口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの小児科選びの参考になります。
Top > 口コミ一覧

全国の小児科の口コミ一覧(全165447件中の161901~162000件目)

    北海道旭川市-せせらぎ通りクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2009/10/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は落ち着いた感じと言うかせかせかしていないので、こちらが聞きたいこととかも診察のときに質問しやすいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    診察の待ち時間が短いとおもいます。
     健診と予防接種は待合室が別になっているので、病気をもらう心配が軽減されていいです。

  • 【ジョイ1027】
    2009/10/05

    ■先生やスタッフの方の対応
    混んでいても、看護士さんや先生の対応が手際いいためか待ち時間が短くて助かります。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    定期健診、予防接種の待合室と、普通の診察の待合室が別になっているので安心です。
    また、受付に大人用と小児用のマスクが置いてあって自由に使えるようになっているのでありがたいです。
    産婦人科もあるので、産後の1ヶ月検診もママと子どもの両方できます。

  • 【匿名希望】
    2008/04/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフの方が子供がグズった時にシールをくれたりして、気を紛らわしてくれてとても優しかったです。
    先生の診察も手際がよく、子供もグズらずに診察できました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    スタッフの方が、玄関や待合室に入るときなど声かけをしてくれて、とても感じがいいです。
    予防接種と普通の外来の待合室が別なので、予防接種だけで行く時にも安心して通えます。

  • 【qmiqmi】
    2008/01/08

    産婦人科と小児科なので、生まれてからずっと同じ病院で診てもらえるという、心強さがあると思います。
    お見舞いで病棟にも行ったことがありますが、落ち着いた雰囲気の個室でした。

  • 【ぽぷりん】
    2007/06/19

    うちの娘が産まれる時に利用しました。
    嫁の話では食事は豪華とのこと。
    助産婦さんはじめ、特に女性スタッフが優しいと言っていました。
    退院時に写真をとって、ロビーに飾ってあります。
    小児科が併設されているのも助かります。

  • 【ogama】
    2007/05/23

    家族で具合が悪くなったときは、便利かも。
    先生もすてきな感じがしました。

  • 【新月1985】
    2000/01/01

    せせらぎ通りクリニックは、私が子どもを産んだ場所なのですが、自然分娩推奨で、しかも安産の人が多いところだと思います。
    どうして安産が多いのかというと、自然分娩をするための方法をしっかり教えてくれるからで、初産でも3時間ぐらいで産んでしまう人がこの病院には結構います。
    それだけではなく、この病院は料理もおいしいし、お菓子も出ます。
    また、何よりも助産師さんが10年以上のベテランさんばかりなので安心して産むことができました。
    続きを読む

  • 北海道旭川市-さとう内科小児科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2015/01/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付や看護師さんみんな優しい雰囲気です。予防接種を泣かないで受けて子供はシールをもらってました。土曜日の午前中は旭川医大の方が診察しているようです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    内科と小児科を兼ねているので、一緒に受診できるのもおすすめです。見た感じどちらかというと内科の患者さんの割合が多いかもと思います。待ち合いに絵本はありますが、オモチャなどはなかったです。コカコーラの自販機がありました。

  • 【匿名希望】
    2014/06/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    予防接種のためこちらにお世話になっています。
    受付の方、看護師さん、先生。みんながハキハキシテいて、とても話しやすいです。
    先生は女性で、ベテランといった感じでした。子供が好きで、ニコニコしながら、エネルギーに満ち溢れてるね~^^と、診察してくださいました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    おむつを替える場所はありませんが、聞けばあいているベットですぐに対応してくれました。何より、みんなが親切です。

  • 【匿名希望】
    2010/07/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    女性の先生です。ハキハキと答えてくれ、とても分かりやすく説明してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    内科も併設してるので、自分が調子悪いときも同じ病院に通えて便利です

  • 【匿名希望】
    2008/12/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    女性の先生でじっくり話を聞いてくれるので安心です。受付の人や看護師さんたちも何度か行っていると顔を覚えてくれて優しく声をかけてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    女性の先生だというところ。やはり同じ女性同士なのでなんとなく落ち着きますよね。看護師さん達も皆さん優しくて安心して診察を受けることができます。

  • 北海道旭川市-ささきこどもクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2013/01/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も看護師さんもとても優しい感じです。
    受付の方はサバサバしていました。
    待ち時間の間、看護師さんが何度も待ち合い室を回り、皆さんに声かけをしたり、毛布を貸してくれたりしてました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    感染症や予防接種の時は別室があります。
    駐車場も広いです。
    薬局もすぐ隣で、遊ぶスペースがあり、子供はなかなか帰ろうとしないほどオモチャが置いてありました。

  • 【ゆにっちょ】
    2011/11/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    最初に通っていた小児科の看護婦の対応が良くなく、近所だったため行ってみました。
    子供にとっても穏やかに対応していただきました。
    アレルギーの担当しているので湿疹とかにも対応してくださるのでは・・・と乳児湿疹がひどくなったら行ってみようと思っています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室と診察室が隣なので移動も楽!婦長さんが接種スケジュールを説明に来てくれます。わかりやすく、とても優しいので色々相談できます。

  • 【匿名希望】
    2011/11/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の方も3人いて、みなさん優しくて、対応が良い。
    看護師さんは、待っている間、大丈夫?辛くない?と声をかけてくれて、熱がある人には、アイスノンを持ってきてくれる。
    先生もとても優しく、病状について、わかりやすく丁寧に説明してくれる。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場が広くて停めやすい。
    スタッフさんみなさんの対応が良い。

  • 【匿名希望】
    2011/08/02

    ■先生やスタッフの方の対応
    夜に高熱を出し、当番医だったのでお世話になりました。
    すごく混んでいましたが、先生やスタッフの方々皆さん優しく対応してくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    感染症の疑いがあったり、予防接種時は別室になるようです。

  • 【匿名希望】
    2011/03/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    子供が高熱でぐったりしてると看護婦さんが気をつかって毛布や冷えピたを用意してくれたり婦長さんが待ってる間様子を見に来てくれて安心します。心配事も相談に乗ってくれたりします。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種と診察待合室が別々なので風邪がうつる心配はないです。

  • 【匿名希望】
    2011/02/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    子どもを二人連れていたのですが、
    下の子の予防接種の間、
    看護師さんが上の子の相手をしてくださり
    助かりました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種でお世話になりました。
    専用の時間はありませんが、予防接種用の待合室があります。
    カーペットの部屋で、小さい子供を寝かせられよかったです。
    おもちゃもありました。
    駐車場が広く停めやすいです。

  • 【匿名希望】
    2010/08/30

    ■先生やスタッフの方の対応
    当番院でお世話になりました。
    電話をかけてから行ったんですが、電話方の対応も非常に親切で
    安心して行くことができました。
    先生もやさしい方でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ウルトラマンの本が数冊あって、
    うちは男の子なので、喜んで見てました。
    もちろん、他のいろんな本もあります。
    隣の薬局にキッズコーナーがつくられていて、
    おもちゃで遊べます。

  • 【匿名希望】
    2009/11/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    皆さん優しくて、受付の方や看護士さんもみんな可愛いです。
    薬局の方もきちんと説明してくれるので安心です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    湿疹がひどく悩み、低月齢での診察でした。
    口コミで聞いて行ったのですが、すぐに綺麗な赤ちゃん肌に戻りました。
    友人にも教えました。

  • 【匿名希望】
    2009/09/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    当番医の時にお世話になりました。電話をしてから行ったのですが、スタッフや先生、皆さん親切な方ばかりでした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    診察室にキャラクターのぬいぐるみやポスターが貼ってあり、子供が診察室に入っても喜んでました。

  • 【りえ(^O^)かず】
    2009/06/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も看護婦さんも 優しい方でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    病院はキレイだし 退屈しませんでした。
    隣接の薬局も おもちゃ等置いてあり 退屈しません。
    逆に 子供は帰りたくないかも。

  • 【匿名希望】
    2008/09/20

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も看護士さんも明るく親切でした。待合室も本やおもちゃがあり、子供も退屈しませんよ。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    施設も清潔で駐車場も広いです。おもちゃもたくさんあり待ち時間の間も退屈しませんよ。 ちなみにお隣りの調剤薬局も親切、丁寧に対応してくれました。

  • 【匿名希望】
    2008/05/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    うちの子は、白衣の人が苦手で、何もされなくても号泣してしまうのですが、看護師さんは笑顔で対応してくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種の待合室が別にあって、おもちゃがたくさんあるので、子供も退屈しないで待ってくれました。

  • 【匿名希望】
    2008/02/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    好印象です。看護師さんは笑顔であやしてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種で行きましたが待ち合い室が他の患者と別で、すぐ隣の部屋に先生が来て処置してくれます。
    その待ち合い室も絨毯が敷いてあり綺麗だし、タオルも貸して貰えておもちゃも有り、いたれりつくせりです!
    土曜日に行きましたがすぐ終わりました。
    診察券入れがキティちゃんです!

  • 【匿名希望】
    2007/12/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の方の対応がとても親切です。電話で何度か問い合わせをしたのですが、詳しく丁寧に教えてくれます。看護士さんやお医者さんもとてもニコニコしていて気軽に話しかけてくれます。抱っこしてみていてくれたり、バスタオルを用意してくれたりととても助かりました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種の場合、待合室が別になってるので、インフルエンザなどが流行っていても安心して受けに行けます。
    待合室は絨毯で子供を寝かせやすいのと、終わると受付の方が待合室まで来てくれます。

  • 【匿名希望】
    2007/10/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    手帳をだしたり手が離せないような時には、受け付けのお姉さんが「抱きましょうか?」と声をかけてくれます。ありがたいですね。先生もナースのみなさんも、とても物腰が柔らかく、安心できます。相談もしやすい雰囲気です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    普通の診察の子と、予防接種の子の待合室・診察室まで別の離れた場所というのがとても良いと思いました。予防接種の待合室は絨毯が敷いてあって、おもちゃもいっぱいあって、安心して遊べる環境なので待ち時間は全く気になりません。普段の診察でも、私は20分以上待ったことがないです。タイミングよかったのかな。

  • 【匿名希望】
    2007/09/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    帰省していたときに子供が風邪をひいて初めて診ていただいたのですが
    てきぱきとした迅速な対応で、薬もお薬手帳をもっていっていたので
    それをみながら処方していただきました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    建物もきれいでやわらかい雰囲気がします。
    薬局も隣にあるので便利です。
    待合室には本やおもちゃなどもあり
    退屈しないで待てるように配慮されているようです。
    小児科だけではなく、アレルギー科もあるので
    初めて病院に連れて行くには安心できると思います。

  • 【匿名希望】
    2007/03/04

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生もスタッフの皆さんもやさしいです。こどももいつもニコニコしちゃってます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防注射で行ったのですが、診察の子とは待合室が別になっています。
    ポリオの時はさすがに混んでいたけど、それ以外では長時間待つこともなく、待合室にもおもちゃがあるのでぐずることもありません。

  • 【匿名希望】
    2006/11/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の人の印象がとても良かったです。
    看護士さんも子供・大人にも優しい応対です。
    先生も話を聞いてくれて、アドバイスなどもしてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内は清潔感あふれています。
    まだ予防接種でしか行った事はないのですが、普通の診察とは別の部屋で待ちます。おもちゃなどあります。
    人気の病院のようで、ポリオの時はとても混んでいて1時間待ちました。
    子供が体重測定で駄々こねて泣いたときは、親が抱っこして一緒に乗って計りました。(デジタル体重計で、親が先に乗ってからスイッチを入れて子供を抱っこしました)
    服を脱ぐ時点で泣き出す我が子に、「服はそのままでいいですよ」と先生が言ってくれて首元から聴診器を入れてもらったりしてくれました。
    子供にとても優しいスタッフの皆さんだと思います。
    院内に自販機あり、子供用にストローももらえるようになっています。

  • 【匿名希望】
    2006/10/20

    ■先生やスタッフの方の対応
    とても優しい先生で、何でも相談ができます。受付の方も看護師さんも親切です。熱をだしている子にアイスノンやバスタオルを貸してくださってとても助かりました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    新しい病院ということもあり、とても清潔です。駐車場も広くうれしいです。

  • 【匿名希望】
    2006/05/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    病院がキレイなのはもちろんのこと、先生はグズル娘に対してイヤな顔一つせず(当たり前のようですが難しい事ですよね)穏やかに対応してくだいますし、看護士さんも気軽に声をかけてくださいます。娘の病気で不安になっている私まで励まされて帰ってきます。明るい雰囲気の病院ですよ。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント

  • 【匿名希望】
    2006/03/31

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の方、看護婦さん、先生、すべてのスタッフの方々の感じがよく
    いつ行っても気持ちよく受診できます。
    待っている間も、看護婦さんが「大丈夫ですか?」「寒くないですか?」など声をかけてくれるし
    いつも笑顔なので、待ち時間の疲れもあまり感じさせない対応だと思います。
    初めて子ども二人を連れて行った時も
    「体重を計りますね」といわれ
    「よろしければ、私が体重を計ってもいいですか?」と
    受付の方自ら、下の子の体重を計ってくれたので
    私は上の子の世話に集中することができました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    まだ新しいので、全体的にきれいな病院です。
    駐車場も広い方だと思います。
    HPもあります。

  • 【匿名希望】
    2005/12/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生がとてもやさしいです。些細な事や不安に思っていることを真剣に聞いてくれ、丁寧に答えてくれます。聴診器を当てている時、たいてい子供の手を握ってくれます。(安心感を与えてくれ子供も泣かずに頑張ってます。)看護士さんもいつもニコニコしていて患者さんが少ない時は抱っこしてくれたり、遊んでくれたりします。受付の方も笑顔で受け答えしてくれ好印象です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    清潔感があるところです。診察するところと予防接種をするところが分かれています。感染病になってしまった時は、他の患者さんと反対側の待合室で待ち、診察も別です。

  • 【匿名希望】
    2005/10/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はいつもニコニコして感じのいい先生です。小さな心配事で相談してもわかりやすく説明をしてくれます。看護師さん、スタッフの皆さんも感じが良いです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    病院はとてもきれいで清潔感があります。診察券入れがキティーちゃんです。

  • 北海道旭川市-くさのこどもクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/07/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はハッキリ言ってくれるサッパリした先生です。
    看護師さん達は優しいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    怪しいと思うときちんと検査してくれるので、早期で発見出来るのでこどもも身体はラクだと思います。

  • 【匿名希望】
    2016/03/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    親切です。不安なことは全てみてくれますし、みなさん笑顔で受付から診察全て優しいです
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    アレルギー科で権威のある先生なので、アレルギーの不安は全て聞いてくれます。私の子供のころもずっと通っていたので、安心してみてもらってます。院内は明るくおもちゃやテレビが何台もあるので息子もおとなしくアニメを見て待ってます!季節のイベントに合わせて院内も装飾されてるので息子はそれ見てはしゃいでます!診察の予約もできます!結構人が多いときも予約しておくこともできるのでオススメです

  • 【匿名希望】
    2014/05/31

    ■先生やスタッフの方の対応
    主人の実家に行っている時に、発熱し、この病院にいきました。検査したんですが、子供は当然いやがりましたが、看護師さんに、手際よくやっていただき助かりました。先生も看護師さんも優しい方たちでした。実家に帰っている時にまた何かあったらこの病院に行きたいと思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室に大きなテレビがあります。名前を呼ばれて行った診察室の前の待合室にも小さなテレビがあります。

  • 【ももこうせ】
    2014/01/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    市外からの引っ越しで、アレルギーにも詳しい?とのことで、こちらの病院に通院中です。ちなみに喘息もちです。
    皆さんテキパキしています。先生も要所を絞って話してくれますが、慣れるのに少し時間がかかりました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    テレビが数ヵ所にあり、子どもが好きなアンパンマンなどが流れています。
    待合室のおもちゃも多すぎずで良いと思います。

  • 【匿名希望】
    2013/12/30

    ■先生やスタッフの方の対応
    とても詳しく説明してくれます。わかりやすく書かれた用紙をくれ、症状や、これからこのような症状が出てくるかもしれないと、わかりやすく説明していただき、良かったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予約なしで行きましたが、待ち時間があまりなく、すぐ診察になりましたが、ネット予約ができるようで、受付のかたに教えていただきました。

  • 【匿名希望】
    2013/03/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    スピード感のある診察なので、よほど混んでいる時でなければ意外とすぐ呼ばれます。気になる事聞きたい事をあらかじめ整理しておかないと、気付いたら診察が終わってしまうので注意です。ですが先生もスタッフさんも質問にはきちんと答えてくれて、対応も良いと思います。実は私自身子供の頃アトピー持ちでこちらにかかっていましたが、子供もアレルギー持ちなのでよくお世話になっています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    毎週金曜日午後(だったと思います。)に1歳検診などの検診の為に栄養士さんが来ていて栄養士さんがいる時間帯に行けば先生の診察の後に栄養士さんとも相談お話しができます。栄養士さんにも相談したい時は時間と曜日を合わせて行ってましたが、特に無いときはそれ以外の曜日時間帯も予約無しで検診もしてもらえるので助かります。また検診の際にプレゼント(ハンドタオル~少し大きめの物の時もありました。)を頂けます。携帯予約も出来るので、行く前に待ち時間の予測も出来るので便利だと思います。

  • 【匿名希望】
    2013/01/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の方は、サバサバした方もいれば、おっとりな方もいます。
    看護師さんも同じ感じです。
    先生はとてもサバサバしていますが、気になることはハッキリと教えてもらえ、1人目も2人目も掛かり付けです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予約が出来ますが、しないで行っても、待ち時間はそんなに気になりません。
    お昼近くに行くと、パンの販売をしているときもあります。
    子供の症状にもよりますが、食べれそうなときは購入しました。

  • 【匿名希望】
    2012/02/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    2年連続年始の休日当番の時にお世話になりました。先生ははっきりはきはきスピーディー。
    症状についてや対処法が書かれた用紙をくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    再診からはネットから予約ができるので待たなくても大丈夫でした。普段はわかりませんが、休日当番の時は表の駐車場に誘導員の方がいて、裏の駐車場を教えてくれます。

  • 【匿名希望】
    2011/11/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の方も看護師さんもみなさん仕事が早くて、できるっ!て感じです。混んでいてもスタッフさんのお陰で待ち時間も少ないです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    至るところにテレビがあり、アニメが流れています。
    大きなキッズスペースもあります。
    隣接している薬局さんにも大画面のテレビがあり、アンパンマンが流れています。
    国道沿いだし、
    駐車場も裏側に沢山あって便利です。

  • 【3.mamaサン】
    2011/05/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    気さくな先生で、軽いジョークも交えての診察がイイです。時に厳しい口調の時もありますが、それは子供の体調を一番に考えての事だという気持ちが伝わってきます。患者さんも多い中、スタッフの方々も子供の成長を「大きくなったね。」「今日はどうしたの?」と声を掛けてくれ、我が子の顔を覚えてくれている感じが、暖かく感じます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    いつも人気で混んでいますが、先生の診察の的確さ・スピードには関心します。
    混んでいる割に病院にいる時間が短い!
    病状の原因も調べ、病名もはっきり伝えてくれ、詳しい症状・注意点が書かれたプリントまでくれます。
    それだけでなく、事務の方が受付・問診も要点を短時間で聞き出し、症状を的確に先生に伝わるような努力は看護婦さん並みだと思います。
    看護婦さんの処置も早く、熟練された感じで、安心して処置も任せられます。
    子は涙ながら戻って来ますが、看護婦さんは「がんばったね。でも私の顔見たら、痛いの思い出しちゃうね。」と子供にも声をかけてくれます。
    病院に行く時は、急な事が多いので、オムツをバラ売りしてくれるトコロも助かります。
    授乳出来るよう、配慮(個室での治療)もしてくれました。
    子供の興味をひく、本あり。常にDVD上映中。かなり小さめの安全な滑り台あり。
    女心をくすぐる木で出来たオモチャキッチン。
    男心をくすぐるミニプラレール博と恐竜達。が完備されていました。

  • 【匿名希望】
    2011/04/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    受け付けから素早い対応していただきました。
    子供が泣いているとおもちゃのぬいぐるみであやしていただいて怖がらずに診察していただきました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場が広くとられています。

  • 【匿名希望】
    2010/10/05

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は凄く子供好きって感じだし、素早く丁寧に診てくれます。
    わかりやすく、症状のプリントもくれます。
    看護師さんも可愛いナース服でいいと思います。
    明るくて優しい方ばかりです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室がゆったりしてるし、TVが所々にあります。

  • 【匿名希望】
    2010/04/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は診断、処置共に信頼できます。各症状の説明や治療方法のプリントをくれたりもしますし、とにかく、手際がよいです。
    とても優秀な先生です。看護婦さんも、テキパキしていて優しい方ばかりです。受付スタッフの方も親切で丁寧に接してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    みなさん、白衣を着ていないので、病院嫌いなお子さんも緊張しないですむと思います。
    待合室も明るく清潔な感じです。スリッパ履きではないので共有スリッパの不快感がありません。
    大人も見てもらえるのでとても助かります。ちなみに我が家は病院から1時間半程の地方に住んでおりますが、私も子供も
    約10年お世話になってます。

  • 【匿名希望】
    2009/06/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生の診断は的確で、どんなことでも安心してまかせられます。病気の事だけじゃなく、なんでも相談できます。スタッフの皆さんも優しくて、分からないことの色々教えてくれます。検査も待たされる事なく、素早くしてくれるので、親としてはとても安心できます。看護師さんでいつも笑顔で子供に大人気の人がいますよ!大人も診てくれるので助かってます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    とても清潔です。子供が喜ぶビデオがながれています。おもちゃも沢山あります。携帯電話でも予約や順番の確認ができるようになるとききました。大きな駐車場が病院裏にあります。

  • 【匿名希望】
    2009/01/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は親切です。アレルギー専門のようで、アレルギーの検査をしてくれます。キビシイ看護師さんもいますが、看護師さんの中にどんなに忙しくても笑顔が絶えなく優しくて子どももうち解ける安心感オーラを出す人がいて、疲れているときは特に癒されます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    おもちゃが沢山あって子どもが飽きない。液晶TVがあちらこちらに設置されていて常にアニメ、ウルトラマン、子どもの喜ぶDVD映像が流れています。健診の時は、色々貰えて得した気分になります。

  • 【匿名希望】
    2008/05/02

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はとても子供好きな感じです。いつも優しく、楽しい感じの先生です。
    スタッフの方も優しくていいですよ。
    皆さん白衣をきていないのもオススメ
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    いつもビデオが流れています。本やおもちゃもあり、退屈しません。
    ちょっと混んでいることが多いです。
    受付にシールがおいてあるので、ご褒美はいつもシールで助かります。

  • 【ゆっちっち☆】
    2008/02/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はとても気さくで話しやすい雰囲気です。
    質問にも親切に答えてくれました。
    看護師さんは子どもが泣いても頑張ってあやしてくれて
    とても好感が持てました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室が広くおもちゃもいっぱいあるので、子どもが飽きずに待てます。
    多少混んでいても、あまり待たされる事はありませんが・・・。
    空気をキレイにする様気を使っているのも嬉しかったです。

  • 【匿名希望】
    2008/01/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    皆さん優しくしてくれます。先生も的確に説明してくれ、病気の詳しい内容を書いた紙をくれたりします。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室が綺麗でテレビでアニメを流してます。絵本やおもちゃもたくさんあり子どももグズらず待てます。

  • 【匿名希望】
    2007/01/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の方もナースの方も優しく明るく、待ち時間など気さくに声をかけてくれました。先生は手際よく、周りで泣いてる子供が多かったためか、大きな声で話してくれました。こちらから質問する前に、的確なアドバイスや細かな説明をしてくれたのでとても安心しました。ついでに!と体の隅々まで健診してくださり一箇所づつ『順調』『良好』と診てくれ嬉しかったです。母子手帳にも体重や1日の増加量までわざわざ計算して記入してくれたのも嬉しかったです。勘違いして予防摂取曜日じゃない日に行ってしまいましたが、対応してくださり大変助かりました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室が広く(空いてたからそう感じたのかな)大画面液晶テレビにはアニメが流れてました。汽車の模型が走ってるのもありました。頂いたパンフレットによると先生は博士号を取得していて経歴も素晴らしかったです。アレルギー外来、肥満、不登校、起立性調節障害等の不定愁訴も気軽に相談ください、とも書いてあり、子供の心配事全般に頼れる病院なのを知り、これからのかかりつけ医にしようと思いました。

  • 【w愛ママ】
    2006/12/12

    ■先生やスタッフの方の対応
    混んでいる時が多いので先生も急いで少し早口で診察している時もあります。でも血液検査など色々な検査もしてくれるので安心です。看護師さん達もみんな優しいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室がきれい!!病院内の感染予防に空気をきれいにしてくれる機械を入れている。

  • 【匿名希望】
    2006/12/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    無駄がありません。
    口頭だけではなく図入りのプリントをくれ、帰宅後も安心です。
    少しでも不安を解消してくれようとしている仕事ぶりが好感をもてます。
    親は何も知識が無くても、万が一のことを考えて血液検査他をしてくれ、検査結果と同時に細かく説明をしてくれます。他の病院では薬だけしかくれなかったりしますが、注射をしてくれるので高熱やひどい病状を早く落ち着かせてくれます。無駄に注射ばかりはしません。
    しっかり完治したかどうか、とても気にしてみてくれます。
    伝染性の強い病気は他の患者さんに移らないように事務室経由の診察室、そして薬も事務室に届けてくれるので安心です。
    どんな小さなことも笑わずに聞いてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    混んでいても待ち時間があまり長くありません。
    季節ごとに飾りつけされていてあきません。
    予防接種の時間などは決まっているのですが、いつでも対応してくれます。
    診察終了時間前に電話をすると、少し遅れても診察してくれます。
    全てにおいて親切で丁寧で嫌味がありません。

  • 【匿名希望】
    2006/10/28

    ■先生やスタッフの方の対応
    札幌で子供を産んだ産院の先生とお知り合いだったらしく、何やら話してくれましたが初めて診察してもらった時なので 早口に慣れてなくあまりわかりませんでした…
    ですが きちんと診てくれて説明もわかるようにしてくれていると思います
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    いつ行っても混んでいるように思いますが、待合室・遊びスペース含め広く綺麗でかわいらしいです。
    大画面でトトロなどのアニメも見られるし、至る所から液晶テレビで見られるようです。
    音は小さいです

  • 【匿名希望】
    2006/08/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護婦さんはとても親切でいい人ばかりです。先生も混んでる時は病気の紙を渡され早口なので、最初そっけなく感じた時もありましたが、通ってる内に混んでないときは子供の相手をしてくれたり、混んでる時でも質問や不安な事にはしっかり答えてくれ、とても信頼できる先生です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    とても綺麗。季節の飾り付けにもこっていて、クリスマスには看護婦さんがサンタやトナカイの格好をし、プレゼントもくれます。健診の時もプレゼントあり。大画面のテレビでアニメ(ジブリ・アンパンマン等)が入っているので、待ち時間長くても飽きません。

  • 【こっこーママ】
    2005/09/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付で、今日の病気の症状のほかに気になるところは?と聞いてくれて、本当にありがたかった。別に病気の事じゃなくてもいいと言われました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    検診でプレゼントをくれること。 親身になって話をしてくれること。 栄養指導をしてくれること。

  • 【グレッグ】
    2005/09/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は大変わかりやすく症状を説明してくれます。私が不安な顔をしている時「お母さんは何にも心配しなくてもいいんだよ」といってくれたことは忘れられません。看護士さんもやさしくて大好きです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    施設もきれいです。先生もスタッフも良い方ばかりです。

  • 【☆☆パキラ☆☆】
    2005/09/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は早口なのですが、何回か通えば慣れてこちらの質問にも丁寧に答えてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    信頼できる先生なので待合室はいつも混んでいるのですが、広くて清潔感のある待合室なので待たされてもあまり疲れはかんじません。

  • 【FLX】
    2005/09/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    親切で遅くまで親身になってくれる。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    アレルギーの権威で、遠方からも診察に来てる方がいる。清潔で安心感がある。

  • 北海道旭川市-きくち小児科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/10/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生もスタッフの皆さんも物腰が柔らかいです。
    本当に対応が優しいなという印象です。
    先生は聞いたことにきちんと的確に答えてくださいます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    病院の前には数台しか駐車場がないですが、道路を挟んだところに広い駐車場があります。

  • 【匿名希望】
    2015/01/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    予防接種に毎年行っています。いつ行っても先生も看護師さんも笑顔で優しく対応してくださり、生まれてからずっと転居後もかかりつけにしています。子供も見慣れた先生で安心していられます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    看護師さんは長く勤められているようで変わらず、職場としても環境が良いのだと思います。安心・信頼できます。

  • 【匿名希望】
    2014/12/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はやさしくて、スタッフ皆さん感じがよかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種が安いとのことで家族全員で行きました。
    確かに近所の小児科より4割くらい安くてびっくり。
    予防接種はここに決めました。

  • 【回答者:20代】
    2014/04/01

    医療従事者として勤務する際に抗体検査をしたときに、おたふく風邪の抗体が不足していることが判明して、看護師の友人に聞いて受診しました。
    予防接種で任意のものは、診療報酬とは無関係なので病院独自で金額を設定することができますが、この病院は大変良心的な金額で接種してくれました。
    先生は長きにわたってこの地区で小児科をされており、医療従事者向けの雑誌へ小児科医療に関するコラムも書かれている方だけあって、信頼がもてますし説明も丁寧です。
    (QLife事務局より:費用等は変更される場合があるので事前に医療機関にお問い合わせください。)

  • 【かやかやかや】
    2014/01/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    休日診療で利用しました。
    待合室いっぱいに待っていたのに、先生がかなり手際良く診察してくれるので、
    すぐに順番がきました。
    短時間ですぐに診察してくれますが、必要なことは全て説明してくれ安心できました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    絵本やおもちゃなどもあり、子供が飽きずに待てます。
    駐車場もかなり広いです。

  • 【回答者:30代】
    2014/01/13

    比較的空いているので、流行性ものが流行っているときでも待たずに診てもらえます。
    急いでいるときや、定期の予防接種などでかかりつけとして選んでいます。
    診察が早いので、子供がぐずらずに終わるのも良いです。

  • 【匿名希望】
    2013/04/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護師の電話対応が良かった。当日と次回どうするか必要最低限の念押しもしてくれるのでいつも安心して帰宅している。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種と健診で平日9時~10時に通院してます。早いせいか待ったことがありません。午後は風邪などの子が多いそうです。

  • 【匿名希望】
    2013/01/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    乳児湿疹を診ていただきました。
    年配の先生でサバサバした感じでした。
    優しかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待ち時間が長く、車で待っていると、順番近くにケータイに連絡してもらえました。

  • 【匿名希望】
    2012/02/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    当番医で行きました。
    すごい混んでいたのですが、親切に対応してくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    3時間待ちだったので車で待っている事にしたら、順番がくると携帯に連絡してくれます。
    インフルエンザ、胃腸炎が流行っていたので、子供が5ヶ月なので個室に案内してくれました。
    とても優しく親切でした。

  • 【匿名希望】
    2012/02/04

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はおじぃちゃん。言い方を変えるとベテラン
    看護婦さんは可もなく不可もなく。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    すいている。いつ行っても待つことがほとんどない。
    これが最大のメリット。具合の悪いときに待ちたくないものだ。
    土曜日の午後も診療。

  • 【匿名希望】
    2011/07/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    ドクター、看護師さん、スタッフの方は皆さんとても親切・丁寧です。
    診察・診断も適切で、病状の説明も解りやすいです。
    薬に関しても、効果用法等、丁寧に教えて頂けます。
    子どもが病気になると、親も心配の余り気疲れしてしまうのですが、ここに来ると「大丈夫だよ~」と、ドクターに言われ、いつもホッとしています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    小児科ですので、待合室や診察室が子ども向けになっているのは当然ですが、診察室に、空気清浄機が完備されている点からも、徹底さが伺えます。
    ポケモン等の、ビニル人形がいっぱい並んでいるのも、子どもにとっては嬉しいかも知れません。
    駐車場(舗装されていない、砂利です)が、道路を挟んでしまい、目の前には横断歩道がない。
    ですが、良い点ばかりなので、今後も我が家では、お世話になろうと思っています。

  • 【匿名希望】
    2011/05/02

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は1つ1つの質問も丁寧に答えてくれます。
    こちらで聞きたいことを看護師さんに伝えておくのですが、聞き忘れがあると看護師さんが全部聞き直してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    土曜日の午後も診てくれる!!
    比較的混雑してないし、薬も少なめで子ども体には優しい感じがします。
    疑問な事は全部聞いてみると良いと思いますよ。

  • 【たくママ】
    2009/08/02

    ここの先生はさばさばしていて、とてもはっきりと教えてくれる先生で、わかりやすくてよいです。
    若干好き嫌いはあるかもしれませんが。
    スタッフの方も笑顔で優しい方が多く、子供が行っても嫌がらないので、近所の病院が休みの時にはこちらの病院を利用しています。

  • 【匿名希望】
    2008/03/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護師さんや先生はとても感じのいい方でした。 電話してから行ったのですが、とても感じのいい対応をしてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    問診表を書いたりする時、看護師さんが子供を見ててくれました。

  • 【ogama】
    2007/05/25

    昔からある医院です。
    親子2代でかかっている人もいますよ。

  • 【匿名希望】
    2007/02/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の方、ナース、先生、みんなとても優しいです。
    先生は、娘の状態をじっくり観察して診断をしてくれます。親には納得いく説明をわかりやすくしてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    人に感染する病気だったら、和室の個室に通されます。ここには小さな布団と毛布が用意されていて、状態が悪い子供はここに寝かせることができるので良かったです。
    絵本、少しおもちゃがありました。
    駐車場がたくさんあるのでとめるのに苦労しないと思います。

  • 【匿名希望】
    2006/12/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はわかりやすい説明をしてくれます。
    スタッフの方もみんなニコニコ笑顔で接してくれて、
    子供の不安な気持ちを和らげてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    土曜日の午後の診察もあるところ。

  • 【匿名希望】
    2006/10/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    当番医院で二回お世話になりました 突然行っても 笑顔で対応してくれました先生も優しい方でした(””-^*)/
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    先生の説明がピンポイントで速い(*^o^*)なるほどぉ~って感じです!

  • 【匿名希望】
    2006/10/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    夜、突然の発熱で当番医で行きましたが、先生はとても親切でした。看護師さんもとも優しく親切です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    先生が優しく色々と質問しても親身になって答えてくれます。

  • 【匿名希望】
    2006/09/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    土曜日の午後に発疹ができて、急遽お世話になりました。
    アレルギー専門の病院ではないようですが、アレルギーの可能性を疑われ、後で調べると実際にアレルギーでした。
    土曜日の午後も診療している病院はあまりないので助かりました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    先生がベテランなところです。

  • 【匿名希望】
    2006/01/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も看護士さんも明るく親切です。
    私が子供の頃は、ずっとこちらの病院で診てもらっていました。
    体が弱かった私に、先生が前もって「こういうのがはやってきてるからねぇ」と教えてくれていたので用心することができてよかったと、母が言っていました。
    信用があるので、私の息子もこちらの病院にお世話になっています。
    親子二代にわたってこちらの病院です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    自宅と病院がつながっているので、夜に熱を出した時に心配で電話をしても対応をしてくれます。

  • 【snowbrand】
    2005/09/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は、質問すると丁寧に答えてくれること看護婦さんはこどもの名前をおぼえてくれているところ
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    土曜も普段どおりにやっているところ

  • 【mama】
    2000/01/01

    先生がやさしいので、2歳のこどもでも自分からいすに座って診てもらっています。
    不安そうな顔をすることがないので、安心して診てもらうことができます。
    ほとんど待ち時間がなく診てもらうことができるますし、土曜日でも夕方までやっているので、土曜の午後から体調を崩しても月曜日を待つことなく診てもらえるので、とても助かっています。
    続きを読む

  • 北海道旭川市-おおき内科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2008/06/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    まず受付の人がとても親切です。小さい子を抱っこで連れて行き、書類に記入するとき代わりに抱いてくれました。
     看護師さんはてきぱきしています。手が空いていると、おもちゃであやしてくれたり、シールをくれたりします。
     先生は1人で、やさしい感じです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種も全部やっています。だだ、多分内科がメインで看板出していると思うので、健康診断とかも多く、時期や曜日によっては
    かなり待つこともあります。

  • 北海道旭川市-JA北海道厚生連 旭川厚生病院」への口コミ
  • 【マカロンマニア】
    2018/09/23

    先生も丁寧だし、看護師さんも優しく、入院期間中は安心して過ごすことができました。出産でトラブルがあった場合は、NICUが対応してくれることが、病院を選んだ理由でした。

  • 【回答者:30代】
    2015/12/20

    以前、健康診断の際に訪れました。
    大病院なので一つ一つの検査も結構待ち時間がかかるのかと予想して臨みましたが、思っていたよりも対応がスムーズでした。
    次々と検査を行っていき、結果、待ち時間や余計なロスがほぼ無く、有意義な時間を過ごすことができました。
    検査はどこでやっても内容は大体同じだと思うので、待ち時間などが負担に感じられる方はこちらの病院をお勧めします。

  • 【回答者:40代】
    2015/12/13

    交通の便が良い1条通りにある病院です。
    隣が警察で安心安全です。
    支払いはクレジットカード対応です。
    院内にはローソンやドトールコーヒーもあります。
    総合病院なのでいろいろな科を受診できます。
    今時珍しい、院内処方の形式を採用しており、内服薬まで受け取って帰れます。
    院外の処方薬局に行く手間がかからず便利です。
    特に冬はありがたいですね。

  • 【回答者:20代】
    2014/12/13

    農家の患者は入院しやすく、組合員はなおさら入院しやすいです。
    検査も多種多様で、近くの大学病院から専門医が派遣されたりと医師の行き来が多いため、市中病院でも専門的でしっかり検査も受けられます。
    看護師はきちんと教育されていて、患者対応もよいです。
    看護師数が多く、福利厚生がしっかりしているためか、長く働く職員は多そうです。

  • 【回答者:30代】
    2014/04/02

    ここの産婦人科で出産するメリットはNICU(新生児特定集中治療室)があることだと思います。
    子供を産んだ時に万が一子供に障害があったり、緊急を要する処置が必要な場合にすぐに対応してくれます。
    あとは総合病院なので、持病がある場合でも他科に紹介してくれて総合的に診てもらえるのですごく安心できました。
    先生方も人数が多いので、すぐ対応してくれます。

  • 【回答者:50代】
    2014/01/29

    旭川市の医療の中核を担う病院です。
    消化器領域については、それぞれの臓器でエキスパートが多く所属しているため、検査・治療とも高度なものが期待できます。

  • 【回答者:50代】
    2014/01/29

    旭川市医療の中核施設の一つです。
    消化器科疾患全般に対して、それぞれにスペシャリストが在籍しています。
    幅広い消化器疾患に、病状に応じてそれぞれ専門的に対応してくれる、心強い施設です。
    最近、緩和医療についての診療科が設置され、末期癌などで苦しい思いをしている患者さんについてもバックアップ体制ができている。

  • 【回答者:30代】
    2014/01/23

    呼吸器科では、予約外来は月~金の午前午後、新患と予約外の受け付けは月~金の午前中に行っています。
    呼吸器専門医が複数勤務しており、気管支鏡検査、肺癌化学療法、人工呼吸器管理など活動的に行っています。
    肺切除術(呼吸器外科)、放射線治療(放射線科)が同一施設内で可能であり、肺癌については診断から治療まで全て行うことができます。

  • 【回答者:50代】
    2014/01/14

    大腸ガンで入院・手術しました。
    ガンの宣告をされ、放心状態で受診したのですが外来受診から入院・手術・退院まで不安が日ごとに軽減されていくのを実感しました。
    今考えると言葉で表現はしなかったけれどもドクター・ナース・コメディカルスタッフ(医師以外の医療従事者)が態度で安心感を与えてくれたからだと思います。
    自分がナースなので反対の立場であれば身構えるというか緊張するのですが(個人的に)患者として思いやりをもって接していただけました。

  • 【回答者:30代】
    2014/01/13

    自分が定期的に受診をしています。
    トップの先生がかかりつけですがベテランの先生だけに、きちんとした検査と診察を行ってくれ、説明も丁寧です。

  • 【回答者:30代】
    2013/07/02

    以前勤務していた施設の入居者の付き添いで何度か訪れた事があります。
    治療や診察に対して小さなリスクもしっかりと説明して下さり、またそれによって得られるメリットも解りやすく伝えてくれました。
    また日々の管理方法や処置の方法、観察の注意点も細かく指導して頂き、有効に治療を進める為の手助けもしっかりしていると感じました。
    通常受診する機会の少ない診療科ではあるけれど、困ったらまず相談する先として、真っ先に名前が出てきます。

  • 【回答者:50代】
    2013/04/01

    看護師の声がけ、医師の説明など、対応がすばやく丁寧でした。
    待合の関連部署が集められているので、違和感があまりなかったです。
    診察の時もいやな感じはなく、淡々としていて好感がもてました。
    医師も意地悪な感じはなく、爽やかに説明してくれましたので、またここなら受診してもいいかなと思えました。
    医師は簡潔明瞭な説明が求められているので、実行してくださるのは頼もしいです。

  • 【回答者:40代】
    2013/03/08

    接遇が充実しています。
    忙しいときや夜間のときなども、親切に声をかけていただき、笑顔で対応していただけれるところがうれしく思っています。
    専門用語を使わず、素人の患者にもわかりやすく説明してもらえるのがうれしいです。
    外来でも待ち時間が長いときにも親切丁寧に対応していただき、安心して受診することができて感謝しています。

  • 【福寿草】
    2009/06/08

    親族が入院しましたが、医師や看護師がとても親切でした。患者も多く多忙の中、細かく病状を説明してくれました。
    完全介護ですし、付き添いといってもとくに負担になることはありませんでした。
    医師も信頼感がありました。

  • 【腰痛太郎】
    2008/05/04

    例えばシングルマザーで、「入院の必要があるけど子どもの世話が心配」なんて場合でも、ソーシャルワーカーさんが親身になって対応してくれ、関係機関に連絡してくれたりします。
    クレジットカードが使えます。
    希望者が大勢いるので、人間ドックは早めに申し込まないとなかなか希望日にはなりません。
    また人間ドックはかなり早めに病院に行かないと、時間がかかってしまいます。
    総合病院なので安心ですし、看護婦さんの対応も◎です。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »