口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの小児科選びの参考になります。
Top > 口コミ一覧

全国の小児科の口コミ一覧(全165447件中の161501~161600件目)

    北海道旭川市-豊岡小児クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2006/09/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生もスタッフも優しい感じです。先生は的確な指示をし、すぐに病名がわかります。感染病にとき親も見てくれ、処方箋も出してくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    隣に薬局があり一応5時半までなんですが、7時くらいでも受け付けてくれました。
    病院はいつもアニメが入っており、大きな子でも飽きないとおもいます。

  • 【柚子ポン】
    2006/09/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    息子が初めて風邪を引いてしまい、ここの書き込みを読んで行ってみたのですが、とてもいい病院でした。診察を待ってる間に息子が吐いてしまっても、すぐに拭くものを用意してくれたり、診察中も子供が泣き出すとあやすおもちゃを貸してくれたり、心配なことにやさしく応えてくれたりと、とても安心できるところでした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    施設もとてもきれいで、明るい待合室で、子供が遊べるスペースもあるし、なによりスタッフの方がみんな親切でやさしいので、安心して子供を診てもらえます。

  • 【たにこる】
    2006/09/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    優しく手早く見てくれるので、すごく良いです(^ー^)
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待ち合い室も明るく、清潔感があって、すごく気に入ってます。
    大人も見てもらえるので、同時に風邪をひいた時なんかはスゴく助かります☆

  • 【匿名希望】
    2005/11/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生やスタッフの方々はとても優しいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    違う病気で病院に行ってもちょっとしたキズなど見つけてくれて、処置していただき、きちんと見てくれていると思います。

  • 【匿名希望】
    2005/11/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は質問にはっきり答えてくれる先生で頼りになる先生です。看護師さんはいつも笑顔で接してくれてとても優しいです。受付の方のもとてもやさしいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    人にうつる病気になると、隔離室に通されお会計など受付に行かなくても、受付の方が隔離室まで来てくれてすべてを済ませることができる。絵本、おもちゃがあるので待ち時間もぐずらずにいられる。待合室にベビーベッドがあります

  • 【匿名希望】
    2005/09/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は腕が確かで、的確な治療をしてくれます。検査が必要な時は、大きい病院を紹介してくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    看護士さんがとてもよいです。明るくて、笑顔を絶やしません。点滴や注射も上手で、手早いです。

  • 北海道旭川市-博愛内科胃腸科医院」への口コミ
  • 【ななた】
    2016/03/16

    ■症状と来院までの経緯
    症状はある時から毎日眠りが浅い・短い日が続いていました。
    特に主だった原因はわからないままだったのですがこのままだと仕事に差し支えが出るので早急に通常の睡眠時間に戻すために来院しました。
    ■看護師や受付・スタッフの対応について
    看護師さん等医師以外の人と接する機会はあまりなかったのですが、不快に思う様な事は
    なかったです。
    病院によっては受付の方が凄く無愛想な事が良くあるのでその点でも悪くなかったです。
    ■診察までの待ち時間や混雑度
    待ち時間はそんなに多くはありませんでした。
    何度か通院しまいしたが、順番が飛ばされたり等もなかったので仕事中に診察に行っていた私にとってはとても行きやすい病院でした。
    ■施設の清潔感・充実度
    院内の清潔さは極々普通だったと思います。
    印象深く残る程の清潔さではなかったと思いますが、特に不潔に感じる様な点は無かったと思います。
    もう少し院内が綺麗な状態だともっと安心出来るかと思いました。
    ■医師の診断・治療法・説明について
    とても親切に問診して頂きました。
    睡眠薬などを処方する時も薬の効果と共にどの様な危険があるかなど詳しく説明してくれたので安心して薬を飲む事が出来ました。
    ■実施した検査や処方薬について
    検査は特別な事はされず、問診のみでした。
    薬はとりあえずという事で安定剤と睡眠薬の2種類を出して貰いました。
    安定剤はあまり効果がわからなかったのですが、睡眠薬は良く効いてその日からは良く眠れる様になりました。
    ■プライバシーへの配慮について
    一度だけ待合室で今回来院した理由を尋ねられたり、以前出された薬の効果などを聞かれましたが固有の名詞などは一切出さずに話をしてくれたのでしっかりとプライバシーの配慮はされていました。
    ■診療を受けての全体的な感想など
    全体的には安心出来る病院だと思いました。
    特に医師の問診がとても丁寧で、安心して次回も来院出来ると思います。 これからも病気等にかかった時はこの病院に来院したいと思います。

  • 北海道旭川市-内科循環器科はやしクリニック」への口コミ
  • 【まこちゃん】
    2015/06/23

    ■症状と来院までの経緯
    げっぷがたくさん出るという症状に長年悩まされ、心療内科や消化器科、耳鼻科なども受診しましたが、思うように改善しないため、このクリニックに行ってみました。
    ■看護師や受付・スタッフの対応について
    看護師だけではなく窓口のスタッフも含めて親切で優しい感じの人が多く、患者の来院理由などをしっかり聞き取って把握しようとする態度に好感が持てます。混んでいる場合は、およその待ち時間を教えてくれることもあって助かります。
    ■診察までの待ち時間や混雑度
    待合室には10人を超える数の患者が待っていたので、少なくとも1時間程度は待つことになるのではないかと思っていましたが、予想したほどには待たされませんでした。
    ■施設の清潔感・充実度
    待合室はたくさんの人で混み合うことが多いのですが、天井に大きめの換気装置が取り付けられているので安心感があります。診察室などはもちろんですが、廊下やトイレもきれいに掃除されているようです。
    ■医師の診断・治療法・説明について
    症状やこれまでの経緯に関する患者の説明をしっかり聞いた上で、丁寧に考えて方針を決めてくれているという印象を持ちました。治療によって症状に一応の改善も見られたので、ある程度満足しています。
    ■実施した検査や処方薬について
    実際に処方に至った薬以外にもさまざまな候補を検討してもらいました。安定剤については、種類がたくさんあるので、薬の働きなどについても説明があって助かりました。
    ■プライバシーへの配慮について
    診察室の扉のすぐ横にカーテンで仕切られた小さなスペースがあり、診察の前にはこのスペースで待機し、診察の後には再度このスペースに入って服装を整えたりできるようになっています。また、診察室も仕切りで区切られているので、待合室にまで医師との会話が漏れるということがありません。
    ■診療を受けての全体的な感想など
    医師の診察が丁寧なのが最も印象的です。物腰も柔らかく、話も聞いてくれるので、よい印象を持っています。薬の選択についても、細かい配慮が感じられます。

  • 北海道旭川市-道北勤医協 一条通病院」への口コミ
  • 【回答者:50代】
    2013/12/13

    親切で親身になってじっくり話を聞いてくれるDrと、そうではないDrとがいます。
    患者の側からDrを指名することは可能であると思われます。
    誰にでも相性がありますからこっちのDrがいいとか悪いとか患者さんの評価はまちまちです。
    意外と融通が利かないところもありますが、看護師や事務員の対応はまずまず良い感じであると思います。

  • 【回答者:40代】
    2013/02/15

    7:1の看護体制を取得後、多重疾患を抱えている高齢者が多く入院しました。
    急性期の治療が終了するとMSWの協力を得て、社会資源を活用して自宅に戻るのか、自宅を諦め長期の療養先を探すのかを検討していきます。
    まだリハビリが必要な方は回復期リハへ、医学的管理がまだ必要な時には障害者病棟に転科し、時間をかけて、それぞれの退院する所に調整を行います。
    また緩和病棟も併設しており、最期の時をおだやかにお迎えできるように、お手伝いをさせてもらっています。

  • 北海道旭川市-土田こどもクリニック」への口コミ
  • 【しらほし】
    2016/06/16

    ■症状と来院までの経緯
    2日程前から咳と鼻水が気になりはじめました。
    食欲もあり元気に動いていましたが、昼夜問わず咳き込むことも多くなり、苦しそうに見えました。
    土日をはさんだので週明けすぐにかかりつけの土田こどもクリニックを受診しました。
    ■看護師や受付・スタッフの対応について
    初診の患者は別ですが、何回か通院しているであろう子供の名前と顔をしっかり覚えて呼んでくれるので安心感があります。
    目線を合わせて会話をしてくれたり、小児科ならではの対応が素晴らしいです。
    受付の方々も丁寧です。
    受付の名前を記入するところと問診票や診察券を渡すところが同じなので、時々誰に渡せばいいか困惑することもありますが、大抵すばやく気づいてどなたかが声をかけてくれます。
    ■診察までの待ち時間や混雑度
    4月より受付時間と診療開始時間が変更になりました。
    また、数年前こら導入された携帯電話予約システムがあるため、携帯電話予約を利用すれば数段待ち時間が短縮できます。
    時間予約ではないのですが、ある程度自分の診察順番が近づいてきたらメールでお知らせをもらえるので、それまでは家で待機も可能です。
    そのため、院内が人で溢れかえってることもほとんどなく、院内感染もあまり心配になりません。
    ■施設の清潔感・充実度
    朝一で行くと清掃の方が診療開始時間の少し前まで丁寧に清掃しています。
    床はフローリングですがホコリも全く気にならず清潔感にあふれています。
    インフルエンザなどの感染症の子供のために隔離室もきちんと準備されています。
    検査室、レントゲン室もあります。
    授乳できるスペースもあるため、乳児を連れてでも安心して通院できます。
    待ち合い室も広く、子供の絵本やおもちゃはもちろん付き添いの大人用に雑誌も用意されています。
    ■医師の診断・治療法・説明について
    医師の診断は想像通り風邪でした。
    気管も少しよくないとのことで、吸入もしました。
    1日3回のお薬を処方されました。
    飲みにくいかもしれないとのお話もありましたが、我が子は難なくしっかりと飲むことができています。
    ■実施した検査や処方薬について
    口渇、眠気が出ることがあります。
    水に溶いて飲ませる場合は、飲み残しを防ぐために少量の水に溶いて下さいとの注意書きあり。
    特に飲みづらそうにすることもなく粉のまましっかり飲めていました。
    ■プライバシーへの配慮について
    基本的にはフルネームで名前を呼んでいます。
    希望すれば名前を呼ばずに診察という形で対応はしてくれそうです。
    診察室はしっかりドアで区切られているので、保護者が診察の間も安心です。
    ■診療を受けての全体的な感想など
    かかりつけにできるくらい安心して通院できる病院です。
    院長の土田先生以外、看護師さんも受付の方も皆女性です。
    みなさんとても丁寧で優しく対応してくれます。
    相談もしやすい方たちです。
    駐車場も少し広くなり、バス停も近いので少し遠方でも通えると思います。

  • 【ゆあママ】
    2016/05/16

    ■症状と来院までの経緯
    生後三か月くらいから娘の顔に赤いカサカサした湿疹ができ、保湿などしても良くならず、体にも湿疹が広がっていったので家の近くの土田こどもクリニックに行きました。
    ■看護師や受付・スタッフの対応について
    受け付けの方も、看護師さんも優しくて親切です。
    薬の塗り方も、初めて行った時別室で丁寧に教えて下さいました。
    混んでいる時も笑顔で対応してくれます。
    ■診察までの待ち時間や混雑度
    事前に携帯で予約することができるので、携帯から待ち人数を確認することができるので着いてから10分くらいで待合室に呼ばれます。基本的にいつも患者さんは多めだと思います。
    ■施設の清潔感・充実度
    受付は広くて、常に空気清浄機を使用しており清潔感もあります。
    アンパンマンのビデオが入っていたり、子供が遊んで待っていれるスペースもあるのでありがたいです。
    ■医師の診断・治療法・説明について
    診断の際、実際の乳児湿疹の例を本で見せて下さり、娘の症状と全く同じでした。 治療法についても、処方される薬の効果と使い方をしっかり説明して下さったのでとても分かりやすかったです。
    ■実施した検査や処方薬について
    先生に見ていただいて、湿疹と診断されました。
    ヒルロイドローションと軟膏を処方していただき、全身にローションを、湿疹のひどいところには軟膏を塗って下さいと説明されました。
    3日ほどで、症状はかなり良くなりました。
    ■プライバシーへの配慮について
    何も問題ないように思います。
    診断結果についても、薬のことに関しても、質問すればなんでも答えていただいてます。
    母子手帳などもしっかり管理してくれているように思えます。
    ■診療を受けての全体的な感想など
    先生や看護師さんがとにかく優しい病院です。
    先生は昔からいらしゃるおじいちゃん先生で、近所でも信頼が厚いです。
    平日度も混んでいることが多いですが、通い続けたいです。

  • 【回答者:30代】
    2014/04/02

    先生は旭川医大出身の先生でとても穏やかで優しい先生です。
    子供たちの対応も丁寧なのでとても安心できます。
    子供もちゃんと診察を受けています。
    診断の説明も丁寧でわかりやすいです。
    ホームページの質問にも割と早く答えてくれます。
    抗生剤をすぐには使わないというところが良いと思います。
    必要最低限な治療から始めてくれるというところが、子供に不必要なものを与えたくない立場からはすごくいいです。

  • 【えるはる】
    2008/01/12

    大きな通りに面していて、駐車場が広く駐車しやすい。隣がローソンなのも便利。
    建物が新しく、待合スペースにイラストやオモチャ、本などが充実しているので、子供が飽きずに待つことができる。
    比較的混雑している場合が多く、午後の診療開始が遅れることがある。
    受付でだいたいの待ち時間を教えてもらえる。

  • 【くっく】
    2000/01/01

    とにかく人気のある病院です。診察までにとても時間がかかります。でも診察の際には気になるところは全部聞いてくれますし、心配があれば時間をかけてでもわかるまで話してくれます。
    続きを読む

  • 【mama】
    2000/01/01

    人気の病院なので、風邪が流行る時期などはとても混んでいます。
    先生や看護師さん、みなさんやさしくて丁寧です。
    先生に診てもらうときにこどもが不安そうにしていないところをみると安心して受診することができます。
    テレビでアンパンマンを見ることができますし、おもちゃや絵本、雑誌もおいているので暇することなく待つことができます。
    続きを読む

  • 【hina*】
    2000/01/01

    子供が予防接種の時からお世話になっていますが、予防接種を受けるだけでも長い待ち時間で混んでいます。お水が飲める機械やベビーベッドが2個、待合室にあるのが嬉しかったです。パンフレットや口頭での説明で症状の説明をしてくれるので、不安を残すことなく帰ることが出来ます。イヤイヤと泣く子供に注射を行う方法が手を替え品を替え、すごいと感じました。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    人気の病院なので、いつも混雑しています。その点は不満ですが、子供が待つくたびれないよう工夫も見られるので嬉しいです。先生は優しくていいです。
    続きを読む

  • 北海道旭川市-土田こどもクリニック(医療法人社団)」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/05/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフの方は小児科らしい優しい笑顔の方で、明るい雰囲気でした。
    先生はアレルギーも専門なので、食物アレルギーや喘息などもしっかり診てくれます。咳が続いていたときは吸入器のレンタルがあり、自宅で吸入できたので通院の負担がなく助かりました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    インターネットで受付予約ができます。
    人気の病院なので、予約開始時間にアクセスしないとかなり先の時間になってしまいますが、開始時間すぐに予約してから時間をみて病院に向かうことができ助かりました。
    インターネットで予約してから来る方が多いからなのか、院内が大混雑していることはあまりなく、感染症の流行る時期は安心できました。
    院内はスリッパではなく裸足ですが、昼休みに毎日消毒と清掃が入るようなので衛生的です。

  • 【manamana0807】
    2014/08/02

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はゆっくり優しくという感じなので、ぱぱっと診察されてしまうのが苦手でゆっくりしっかり聞きたい事を聞きたいという人に向いてると思います。スタッフの方も気になる事を聞きやすい方でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種優先の決まった曜日の時間帯があるので、予防接種をしにいくのに病気がうつったりするのが気になる!という方はその時間帯に行くと予防接種のお子さんばかりなので普通の時間帯にいくより安心していけると思います。

  • 【匿名希望】
    2014/02/05

    ■先生やスタッフの方の対応
    予防接種からずっとお世話になっています
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種で初めてお世話になってから、風邪やアトピーでも通院しています。予防接種は、予防接種優先時間が設定されています。また、風邪などで通院する場合は、事前にインターネットで予約できるので、メールが届いてから家を出て間に合うので、病院での待ち時間も短くて便利です。先生も看護婦さんもとても優しくて、心配なことを聞きやすいです。人気で混んでいますが、色々な病院の工夫により負担は軽減されるので満足です。

  • 【匿名希望】
    2014/02/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    男の先生でとても優しく聞いたことに対して的確に答えてくれます。看護士、受付の皆さんも忙しそうですがテキパキされていてスムーズです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    携帯予約が可能で、病院で長く待つ必要がなく…他の菌も心配することなく、時間を無駄にせず助かります。一部待つ間遊び場みたいなスペースにおもちゃもありますし、本もあり退屈しないと思います。

  • 【匿名希望】
    2013/09/30

    ■先生やスタッフの方の対応
    優しい男の先生です。
    子供の扱い方がとても、上手。
    看護師さんも優しい方が多い
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内がもてもキレイ。
    スリッパがないので、そのまま中に入ります。
    清潔な証拠。
    駐車場が狹く、止めれる車の数が決められていますが隣の薬局の駐車場にも止めれます。

  • 【なっち×あらし】
    2013/01/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は年配の男性、とっても穏やかな方です。診察するとき、必ず子どもに声かけしてくれます。受け答えも丁寧です。
    看護師さんはみんなテキパキ。でも、子どもには優しく丁寧に対応してくれます。
    受付のかたも丁寧で、感じがいいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    昼休みに業者さんがお掃除に来ているので、清潔感があります。
    午後の診療が始まる前に予防接種と健診の優先時間があるので、風邪などをもらう心配が少ない配慮をしてくれています。
    携帯電話から受付できたり、混み具合を確認できるので待ち時間が少なくすみます。

  • 【匿名希望】
    2012/08/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は優しくて、アンパンマンの人形を子供にみせてくれます。
    看護婦さんはテキパキとしていて、とても混雑していますがこなしていきます。
    受付の方は親切で
    以前、家で子供が指を戸に挟み、引っ越してきたばかりなので、どこの病院へ行けばよいかも解らず通院していた土田こどもクリニックへ電話したのですが親切に対応していただき、整形の病院を探すことができました。
    私はとても信頼しています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    H24年6月から携帯予約ができるようになったので混雑なくスムーズに診察してくれます。
    予防接種も優先の曜日の時間帯があるので、待たずに終わります。

  • 【匿名希望】
    2012/08/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護師さんがたくさんいてみなさんパキパキしてました。
    予防接種に行ってきました。
    すごく混んでいました。先生は優しいしゃべり方の先生で診察も中もあやしながら診てくれました。対応が良かったのでこれからも通おうと思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    携帯で受付ができるので待つ時間がないのと風邪などをもらうことがないので、オススメです。大変混んでいるので受付して行ったほうがいいです。

  • 【匿名希望】
    2012/07/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は質問に丁寧に答えてくれますし、穏やかで優しく子どもに愛情も感じられる接し方です。
    看護士さんも事務員さんも親切です。
    症状に合った薬を処方してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    いつもキレイで清潔感があります。
    アンパンマンのDVDがずっと流れています。たくさん絵本もおいてあり保護者向けに雑誌もあります。キャラクターシールや少し知育玩具もおいてあるので待ち時間は退屈せずに過ごせると思います。

  • 【匿名希望】
    2012/06/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は男性で、とてもやさしいです。
    看護師さんもやさしく対応してくれました。
    まだ生後1ヶ月だったため、待合室も別にしてもらえ、安心できました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室が楽しい雰囲気で幼稚園みたいでした。

  • 【匿名希望】
    2011/09/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    とても親切で、話しやすいです。
    掃除が行き届いていて清潔感があります。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    アンパンマンのアニメがエンドレスでテレビで見ることができ子どもも大人も飽きしません。
    床暖房で、小さな赤ちゃんもはいはいしても大丈夫。おもちゃもたくさんあって良かったです。
    ベビーベットも2台ありました。
    親も診てもらえるのが有難たかったです。

  • 【匿名希望】
    2011/08/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はとにかく優しく、焦らず、こちらの言葉を毎回しっかり聞いて、それからアドバイスをくれたりお話してくれます。信頼できます。
    看護師さんは混んでるのでテキパキって感じです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    私は施設とかよりも本当に先生で決めました!こちらは施設も綺麗ですがもし古い施設だったとしても先生に診ていただいてたと思います。GWに急遽かかりたくて、でもすごく混んでいたので他を受診したことがありましたが、薬量(1回量)の多さにびっくりしました。味も嫌なのか子供も飲みませんでした。先生は調合や赤ちゃんが内服できる量など考えているんだなぁと思いました。

  • 【匿名希望】
    2011/08/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    とっても優しい先生でした。親も風邪っぽいと一緒に見てもらえて助かりました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室広く、キッズスペースあり。
    待ち時間長くても、それ程長く感じませんでした。

  • 【匿名希望】
    2011/03/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はとにかく優しくひとつひとつ丁寧に答えてくれます。混む理由がわかります。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    午前中は行った事がありませんが、夕方は特に混んでます。仕事帰りに行くなら先に受付だけしてから子供を連れて行った方がオススメです。

  • 【匿名希望】
    2010/11/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    いつも劇混みの人気小児科です。院長先生は忙しいにもかかわらず
    患者をせかすことなくゆっくり診察をしてくれます。看護師さんもほがらかでとても感じがよいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    とにかく混みます。すごく混んでいます。でも先生の人柄の良さにいつも結局土田こどもクリニックに行ってしまいますが。院内はとても清潔で土足やスリッパ式でなく、床暖の上を靴下で上がる形です。昼休みに毎日ダスキンの業者が入っているようです。いつも床がピカピカです。アンパンマンが流れるテレビ、ミネラルウォーター、絵本、漫画、おもちゃ、雑誌、ベビーベット2台。おむつ交換台付きトイレ2室。ウィルス除去空気清浄機、大人用&幼児用マスク。などハード面はかなり充実しています。あと、会計や隣のアイリス薬局の調剤が早いので助かります。

  • 【匿名希望】
    2010/09/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    混雑した中でも先生はゆったりと丁寧に診察してくださいます。とても安心感があります。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    一番は先生の人柄です。
    些細なことですが、子供に対する愛情が感じられました。

  • 【匿名希望】
    2010/05/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は穏やかな感じで優しく診察してくれます。
    検診の際皮膚のトラブルを見つけてくれ助かりました。
    スタッフの方もテキパキしてますが、余裕があり親切です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    人気なため混んでいますが、綺麗で先生の対応がすごくいいです。
    待合室は広く、アンパンマンのテレビがついてるので子供も飽きずに待っていられます。

  • 【匿名希望】
    2010/03/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の方は感じが良く、わからないことをたずねても親切に説明してくれます。
    先生は、子供の症状をじっくり見てくれます。
    優しい方なのでなんでも相談しやすいです。
    最後に必ず、他に何かありますかと聞いてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内は清潔で明るく、子供が床で遊んでいても安心できます。
    スリッパがないのも歩きやすくていいです。
    先生は色々お話を聞いてくれて相談しやすいです。

  • 【匿名希望】
    2009/06/20

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はと~~っても優しい感じです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    靴を脱いでそのまま(スリッパなし)で入ります。 待合室は広めで、けっこう座るところ(イス)もある方だと思います。 入り口横にプレイルームがあり、木のパズルなどのおもちゃで遊べます。テレビではアンパンマンが流れていて、本もたくさんあるので、退屈しないで待てると思います。

  • 【りゅうきかい】
    2008/07/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    まだ予防接触と便秘での診察しか行っておりませんが、先生は忙しいのにそれを見せずいつも優しくて安心して任せています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内はアンバンマンのビデオが流れおり玩具や本も沢山あるので待ち時間を忘れ、子供と遊びに集中してしまいました。

  • 【匿名希望】
    2007/12/30

    ■先生やスタッフの方の対応
    とてもやさしい先生です。いつも混んでいますが、きちんと話を聞いてくれて、それに対して親切にわかりやすく答えていただけるので、とても安心できます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    親も受診できるので、調子が悪いとき、予防接種など、子供と一緒に受けることができます。
    初めて受診した時は、1ヵ月と小さかったので、授乳室で待たせてもらえたので、ありがたかったです。

  • 【匿名希望】
    2007/11/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は、年配ですが、とても親身になって診察してくれます。
    スタッフも優しいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    きれいで、子供のおもちゃもそろっているし、病院内もアンパンマンのテレビがついていたりして、子供もあきません。
    普通に行くと大変待ち時間がかかるので、一度受付をしてから再度病院に向かったほうがいいと思います。

  • 【匿名希望】
    2007/10/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は男性です。
    優しい先生ですよ。
    スタッフの方は親切です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    水疱瘡で受診しました。
    発疹がある場合は、第2玄関から入ります。
    待合室も別室です。
    受付→診察→支払い→薬の受け取りまで、全てこの別室です。
    薬の受け取りまで対応してもらえて、とても便利でした。
    他の子供さんに移す心配もないです。

  • 【SNOOPY☆☆】
    2007/06/20

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生が分かりやすくゆっくり話してくれとても優しい。
    看護師さん達はとてもテキパキしてる。院内はアンパンマンなどキャラクターが沢山貼ってあり病院という感じがしなかった。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    スリッパが無くとても清潔感があふれた院内です。
    当番院で一度行っただけですがかかりつけの病院にしたいと思いました。

  • 【匿名希望】
    2007/05/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はとても優しいです。
    スタッフの方はてきぱきしています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    清潔感のある病院です。
    スリッパは使用せず、靴を脱いだらそのまま院内に入ることになります。
    出入口のところで手を消毒できるようになっています。

  • 【匿名希望】
    2007/04/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    とても丁寧です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室が大きく清潔感があり、子供がハイハイしていても、気になりません。おもちゃや絵本もたくさん置いてあるので、子供も飽きずに待っていられます。
    いつも混んでいます。もし、朝時間があるのであれば、7時45分から受付だけできるので、先に済ませておくことをお勧めします。紙に名前を書くだけです。名前の横に待ち時間の目安が書いてあるので、その時間帯にめがけていけば、それほど待たずに診察できます。我が家はいつも、仕事に行く途中に主人に受付だけ済ませてもらっています。

  • 【匿名希望】
    2007/01/30

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は とても穏やかな感じの先生でした
    看護士さんのみなさんも 優しい感じの人達で 良かったです
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室は すごく広くて清潔感があります
    本があったり おもちゃがあったり ビデオがながれてたりしていて よかったです

  • 【匿名希望】
    2006/11/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付のお姉さんも含め 皆さん感じの良い方です 先生は穏やかな感じで質問に対して 曖昧でなく わかりやすく説明してくれます
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    病院内は とてもきれいで待ってる間はテレビもあり 絵本 おもちゃもあるので ヒマしません

  • 【トコリ】
    2006/10/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生の印象がとても良かったです。おだやかな感じの先生で子供に対しての接し方も優しく良い先生だなと思いました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    混んでいて待ち時間が長い時もありますがオモチャ、絵本、ビデオと充実していて飽きる事なく待ってられます。第1・3火曜の午後に乳幼児検診を無料でやってくれます。その時、栄養相談もありお土産がもらえます

  • 【匿名希望】
    2006/10/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    かなり人気の病院です
    先生もおだやかでやさしく診察してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室にオモチャが沢山!常にアニメが流れています
    明るくキレイです

  • 北海道旭川市-長南クリニック」への口コミ
  • 【腰痛太郎】
    2007/05/10

    比較的すいていて、快適に利用できます。待ち時間が短いのはありがたいです。
    新旭川駅の近くにあります。
    子どものインフルエンザの予防接種でお世話になりましたが、シールをいただいて、子どももご機嫌でした。

  • 【匿名希望】
    2006/10/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も看護師さんも優しく診てくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    内科小児科なので、子供と一緒に自分も診てもらえます。病院は綺麗で、待合室には絵本がありました。

  • 【匿名希望】
    2005/11/05

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も看護師さんも優しいです。内科小児科なので大人も一緒に診てくれるし、親が治療を受けているとき子どもは看護師さんが見ていてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    お年寄りの方が多く通院する病院なので7、先輩お母さんが育児を教えてくれたりします。プレイルームはないけれど、絵本が何冊かありました。
    病院はきれいだと思います。

  • 北海道旭川市-石川内科」への口コミ
  • 【ひまわりojin】
    2007/07/07

    内科の先生なんですが、エコーで甲状腺から前立腺までみんな診てくれて早期発見で助かった人がたくさんいます。

  • 北海道旭川市-杉本こども・内科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/07/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    まず、受付に2人スタッフがいますが2人共すごく優しくて必ず子供に声かけしてくれ癒されます。先生も優しく明るくて色々相談しやすくわかりやすく説明してくれます。
    看護師の方々も明るくてとても話しやすい。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    診察が終わったら院内専用のガチャガチャのコインがもらえます。
    まだ、月齢が低い子は一般診療でいってもちゃんと部屋を分けてくれます。

  • 【匿名希望】
    2017/11/01

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生もスタッフもとても優しく親切です。先生も話しやすくとてもよく話を聞いてくれきちんとわかりやすく説明してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    まず、新しく綺麗です。そして診察が終わるとガチャガチャのコインをくれます。受付の所にガチャガチャがあり帰りに回せるので子供も楽しみにします。

  • 【匿名希望】
    2017/08/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    丁寧に診てくださり、病名や対処方法、薬の飲ませ方など優しく教えてくれた。
    子どもへの接し方も優しいが、親への説明や話し方も優しく、初診であったが安心できた。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    △新しくて綺麗。
    △web予約ができる。
    ▼院内は靴を脱がなくてはいけない。

  • 【匿名希望】
    2017/03/31

    ■先生やスタッフの方の対応
    ・先生は明るく、子どもにもとても優しいです。丁寧に診察してくれます。心配なことがあっても、きちんと説明した上で大丈夫だと言ってくれるので安心できます。
    ・看護師さんはみなさん話しやすく、気さくに接してくれます。
    ・受付の方も子どもを覚えてくれていて、いつも話しかけてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ・ネットで予約できるので便利。診察、予防接種、小児心臓外来と分けて予約を取ることができます。
    ・新しい病院なのでキレイです。キッズスペースがあります。
    ・内科もやっているので、大人も診察してもらえます。
    ・先生の専門が小児循環器なので、小児心臓外来があります。
    ・全体的に和やかな雰囲気の小児科です。

  • 北海道旭川市-小児科くさのこどもクリニック」への口コミ
  • 【まあくん】
    2016/11/30

    ■症状と来院までの経緯
    幼少のころから十年来通っています。さばさばした感じの先生で、診察もあっという間で小さな子供さんも怯える間もなく終わるほどです。
    我々親も一緒に診てもらえますし、アレルギー専門ですので安心です。今ではすっかり我が家の掛かり付け病院です。

  • 【腰痛太郎】
    2007/05/10

    国道40号線に面しており、バス停すぐ。近くにはコンビニの7-11があり、なにかと便利です。
    いつ行っても混雑している、評判の良い小児科。病院内で子どもから子どもへ病気が感染するのを防ぐ目的か、空気清浄機のような機械も備え付けてあります。
    おもちゃやビデオなど、長い待ち時間を子どもがやりすごせるような設備も充実しています。

  • 【mama】
    2000/01/01

    こちらの病院は人気なので、風邪が流行っているときはとても混んでいます。なので予約をしても少し待つことがあります。
    初めて行ったときはこどもが展示をしている汽車に夢中でしばらく眺めていました。キッズスペースや絵本があるので、待ち時間には暇をしないで待つことができます。
    先生は、聞いたことはきちんと説明してくれますし、大事なことはメモに書いて渡してくれました。
    看護師さんもやさしい優しい雰囲気でした。
    続きを読む

  • 【♂】
    2000/01/01

    毎度、二人のこども達が風邪をひいた際などお世話になっています。ドクター含めここのスタッフは、てきぱきと対応してくれるので私は大好きです。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    親切でわかりやすい説明、親身になって対応してくれるので私も子供たちも安心して通ってくれています。

  • 北海道旭川市-春光台クリニック」への口コミ
  • 【miwakong】
    2009/06/15

    喘息でかかりました。最初に看護師さんとゆっくり症状や病歴などのお話をしました。
    それから診察ですが、先生はとても話しやすかったです。
    お薬も母乳に影響があまりないものを処方してくれたので、断乳や粉ミルクへ変更などの指示がないので安心です!
    隣の薬局もとてもカンジがよく、丁寧な対応をしてくれました。

  • 【し?】
    2008/01/05

    数年前、祖母が体調を崩し受診したところ、エコーで腹部にしこりらしきものが見つかりました。
    大きな病院を紹介していただき受診したところガンが見つかりました。
    郊外にある病院で中心部からは通いづらいですが、近くに住む小さなお子さんやお年寄りは大勢かかりつけにしている病院のようで、患者さんとスタッフのやりとりを聞いていると、患者さんのスタッフに対する信頼は厚いように感じました。
    医師・看護師だけでなく検査技師の方もいらっしゃって、祖母も、エコーだけでなくレントゲンなどの検査をしっかりとしてもらえ、結果として病気を発見することができて良かったと思います。
    高齢者向けでしょうか、送迎者も運行しているようでした。

  • 北海道旭川市-市立旭川病院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/11/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    夜間で受診しました。
    先生も看護師さんも丁寧に対応してくれます。
    こういう場合は心配いらないよ、と詳しく教えてくれるので安心できます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    広くてきれいです。
    守衛さんが小児科までの行き方を丁寧に教えてくれます。

  • 【おりん】
    2017/01/30

    ■症状と来院までの経緯
    嘔吐や吐き気がひどく3日ほど食事ができず、地元のクリニックを受診しましたが熱や咳などの風邪の症状はなかったため大きな病院での検査を勧められ、総合内科を受診しました。
    ■看護師や受付・スタッフの対応について
    検査が多く、時間がかかってしまったため診療時間内に終わらず、総合玄関が閉まってしまいましたが、時間外玄関まで看護師の方が案内してくれました。料金計算までの間に調剤薬局に行ったほうが早いなど、丁寧に教えてくれました。
    他のスタッフの方もみなさん丁寧でテキパキ動いている様子でした。
    ■診察までの待ち時間や混雑度
    大きな病院で予約の患者さんも多いため、初めの診察まで約1時間の待ち時間がありました。先に看護師の方に問診を行ってもらい、治療室で横になって待っていました。また、検査ごとに待ち時間が15~30分ずつありました。
    ■施設の清潔感・充実度
    詳しいことはわかりませんが、大きな病院なので設備は充実しているように思えます。また、院内は明るく、清潔感のある病院です。広いですが目につきやすいところに大きな院内の地図があるため検査等も迷わず行くことができました。
    ■医師の診断・治療法・説明について
    診察は丁寧で詳しく時間をかけて行ってくれました。また、数十円だったにも関わらず、保険適応外の検査を行う際も丁寧に説明を行ってくれました。検査の結果も詳しく説明していただき、簡単な質問にも嫌な顔をせずにわかりやすく答えていただきました。検査結果は異常なしだったため、ストレスによるもの。との説明がありました。
    ■実施した検査や処方薬について
    大きな病院なので各検査までの待ち時間が長かったです。また、数日食事をとることができておらず、点滴をさしたまま各検査を行ったため着替え等が大変でした。
    ■診療を受けての全体的な感想など
    他の科も受診することになりましたが、先生はみんな丁寧で優しい方が多い印象です。大きな病院なので仕方ないことですが、
    予約をしていても待ち時間は30分ほどあります。事前に「予約をしていても前後30分が待ち時間になります。」と説明があったのでそのつもりで受診しています。具合が悪い時はこの待ち時間が苦痛になることがあるかと思いますが、ベッドも多く完備されているので横になって待つことができます。いろいろな検査ができるので安心して受診することができるかと思います。

  • 【さくらもち】
    2016/08/30

    ■症状と来院までの経緯
    月に1度の定期的な診断の為に来院。
    ただし、今回は定期診断の前に胃痛がしたため約1週間前に来院していたのでその症状の経過観察の意味合いが強かったです。
    ■看護師や受付・スタッフの対応について
    私の場合は、長く通っている為、顔見知りの看護師さんが「体調悪いの?」と私を見かけると声をかけてくれます。
    顔見知りではない看護師さんも、熱があれば横になっていますか?と毎回聞いてくれます。
    忙しい時は、声を掛けにくいこともありますが、こちらに気付くとすぐに対応してくれます。
    ■診察までの待ち時間や混雑度
    診察の前に採血があるので、その場合は結果が出てからの診察となります。
    なので、結果待ちで1時間、そこから呼ばれるまで長い時で30分は待ちます。
    先生にもよりますが、待ち時間が長い場合は予約2時間遅れなどが普通にあります。
    曜日にもよりますが、午前の時間帯はやはり混雑するみたいです。
    ■施設の清潔感・充実度
    総合病院なので、私が通っているのは消化器内科ですが、内科の症状ではないことを先生に相談するとその場で他の科を受診するという対応もできるので、便利です。
    ただし、時間はすごくかかります。
    清潔度は、広すぎず狭すぎず、きちんと清掃もされていてきれいだと思います。
    ただし、市立の病院なので院内のお店に関してはコンビニではないので品揃えが少ないです。
    また、テナントなども入っていません。
    ■医師の診断・治療法・説明について
    定期的に通っていて先生との付き合いも長いので、薬の処方などはこちらから希望を出せば出してもらえます。
    診断に関しても、毎回きちんと触診をしてもらうので、検査が必要な場合はすぐに対応してもらえます。
    ■実施した検査や処方薬について
    採血は、行った時間が採血室の対応時間外だった為、内科処置室で行いました。結果が出るまで約1時間。その後呼ばれて、中待合室に行って数分で呼ばれます。
    私の場合は、定期的に通っているため気になりませんが、予約をしていても時間がかかるときはかかるので、待ち時間が長いです。
    ■プライバシーへの配慮について
    診察室は各先生ごとに個室で分かれていて、中の声はほとんど聞こえません。
    今は、電子カルテに変わったので、すべてパソコン入力なのでプライバシーも紙に書いていたころよりは守られている気がします。
    ■診療を受けての全体的な感想など
    待ち時間が長いと最初から覚悟して行っているので、暇つぶしの道具があればなんとかなります。
    外待合では、NHKが流れているので、テレビの近くに座れば音も聞こえるので待ち時間中見ていれば時間はあっという間に過ぎていきます。
    院内の売店も、コンビニに比べると品揃えは少ないですが、パン屋さんのパンが置いてあるので特に不満もないです。

  • 【ぐでゆき】
    2016/07/20

    ■症状と来院までの経緯
    みぞおちに痛みを感じて自宅近くの病院に行った所、貧血がひどいということで胃内視鏡検査をしました。検査により胃の中に腫瘍が見つかり、総合病院に行った方がいいとのことで紹介状をもらい、受診となりました。
    ■看護師や受付・スタッフの対応について
    看護師はいつもキビキビ動いていて、それでいて話す時は優しく丁寧という印象が強くあります。他のスタッフも挨拶や話し方など、きちんとしているなと思います。
    ■診察までの待ち時間や混雑度
    混んでいる訳ではないのに待ち時間がいつも長いのが疑問です。待ち時間が少しでも短くなったら患者の負担も減るのになといつも思います。どうにか改善して欲しい点です。
    ■施設の清潔感・充実度
    総合病院なので手術や検査も色々してもらえるので充実していると思います。院内も綺麗で掃除担当の職員が常にいて少しでも汚れていたら掃除をしているという印象があります。
    ■医師の診断・治療法・説明について
    色々な検査を受け、その都度、詳しく結果を教えてくれて安心して治療を受ける事が出来ました。医師の迅速な診断で早目に手術も受けられ良かったと思います。
    まだ完治しているかはわからないのですが、医師の指示に従い抗がん剤治療を行って今の所再発はしていないのでそれも良かったと思います。
    ■実施した検査や処方薬について
    血管が出にくい体質の為、採血で何度か針を抜き差しされ痛いのですが、我慢できない程ではありません。それよりも胃内視鏡検査、大腸検査の方が苦しいので、採血なんてかわいいものです。
    ■プライバシーへの配慮について
    患者は番号で呼ばれ、同姓同名の人がいる場合は生年月日で確認を取ります。検査や診察の前にも本人確認の為に生年月日を聞かれます。きちんと配慮されていると感じます。
    ■診療を受けての全体的な感想など
    待ち時間の割に診察はあっという間に終わりますが、異常がなかったからだと自分に言い聞かせて納得するようにしています。医師が自宅まで電話をくれて病気の事を話してくれたり、親身になって治療をしてくれるのでとてもありがたく思います。

  • 【回答者:20代】
    2015/12/12

    比較的大きな病院ですが、市営ということもあり、待ち時間も少なく受診することができます。
    また、同市の国立病院との連携もあり、精密検査が必要な場合には紹介してもらうことができます。
    私は眼科の外来を受診していますが、外来の看護師はとても親切です。
    緊急で外来受診をしましたが、親身になって対応していただけました。

  • 【匿名希望】
    2015/11/05

    ■先生やスタッフの方の対応
    夜間担当病院が市立病院だった為受診しました。
    夜間の病院なので正直あまり期待はしていなかったのですが、看護師さん、先生がとても優しく親切で説明も丁寧でわかりやすかったです。
    かかりつけ医にしたいと思いました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    夜間でしか行った事ないですが、とても綺麗で広々してます。子供が喜びそうな飾り付けやアニメが流れてました。

  • 【匿名希望】
    2014/06/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    優しい方々多いです。
    外来は、ベテラン看護師さん、入院は、若い看護師さんがおおいです。
    先生はとても物腰柔らかく、わからないことがあれば嫌な顔せずに丁寧に詳しく教えてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    設備がきれい。
    待ち時間が少ない。

  • 【匿名希望】
    2014/04/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    何人もの先生がいましたが、みんなわかりやすく説明してくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    売店は2つあり、ATMもあるので入院中、不便ではありませんでした。
    看護婦さんは、私にも色々、気を利かせてくれてありがたかったです。

  • 【匿名希望】
    2014/02/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はベテランで的確に診察して頂けます。受付も大きな病院とあって段取りよく行えます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    大きな病院なので売店があったり、カフェがあったり。大きなエントランスも開放感があり綺麗です。二つ以上の掛け持ち診察をしたいときは小さな子が居るとあちこち行けないので助かりました。

  • 【回答者:50代】
    2014/01/29

    旭川市の医療の中核を担う施設の1つです。
    消化器科については幅広い疾患に対応しており、それぞれについてスペシャリストが在籍しています。
    特に炎症性腸疾患については、全国的にも有数の施設で、高いレベルでの治療が可能となっています。
    新しい検査機器の開発にも協力しており、最新の診断技術も備えられている施設です。

  • 【回答者:30代】
    2014/01/24

    症例数が非常に多く、心臓カテーテル検査に強みを持っています。
    2チーム体制を維持しており、24時間で緊急心臓カテーテル検査を受け入れています。
    負荷試験や心筋シンチなども行っており、心臓疾患すべての検査、治療を網羅しています。
    心臓血管外科との連携もしっかりしており、循環器内科で手に負えない症例は連携をして治療にあたっています。
    病院内に循環器センター、CCU(冠状動脈疾患管理室)を備えています。

  • 【回答者:30代】
    2014/01/15

    地域に根差した医療を行っている病院です。
    専門医が多いので、とても信頼できると思います。
    先生方の説明が、とても丁寧で、安心感があると思います。

  • 【回答者:50代】
    2014/01/11

    思春期専門外来を開設してから10年以上の歴史があります。
    思春期外来の先生は北海道以外でも児童・思春期精神科医師養成の講師を務めるほどのスペシャリストです。
    そのほか箱庭療法などを行っている精神科医もいます。
    言葉に頼らない治療、カウンセリングを受けられることもあります。
    旭川市内の思春期精神の医師のスーパーバイズ的役割もとっているようです。

  • 【匿名希望】
    2013/10/30

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は、ベテランでとても親切です。
    スッタフさんも優しいです。テキパキしている感じがします。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    大きい病院だけど、待ち時間が短いです。混んでるときは、先生が二人体制で診察してくれます。

  • 【匿名希望】
    2013/10/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    入院でお世話になりました。
    小児科担当の先生は4名ほどおられました。
    外来の看護師さんとはあまり接点がありませんでしたが、入院中は大変よくしていただきました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    総合病院なので他の病気が心配な時も、すぐ対応をしてもらえる。
    午後からは専門外来もあります。
    入院中は毎日3名の先生が交互に来てくれて、いろんな目線で患者のことを診ていただけているのは安心感があります。
    新たな治療をする時はしっかり説明をしてくれたので助かりました。

  • 【回答者:30代】
    2013/07/04

    近年、7対1看護体制の取得をしたようです。
    看護師間の中は比較的良いように思います。
    また、他科間の連携は比較的良い方で、スムーズな医療展開がされているかと思います。
    やはり心臓医療(胸部外科)に関しては、道北以北では特化しているかと思いますので、悩んでいる方がいる場合には可能な限り紹介しています。
    総合病院で精神科を持ち合わせているのも魅力ですね。

  • 【匿名希望】
    2012/08/04

    ■先生やスタッフの方の対応
    午前中の診察は、2人の先生が交代で診察、午後は曜日で何名かの先生が当番で診察というかたちです。
    看護師さんも優しく、てきぱてとした方が多いです。
    先生も割とたんたんとした口調な先生もいらっしゃいますが、かと言って不親切ではなく的確な診断で、丁寧に診察してくれます。
    病状がちょっとおもわしくない時もすぐに入院の手配をしてもらえるので、安心できると思います。
    小児の心臓外科の名医、と言われる先生もいらっしゃいます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    カルテが小児科にあれば、時間外でも当番の先生ではなく小児科の当直医を呼んで診察してくれることも多く、助かります。
    総合病院ですが、意外と待ち時間が少なく子どももストレスがないと思います。
    売店も院内に2ヵ所、銀行ATM、食堂など施設も充実しているほうだと思います。

  • 【回答者:30代】
    2012/08/03

    一般的な皮膚疾患はもちろん、話題の「茶のしずく石鹸」の小麦アレルギー検査や、シミ・シワに対するトレチノイン、ハイドロキノンの販売を行っています。
    今年の夏からピアスの穴をあけることも可能になりました。

  • 【匿名希望】
    2012/07/04

    ■先生やスタッフの方の対応
    きちんと診察して頂き、説明も親切で安心感がありました。
    予防接種の時は、接種して30分後に看護師さんのチェックがあり、きちんとされている印象でした。
    予防接種の後は手書きの絵が描かれた絆創膏を貼ってくれます。子どもはシールが貰えます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    初診でも待ち時間が少なく、すぐに診てもらえたところ。
    総合病院なのに待ち時間が少ない。
    待合室にお着替え用のベッド、子ども用の絵本がある。
    病院内に売店、カフェスペースがあり、自販機も多い。
    院内が広々していて、エレベーターもあるのでベビーカーでの移動がラクです。

  • 【匿名希望】
    2011/10/12

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は淡々と話す方(夜間受診時)・詳しく説明してくれる方(通常時間受診時)とタイプは別でしたが、わかりやすく説明してくれます。
    看護師さんは外来だと淡々としている・病棟のほうはたくさんいらっしゃいましたが親切でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    外来・入院の連携がスムーズ、検査を重点的に行ってもらえる

  • 【福寿草】
    2009/06/10

    子が腹痛で、近所のかかり付け病院の紹介で、受診しました。
    連絡が行き届いていたせいか、即、入院の手続きしてくれました。
    翌日は手術でしたが、無事に終わり1週間で退院でました。看護師の完全介護で付き添いも楽でした。
    会計も明朗で安心でした。

  • 【ゆぅち0714】
    2008/09/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    病院嫌いの子供が市立病院の先生だと絶対泣きません。いつもは必ず泣くのに。入院中も子供の事だけではなく母親の体調も気にかけてくれたりとてもやさしい先生でした
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    売店2ヶ所あります。入院中も売店で子供の本やちょっとした玩具も買えて助かりました。

  • 【シルキー】
    2008/03/19

    胸部外科のO先生
    施設の入所者の通院介助で行ったのですが、診察室に入るなり先生から自己紹介をしていただき、診察についても非常に解りやすく丁寧な説明をしていただきましたよ。
    診察までずいぶん待たされましたが、さわやかな気持ちで病院を後にできました。

  • 【えるはる】
    2007/12/20

    ベテラン看護師さんが多く、手際が良い。
    診療受け付け時間が長く、待ち時間が短いので助かる。
    先生は何でも答えてくれるので、相談や質問がしやすい。

  • 【新月1985】
    2000/01/01

    私は耳鼻科に通っていましたが、総合病院ということもあり、
    待ち時間は長めです。
    ただ、色々な病院と連携しているため、
    何か対応できないことがあるとすぐに他の病院に掛け合ってくれるのが嬉しいです。
    それでいて旭川医大から定期的に先生が来てくれるところも嬉しいところです。
    続きを読む

  • 【hina*】
    2000/01/01

    産婦人科にお世話になっていました。総合の会計窓口や待合室は混んでいますが、産婦人科の中待合室は比較的空いています。立って待つことがありません。4Dのエコーもあり、赤ちゃんの様子もしっかり見ることが出来ます。助産師との問診時間もあり、どの先生も説明が丁寧で、不安なことについての追加検査や薬を出してすぐに対処してくれます。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    子どもを連れて受診したのですが、男性医師の子供に対する対応が悪く、子どもも診療に対する恐怖心で泣いてしまいました。せめて親が説明している状況を鑑みて、対応してくださると助かります。
    続きを読む

  • 【50代♂】
    2000/01/01

    一人一人の患者に時間をとってわかり易く説明してくれる。病院内は綺麗で設備が整っている。

  • 【50代♂】
    2000/01/01

    胃カメラにての治療が適格

  • 北海道旭川市-佐藤内科小児科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/09/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    女の先生です。
    気さくで話しやすく、病気以外の話で盛り上がることもあります。
    看護師さんもみんなニコニコ優しいです。
    事務の方は、何回か通ううちに顔を覚えてくれて、安心感がありました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    大人も子供も親子一緒に診てもらえるのでラクです。
    なんというか、田舎の診療所に来たかのようなリラックスできる病院です。

  • 【匿名希望】
    2014/02/12

    ■先生やスタッフの方の対応
    おもに女の先生で、いつもニコニコ話しやすく親戚のおばさん(失礼?)という雰囲気です。
    看護師さんもとっても優しいと思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    今どきのおしゃれな感じではありませんがまったりした雰囲気でいいです。
    なにより、大人も診てもらえるので何かと便利です。

  • 【匿名希望】
    2011/05/20

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は気さくで話しやすい方です。
    事務の方も、1つ質問すると倍以上の答えで返してくださいます。
    頼りになります。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    けして最新ではありませんが、昔ながらの診療所という感じです。
    混んでいても待ち時間が、15分を越えた事がないので風邪の軽い症状や、予防接種ならすぐ終わらせられて子供もぐずらず助かります。

  • 【匿名希望】
    2010/09/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    事務のお姉さんが丁寧に対応してくれます。
    先生もサバサバした話やすい先生です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待ち時間が短い。
    混雑した小児科よりも接種の待ち日数が断然短かった。

  • 【匿名希望】
    2008/07/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は優しいし病院もせかせかしてなくて感じがいいです。
    最新のおしゃれだったりかわいらしいつくりとかではないですが、先生の雰囲気が好きで通っています。
    スタッフの方も事務のお姉さんも感じいいですよ。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    先生が優しい。院内処方。

  • 【匿名希望】
    2006/10/02

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は男の先生で、見た目からも優しいのがわかる感じです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    病院って待ち時間が長いってイメージがあったんですが、短い。しかし、診察は丁寧で、ちょっとした質問もわかりやすく説明して下さります。

  • 【匿名希望】
    2006/05/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は男の先生です。初診の時に住所など、いろいろ書く所がほとんどですが、電話番号だけ伝えるだけで子供連れて書き物って大変ですが、それがない分らくです。待ち時間も少なく、お薬も院内処方なので楽でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待ち時間が少なく、院内処方の所

  • 北海道旭川市-国立病院機構 旭川医療センター」への口コミ
  • 【回答者:40代】
    2015/12/23

    この病院の呼吸器外科は、肺がんにおいて地域指定病院とされています。
    肺がん治療における豊富な症例と的確な治療法の確立によって、道北地域においてもっとも信頼されている病院です。
    以前、私の母が末期肺がんの診断を受け、こちらに入院していました。
    残念ながら母は亡くなりましたが、最期の瞬間まで、治療において最善の努力を尽くしてくださいました。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »