口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの小児科選びの参考になります。
Top > 口コミ一覧

全国の小児科の口コミ一覧(全165448件中の163801~163900件目)

    北海道札幌市白石区-札幌北楡病院」への口コミ
  • 【kanon0530853】
    2009/03/31

    現在、入院治療中の現役患者です。
    晴天の霹靂で病気になってしまいました。検査~診断した地元病院より、この病院を紹介され入院治療を始めました。
    建設から数年経過しているにも関わらず、病院内は隅々まで手入れが行き届き、清潔で快適な内部空間となっています。
    差額の無い全室個室(バス・ウォッシュレット付)でストレスの無い入院治療が出来ております。
    病気は感染力が著しく低下する期間がありますが、日々徹底された清掃が実施され、安心出来ます。
    医師も信頼出来、看護師の皆様は、とても若く、日々明るい笑顔と親身な対応に、病気も癒されております。
    リンパ腫疾患の方には、是非ともお勧めします。

  • 【☆あきっぺ】
    2008/08/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はとても分かりやすく説明してくださり、丁寧に診察してくれました。
    看護士の方はとても明るい方たちばかりで、注射の時なども不安になった子どもに優しく語りかけてくださり、
    分からない事などもきちんと説明してくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    こちらの病院は入院の場合は完全無料の個室でした。

  • 【ただいま710】
    2008/03/28

    祖母が多発性骨髄腫で入院しています。とにかく看護師さんのレベルが高いです。
    1、優しい・・・と、言うか、付き添いや、見舞い客に対しての態度が柔らかい。
    2、2時間おきに来てくれのですが、血圧や脈拍・尿の量やチェックして状況がどうなのかを、
      こちらが付き添い疲れでボケーっとしていても丁寧に教えてくれます。
    3、個人名だしてOKなら出したいほど、看護師さんに癒されてます。
    あと、付き添い用の宿泊室がすばらしいです!びっくりしました。

  • 【さぶ】
    2008/01/11

    子供(幼稚園児)が高熱を出して1週間入院しました。
    この病院は全室個室なので家族の者が付き添う時など周囲に対して何の気遣いをしなくて良いので助かりました。
    看護師さんも親切で子供も安心していた様でした。
    また小児科のフロアには入院中に回復してきた子供のために自由に遊べるスペースがありました。
    子供は退院日まで基本的に部屋の外に出る事を禁じられていたので遊べませんでしたが・・・。
    小さな子供を入院させるのに個室というのは精神的に非常に楽だと感じました。

  • 【さぶ】
    2007/12/27

    2年前、父が足を骨折して入院しました。
    骨折なので、ボルトを入れたまま退院しました。
    ボルトを抜くタイミングを相談した時に「本当はもっと早く抜くことが出来るんだけど、シーズンが終わってからにしようか」と言われたそうです。
    入院中にゴルフ好きだと話をしていた事を、覚えてくれていたんですね。
    父は自分からは言いにくかったらしく、とても喜んでいました。
    こういう気配りも嬉しいですよね。

  • 【さぶ】
    2007/12/19

    私は数年前に血液(骨髄)の病気だという事が判明しました。
    その当時は道外(東北地方)に住んでいたのですが、そのドクターから紹介されて初めて受診しました。
    その後、札幌に戻ってくる事が出来たので定期的に通院していますが、ドクターは有名な方なのに偉ぶらず気さくに丁寧にお話をしてくれます。
    原因不明の貧血などに悩んでいる方は、行ってみる価値はあると思います。
    何度か入院したこともあるのですが、全室個室だったのが非常に有難かったですね。
    看護師さんも若い方が多いのですがシッカリしていて、印象のよい方がたくさんいらっしゃいました。
    私は血液内科を受診していますが、消化器系も人気があるらしくいつも混雑しています。
    しかし最近では混雑緩和の為に、時間帯予約の制度も始まりました。
    待ち時間については、改善が見られると思います。
    駐車場もそれなりにあって、公共交通機関での通院にも便利な立地なので、いろいろな面で優れた病院だと思います。

  • 【コウちゃんママ】
    2007/12/05

    2年ほど前に、子供が保育園に通い始めた頃中耳炎が治っても、またなっての繰り返しで、ついに脱水症状がひどくかかりつけの病院が休みでいった小児科の紹介で受診して入院となりました。
    個々に部屋があり、付き添いで一緒にいてもトイレが部屋にあるのでゆっくり落ち着いていることができました。
    医師と相談して24時間点滴(抗生剤)投与して頂いて中耳炎が治りました。
    子供が親と一緒にいると不安になるので点滴の時は廊下に出てくださいと指示を受けました。
    先生の説明もとても親切でわかりやすかったです。駐車場が広い、地下鉄東西線白石駅から近く交通に便利です。
    子供が担当の看護士さんと仲良しになれて嬉しそうでした。
    看護士さんも気にかけてくれてよく見回りに来てくれましたし、声をかけてくれたので安心できました。

  • 【orange】
    2007/11/02

    父が入院していました。全室個室で、大変居心地がよかったです。
    病室には、エアコンがついていて、お風呂までありました。
    トイレはウォシュレットでした。
    看護婦さんがみなやさしく、患者の気持ち第一という対応をしてくださり、感謝しています。

  • 【kunbe】
    2007/09/16

    2年ほど前のこと。
    左足の親指の血管が詰まり、このままでは切断しかないと他の病院で診断を受けました。
    途方に暮れていたところ、知り合いからこの病院で行っている新しい治療法を紹介され、わらにもすがる思いで訪ねました。
    私は長年SLEという病気ですが、診察してくださった先生は、過去に数例同病の患者さんが回復したケースがあるとおっしゃってくださり、私も治療を受けることにしました。
    自分自身の血液から有効な成分を取り出し、凝縮して再度患部付近に注入するというような方法です。
    主に糖尿病の方が受けられているとのことでした。
    結果、新たな血管ができ真っ黒になっていた左足の親指に、血の色が戻ってきました。
    痛みもうそのように消え、今では何不自由なく普通の社会人として暮らしています。
    病室は全室個室で、看護師さんは若い方が多いにもかかわらず、とても優しく親切でした。
    若い頃にSLEにかかり、入退院を繰り返してきましたが、私にとって最も忘れがたい入院経験の一つになっています。

  • 【はる】
    2007/05/26

    血液の病気が見つかり、いろいろ病院へ行きましたが、最後に、こちらの病院の血液内科を紹介され、行きました。
    フレンドリーでとても優しい先生で、自分が思ってることも言えました。
    残念ながら、担当していただいてた小林孝一郎先生は、転院されてしまいましたが、いい病院だと思います。

  • 【Q】
    2007/05/10

    けっこう風邪をひくので何回もお世話になりました。
    病院併設の駐車場があり、そこがいっぱいになっても第2駐車場もあるので自家用車で行っても大丈夫。
    比較的大きな病院なので、たくさんの患者さんもいます。
    だから、待合室は常に満タン・・・
    でも、お医者さんのわかりやすい説明に納得です。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    いつもそんなに混雑していないので、待ち時間も少なくすぐに呼ばれます。 キッズスペースもあり、DVDが流れていたり、おもちゃもたくさん種類があるのでいつも楽しそうに遊んでいます。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    普段通っている内科の医師から「血小板の数値が正常範囲を超えているので専門医に診てもらって欲しい」と言われ、紹介状を持ち札幌北楡病院に行きました。 建物は古い感じですが患者さんで溢れていました。いつも行っている内科の医師に「良い病院なので」と言われるくらい良い病院のためか、中待合室に入ってから結構待たされました。医師の診察後、血液検査をして1週間後に再度来院しました。結果は今のところ少し値が高いだけで安定しているので、今後数値が上下するようになったら別の検査をしましょう、との事でした。担当医の説明も良かったですし、看護師さんもテキパキとしていましたし、何かあったらまた行こうと思える病院でした。内科以外の科も充実していたので、総合的に診てもらうのにはオススメだと思います。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    専門的な環境でよいです 患者のことを第一に考えていると思います
    続きを読む

  • 北海道札幌市白石区-佐分利内科医院」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    体調崩して小さい子供を連れての受診でした。絵本などがあまり沢山はなく、子供が飽きてしまいちょっと大変でした。
    続きを読む

  • 北海道札幌市白石区-勤医協札幌病院」への口コミ
  • 【ぽこた123】
    2018/02/28

    ■先生やスタッフの方の対応
    複数の先生がいますが、どの先生も母親の不安や話をよく聞いてくださり、看護師さんも手際良く、とても信頼できる小児科でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種の方には別に個室が用意されていて安心です。受付、先生、看護師さん、皆さんとっても丁寧で対応も良く、安心して診ていただいておりました。引っ越してからもいろんな小児科にお世話になりましたが、こちら程満足できる小児科にはまだ巡り会えていません。

  • 【匿名希望】
    2017/02/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の方含め、スタッフの方は皆さん親切です。
    先生が複数いらっしゃるので、特に何も無ければ その時によって担当の先生が違います。でも、電子カルテで情報は共有されたいるので、特に問題を感じた事はありません。言えば出来るだけ同じ先生になるように配慮もしてくれるようです(その分、待ち時間が長くなります)
    政治的なポスターが貼られてはいますが、利用者にそれ以上の影響はありません。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    一部(インフルエンザなど)の予防接種意外では、予約など必要無いことが一番の魅力です。いつ行ってもやってくれるので、時間の空いた時に行けるのでありがたいです。
    また、隣に母体である総合病院があるので、MRIなどの検査が必要になれば そこで受けられます。
    総合病院の方には、産婦人科や歯科もあるので、その病院で全て済ます事も出来そうです(総合病院の方は、私は行ったことがないので詳しくわかりませんが)

  • 【匿名希望】
    2017/02/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生、看護師さん、受付さん、みんな優しく感じがよいです。先生は何人かいるので毎回変わりますが、どの先生も丁寧に診察してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種の患者用に待合室が間仕切られています。予防接種や健診のみの日時も設定されているので、風邪の子と一緒にならないで済みます。

  • 【ぴったん】
    2016/08/30

    ■症状と来院までの経緯
    前日の夜中から、腹痛と頭痛があり翌朝になっても治まっておらず、立っていると余計に頭痛はひどくなりました。昨年に頭痛がひどく吐いたりして入院したことがあり、ひどくなる前に病院に行こうと思い、ネットで調べ近くの病院に行きました。
    ■看護師や受付・スタッフの対応について
    こども連れで行ったのですが、私のカルテが入ったファイルに赤ちゃん連れです。とメモをつけてくださり、待っている間に授乳行ってきてもいいですよなどと声をかけてくださいました。事務の方もこどもをかまってくださったりと大変気持ちよく受診できました。
    ■診察までの待ち時間や混雑度
    土曜日の午前、月曜日の午後一番などに行きましたが、それなりに待っている患者さんの数は多かったです。しかし、診察前に看護師さんによる問診や、自分での血圧・体重の測定、長期の通院などではない場合、特別具合が悪くないか医師がまわって調子を聞いてくださいました。その際、頭痛がひどければベッドで横になって待つこともできますよと言ってくださいました。混雑緩和のため様々な工夫がされており好感がもてました。
    ■施設の清潔感・充実度
    こども連れで行ったのですが、待ち時間が辛いときは、普通の待合ではなく奥にあるベッドで待たせてもらい、先生もそちらに来てくださいました。
    病院全体が最新の設備という雰囲気でもないですが、清掃・管理が行き届いているなぁという雰囲気で、とても気持ちがいいです。あちこちにウォーターサーバーや、自販機、外来患者も利用できる売店があるのも便利です。売店前はサンルームのようになっており、早く着いたらそこで時間が潰せるので便利でした。
    ■医師の診断・治療法・説明について
    夜中や休診の時間にひどく頭痛がしてきた場合の連絡先や、ここの病院で見られない場合の対処法なども親身になって教えてくださったので、早めに診てもらってよかったと安心しました。幸い、悪化することもなくよかったです。
    合計3回通院したのですが、毎回同じ医師が診てくださり、安心感とともに状況をわかってくださっているので、とてもよかったです。
    ■実施した検査や処方薬について
    特に何か検査をしたわけではないのですが、丁寧に症状を聞いてくださり、頭痛があったため、その場で頭を動かしどのように痛むかなど聞かれました。授乳中ということもあり、薬もそれに見合ったものを出していただきました。
    ■プライバシーへの配慮について
    最近、受付番号などでの呼び出しが増えてきていますが、こちらは診察時も会計時もフルネームでの呼び出しです。しかし私は、特に不快に思う点はありませんでした。ただ、名前確認のためということで渡される受診票。特に提示を求められることもなく、回収もないため捨てるに捨てられず、持ち帰ってもどのように処理していいのやら迷ってしまいます。
    ■診療を受けての全体的な感想など
    全体的に大変満足しました。頭痛を感じ、不安な中受診したのですが、丁寧に症状や病歴を聞いてくださったり、伺う予定の午前に行けず午後でも良いか確認しようとしたところ、病院からまだ来られてませんがどうされましたか?と確認の電話があり、今時こんなに丁寧にしてくださるなんてと感動しました。ほかにも最初に診てくださった医師が、外来担当でない日にもわざわざ診察してくださいました。これからもなにかあれば、こちらにかかりたいと思います。

  • 【咲くんママ】
    2016/07/20

    ■症状と来院までの経緯
    元々網膜色素変性の持病があり、その定期検査で眼科にかかりました。
    その検査の中で若年性の白内障が見つかりました。
    白内障の自覚症状は全くなく、見えにくさなども感じませんでしたので受診して驚きました。
    半年前に受診した時は白内障の症状は全く指摘されなかったので半年の間に発症したと考えられます。
    ■看護師や受付・スタッフの対応について
    こちらの病院の看護師さんはいつも優しくて嫌な思いをした事はありません。
    看護師さんや事務員さんの人数も十分足りていて人手が足りなくてバタバタしている感じはしません。
    会計もスムーズであまり待たされたりはしないので助かります。
    ■診察までの待ち時間や混雑度
    予約していたので呼ばれるのがとても早かったです。
    混み具合もそれなりには混んでいましたが検査も診察もスムーズでした。
    日によってとても混んでいる時や、予約しないで受診すると30分以上待たされる事もあります。
    ■施設の清潔感・充実度
    総合病院で大きいので何科にもよるかもしれませんが眼科は設備も充実してると思います。病院内はいつも綺麗に清掃されていると思います。トイレなども汚いなと思った事はないです。
    ■医師の診断・治療法・説明について
    持病の網膜色素変性でずっと同じ先生に診て頂いているので絶大な信頼をよせています。
    また別の眼科の先生から紹介された時もとても素晴らしい先生だと言われました。
    病状や進行度合いなどもとてもわかりやすく説明していただけます。
    ずっと同じ先生に診てもらいたいと思っています。
    ■実施した検査や処方薬について
    検査は特に痛みもなくスムーズに終わります。
    ただ瞳孔を開く目薬は少ししみます。
    瞳孔を開くまで20分程待たされます。
    瞳孔が開くと全体的に眩しく、ぼやけて見えます。元に戻るまで2.3時間はかかりますので車を運転される方は難しいと思います。
    処方された点眼薬はしみません。
    ■プライバシーへの配慮について
    受付での保険証の提示などもすぐに確認し戻してもらえますし、同姓同名の方がいると生年月日できちんと確認します。
    受付票をもらい本人確認をスムーズにしています。
    ■診療を受けての全体的な感想など
    眼科だけでなく内科や耳鼻科、産婦人科など幅広く診てもらえる総合病院でいつもお世話になっている病院なのでとても助かっています。
    病院の施設もスタッフの方もとても雰囲気が良いので私はずっとこちらの病院を受診したいと思っています。とても満足しています。

  • 【mico】
    2015/06/23

    ■症状と来院までの経緯
    総合病院ということで合併症の対応がスムーズに受けられるところや、産科に力をいれているという情報をもとに選びました。
    前回の出産では緊急帝王切開でお世話になり、二度目の今回も前回のカルテがあるこちらの病院での出産を希望しました。
    ■看護師や受付・スタッフの対応について
    院内で迷ったときはとても丁寧に対応していただきました。
    総合病院なので、各科の連携としてはやや話が通っていない場合もありますが、経緯を説明するとすぐに把握し、案内してくれます。
    ■診察までの待ち時間や混雑度
    予約があれば、待合室ではなくすぐ中待合室へ通されます。
    そこから15分から遅くても20分ほどで診察室へ通されます。
    妊婦検診の際は、待ち時間中に尿検査や心音を測ったりするので、それほど待つ印象はありません。
    診察後に次回の予約をしますが、こちらは助産師が1~2名で対応しているようなので少し待つ場合もあります。
    ■施設の清潔感・充実度
    トイレが各階のあちこちにあり、混んでいるということはありません。
    清掃も行き届いており、安心して利用できます。
    産科のそばには授乳室もあり、小さい子を連れた妊婦もいらっしゃいます。
    ■医師の診断・治療法・説明について
    経験豊富な女性の担当医についていただいています。
    とても優しく説明してくださり、妊娠時特有の不安なども解消していただいています。
    各種検査も満遍なく受けられ、異常があればいち早く判明すると思います。
    ■実施した検査や処方薬について
    エコー検査は内診台に上がっての膣内エコー検査でした。
    痛みもなく、内診台もカーテンで仕切られているので恥ずかしさはありません。
    内診台は自動で足があがるタイプではなく、自分で足をあげるタイプです。
    ■プライバシーへの配慮について
    待合室で、本人確認のために必ず名前を呼ばれます。
    病院の基本理念に、「プライバシーに関する権利 患者さんは、プライバシーを保護される権利があります。」とあります。
    ■診療を受けての全体的な感想など
    内科や外科がある総合病院なので、ハイリスク妊婦には心強い病院かとおもいます。
    産科にも力をいれているようで、ベッドは数年前に個室(一部2名室)になったようで新生児とゆっくり過ごせる環境が整っています。
    母乳育児を推奨していたりと、出産後も手厚く処置していただけるとおもいます。

  • 【Youちょん】
    2015/04/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は毎回違いましたが、どの先生も丁寧に診察、説明してくださいました。受付の方も看護師さんの対応も良かったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    インフルエンザなどの感染症の方の待合室と予防接種の方との待合室が別なので、感染症対策がされています。夜間診察をやっているので、働くママとしてはありがたいです。駐車場も建物横にあるし、地下鉄が近いので、通院しやすいです。隣に系列の総合病院があるので、いざという時にも安心です。

  • 【匿名希望】
    2014/10/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生が何人かいるため、毎回診察に先生は違いました。比較的皆さん若いように感じました。
    予防接種でいったので、あまり何かを聞かれることはなかったにですが、聞いたことに関しては丁寧に教えてくれました。
    看護師さんの手際が良くて、泣く時間は最小限になったと思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    風邪などに患者さんと、予防接種の患者さんの待合室が別れています。
    (と言っても出入りしたりするので完全に接触しないというわけでないですが)
    予防接種用小さい待合室にもキッズスペース・授乳室がきちんと設置されています。

  • 【m100wat】
    2014/07/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    診察中に看護師さんがついてくれていたのですが、飾ってあるアンパンマンの人形を子供が指さしたらすぐ貸してくれました。
    目が届いているなぁと感心しました。その後の対応もすごく優しかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    今回は予防接種で利用したのですが、待合室が病気の患者さんと別れていて安心でした。絵本も予防接種の待合室にも別に置いてありましたよ。地下鉄からも近いですし、総合病院に隣接しているけれど駐車場は別に診療所のとなりにあり、利用しやすいです。

  • 【回答者:30代】
    2014/01/24

    外来医師は提携病院やパート医師が多く、外来運営していくのも難しいなか患者に親身になって応えてくれる病院だと思う。
    本来予約しなければかかれない専門外来にいても緊急性が高い場合は診察し、さらに他の高度連携病院への診察要請をおこなってくれる。
    地域の特徴として貧困差が激しい場所だけに診察費も払えない患者も多いが無料定額診療と言うスタイルをとり、患者負担をなくし引き続く安心して受診、治療継続できるシステムをとっており患者にとっては最後の拠り所になっているのは間違いないと思う。
    スタッフも忙しいなか、親身に笑顔で対応してくれ、また定期診察にこなかった患者には電話かけをしてその後のフォローアップもしっかりし、慢性疾患を任せたいと思う体制作りも病院として行っている。

  • 【匿名希望】
    2013/08/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    予防接種で受診しましたが、とても話しやすい先生で「普段から心配なことはないか、気になることはないか」と普段の様子も気にかけてくれ、こちらの質問にもしっかり返答してもらえて良かったです。
    また、看護師さんも普段のケアの仕方など教えてくれ、話しやすかったです。
    予防接種のスケジュールも相談にのってもらえて助かりました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    一般診療と予防接種の待合室が分かれていて安心して待つことができました、

  • 【flower0901】
    2013/08/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生、看護師、受付の方、どなたも親切に対応して頂きました。みなさんベテランなのか、すべてがスムーズに進み、休日当番で行きましたが、ほとんど待ち時間なく呼ばれました。女医さんもいてよかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    地下鉄の駅から近いため、車がない方も通院しやすいと思います。薬局も大きく、スタッフもたくさんいたので、待ち時間が少なかったです。

  • 【匿名希望】
    2013/01/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    予防接種でお世話になりました。
    先生や看護師さんも親切です。スケジュールについても相談にのっていただき、お任せしています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種が予約制なのであまり待たずに済ませることができます。
    一般の診療とは別の待合室があり、そこにフローリングのスペースがあるので、ねんね期の赤ちゃんを寝かせたり、身支度をするのに大変都合がよかったです。

  • 【匿名希望】
    2012/06/04

    ■先生やスタッフの方の対応
    数人先生がいるので、混んでいてもあまり待つことなく診てもらえます。
    どの先生も親切で、子供にも笑顔で対応してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駅から近いです。待合室も症状によって、分かれています。
    予防接種の時間帯もあるので、風邪をもらってくる事もなく、安心です

  • 【匿名希望】
    2011/06/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    たくさん先生がいますがどの先生も丁寧に説明をしてくれます。
    話もきちんと聞いていただけ落ち着いて話せるのが嬉しいです。
    看護士さんも子供や赤ちゃんに慣れているので
    あやし方や褒め方がうまくてフォローしてくださり助かっています。
    おたふくなどの場合は隔離部屋で待機しそこで診ていただけますので
    他の子供さんに移す危険性が少ないです。
    また、おたふくなどの場合は薬局からお薬をもらってきてくださったり
    会計していただけたりととっても親切です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    曜日限定ですが夜間も診ていただけるのがとっても助かっています。
    待合室も予防接種の待合室と、普通の待合室と、隔離部屋に別れていて安心感があります。
    絵本も豊富で各待合室に個別に置かれています。

  • 【more.than.words】
    2011/05/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    大きな病院なだけあって、スタッフが多く、赤ちゃんに慣れています。
    アレルギー科があり、予防接種の卵アレルギー持ちの子どもへの副作用を丁寧に説明してくれて、安心な手順でやってくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    建物は少し古いですが清潔です。
    授乳室や赤ちゃん用のベッドがあります。
    予防接種・乳児健診専用の時間帯があるところもいいです。
    地下鉄菊水駅から徒歩ですぐに行けるので交通の便もいいです。

  • 【匿名希望】
    2011/04/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は複数おられますので、いつも同じ先生に診てもらうことは難しい(待ち時間は長くなるけれど希望すれば指名もできるそうです)ですが、みんな優しくていい先生です。看護婦さんも優しいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    感染性の症状のある子どもとそうでない子どもを分けるために隔離部屋みたいなものがあります。

  • 【*MiHo*】
    2010/06/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生、看護婦さんが子供にも親にもとても丁寧に接してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種のみの時間もあるので病院受診時の感染を防げます。
    また、伝染病の隔離室もあります。
    とてもいい病院だと思うのですが、待ち時間がとても長いので、子供が騒がないように気をつけたいものです。

  • 【匿名希望】
    2010/05/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護師さんもお医者さんもいい人たちばかりです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    スタッフの人数が多く多少混んでてもスムーズです。待合室も風邪ひいてる子とわけてくれます。
    お薬を貰うときも隣の薬局にできれば行ってくださいと言われるんですが、隣の薬局も子供の待合室と大人の待合室が分けられてるので安心して待ってられます。

  • 【rat-fink】
    2010/04/20

    ■先生やスタッフの方の対応
    とっても親切でした!!
    全身アレルギーでガサガサで皮膚テストもしてくれ、ちゃんと薬の塗り方や除去の食べ物、お風呂での洗い方など細かく説明して頂きました♪
    看護師さんもとても優しく、説明を聞いてる時はあやしてくれるし
    安心して預けられる病院でした(*´∀`*)
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    とっても丁寧で親切!!!
    あと風邪の子と分けれるように隔離室があるので安心して行けます♪
    授乳室も広いです!!!!

  • 【ち2よ7ぼ】
    2010/03/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    私も皆さんの投票されてる内容をみて子供診療所にしてみましたが、本当に最高のスタッフさんばかりでなにより主治医の先生達がビックリするぐらい親身になって話を聞いてくれたり、分かりやすい説明をしてくれたりと本当に先生初め最高の病院でした。感謝感謝です
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    RSにかかり1ヶ月半にして5日間入院しました。私がベビーから目離せないと思って哺乳瓶の消毒液を取り換えてくれたり、ちょこちょこ様子をみにきてくれたりしてくれました(^O^)暖かい病院でお母さんの不安も楽させてくれる最高の診療所ですよ(^-^)/

  • 【ゆあmom】
    2009/12/02

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生、スタッフともやさしい雰囲気で話しやすく、質問もしやすかったです。先生の診察も丁寧な印象を受けました。スタッフ間では薬を声だし確認しているのも聞こえ、安心できました。
    予防接種で受診した際は、風邪で急に受診した子供とは接触しないように別の部屋を用意してくれ、配慮してもらえたのがうれしかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予約制の予防接種外来があるので、感染症の子供と待合室で一緒にならないのが安心できます。
    子育てサロンの情報や、子どもがかかりやすい病気についてのプリントなどが張ってあり、待ち時間退屈しなかったです。

  • 【匿名希望】
    2009/11/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護士さんも先生も若い方が多く、とても物腰の柔らかな優しい方ばかりでした。
    先生は他に心配なことはないか?とこちらへの気遣いもあり、とても話しやすかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種が完全予約制で風邪等がうつらないように予防接種待ちスペースが仕切られています。
    また、予約制のため無駄な待ち時間もなく、とても便利でした。

  • 【匿名希望】
    2008/12/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    どの先生も看護婦さんもとても優しいです。親身に話しも聞いてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    うちの子供達は、産まれた時からかかりつけの病院です。
    ここは先生、看護婦さんも多いですし、予防接種、健診と全て時間が決まっていて、風邪引きさんなどと同じになる事はありません。
    待合室は結構広く本もたくさんあります。

  • 【匿名希望】
    2008/11/05

    ■先生やスタッフの方の対応
    どの先生も、どの看護師さんもみなさん、やさしくて親切です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    先生や看護師さん達がいつも多数いるので、混んでいてもわりと早く
    順番がまわってきます。
    毎回違う先生に診ていただくことも多いですが気になりません。
    身長計があるので待ち時間に子供の背丈を計れます(笑)

  • 【まに・りん】
    2008/09/20

    ■先生やスタッフの方の対応
    若い方が多いこともあり、親切で丁寧。小さな質問にも細かに答えてくれる。
    少し遠くても、かかりつけ医にしたい病院です。
    受付の方もこどもが好きなようで子供に話しかけたり、微笑みかけたりしてくれるのがうれしいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種のみの時間があるので、他の子から病気がうつる心配がなくてよい。
    アレルギー科があるので、アトピーで悩むお母さんにはおすすめです。
    空いているわけではないですが、待合室も広いので、待ち時間も苦にならないと思います。

  • 【eboshi】
    2008/09/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    0歳の時からお世話になっています。
    初めての事に呆然とする私に、先生が親切に心配ない旨を伝えてくれ、また検査結果なども丁寧に教えてくれてホッとしました。
    看護師さんや受付の方の対応も優しく親切にしていただき、感謝しています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    女性、男性ともにいろんな先生に診療して頂いていますが、今まで嫌な思いをしたことが一度もありません。
    みなさん丁寧に診療、説明してくれます。
    看護師さんもみな親切で子供にも優しく、泣かないように気を配ってくれます。
    予防接種の時は一般の患者さんの待合室とは隔離された部屋で待ちます。受付・会計等は一緒です。
    絵本があり多少時間がつぶせます。
    駐車場は10台分位あります。
    隣の薬局も絵本コーナーがあり、子供のお気に入りです。

  • 【匿名希望】
    2008/08/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    ・質問や疑問に親切に答えてくれる。
    ・親身になってくれる。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ・看護師さんや先生方は、質問や疑問に親切に答えてくれる。
     原因を追求してくれ「行ってよかった」と思える病院だと思います。
    ・母乳育児に熱心で、体重が発育曲線からはみ出ていても母乳育児をしたいと言うお母さんの気持ちを
     生かした方法を考えてくれる。
    ・いろんな専門外来がある(アレルギー外来・小児神経外来・内分泌外来)

  • 【匿名希望】
    2008/07/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はどの先生もとても親切で、質問にも丁寧に答えていただけます。
    看護師さんも優しい方ばかりです。
    受付の方も親切です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    アレルギー科の先生もいらっしゃいますので、アトピーなどでお悩みの方にもオススメです。

  • 【匿名希望】
    2008/07/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    とても親切。
    難しい言葉を使わず、わかりやすく教えてくれる。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    1歳の時、お誕生日おめでとうのハガキがきてうれしかったです。
    1歳からの予防接種の事が書いてあり、忘れずにすみました。
    1歳検診の時、お誕生日おめでとうのカードをもらいました。
    子育てサロンや遊びの催しを主催していますので、他のママさんとの交流も出来ます。

  • 【匿名希望】
    2008/06/28

    ■先生やスタッフの方の対応
    とっても優しく接してくれて始めていった私にとって嬉しかったです。
    子供も不思議そうに見てましたが笑顔を振り撒いてました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    看護婦さん先生。わからないところを聞いてもきちんと教えてくれる。

  • 【るなまむ】
    2008/02/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    受け付けの方から既に好印象です。看護師さんが子供の扱いが上手なのはもちろんですが、先生の説明が丁寧でわかりやすい!事務的にささっと話してハイ終わり!ではないので、安心できます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    大きな検査等や入院が必要になっても、向かいに系列病院があってすぐ対処してくれるので、安心です。

  • 【miomisaki】
    2007/12/19

    うちでは三人の子どもを全員、この病院で産みました。
    お医者さんもナースの皆さんも親切です。
    料金もリーズナブルでした。
    入院中は産科の先生だけではなく、小児科の先生も回診に来てくれたりするので安心です。

  • 【匿名希望】
    2007/10/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    診療所ですが診察室が多く、比較的待ち時間が短いのがおすすめ。
    伝染病の疑いのある時は別に隔離室が併設されており
    診察だけでなく薬の受け取りや会計も隔離室で行ってもらえます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    11月から病児保育のデイサービスが始まります。
    ワーキングマザーなので子供の病気や怪我が長引いたとき
    いつも預け先に困っていました。
    これからも益々頼もしい「かかりつけ医」になりそうです。

  • 【はるたろう】
    2007/06/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はしっかりお話を聞いてくださり、症状や対応について親切に説明してくださいます。
    看護士さんも優しい応対で安心します。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    保育園に行くころから調子が悪くなって、かかりつけにしたい病院を探し、見つけたのが菊水こども診療所でした。 先生は優しく説明してくださり、看護士さん、受付の方々もとても親切です。 隣の勤医協病院とも連携をとっていて、入院や検査もスムーズですし、状況しだいですが夜間や日曜祝日も対応してくださいます。
    またアレルギー外来や専門の先生がいらっしゃり、かかりつけ病院としてとても頼りになる病院です。

  • 【RE-SKI】
    2007/06/06

    整形外科の先生は腰椎の病気に精通しております。
    各地から診察希望の方が来ているようです。
    こちらの質問にも丁寧に回答してくれます。
    ただし、待ち時間は覚悟してください。

  • 【もにゅもにゅ】
    2007/06/01

    夜間診療を受け付けてくれるのと、産科の対応がとても優しくて安心できることが何よりも心強い病院です。
    また小児科も子供にわかり易い説明のできる医師スタッフがおり信頼できます。
    小児科入院病棟のスタッフも人当たりがよく、時折研修ナースが来るのですが、みんな一生懸命で医療だけでなく、育成にも力を入れているようです。
    入院当時の隣室にいたお嬢さんはその姿を見て、看護師になりたいと言っていました。
    世間では産科医減少が問題になっている中、貴重な病院だと思います。

  • 【4人の母】
    2007/05/15

    働く母としては、夜間診療があると助かる。
    スタッフの対応も丁寧です。
    お医者様が当番で替わるので、一度診せて心配な時は再度行けば違う先生に診てもらえます。
    駐車場あり。

  • 【みくちひ】
    2007/03/05

    母親が安心して生まれてくる赤ちゃんを母乳で育てられる手助けをしてくれます。
    完全母子同室ですが、赤ちゃんを身近に感じられるので安心できます。
    助産婦さんもとってもやさしいですよ。

  • 【オレンジゼリー】
    2000/01/01

    小児科は、勤医協菊水子供診療所という名称で勤医協病院の裏手に別棟であります。働いていた時に、時間をやりくりしながら、子供の病気の看病をしていた時に、夜間診療でお世話になりました。たまごアレルギーを持っていたこともあり、アレルギーの検査もしてもらいました。インフルエンザの予防接種は、予約がすぐにいっぱいになるので、早めがおすすめです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    古い病院なので新しい「何か!」ってものはありませんが、値段が安いです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    建物は古いがとにかく人気で混む。 待ち時間は検査も含め長めです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    予約していてもそれなりに待たされます。 医師、看護師の説明は親切です。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    予約で行ったので、あまり待たなくて良い。看護師さんも、親切でよい。
    続きを読む

  • 北海道札幌市白石区-吉田記念病院」への口コミ
  • 【Q】
    2007/05/15

    病院施設は中の小くらいですが、診療科目が多くて入院施設もあり、外来も平日は夜7時まで診療しているので便利な病院です。
    場所は国道12号線沿いにあり、JRバス「白石本通2丁目」(旧名「白石中央」)からすぐです。

  • 北海道札幌市白石区-医療法人社団法人ひらい内科小児科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2012/06/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    予防接種と肌荒れしているところがあったので診察していただきました。先生は70代?80代?という感じのかなりご年配の先生ですが、質問にはきちんと答えてくれました。看護師さん達はすごく気さくに話しかけてくれます。待ち時間がちょっと長いですが、「もう少し待ってね~。」とか子どもにもたくさん話しかけてくれて、全部終わった後も、「おっぱいあげて帰ればいいしょ。」と空部屋を使わせてくれたりとか、本当に親切にしていただきました。肌荒れの状態を再度見せてくださいと言われていたので後日診察してもらいに行ったら、看護師さん達が子どもの名前を覚えていてくれてすぐに話しかけていただきました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    昔からある病院みたいなので病院内も今時の雰囲気ではないですが、ご年配の患者さんも多く、地域に密着している病院なのではないでしょうか。看護師さん達や受付の方が話しやすいところが良いと思いました。

  • 【匿名希望】
    2012/01/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付や看護師さんは待ってる間に「もう少し待っててね~ごめんね~」など声をかけてくれたり家が近かったので待ち時間が長いから一度帰宅することを勧めてくれたり優しい印象です
    先生は70歳くらいのおじいちゃん先生ですがとても優しいしゃべり方でしっかり説明してくれて質問もしやすくすごくいい先生です
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    優しい先生と気が利く看護師さん、受付の方がいるところ

  • 【匿名希望】
    2011/05/31

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の方は穏やかで優しく、看護婦の方は、テキパキと業務をこなしていますが、子供がかなり具合が悪い時、待ち時間中にも、いつも気にかけてくれます。
    先生は、年配の男の先生で、優しく笑顔で診てくれ、とてもわかりやすく詳しく説明をしてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント

  • 【匿名希望】
    2010/10/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護師さんはサバサバしている方がいらっしゃいましたが、色々と話し掛けて下さりとても優しかったです。
    先生は、ご年配の方でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種で行ったのですが、夕方だったためなのかご年配の方しかおらず子どもは私達だけでした。
    予約時に待ち時間がけっこうあると聞いていたのですが、すぐに終わらせることができました。

  • 北海道札幌市白石区-医療法人社団山中たつる小児科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/02/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は淡々としてちょっと無愛想ですが、聞いたら問題ないことは大丈夫だとズバッと答えてくれます。
    看護師さんは、受付には若くて明るい人、診察室にはベテランっぽい中年の方がいます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    施設内がとにかくキレイで、遊ぶスペースや絵本も充実してます。
    ちょっと混みますが、予防接種もスケジュールをきちんと組んでくれるし、2種類まで同時接種をしてくれます。4種混合もあります。
    駐車場も病院の前と薬局の前にあるので、インフルエンザ予防接種の繁忙期以外はいつも問題なく駐車できてます。

  • 【ゆうしゃん。】
    2014/11/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    クールな先生の為、初回は緊張しましたが、その次に伺った時、偶然に先生と玄関でお会いした事がありましたが、ドアを開けて押さえていてくださいました(^^)
    落ち着いていて子供には優しいので私は好きです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    薬局も隣にあり便利です。
    予防接種の予約を電話ですると、予防接種の時間が混んでる時は午前中の空いている時間に案内してくれたりします。

  • 【匿名希望】
    2013/11/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は質問にもはっきりと答えてくれ看護婦さんも親切です。予防接種の時には子供と一緒に私も一緒に接種させて頂きました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    病院は明るく清潔感があります。

  • 【匿名希望】
    2012/09/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は口数は少ないですが、質問したことに対しては丁寧に説明してくれるので信用できます。
    また子供に対しては優しく話しかけてくれます。
    看護師さんは皆ベテランの方でテキパキとしていて対応も良いです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内は子供が遊べるスペースもあり、待合室も広く綺麗です。
    待ち時間が少なく、子供がグズらずにすむので助かります。

  • 【匿名希望】
    2012/08/05

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は口数は少ないけど丁寧な診察をしてくれます。キッズスペースがあり遊んだりもできます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種は予約なしに いつでもしてくれるので助かります

  • 【匿名希望】
    2011/09/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    初診、予防接種だったため書き物が多かったのですが、3歳になる娘はおもちゃスペースで遊んでいてくれて、5ヶ月の息子はベビーベッドに転がっていてくれました。途中、泣いちゃったのですが、看護師さんが抱っこしてくれて助かりました。看護師さんはベテランぽかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ベッドで服をすべて脱ぐのですが、ベッドが3つくらいあって、横になってる子もがいました。カーテンはあったけど、してなかったようです。
    終わって着替えるときには、次の順番の方が別のベッドで脱がせていたり、効率的でした。
    おもちゃは、赤ちゃんむけとか積木とかありました。絵本もあります。
    駐車場が病院前2台?と、10メートルくらい離れたところに4台分くらいありました。

  • 【匿名希望】
    2011/05/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の方は笑顔で優しく、看護士の方は、テキパキと対応されている感じです。
    先生はクールな感じで、普段、あまり笑顔は見られませんが、時折の子供への笑顔もありますし、親からの不安等の質問には、詳しく穏やかに説明して頂けます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ・予防接種時間が設けられているので、風邪等がうつされる心配が無いです。
    ・おもちゃ等がある遊びスペースがあり、飽きずに子供が待てます。

  • 【匿名希望】
    2011/04/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフの方みなさん、優しく親切です。
    先生は口数少なく一見無愛想な感じに見えますが、質問するときちんと説明もしてくれるししっかり子供をみてくれている感じがしました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    できてからけっこう経つと思いますがきれいな院内です。窓が大きく明るいイメージです。先生がしっかり診察してくれると思います。

  • 【メリーゴーランドRS】
    2011/04/05

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はクールな方ですが、聞いた事は的確に教えてくれて、子供には話しかけながら、たまに冗談言いながら診察してます。
    看護師さんもベテランさん二人で子供をあやしながら手伝ってくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    キッズスペースにおもちゃや本があるので、飽きずに待てます。掃除も行き届いててきれいです

  • 【匿名希望】
    2011/04/05

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は静かで無駄なことは言いませんが必要なことはきちんと言ってくれますし、相談にもちゃんと乗ってくれて一緒に考えてくれます
    看護師さんは年配で子供の扱いがうまく安心して診てもらえます
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室も広く待ち時間も短いです
    予防接種だけの時間も決まっているので安心です

  • 【鶴の恩返し】
    2010/04/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    受け付けの方の対応も(お電話した時)感じが良かったです丁寧(受け答えが)
    看護婦さんは私が行った時は年配看護婦さんでバリバリしてる感じに思いましたでも、こちらから聞くとしっかり教えてくれる看護婦さんでしたよ(^.^)
    先生は、母親が気づかない視点からも子供の事や病気<行動等>などもしっかり見ていてくれる丁寧な先生でした
    ■この病院の良いところ、オススメポイント

  • 【ミユ=^ェ^=】
    2009/11/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は口数少ないですが気になる所はある?と聞いてくれるので些細なコトも聞きやすい雰囲気です。看護士さんも子供に話しかけながら手は休まずにパパッと身体測定してくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室には子供が遊べるスペースがあるのでお座り出来るならオモチャや絵本で遊べます。

  • 【kilalaママ】
    2009/08/20

    ■先生やスタッフの方の対応
    いつも通っている小児科がお盆休みで初めて行きました。
    受付の方は漢字も良く丁寧な対応でした。
    先生は物静かな感じですが、的確な対応でよかったです。
    きちんと経過を見てくれるので安心できます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内がキレイで子供の待っているスペースもありおもちゃなど子供は大喜びでした。
    診察室内も子供のベットがたくさんあるので着替えも楽でした。
    多少混んでいても余裕があると感じられました。

  • 【匿名希望】
    2009/02/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は穏やかで質問にも丁寧に答えてくれ、看護師さんも受付の方も優しく感じが良いです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    清潔感があり、プレイルームもあるので待ち時間も子供が退屈しないし、ベテラン看護師さんの手際がよいです。予防接種や健診は予約制なので安心です。

  • 【匿名希望】
    2008/11/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    私の時は、女医さんでした。
    看護師さんんも事務の方も親切で、テキパキしている印象でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    施設が広いので、窮屈さがなく、清掃が行き届いているので、先生も信頼できる。

  • 【匿名希望】
    2008/11/01

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は、口数が少ないけれど、子供の数日の変化の様子などをしっかり見ていてくれている印象を受けました。
    病院が休みの日にどうしたらよいかなど、最善の方法を説明してくれました。
    入院施設のある病院への紹介もしてもらえました。
    看護士さんも、病気のときの家での過ごし方などの指導をしてくれ、
    頼りになるお母さんのような感じでした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内がきれい。
    診療終了後、待合室を隅々まで清掃しているのをみて、すごいなあと思いました。
    子供の本だけではなく、大人も読める情報誌(子供遊び場情報などの)があり、待っている時間に読める。
    駐車場もある。

  • 【たかちゃん25】
    2008/02/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はクールな印象でした。看護士さんもいたって普通な対応ですが話しかけにくい感じはありません。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内は清潔感がありとてもキレイです。
    初めて予防接種で行きましたが、裸で体重・身長・体のチェックをしてくれたのがよかったです。
    予防接種の時間があるので他の病気をうつされる心配もありません。
    地下鉄南郷13丁目駅から近く、駐車場もあるので便利です。
    病院のHPがあるので参考になりますよ。

  • 【ゆかり23】
    2007/03/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護師さんはベテランの方ばかりでした。先生は最初無愛想で恐そうなイメージでしたが、診察中子供に話しかけてくれたりといい先生でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種の時間があり、風邪などがうつる心配が少ないと思いました。
    予防接種の時間以外でも診察時間内でも予防接種はしてくれます。

  • 【コロ1】
    2006/11/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の女性はいい感じの応対でいい雰囲気でした。
    先生は、短く的確に診療してくださる方だと思います。
    看護婦さんも数名おり、感じは悪くはなかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場もあるので行きやすく、病院の待合室も広い。綺麗です。
    薬も隣の薬局でもらえるので便利です。

  • 【匿名希望】
    2006/10/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生の対応は落ち着いた対処でスムーズに進み看護師さんもテキパキしていて初めて来ましたがとても良かったです
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    混んでいましたが、あっと言う間に番が来たので子供も飽きずに待てました。とても清潔感があったのも良かったです

  • 【匿名希望】
    2006/04/04

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は淡々とした先生ですが、きっちりとして親切な対応です。
    看護師は優しくテキパキ誘導等してくれます
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種時間があり、空気感染する事が少ないかと思います

  • 【匿名希望】
    2006/01/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はクールな印象だったが、決して不親切ではなく、しっかりと診てくださる方だと思った。ベテラン看護師さんが多く、てきぱきと対応してくれる。受付の方も親切。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種の専用時間帯が設けられているので、風邪などに感染する確率が低いと思う。院内も清潔な印象だった。

  • 【匿名希望】
    2005/12/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    ベテランの看護婦さんがいて、診察や検査などきっちりしきっている。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内が新しくきれい。受付のひとも愛想が良く、親切です。
    混んでいるが、てきぱきと患者をさばいていて、そんなに待たずに済む。
    予防注射と診察の時間を分けているので、感染の心配が少ない。

  • 北海道札幌市白石区-みんなのこどもクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/06/30

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護師さんは、子供に笑顔で話しかけてくれ緊張をほぐしてくれます。先生も優しい雰囲気で柔らかい表情です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    15分刻みで予約が出来るので、待ち時間が少ないです。元気な兄弟を連れて行くのに待ち時間が少ないのが本当に親としては嬉しい。
    あと、小さいながらもキッズスペースも設けられていますので赤ちゃん連れには助かると思います。

  • 【匿名希望】
    2016/06/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はサバサバしてます
    看護師さんはみんな優しいと思います。
    子供が小さい頃から予防接種でお世話になっています。
    平日の夕方が割と空いてるように思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種と一般の診察の玄関が分かれています。
    一般の方もインフルエンザ等感染の疑いがある人は隔離部屋もあります。

  • 【匿名希望】
    2013/12/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護婦さんも優しく親切でした
    初めてかかったんですが、凄く混んでました。
    先生は、男の先生で結構サバサバした感じの先生でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    道路に面してて、マンションの1階にありました。
    アンパンマンのDVDが常時かかってました。
    伝染病?の疑いがある人とは、待合室も診察室も分けられてるようでした。

  • 【匿名希望】
    2013/09/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    とても親切です。小さな頃から通っているためか、こどものこともよく把握してくれていて、安心して診てもらっています。先生はどちらかというとあまり薬を処方しないタイプ。経過をよく診て、必要なら処方する、という感じで、その考えに私は共感できるので、引っ越しして遠くなった今もバスに乗って通っています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    風邪などの病気で受診する入口と、予防接種や検診などの病気以外で受診する入口が分かれています。もちろん、待合室、トイレ、受付、診察室も別。予防接種に行って風邪をもらってくる心配がなく、安心して受診できます。おもちゃや絵本もあるので、待ち時間を退屈せず待てます。病気用の待合室には、小さいですがキッズスペースがあります。とてもきれいで清潔感のある病院です。

  • 【匿名希望】
    2013/08/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフのみなさん感じよく、先生も話しやすいです。
    こちらの質問にも適切に返答してもらえて安心できました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    インターネットで予約、変更ができ、待つこともそんなになかったと思います。

  • 【匿名希望】
    2013/04/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    とても優しそうな先生でした。看護師さんも優しく丁寧に教えてくれました
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    一般外来と、予防接種の出入り口と待合所が違うので安心できる。
    インターネットや携帯から受診予約ができる

  • 【匿名希望】
    2013/04/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    男の先生ですが、とても気さくな先生でした。
    看護師さんのサポートが素晴らしかったです。
    たくさん話しかけて下さり、安心感がありました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    決して広くはありませんが、清潔感があり、子供も安心出来る内装です。
    診察予約もインターネットで出来るので、スムーズです。

  • 【匿名希望】
    2012/12/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は男の先生でした。ニコニコ優しくお話してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種と診察に来ている人は別々の入り口と部屋なので安心です。予防接種の受ける順番など日にちを考えて、教えてくれるので、とっても助かります。

  • 【lisanco1208】
    2012/06/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    皆さん優しくフレンドリーな話しやすい方たちばかりです。
    患者側の話もじっくり聞いてくれますし、診察後の通院などについても、考えられる症状に対してこうしてくださいということを丁寧におっしゃてくれます。
    院内も新しくとてもきれいで、普通の入り口と予防接種の入り口が別々になっていて、診察時間内に予防接種してくれるのも嬉しいですね。
    それぞれにお手洗い、授乳室があるのも赤ちゃん連れの私としては感動的でした!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種は予約しなくて大丈夫な種類もあるので、体調の良い時、思いついた時にすぐ行けるのが良いです、予約優先のようですが15時位はわりと空いているとのことでしたので、待ち時間少なく接種できました。
    院内のインテリアもおしゃれです。
    風邪で受診したときに、看護師さんが色々子供ともお話してくれたり、よだれを拭いてくれたり、とても親切でした!

  • 【匿名希望】
    2012/04/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は気取った所が無く、とても親しみ安く楽しい先生です。看護師さんは二人いらして、結婚されている少し年配の方は子育てのベテランといった感じで、親の視線でアドバイスをしてくれたり、子供だけじゃなく親の私の事まで気遣って下さり、いつも暖かい気持にさせてくれます。もう一人の方はちょっとドライな感じで坦々とお仕事されて素敵な方です。受付の方はいつも忙しそうですが、柔らかい感じで笑うと笑顔がとてもいいですね。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種で行った事はありませんが、別の玄関、待合室になっているのは安心出来ると思います。やっぱり病院は白衣がいいですね(*^_^*)最近アロハだったりTシャツだったりする所があって、子供も私も引けちゃいましたが白衣だと清潔そうだし安心出来ます。病院の中も壁紙のせいか開放感があって良いです。

  • 【匿名希望】
    2012/03/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生・看護師さん・受付の方、雰囲気が良いです。
    親が予防接種させてもらった時、子どもを抱っこできないので看護師さんが上手にあやしてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    病気で診察しに来た子と予防接種や検診で来た子が入る入口が別々となっていて、また待合室も別になっている所がすごく嬉しいです。
    また、インターネットで予約ができます。予約した時間ぴったりに診察はできませんが、それほど待ち時間もありませんでした。
    予防接種した後も、打ったところを確認してくれるので副作用など気にしてくれるところがいいですね。

  • 【匿名希望】
    2012/03/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    男の先生のみです。
    先生が忙しい為か、看護師さん達の方が、割と親身になって、話を聞いてくれたり、アドバイスなどもしてくれました。
    子供にも、とても優しかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    携帯やパソコンから、予約がとれるので便利!予約をすれば、あまり待つこともないです。
    普通の受診では、夕方が空いていた。

  • 【匿名希望】
    2012/02/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    二回目の投稿です。
    今回は予防接種で行きました。スケジュールも市との兼ね合いもあり、なるべくこちらの希望に添って親身になって組んでくれました。先生も不安な事はないか聞いてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    接種後30分は患部の腫れがないか吐いたりしなかったか様子見で待ちます。(他の病院で一回目打った時は特に何もなくすぐ帰りました)そのため少し安心感はありました。平日に行きましたが待ち時間も無く良かったです。予約も可能です。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »