口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの小児科選びの参考になります。
Top > 口コミ一覧

全国の小児科の口コミ一覧(全165447件中の161801~161900件目)

    北海道旭川市-みやざき内科小児科クリニック(医療法人社団)」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2009/11/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    みなさん優しく親切です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種に行ったのですが、ほとんど待たずにすぐ終わりました。女性ばかりか親戚のオバサマといった感じで、子供もかまえず気楽だった様子でした。

  • 【匿名希望】
    2006/10/28

    ■先生やスタッフの方の対応
    女医さんです。お母さんみたいにアットホームな方です!看護士さんも優しく、話しやすいです!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    先生の腕は確かです!大人の診察もやっているので、親子で風邪をひいたときなどいいです!

  • 北海道旭川市-みうら小児科クリニック」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    院内は清潔感があり、スタッフの方も皆優しかったです。先生は愛想がありませんが、子供の病状を真剣に見てくれているので安心できます。
    続きを読む

  • 北海道旭川市-みうら小児科クリニック(医療法人社団)」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2014/05/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    当番病院でお世話になりました。忙しいなか丁寧に診ていただくことができ、回復することができました。
    看護師さんも優しかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    施設内は、キレイで清潔感があります。

  • 【匿名希望】
    2013/04/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も看護師さんも優しく話しやすかったです。受付の方も優しく、診察終了後は処方箋などは、待合のイスのところまで持ってきてくれて、とても親切です
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種時間が決まっていて、体調の悪い人がその時間に来ると、別の部屋に案内してくれるので、安心です

  • 【匿名希望】
    2012/10/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は物静かな感じの先生ですが、しっかりとポイントを押さえてお話ししてくれると思いました。看護師さんはやさしそうな方が多かったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場が広いので便利ですし、院内もきれいで遊ぶスペースもしっかり確保してあり子どもがあまりぐずらずにいられました。
    診療時間が他のところよりも1時間ほど遅いときがあり、救急に駆け込まずにすみました。

  • 【☆彡もこ】
    2012/06/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生もスタッフもとても親切で、気さくな感じで話しやすいです。
    手書きのアニメキャラクターが書かれていて好きなものを選ばせてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    施設もキレイでとても良いです。

  • 【匿名希望】
    2012/04/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護士さんはサバサバした感じでした。
    無駄な話などはしなく、慣れている様子です。
    先生は優しそうな男性医師で、子どもに優しく話しかけてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場がゆとりあります。
    院内がきれいでかわいい色使いです。

  • 【匿名希望】
    2011/10/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフの方はみんな感じがよく、子供二人を連れて行ったときに助かりました。
    先生は無口な感じですが、優しいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    病院内が綺麗です。
    自販機があるので、急に喉が渇いたっと子供に言われた時は助かりました。

  • 【匿名希望】
    2011/05/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生が日赤に居た時から診てもらってますが とても話しやすい先生です(o^∀^o)
    スタッフの方々も 対応が丁寧で 子供にも優しく親切です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内は明るく 日差しが入り 広々と感じる待合室で 掃除も行き届いていて気持ち良いです。

  • 【匿名希望】
    2011/03/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はとても親切で相談しやすいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    個室があるので感染など安心です。予防接種の時はアンパンマンなどキャラクターの顏の手書き絆創膏で子供が喜んでました。

  • 【匿名希望】
    2010/08/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護師さんが玄関先まで迎えに来てくれたり、親切です。
    先生も子どもが口の中を見た後泣いていると
    ごめんねとやさしいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    新しいので、キレイです。
    予防接種時間以外に予防接種に行った時には
    他の子の風邪がうつらないようにと、別の待合室を案内してくれました。

  • 【匿名希望】
    2010/04/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    玄関入口で子供を抱っこしながら靴を脱いでいると、看護師の方が来てくれて私の荷物を持ちながら用件を聞いてくれるなどとても優しいです。受付の方々も優しく感じの良い方です。
    予防接種で行ったのですが、それ以外で子供の体の気になるところを質問すると先生が丁寧に診てくれて安心しました。
    先生の印象は淡々というかさばさばした感じですが、きちんと対応してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種の時間が別に設けられているので、待ち時間に風邪などがうつる心配がありません。
    スタッフの方は優しいし院内はとてもきれいです。

  • 【匿名希望】
    2009/03/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    うちの娘の 状態をどこの病院に行っても 理解してもらえず4年間。先生のところへ受診させてもらい すぐに札幌の病院を紹介してくださいました。先生の説明は本当に親切で親が理解しやすいような説明のしかたでした。看護師さんも いつもニコニコとても優しく 先生の説明を聞いている間も 娘の遊び相手になってくださって 本当に感謝しています。受付の方もとても優しく感じのいいかたがたです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    プレイルームがある。うつる病気の子には 別の入り口があり 感染を最小限にしているところがとてもいいと思います。
    絵本好きの子でしたら たくさん 絵本があるので飽きずにいられると思います。ジュースの自販機もあります。

  • 【かぉチン】
    2008/08/30

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は赤十字病院に10年いたベテランですが、無口なほうです。
    看護婦さんはいつも優しくて明るいです。
    受付の女性も子供好きなようでとても優しいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    看護婦さんが白衣なとではなく、かわいいキャラクターのエプロンをしています。広くはないですがおもちゃで遊べるスペースもありますし、授乳室、ベビーベットもあります。
    湿疹が出ているなどのお子さんは個室で待つことができます。

  • 【匿名希望】
    2008/08/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生をはじめ、看護師さんも受付の方も、とても感じが良いです。
    待合室で体温を計るときも、手間取っていると看護師さんが気がついてくれて、
    いつもすぐに助けてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    スタッフの皆さんがとても優しく、感じがいいです。
    先生以外のスタッフは若い方ばかりで、何でも話しやすいです。
    まだ新しい病院だからか、殆ど待たされる事がなく、こどもが具合悪くても
    すぐに終わるので安心です。
    混んでいないからと言って、腕が悪いとか、対応が良くないという事は一切ありません。

  • 【匿名希望】
    2008/07/04

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の方々は、入口で靴を脱いでいるとドアをあけにきてくれたりと親切でした。
    先生は凄く丁寧で、わかりやすく説明してくれます。薬などもこちらの要望をしっかり聞いてくれる先生です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    新しくてキレイです。
    授乳室もあります。
    なによりも、先生がいいです☆

  • 【匿名希望】
    2008/05/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はサバサバっとした感じで話しやすい感じです。診察も手早くグズル前に終わらせてくれます。必ず他に気になる所はないか聞いてくれます。看護婦サンも優しく体温を測ってくれたり荷物を診察室まで持ってくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    玄関に入ると感染患者と普通の風邪患者の入り口がわかれていて待合室が別なので安心です。待合室が清潔感があり病院って感じがしないので子供も緊張しなかったみたいです。自動販売機がありジュースが買えます。

  • 【匿名希望】
    2008/03/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    祝日に当番医だったので、お世話になりました。 電話したら、受付の方が看護師さんにかわってくれ、症状を聞いてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    新しい病院なので、きれいです。

  • 【匿名希望】
    2008/03/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も看護師さんも 受付のかたも 丁寧で やさしい感じでした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    子供の遊ぶスペースが ありました。みなさん やさしかったです。
    待ち時間が短かったです。建物もきれいです。
    発疹がでている人は 違う待合室が ありました。

  • 【匿名希望】
    2008/03/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    とても親切な先生です。
    こどもが本当に好きなように思えます。
    以前いた病院でも人気があった先生です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    こどもが靴を脱いで遊ぶスペースもあり、おもちゃもたくさんあるので子供は飽きないです。
    ベビーベットもあります。
    絵本もたくさんあります。

  • 【匿名希望】
    2008/02/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    診察も不安になるようなことは何ひとつ言われず、安心感のある先生でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    新しくカラフルな院内で、赤ちゃんはキョロキョロ、ご機嫌になっていました。
    感染の恐れがありそうな場合、別に待合室があるので安心感があります。

  • 【kumamiママ】
    2008/01/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    優しい看護師さん・先生で、とても感じのいい病院でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    小児科のほかに、アレルギー科もあり、子供の病気は大体全般的に見てくれるので助かります。14:00~15:00は定期予防接種、任意予防接種をしてくれます。
    発疹など出ている患者さんは別室に待合室があります。
    新築の病院なのでとてもきれいで、色合いがカラフルな待合室・小児コーナーがありとても落ち着くスペースになっていました。

  • 北海道旭川市-ふくい内科小児科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2013/03/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    昔からある小児科です。おじいちゃん先生が診ています。先生ひとりでいろいろやっているようで、検査のため診療が一時ストップすることもあり、意外に待たされることもあります。
    最近は子どもより、内科に通うお年寄りの方が多いかもしれません。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    内科もあるので、親子いっぺんに診てもらえます。

  • 【匿名希望】
    2010/04/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生が年配の方で、優しくて何でも話せます。看護士の方達もみんな親身になって話を聞いてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室も比較的広く、看護士さん達も具合の悪い人などよく見てくれています。大人も見てもらえます。

  • 【匿名希望】
    2009/11/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の方がとても親切です。先生もとても話やすい方です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    調剤薬局の方も親切で、子供を抱っこしていると、座ってる席まで来てくれて薬の説明をしてくれます。

  • 【匿名希望】
    2007/05/28

    ■先生やスタッフの方の対応
    多分ここのスタッフを超える病院はないです。受付も応対がよく、体調がよくない方などは即受付の人が来て、「大丈夫ですか」と手をさしのべて診察に
    呼ばれる時は手を貸してつれていってくれます。
    ここの病院になれちゃうと、他がクールに見えます。先生も優しく看護婦さんもあまり入れ替わりがないならきっと人間関係がいいのでしょう・
    絶えず待合室では受付の人が気を回して患者さんの状態を見てるところがすごいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    調剤薬局も親切です、混んでいなければ雑談をしてしまいます。

  • 【匿名希望】
    2005/11/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はニコニコで診察してくれます。看護師さんもとても優しいです。とにかく受付の方がとても感じがいいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    プレイルームはみた事がないですが、待合室にベビーベッドがありおむつ交換をするのにいいです。診察室が待合室から少し離れているので、他人には聞かれたくない話を先生に聞いていただくとき、他人にきかれなくていいと思う。待合室には絵本があります。ママにはとても懐かしい絵本もあります。

  • 北海道旭川市-はやし内科胃腸科小児科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/03/01

    ■先生やスタッフの方の対応
    院長先生は内科、奥様の副院長先生が小児科です。
    副院長先生はベテランの先生で、穏やかに子どもに接してくれます。
    風邪などの普通の診療だけではなく、子どもの心や発達についても相談にのってくれます。
    臨床経験豊富な頼れる先生です。
    看護師さんたちも子どもに慣れているので、明るく優しく接してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    昔からある病院なので建物は古めですが、絵本や自動販売機など、あると嬉しいものが揃っています。
    隣の調剤薬局はドラッグストアと併設なので、ついでに飲み物などの看護に必要な物も購入できます。

  • 【ミルフィーユ1】
    2011/05/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も看護師さんもとても優しいし、予防接種で行った時には 他の子の風邪がうつらないようにと、二階で待たせてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    どうしても用事がある時は、事情話せば少しは優遇してくれます。

  • 【pupupu*runrun】
    2009/11/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    娘の予防接種に行ってきました。風邪などの患者さんと隔離した部屋が待合室になっていたので、とても安心できました。次に必要な予防接種が何かをメモに書いて説明してくれたので、次も忘れずにできそうです。丁寧な対応がとてもよかったです。

  • 【ポッコポーン】
    2009/06/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    アットホームな雰囲気です
    看護婦さんはすぐに名前を覚えてくれますよ
    受付さんも皆さんベテランなので融通をいろいろ利かせてくれます
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    子供に優しいのはもちろんですが働くお母さんの気持ちをすごくくんでくれる病院です
    子供が小さいうちから働き出すとしょっちゅう熱出して大変ですごく悩んでたときに
    先生が仕事辞めずにがんばりましょうといつも励ましてくれました
    すごく助けられました
    同じ気持ちのお母さんにお勧めします

  • 【りえ(^O^)かず】
    2009/06/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    夫婦でやってる病院です。
    院長は旦那さん内科・胃腸科で副院長は奥さんで小児科です。
    子供が突発性発心で熱出して行きましたが 初めての熱だったので 優しく熱の冷まし方等 教えてくれました。
    しかも 熱が出た時の対処方法のプリントも頂き 今でも助かってます。
    あたしも子供の時から風邪引くと通院してましたし 両親も風邪引くと通院します
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    看護婦さんが 問診しに来てくれます。
    優しく聞いてくれるので 応えやすいです。
    本がたくさんあります。

  • 【匿名希望】
    2007/06/01

    ■先生やスタッフの方の対応
    小児科はお子さん二人がいるお母さん的優しい先生です。
    こどものこころ内科医。という資格をお持ちでメンタルな部分も相談にのって頂ける。
    看護婦さんがとても親切で症状などを聞きに来る時など子供に色々と話しかけてくれる
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    なんと言っても先生と看護婦さんが優しい事!
    接し方がとても優しく症状についても優しく説明してくれ不安を取り除いてくれる。
    絵本の読み聞かせや手遊びなどをつきに2回位開いている。
    待合室にも絵本が充実していて子供が飽きない。
    子供が点滴をする時に飽きないようにビデオなどを入れてくれる。

  • 【ogama】
    2007/05/26

    先生はちゃんと診てくれます。
    重症でしたら,すぐに大きな病院に紹介状を書いてくれ助かりました。

  • 【匿名希望】
    2007/01/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    副院長の女医さん(副院長先生しかあったことありません)はとても優しい方ですし、小さなことでも相談できる先生です。看護師さん、受付の方はとても優しいです。子どものことを考えて接してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    内科胃腸科小児科なので、子どもを診てもらったついでに親も診て貰うことができるのでとても便利です。
    自動販売機が二台あり、飲みたい飲み物がある程度そろっているので、飲み物を忘れてきたときはとても便利です。
    おもちゃはありませんが、絵本があるので退屈せずに順番をまつことができます。
    ベビーベッドがあるのでおむつ交換もできます。
    病院のすぐ近くに調剤薬局(ツルハ)があり、子供用のテレビはアンパンマンのビデオとかがながれていて、お薬が出来上がるまでの時間が退屈しません。

  • 【匿名希望】
    2006/12/12

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は女医さんです。質問したらきちんと答えてくれます。看護師さんも受け付けの方も親切でした。感じがよかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室はそれなりに広かった。小児科の他に内科や胃腸科もあるのですが、子供が風邪を引いてたのでわざわざ個室のようなベットのある部屋にいさせてくれました。助かりました。私も風邪引いてたので一緒に診察してもらえるので良かったです。

  • 【匿名希望】
    2006/11/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    優しい女の先生でした。
    院内も綺麗で、いい印象でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    土曜日の午後はたいてい小児科がやっていないので、仕事をしていたときは、土曜に診てもらえてとても助かりました。

  • 【paku05】
    2005/12/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    小児科は女医で副院長がみてくれる。不安いっぱいでいったお母さんに励ましてくれたり、暖かい雰囲気で接してくれてとても感じがよい。スタッフも忙しい中でとても親身に話を聞いてくれて話しやすい。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    親身にお話しを聞いてくれて子供に接してくれるところがよい。お母さんだけでなく子供にもきちんと話しかけてくれる。ほめてくれるので、子供が病院に行くのを嫌がらない。

  • 北海道旭川市-ながのこどもクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/11/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    明るく優しい女性の先生です。
    しっかりとこちらの話を聞いてくれます。
    看護師さんも受付も感じのよい対応です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    キッズスペースがあり、絵本やおもちゃが豊富です。
    ネット予約できます。

  • 【匿名希望】
    2017/06/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    穏やかな女の先生です。スタッフの方も皆さん優しいです。説明も丁寧でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内は広くて清潔感がある。
    駐車場が広い。
    キッズスペースあり。
    ネットで予約できる。

  • 【匿名希望】
    2015/09/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    女医の先生はとても優しくて、初めての子育てで不安な事にも丁寧親切に答えてくれます。看護師さんたちもしっかりこちらがわの話に耳を傾けてくださるので、信頼できます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    インターネット予約ができるところ。先生や看護師さんたちが優しいところ。予防接種は別に時間が設けられているし、予約の際に予防接種と指名の横に打ち込んでおくと、受付ですぐ別の部屋へ案内してくれるので、感染症の子達と同じ待ち合いになる事がないのも良いです。

  • 【tatas】
    2015/06/23

    ■症状と来院までの経緯
    下肢に直径3㎜程度の掻痒感を伴う湿疹ができはじめました。最初はそのうち治るかと思い放置していましたが、治るどころか増え始め、上肢や背部にもあらわれ始めましたので受診しました。
    ■看護師や受付・スタッフの対応について
    常駐している看護師数は多く、毎日たくさんの患児でにぎわっていますが、対応が遅いと感じたことはありません。ただ、受付のスタッフには少し冷たいというか、事務的な印象を受けました。
    ■診察までの待ち時間や混雑度
    やはりいつも混雑していますので、どの時間帯に行っても45分程度は待たされます。キッズスペースがあり、絵本などを読むことができますが、さすがに飽きて泣き出してしまう患児も見受けられました。
    ■施設の清潔感・充実度
    施設は掃除が行き届いており、清潔に見えます。トイレも清潔な状態が保たれています。小児科ということで、掃除にはより一層気を使わなければならないかと思いますが、スタッフ数は多いのでその点はクリアできているかと思います。
    ■医師の診断・治療法・説明について
    いつもたくさんの患児でにぎわっている医院ですが診察する医師は一名のみです。そのため、一人あたりの診察時間は非常に短く、「本当にちゃんと診てくれているのかな」と少し心配になります。
    ■実施した検査や処方薬について
    処方された軟膏を毎日お風呂上りに塗っていましたが、ほとんど効果がありませんでした。改善がないということで再度受診し、新たに処方された軟膏も同様でした。
    ■プライバシーへの配慮について
    待合室と診察室の間に一つ待機室のような部屋があります。カーテンで仕切られていますので、診察室の様子は見ることはできませんが、医師の声は普通に聞こえてしまいます。そこが少し気になりました。
    ■診療を受けての全体的な感想など
    自宅から近いのでよく利用していますが、患児数が多いため、待ち時間は長く、診察時間は短いです。医師の診察も丁寧とは言えず、今回の湿疹も改めて別の医院で診察してもらい、無事改善いたしました。しかし同業者からの評判は悪くなく、とりあえず何かあったら診てもらう、という気持ちで利用しています。

  • 【匿名希望】
    2015/04/04

    ■先生やスタッフの方の対応
    とても優しい女医さんです。
    看護師さんも優しくて、色々心配事など聞いてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    事前に携帯で受付が出来て、大体の待ち時間がわかる。
    待合室が広くて綺麗。
    予防接種と検診の時間があって、感染症が心配な時期は安心。
    注射の後のシールも子供が喜びます。

  • 【匿名希望】
    2015/02/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    女の先生でとても話しやすかったです。
    待合室も綺麗で広かったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    休日診療にかかったので、初めて行きましたがスタッフの皆さん親切に対応してくれました。

  • 【匿名希望】
    2014/07/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    何年も通っているので、覚えてくださって、症状を伝えたり薬の希望も伝えやすく、話しやすい先生です。看護師さんもいつも親切です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    携帯で予約していくので、長時間待つことがなく多少遠くても通いやすいです。絵本などもあり飽きずに待つことができます。予防接種の終わり5分前時間に、胃腸炎の診察でいくとまだ診察時間ではないので、ほかの患者さんに移さないように別室で待つようにすぐに案内されました。これなら予防接種の乳児さんも安心して通えるなあと思いました。

  • 【匿名希望】
    2014/05/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は、女性で優しい印象の先生でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    混んでいるときでも、スマホで予約できるので、待ち時間は短く済みました。
    午後から予防接種の時間が設けられていて、良かったです。

  • 【ゆたぴろ】
    2014/05/01

    ■先生やスタッフの方の対応
    お医者さんも、看護師さんも質問したことに対してとても丁寧に答えてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種に行ったのですが、他の子の風邪がうつらないように別室で待機・会計をしてくれてました。
    ネットで病院の混雑状況を確認・診察予約ができるので待たずに済むところがいいです。

  • 【匿名希望】
    2014/04/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    女医さんなので、話やすかったです。
    看護婦さんも親切でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    当番医で、受付の人が、混んでいてまだ小さいから車で待っていた方がと教えてくれました。

  • 【匿名希望】
    2014/02/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    予防接種で行きました。看護師も皆手馴れた感じで説明も簡潔で良かったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種の時間がふつう診療の時間と別れているところ。
    普通診療の時間が始まると別室の待合室に案内してもらえたので安心でした。

  • 【匿名希望】
    2013/11/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は女性です。はきはきとした口調の方ですが、話を親身に聞き対応してくださいます。
    こちらの意向を汲みながら、治療していただける病院です。
    看護師さんも温かい方が多いように感じます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ネット予約が出来るので待ち時間がほとんどありません。他の方もほとんど予約されてから来るので、院内は混み合ってることは少ないです。

  • 【匿名希望】
    2013/10/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    帰省中にお世話になりました。
    女医さんでサバサバしています。
    診察結果、入院が必要な病気でしたが、すぐに紹介状を書いて連絡してくれたので、重病にならずにすみました。
    信頼できる先生です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内は清潔感があり、子供が遊ぶスペースもありました。
    人気がある割には回転がよいのは、予約できるシステムがあるからのようです。

  • 【匿名希望】
    2013/01/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    当番医でお世話になりました。
    女医さんでサバサバした印象があります。
    看護師さんは詳しく症状を聞いてくれて、子供に対してもとても優しかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ネット予約が出来るそうです。

  • 【匿名希望】
    2012/11/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    ハキハキされている女医さんです。説明をゆっくりしてくださいます。
    看護師さんも優しいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    携帯で予約が可能。
    待ち時間が大体わかり、携帯でチェックして順番近くになったら行けるので
    院内で待つことはないので体調の悪い子どもには助かります。
    駐車場が広く、子どもを乗せたり降ろしたりしやすい。
    薬局もすぐ横です。

  • 【匿名希望】
    2012/11/02

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生もスタッフさんもみんな親切です。
    なかなか咳がおさまらず困っていた時も、前回と違う薬を出してくれたりと合う薬を探してくれました。
    説明もとてもわかりやすくしてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    携帯で予約ができる。
    予防接種専用の時間帯がある。

  • 【匿名希望】
    2012/07/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も看護師さんも親切です。
    相談しやすいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種の予約が要らない。
    初診以外はネットで予約ができる。
    駐車場が広い。
    うちは車が大きいので,駐車場が大きくてとてもいいです。
    携帯で予約ができるのもとても助かります。
    うちはちょっと遠いので,自宅で予約していくとだいたい順番が来ています。
    (混んでいる時期はちょっとどうかわかりませんが)

  • 【匿名希望】
    2012/02/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    女医さんで優しい雰囲気です
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    再診からは携帯から予約でき、待ち人数の確認もできるので、院内で待っていて他の風邪などをもらったら…という不安なく利用できます。

  • 【匿名希望】
    2012/02/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    女医さんで色々と相談しやすかったです。
    看護士さんも、親身に話をきいてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種専用の時間を設けてくれています。
    駐車場もゆとりがあります。

  • 【匿名希望】
    2011/08/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護師の方がまず詳しく症状などを聞いて下さり
    先生も丁寧にみてくださいます。
    女性の先生でテキパキとした感じです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    携帯で受付の予約が出来るアイチケットというのを導入しているため
    順番まで車で待ったり、家が近ければ順番が近くなったら出る事も出来ると思います。
    (但し初診には使えません)
    キッズスペースには絵本がたくさんあり、おもちゃもあります。
    感染する病気(例:水ぼうそうなど)の可能性がある場合は、
    通常の待合室とは別に個室のような場所に分けてくれるので
    少し安心です。
    帰りに会計のところでシールももらえます。

  • 【ジャガイモ娘】
    2011/08/12

    ■先生やスタッフの方の対応
    長女が月一回通院しているので、三姉妹を連れて良く受診しますが、先生も優しく、話しやすいですし説明もわかりやすいです。スタッフの方もベテランばかりで、安心できますし、問診の仕方も的確だと思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    一度受診すれば、次回からは、オンライン受付で携帯等から簡単に予約出来、混みぐあいを見ながら受診できるので、待ち時間が少なくて便利です。予防接種の後など、様子を診る必要がある時はビデオや、玩具で遊びながら過ごせる二階のスペースに案内して頂けます。
    伝染性疾患の方と接触しないよう疾患、症状を診ながら部屋を分けているので安心して受診できます。

  • 【ミルフィーユ1】
    2011/05/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    女医さんで、とても優しくて 何でも聞きやすいので、病気になった時は毎回通っています。看護師さんも皆さん話しやすいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    小柄で可愛い感じの女の先生なので、子供も嫌がりません。子供が遊ぶスペースもあるので、玩具で遊んだり 本を読んだりして待てます。

  • 【匿名希望】
    2011/02/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    女医さんで、きちんと話を聞いてくれます。看護師さん達の対応や感じも良かったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種は、この時間以外でも受けられますが、火曜・金曜の午後2時~3時に一般診療と分けられているので、風邪などをひいてるお子さんから感染する心配が少ないと思います。気になる方にはオススメです。オンライン受付があり、混雑状況などがわかるので、便利です。

  • 【匿名希望】
    2011/01/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    女の先生で、とても解りやすく説明してくれて話も親身に聞いてくれます。看護師さんもとても優しいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    携帯サイトで待ち人数がわかったり、一度病院にかかれば、携帯で予約出来たりと病院で待たなくても大丈夫なので、子供も飽きずにとても利用しやすいです。

  • 【匿名希望】
    2011/01/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    女性の先生です。テキパキと受け答えをしてくださるし、話しやすいです。看護師さんも聞きたいことをしっかりきいてくれます
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    オンライン受付があるので、院内で長時間待たなくてもよい。駐車場が広いので車で行くのには便利です

  • 【匿名希望】
    2010/05/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は女の先生で優しく相談しやすい雰囲気を持っています。
    予防接種で行ったのですが、次回の接種の順番も丁寧に教えてくださり、よかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    綺麗で人気なだけあり混んでいますが、先生をはじめスタッフが親切なのでここにかかりたいなと思える病院です。

  • 【匿名希望】
    2010/01/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    女の先生で優しいです。説明もわかりやすいです。
    看護師さんはみんな慣れている感じです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    週に2回、乳児検診と予防接種のみの時間帯を設けています。予防接種で風邪など移らず、すごく便利です。

  • 【匿名希望】
    2009/10/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付や看護師さんたちは優しいしテキパキしてます。先生も的確で仕事が早いです!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待ち人数が分かるのが良かったです。院内もキレイでした。隣の調剤薬局もすぐに薬を出してくれて、どちらも子どもがぐずることなく、時間を有効に使ってくれます。

  • 【匿名希望】
    2009/04/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    女医さんは始めてでしたが、さっぱりして的確な判断をしてくれて好感が持てました。
    日曜日の当番日で行ったので激混みでしたが、スタッフの方達の対応はとても良かったです。特に受け付けの方は忙しいにも関わらず親切な対応をしてくれて好印象です!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    携帯のサイトで待ち人数が分かりその間は出掛けてもOKで、自分より5人前位の番号になったら病院に戻れば良いので、時間を有効活用出来ます。
    またキッズスペースが有るので、子供も退屈しないで済みます♪

  • 【匿名希望】
    2009/01/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    女医さんです
    説明が丁寧で分かりやすいです
    看護師さん、受付の方たちも優しくていい雰囲気です
    上の子がする間、下の子を抱っこしててくれたり親切です
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    携帯電話などからのWeb予約を受付ています(再来のみ)
    診察状況などを携帯電話から確認できるので便利です
    自宅を出る時にあらかじめ予約をして行けるし、現時点で混雑してるかどうかも分かります

  • 【匿名希望】
    2008/10/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    あたたかい雰囲気で対応してくれます。先生は女性で,話しやすい感じです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    この病院は,携帯電話で混雑状況を確認したり,受付をしたり(診察券番号を入力するので,診察したことがある人)することができます。自分の待ち状況を確認することができるので,車の中で自分の番まで待つこともできます。携帯電話を上手に使って,待ち時間を減らすことができるので,とても便利です。

  • 【ことパパ】
    2007/12/19

    こどもの症状を、的確に判断して診断してもらえます。
    ネットで予約ができるのもいいところです。
    旭川市近郊で小児科を探している方は,一度受診してみる価値アリ!です。

  • 【ogama】
    2007/05/23

    女医さんで、ハキハキとした方です。予防接種もしっかりやってくれます。
    病状の説明もわかりやすく、かかりつけとして最適でしょう。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    いつも混んでいます。インターネットで予約できるのですが、待ち時間がとても長いです。無駄な検査などは一切しません。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    予防接種に行きました。通常の診療時間と分けてあったので効率よく進みました。先生の話し方が穏やかでとてもわかりやすいです。お子さんの対応もとても上手でみんな落ち着いて受診できます。
    続きを読む

  • 【90代♂】
    2000/01/01

    駐車場広い!子供が退屈しない待合室(遊具など充実)江別市から転入しましたが、松尾こどもクリニックの松尾先生からの紹介です。

  • 北海道旭川市-とびせ小児科内科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2013/05/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は女の先生で、とにかく優しいです。看護師さんもはきはきしていて気軽に相談にのってくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    明るい雰囲気で、院内もとてもきれいです。小さい子が遊ぶ場所があります。

  • 【匿名希望】
    2013/04/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は親切で丁寧に診察してくれます。
    スタッフの方も、優しく朗らかです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待ち時間が短かくすぐ診察してもらえました。(平日午後)
    駐車場も停めやすいです
    処方箋薬局も隣にあるので便利です

  • 【匿名希望】
    2013/01/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    女医さんでとても親切な方でした。
    受付の方、看護師さんも皆さん優しく、親身になって色々と聞いてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    先生はベテランな雰囲気で、こちらの心配事にもハッキリと答えていただき、信頼できる感じでした。

  • 【雪うさぎ*】
    2012/12/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は子供にも親にも丁寧な説明をしてくれて不安要素を取り除いてくれる先生です。
    スタッフの皆さんもいつ行っても笑顔で、子供がグズっても優しく対応してくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    小さい子には中央に遊ぶマットが敷いてあり、本もテレビもあるので飽きないで待っていられると思います。
    比較的待ち時間が少ないんではないかと。
    内科も一緒なので自分も診てもらう事ができます。

  • 【匿名希望】
    2012/06/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    ベテランの女医さんで、とても優しい口調で丁寧に診察してくれます。
    じっくりと診てくれる、という感じです。
    受付の方や看護師さんたちもテキパキとしていて、やわらかい雰囲気です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室に絵本がたくさん置いてあります。
    土曜日に受診し、先に患者さんが数人いましたが待ち時間はそれほどかかりませんでした。
    お手洗いもとてもキレイで、患者さんに配慮されているなぁ、と思いました。

  • 【匿名希望】
    2011/06/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はとても優しい女医さんです。看護士さんたちも優しいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    薬が院内処方なので薬局に行く手前が省けてラクです。子供が小さいと薬をもらいに行くのも大変なので、助かりますよ。

  • 【あぃmama】
    2008/07/05

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護士さん達は皆優しくて、丁寧、親切に対応してくれます。
    先生も女性の年配の女医さんで、看護士さん同様、丁寧親切に対応してくれて、子供に安心感を与えてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    土曜日は多少混んでましたが、そんなに待たされず、平日もすいていて、待たされないので楽です。
     
    小さい病院ですが、設備もそれなりにきちんとしていて、病状の説明や対処の仕方もわかりやすく説明してくれるし、どんな些細なことでも質問に答えてくれます。
     
    駐車場も病院の前と、裏にもたくさん車を停めれる駐車場があります。

  • 【匿名希望】
    2007/09/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は女医さんで、経験豊富。子供をあやしながら親切に対応してくれます。
    子供のことで訊きたいことがある場合でも、質問しやすい雰囲気なので
    問題ありません。
    看護士さんもすぐ顔を覚えてくれるので、親しみやすいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    薬を院内で処方してもらえます。
    駐車場は、第2、第3駐車場もあり、豊富です。
    上記にもありますが、全体的に親しみやすい雰囲気です。

  • 【ogama】
    2007/05/25

    時間をかけて、しっかりと話を聞いて診てくれます。
    安心できる数少ない医院です。

  • 【匿名希望】
    2006/11/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    女性の先生でどんな質問も丁寧に詳しく答えてくれます。看護婦さんもみなさん優しく気さくな方達で子どももとてもなついています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    薬が院内でもらえるところが魅力です。

  • 【匿名希望】
    2006/10/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生がとても穏やかで優しいです。
    心配なことなど、丁寧に診察してくれ
    きちんと説明してくれます。
    子供にも優しく接してくれるので
    とても気に入っています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内処方なので便利です。
    駐車場も沢山あります。

  • 【匿名希望】
    2006/09/28

    ■先生やスタッフの方の対応
    女医先生でとても親身になって話を聞いてくれ、親切です。色々質問してもきちんと答えてくれますよ。看護師さんも優しい人ばかりであやしてくれたりしてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内での薬処方なので薬局に行かなくてもすみます。

  • 【匿名希望】
    2006/04/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は女医さんで、スタッフの方も皆さん、お母さん的。親切丁寧で、赤ちゃんの面倒もしっかり見てくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    先生が細かく説明してくれたり、アドバイスもしてくれます。流れ作業ではありません。空いている日であれば、乳幼児検診日ではない時でも見てくれました。アットホームな病院です

  • 【匿名希望】
    2005/11/20

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は女医さん。優しいお母さん先生です。質問に細かく、わかりやすく回答してくれるし、きちんとお話も聞いてくれます。診察は流れ作業的なものではなく、丁寧に診察してくれます。看護師さんも優しくしてくれて、うちの娘のこともかわいがってくれます
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    お薬が院内処方なので楽です。シロップのお薬のビンのふたがスポイドになっているのでお薬をわけるのに便利です

  • 北海道旭川市-せせらぎ通りクリニック」への口コミ
  • 【やまぐち】
    2016/08/30

    ■症状と来院までの経緯
    顔に赤い湿疹がプチプチとできてきたが、それまでも何度かでたので、様子をみようと思い、様子を見ていたら、手で顔をかきむしるようなそぶりが見られ、痒さもあるのではないかと思受診しました。
    ■看護師や受付・スタッフの対応について
    聞きたいことなどをメモにまとめておいても、わかってもらえず、帰りがけに自分で聞くというのが何度かあった。不安だからメモしているのに、触れられないで終わるのはさみしかったです。
    ■診察までの待ち時間や混雑度
    診察の前に看護師さんのヒアリングがあるので、またされた感じがあまりしませんでした。時期の問題もあるかもしれませんが、ほとんど人がいなくて、ゆっくりと安心して待つことができました。
    ■施設の清潔感・充実度
    予防接種と診療待合室と別々に設けているので、風邪など病気がうつらないように、安心して待つことができました。診察室は、必要なもののみ机に置かれているので、シンプルで分かりやすいと片付けの時に参考にしています。
    ■医師の診断・治療法・説明について
    わからないことなどには、質問すれば回答してくれます。ただ、このとき受診したときは、乳児湿疹だったので、家で観察した様子を鮮明に先生に伝えようと痒そうな様子や、そのときどんなそぶりをするのかを、伝えたのですが、その内容には触れられず、よくあることと整理されてしまいました。それは残念でした。
    ■実施した検査や処方薬について
    検診と同時に検査をしてもらいました。そのため気になっている顔だけではなく、全身も一緒にみてくれたので安心することができました。薬は、子どもの治癒力もあるのか、一番弱い薬を処方されました。薬の入れ物の後ろに「サトウ」とペンで表記されていたので、最初は、「さとうさんの薬を間違えてもらってきたのかも」と焦りましたが、わかりやすくするために、、記載されていたみたいです。説明がなかったので、一言教えてもらえると嬉しかったです。
    ■プライバシーへの配慮について
    プライバシーに対する配慮はあまりないかもしれません。ほかの人のカルテなどみようと思えば前の人のものが看護師さんの手元にあったので、見ることがきたと思う。
    ■診療を受けての全体的な感想など
    お話しを聞いてもらえるのはいいところだけれど、忙しそうで質問するのはしにくい感じがした。
    また、看護師さんも、質問をしたところ、「そんなことで、質問しているの?」というようなめんどくさいような感じがあった。若干傷つきました。

  • 【匿名希望】
    2016/06/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の方達も笑顔でやさしく対応して下さいました。
    先生も物腰が柔らかくわかりやすく説明してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    産婦人科も一緒になってて中に入ると小児科と産婦人科に入り口がわかれてます。
    小児科は体温計や問診表など棚に置いてありそこで書いたりします。
    待合室も広く待ってる間に子供が遊んで待ってるスペースも広くて室内シーソーがあります。

  • 【匿名希望】
    2014/02/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はさっぱりしていて余計な話はせず診察もあっさりこなし的確に診察して頂けます。看護士の対応、受付もスムーズでした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    玄関は同じですが、入ると産婦人科と小児科が別れていて受付で番号を貰い番号表示で呼ばれます。その間に計温、問診の紙を各自で書き、順番を待ち診察となります。待つ間遊べるスペースがあるので子供は退屈しないと思います。

  • 【匿名希望】
    2013/01/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はテキパキとしていて、看護師さんもサバサバしていますが、とても優しかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種をしに行きました。
    ほとんど待ち時間がないので、子供の機嫌も気になりません。

  • 【匿名希望】
    2012/11/05

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は静かにお話する感じで説明がとても丁寧で分かりやすいです。
    会話に無駄がなく聞きやすいです。
    看護師のかたはみなさん優しくしてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場あり。病院入口に自動販売機あり。
    産婦人科と併設されていますので出産する環境が良いと思います。
    スリッパは除菌されているものなので夏の時期も気になることはなく清潔です。

  • 【匿名希望】
    2012/02/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    当番医だったので行きました。
    先生、看護婦さんはとても優しく親切に説明してくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    遊ぶスペースがあり、そこでおとなしくしてくれました。

  • 【匿名希望】
    2011/12/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生や看護師はとても親切で馴染みやすく、どんな些細な事でも相談に乗ってくれたり見てくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種は火曜日のお昼からと決まっているみたいです。

  • 【匿名希望】
    2011/11/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付のスタッフの方の対応も良く、丁寧に対応してくださいます。先生も機敏に診察してくれて安心できます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    産婦人科と併設ですが、受付を済ませると、また別室で完全に分かれているので他の患者さんとの混雑も気になりません。院内隣の調剤薬局のスタッフの方たちの対応も良いです。

  • 【匿名希望】
    2011/11/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    接種したい場合は待ち時間は少ないです。(空いています)
    なので時間のないお母さんにはもってこいだと思います。8時半からやっているので朝イチだと確実にすいてます
    先生も看護婦さんも落ち着いてます。無駄がないのでたださっさと済ませたい方にはおすすめです。
    色々聞いたりするには最初に伝えておかなければ聞きそびれてしまうので前もって話しておいたほうがいいと思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室が別。

  • 【匿名希望】
    2011/02/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は口数が少ないですが、看護師さんは話しやすくてなんでも聞ける感じです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    産婦人科と併設されているので産後も引き続き安心してこどもを診察してもらえる。

  • 【匿名希望】
    2010/08/31

    ■先生やスタッフの方の対応
    さばさばしていますが、先生も看護師さんもいつも笑顔で対応してくれます。
    受付の方もいつも丁寧で話しやすいです。
    予防接種の受け方でわからないことや優先にすべきものもわかりやすく教えてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    日によりますが、混んでても混んでなくてもテキパキと対応してくれます。
    おもちゃやDVDが流れていて待ち時間は子供も退屈しません。
    熱や病状の流れを診察前に紙に記入できるのでこちらも説明しやすくていいです。
    定期検診と病気のときと待合が違うので安心です。
    終わったら子供にシールをくれ、受付にも置いてあるのでもらってこれます。
    火曜の午後が定期健診の時間ですが、たまに栄養士さんもいて離乳食のことなど聞けたり色々アドバイスをもらえます。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »