で親切でした。
    ■診察までの待ち時間や混雑度
    風邪が流行っている時期だったので、覚悟して行きましたが意外と空いていました。お年寄りが多い地域のせいか、年齢層は高めなようでした。すごく待たされたような印象はありませんでした。
    ■施設の清潔感・充実度
    風邪での受診なので施設の充実度についてはよく分かりませんでした。
    清潔度は、トイレなどは入ってないので分からないですが、不潔感は特に感じませんでした。ただ、施設自体が古いので、其処此処に古さ・暗さを感じました。
    ■医師の診断・治療法・説明について
    穏やかな雰囲気でゆっくり診てくれたので、安心できました。薬についての質問にもこちらが納得するまで答えてくれたので、安心して処方を受けることができました。
    ■実施した検査や処方薬について
    問診、聴診器での診察と、喉の腫れを診てもらいました。喉の風邪が周りでも流行っている時期だったのですが、やはり風邪とのこと。薬は抗生物質薬を処方していただき、言われたとおりに飲んだら治りました。
    ■プライバシーへの配慮について
    診察室のドアが閉まっていたかどうかの記憶がおぼろげなのですが、わりと広い診察室だったので話し声は外に聞こえてないんじゃないかと思います。プライバシー保護について特に疑問に持つことはありませんでした。
    ■診療を受けての全体的な感想など
    バス停のすぐ横ですし、地域のお年寄りには行き易い病院なのかな、と思いました。ただ、施設が古く・暗いので、あまり若い層の足は向きづらいかもしれません。

  • 北海道石狩市-わがつま小児科」への口コミ
  • 【回答者:40代】
    2014/01/11

    再診の際でも、問診票に記入し、その後看護師の聞き取りがあります。
    家で起こったこと感じたことや、不安に思うことや、薬の希望などしっかり話を聴いてくれ親としてはとっても安心できる瞬間ではないでしょうか。
    それを、医師がしっかり読み取り把握していました。
    感染症の多い中、臨機応変に隔離室を確保し全スタッフで対応していました。

  • 北海道石狩市-わがつま小児科(医療法人社団)」への口コミ
  • 【クータン7】
    2014/09/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生がベテラン先生です。私も子供のころお世話になりました。先生、スタッフさんともにてきぱきしていてます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    比較的すいていることが多く子供がぐずる前にあっという間に終わるのでよいです。

  • 【匿名希望】
    2013/11/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    田舎にはないテキパキ感です
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    田舎から来たばかりで、予防接種でお世話になります
    待ち時間が無いことに驚きです!
    田舎出身のいもっ子の私の感想だとパパっと言う感じですが、待ち時間なしストレスフリーはデカイ!!!
    早くなれたいです

  • 【゜。・†・ハルカ・†・。゜】
    2011/08/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は子供に優しく、質問した事に対して明確に回答してくれます。
    看護士さんも臨機応変にテキパキと仕事をこなしてくれるので、診察・処置は割と短時間で終了します。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室に無料のお水が設置してあります。
    おもちゃスペースはかなり狭いですが、待合室の椅子の脇にぬいぐるみがぎっしり並んでいるので小さい子供には重宝します。
    掲示板に地域情報(予防接種・検診予定表やママサークル等)が掲載されています。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »