口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ一覧-小児科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの小児科選びの参考になります。
Top > 口コミ一覧

全国の小児科の口コミ一覧(全165448件中の165101~165200件目)

    北海道札幌市中央区-宮の森ファミリークリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2015/03/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    予防接種の予約表をくれるので、間違いや忘れが少なくなると思う
    毎回体重を測ってくれるので、成長が把握できる
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    バリアフリーで、靴をはいたまま、さらにベビーカーで入れるので楽

  • 【戦うひつじ】
    2014/08/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    空いているのですぐ順番が回ってきます。
    並びたくない方、時間がない方にはオススメです。
    また予防接種は受けたい当日電話すれば、在庫があればすぐ受けられるので、都合の良い日に行けるため助かっています。

  • 【匿名希望】
    2012/08/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も看護師さんも、とても優しく話しかけてくれます。
    何でも気軽に相談できる雰囲気です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    まだ新しい病院なので、あまり混雑していません。
    予防接種も、待ち時間が少なくて、本当に助かります。
    ここの病院ならストレスなく通えそうです。
    (これから風邪が流行する時期になると、混雑してくるのでしょうか?)
    病院内は靴を履き替えなくて良いので、楽チンです。
    広びろとしていて、ベビーカーをそのまま押して、診察室まで入れます。

  • 【匿名希望】
    2012/05/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は、ゆっくり丁寧にこちらの話を聞いてくれて、真摯にお答えしてくれます。相談したいことがたくさんありましたが、落ち着いて質問ができました。
    先生とお話している間、看護師さんが服を着せてくれて抱っこしてあやしてくれていました。ありがたかったです。
    会計待ちの間、看護師さんが「また何か相談ごとがあればいつでも来てくださいね」と声をかけに来てくれました。そのようなほんの一言が嬉しいです。
    帰り際、ベビーカーを押しながらドアを開けようとしたところ、すかさず受付の方が来てドアを開けてくれました。
    みなさん本当に暖かくて、感激しました。行ってよかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    新しいだけあって、明るくてとっても綺麗な病院です。全体的にひとつひとつの空間が広々とした作りでゆったりした気分になります。ベビーカーで行っても超安心の広さです。あとオススメは駅直結というところです。そしてオススメはスタッフの方々みなさんとても感じが良いところです。

  • 【ぱんだぽん】
    2000/01/01

    地下鉄駅直結の病院なので雨などに濡れることなく行くことができ、便利です。待合室は靴をぬぐ必要がないのが私にはよいと思いますが、小さなお子様などはハイハイなどするようだと気を付けてあげる必要があるかもしれません。予防注射のことで事前に問い合わせをしたことがありますが、スタッフの方が丁寧に教えてくださりよい印象があります。先生も親身に話を聞いてくれるので安心して受診できる病院だと思います。
    続きを読む

  • 北海道札幌市中央区-河本内科・小児科」への口コミ
  • 【あんみー】
    2000/01/01

    診療科目が内科・小児科・皮膚科とあり一人の先生がみてくださいます。子供が小さく体調が悪くて不安なこちらの気持ちを察してくださり、先生はとにかく親身になって話しを聞いてくれます。一人一人の診療時間も充分にとってくださるので、安心して受診ができるよい病院だと思っています。ただ予約はできず患者が納得いくまでお話を聞いてくれる先生なので待ち時間にかなりの余裕をみて受診されることをお勧めします。
    続きを読む

  • 北海道札幌市中央区-円山ため小児科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/12/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はあっさりした感じです。
    スタッフの方は忙しそうですが、ちゃんと対応されています。
    人気のある医院です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    新しいビルになり、院内とてもきれいです。

  • 【匿名希望】
    2015/04/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は、的確に診察してくれます。
    テキパキしていて、待ち時間も少なくありがたいです。
    とても頼りにしていて、何かあるとすぐに先生に診てもらいます。
    看護師さんは、どの方もフレンドリー看護師さんの人数も多いと思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    おもちゃコーナーが充実しています。
    その他、ベビーベット、オムツ替えのスペースなどもあります。
    駐車場も何台か停めれるスペースあります。
    薬局もすぐ近くで良いです。

  • 【ちなつ0329】
    2015/04/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はしっかりしていて頼れます。
    いつも的確に診断されます。
    大人も診察してくれるし検査もしてもらえるのでうちは一家でお世話になりました。
    引越しして、先生に診てもらえる事は無くなりましたがおすすめです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待ち時間がほとんどないです。
    また先生もしっかりしておられて的確なので安心してみてもらえます。

  • 【匿名希望】
    2013/10/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    丁寧に診てくださる先生だと思います。受付スタッフも丁寧な対応です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    おもちゃコーナーが充実しているので、子供が待ち時間に飽きません。すぐ横に薬局があるので便利です。

  • 【匿名希望】
    2013/09/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は蛋白な方ですが、こちらから質問すればいろいろと教えてくれます。
    看護士さん達はとても明るくて優しいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    夜間19時までやっているので仕事の後に利用できて便利です。
    子供のプレイスペースが充実していて子供は楽しみにして行きます。

  • 【aiko2000】
    2013/02/02

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は淡々としていますが、看護師さんは愛想が良くバランスがとれていると思います。
    先生は白衣を着ていないので親しみやすい印象があります。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    親子で風邪を引いてしまった時に大人も一緒に診察をしてもらえました。
    夕方7時までやっているのでとても助かります。

  • 【匿名希望】
    2012/12/01

    ■先生やスタッフの方の対応
    院内はきれいです。看護婦さんも親切です。
    先生は男の方で、朴とつとしてますがてきぱきとしてて的確です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    アレルギー科があります。
    予防接種専用の期間があり、接種のみの受診は安心です。
    月、火、木、金PM7時まで開いています。

  • 【匿名希望】
    2012/05/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は無表情で淡々と診察してくれます。
    看護師さんはとても優しくていねいな印象がありました。
    親切なスタッフさんは、徒歩で来たのに診察後大雪になって困っていた赤ちゃん連れのママさんのために、事務服のまま通りに出てタクシーをつかまえたりしていました。
    先生の診察や対応はプロに徹していて間違いはないと思います。
    先生自身が音楽をされていてCDを出されているようで、そのCDが受付に飾られている(購入できる?)のが、無表情な先生なだけにツボポイントでした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    夜7時までやっている。6時までという小児科が多い中、この1時間は大きいと思います。
    待合室、診察室、キッズスペースなどきれいです。

  • 【匿名希望】
    2010/06/01

    ■先生やスタッフの方の対応
    日曜日の救急当番の時にお世話になりました。
    ものすごく混んでいたのですが、先生は手際が良く、的確でした。
    それでいてこちらの話もしっかり聞いてくれるので安心します。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    頼りになる先生、看護士さん

  • 【匿名希望】
    2009/10/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はジーンズ姿で先生ぽくない雰囲気です。
     
    看護師さんたちの対応は普通です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種は、時間が診察時間とは別に多くとられていますので比較的すいていると思います。 
     
    診察は短時間でおわるので待ち時間も少なく急いでる方にはおすすめです。
     
    待合室、キッズスペースがひろいです。
    ベビーベッドもあり、おもちゃなどもたくさんあります。

  • 【ピタ子】
    2008/11/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフ、せんせい共に丁寧な対応です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場あり、キッズスペースあり、授乳室ありで、特にキッズスペースはおもちゃや本がたくさんあって子供が飽きずに待つことができます

  • 【匿名希望】
    2008/06/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はサバサバしていて無愛想な感じですが、こちらの話をウンウンとよく聞いてくれ、質問したことには分かりやすく答えてくれます。
    看護師の方々は具合の悪い息子に話しかけてくれたり、明るくて感じが良かったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ★キッズスペースが広く、おもちゃが沢山ある!
    ★遅い時間までやっている!(夜間救急センターが開く19時までやっているのが心強い)

  • 【匿名希望】
    2008/02/28

    ■先生やスタッフの方の対応
    可もなく不可もなくです。
    先生は終始、表情は変わらずサバサバした感じです。
    応対して頂いたスタッフの方もあっさりした感じ。
    もう少し聞きたい事はあったのですが、あっと言う間に診察は終りました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    場所が分かりやすい。
    迅速な診察を求められる方にはオススメです。

  • 【k】
    2007/11/04

    子供が突然高熱をだした際、前日に別の病院にかかって薬ももらったのに熱が下がらず、人に薦められて行ってみましたら、すぐに病名もでて薬もだしてもらえ、それを飲んだ子供は翌日には熱もさがり、大変助かりました。
    子供が待ち時間に退屈しないスペースや、病院自体も清潔感と暖かさがあり、とても良かったです。

  • 【匿名希望】
    2007/03/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は、ちょっと無愛想な感じですが、質問した事にはちゃんと説明をしてくれます。
    初めて、見てもらった時に、子供がニコニコしていたら、「遊びにきてるんじゃないぞ。」と
    言われ、なんだか苦手かもしれないと思いました。
    しかし、通いつづけていくうちに、きちんと説明をしてくれて、対応が的確に感じられること、親を安心させてくれる事、などなど。信頼できるお医者さんだなあと思うようになりました。
    今度、引越しすることになったと伝えると、新居近くの病院を紹介してくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室の遊び場は、沢山おもちゃがあって楽しそうです。

  • 【匿名希望】
    2007/03/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    少し、先生が無愛想ですが的確な診断と、迅速な対応をしてくれます。
    看護士さんは、みなさん、ニコニコ優しい対応です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    やはり、遊べるスペースが広いところです。

  • 【ゆうこ】
    2007/02/23

    先生は白衣を着ておらず、親しみのある雰囲気で診察してもらえます。
    受付けの方も親切で好感が持てます。
    大人も風邪くらいなら子どもと一緒に診てもらえるので、ありがたいです。

  • 【匿名希望】
    2007/02/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はサバサバしたお話の仕方ですが、検査や点滴は迅速に行ってくれます。
    子供の状態によって入院が必要なときも、先生が素早く入院のベッド確保をしてくれました。
    スタッフの方々も優しいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合に子供の遊べるスペースがあるのでいいです。
    検査や点滴の対応も早かったです。

  • 【匿名希望】
    2007/01/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    口数は少ない先生ですが的確に診てもらえました。
    テキパキされていました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室の子供の遊ぶスペースがとても気に入っていました。

  • 【匿名希望】
    2006/12/12

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護師さんはみなよいかたでした。すこし先生に愛想がなく、子ども向きじゃないなと思いました。
    他の病院での薬が効かず、せきがひどかったのですが、喘息の薬をだされ、かなりよくなりました。が、喘息の具体的検査はしてくれませんでした。喘息かもしれないからとのこと。これでいいのかな?と思いました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    子供の遊ぶスペースがおとぎの国みたいで、こどもも大はしゃぎ!

  • 【おきか】
    2006/01/20

    ■先生やスタッフの方の対応
    普通でした。
    医師、看護士共に、話し掛けやすかったです。
    些細なことですが、質問することができました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    子供が、喘息・鼻炎の気があり、どこの病院に通うか探していました。
    色々と考慮して探した結果、この病院に決めました。
    ・土曜日も診療している。(勤め人にはありがたい!)
    ・場所がいい(もし、市内で引越ししても大通り西18丁目駅に近いので、長く通院できる)
    ・アレルギー科がある(小児科に+アレルギー科があることで、分けて通院しなくてもOK)
    ・子供が遊びたくなるようなキッズルームがある。(熱があるのに、うちの子は遊んでいました)

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    娘をよく連れて行っています。 優しい先生なので娘も怖がらず感謝しています。 交通面でも便利で良いです。
    続きを読む

  • 北海道札幌市中央区-旭山内科クリニック」への口コミ
  • 【minmin】
    2011/11/28

    何件も小児科にいきしたが、どの先生もいつも、なぜか?風邪判断ばかりで、毎度夜に、様態悪化で結局気管支炎悪化や肺炎、ウイルス性胃腸炎、現在こちらに勤務されている先生がいた総合病院に救急でお世話になっていました。
    こちらの先生にみなさん助けられています。
    中学生になっても、やはり内科でわからなかった一週間もの高熱も、即座にウイルス性のものと判断して薬を出していただき治りました。
    子供の糖尿病やバセドーなども他の先生にはわからず、この先生に助けられた方も多いはずです。

  • 北海道札幌市中央区-旭ケ丘こどもクリニック」への口コミ
  • 【あんみ】
    2000/01/01

    2Fに病院がありますが、エレベーターがあるのでベビーカーでも問題なく利用できます。靴をぬいで待合室にいるので小さい子が院内をハイハイしても大丈夫な感じです。インフルエンザの時期だったからか、待ち時間が思ったよりも長かったです。それでもスタッフの方が様子を細かく聞いてくれたので、イライラせずに待つことができました。
    続きを読む

  • 北海道札幌市中央区-愛育病院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/02/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生もスタッフの方も優しくて、安心して連れて行けます。症状重い患者さんは隔離されていたりして、待ち時間も退屈にならないようにと本が沢山置いてあるのも助かります。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    主に小児科を中心に利用していますが、施設はとても綺麗で清潔感があります。受付の方も優しそうな雰囲気の人ばかりで利用していてとても気持ちがいいです。

  • 【匿名希望】
    2016/08/28

    ■先生やスタッフの方の対応
    うちの子供は2つ前の小児科で、診察トラウマになり口を開けず診察困難になり、その後この地域に引越しして来て、他の小児科を受診していたのですがやはり改善されず。
    ダメ元で愛育病院に変えてみたその日から先生の話を頷きながら聞き、その後泣くことなく口を開け、スムーズに診察終了。
    たまたまかと思ってたら、また行きたい!とびっくり発言。
    予防接種も久々で騒ぐかと思いきや、腕におまじない掛けられ泣かずに終了。
    こちらの先生はいつもにっこり。常に冷静な対応で子供も安心している様子です。
    ナースさんの対応も良く、本当に優しくてベテランな方ばかりです。
    下の子も通っていますが、上の子と同様に泣くことなく受診しています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    小児科のイメージは待ち時間が長いでしたが、ほぼ1時間以内で帰宅でき、高熱の時なども待たなくて受診できるので大変助かります。

  • 【匿名希望】
    2015/11/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    土曜日に受診しましたが、込んでいて・・・・と前置きがありながらも先生もとても丁寧に診察して説明してくださいました。
    必要ではないことは料金がかからないように事務に指示してくれたりと、総合病院の医師としては珍しい温かみのある方だなとおもいました。看護しさん方もとても親切で明るくて子供も助かりました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    まず病院がきれいです。新築なので。子供用の待合があるのもうれしいです。

  • 【Youちょん】
    2015/04/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    女医の先生でしたが、対応も優しく病状説明もきちんとしてくれました。看護師さんも特に不快感ありませんでした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    綺麗で、総合病院なので検査も早くてすぐ出ました。時期的なものもあるとは思いますが、空いていてすぐに診察をしてもらえました。

  • 【匿名希望】
    2013/03/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    優しい男性の先生です。短期入院しました。こちらの質問にも丁寧に答えてくださり、息子にもとても優しく接して頂き、
    安心して治療できました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    検査がすぐに受けられます。入院は個室付き添いでした。施設が新しく入浴も気持ちよくさせていただきました。

  • 【匿名希望】
    2013/01/30

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生がかわっていました!!
    男の優しい先生でした。
    以前の女の先生は、サバサバし過ぎていましたが
    今の先生はとっても優しく、子どもの目を見てお話ししてくれて安心しました!
    これからは通いたいな~って思えました♪
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ある程度大きい病院なので、検査などもしっかりしてもらえます!

  • 【匿名希望】
    2012/03/30

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は中年の女医さんでサバサバタイプです。
    子供の症状を話せば的確に診察してくれ、必要ならすぐに検査してくれます。動きに無駄がないです。
    看護師さんはいつも子供にやさしく話しかけてくれ、和みます。
    診察までの間に看護師さんが身長や体重を測って用紙に書いてくれます。
    赤ちゃんの頃は行くたびに測ってくれていたので、これが結構有り難かったです。
    (子供が大きくなったら測定は時々でした)
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    一番は待ち時間が少ないことです。
    曜日や時間帯にもよりますが、他の病気のお子さんとの接触割合がかなり低いです。
    受付してそのまま診察・・・ということが多いので、病院に長くいたくない私にはぴったりでした。
    予防接種は日にちと時間帯が一応決まっていますけれど、他の日でも問題なく受けさせてもらえます。
    (ただし、土曜日はしてもらえません。)
    入院も出来る病院なので、万が一の時も安心です。

  • 【匿名希望】
    2012/03/28

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は一人しかいないようですが、テキパキした感じで信頼のできる先生でした。
    看護士さんもベテランなので安心できます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    あまり待たずに診てもらうことができます。
    院内もきれいでした。

  • 【匿名希望】
    2011/05/01

    ■先生やスタッフの方の対応
    サバサバとした手際の良い女医さんが一人。看護士さんは子供になれた年配の優しい方でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予防接種の時にお世話になっています。一応予防接種日が決まっていますが、他の曜日でも受けることができる。 待ち時間がそんなになく、病院が新しく清潔感があるのが良い。 小児科の待ち合い横に隔離室あり。 駐車場もすぐに止められて受診の時は無料。

  • 【匿名希望】
    2010/09/28

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はサパサパした女医さんが一人。
    看護婦さんはベテランの感じのいい方です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    空いていてすぐに診てもらえます。隔離室もありました。
    病院はキレイだし検査も一通りできるし,駐車場も外来は無料です。
    入院は個室です。低身長もみているそうです。

  • 【匿名希望】
    2008/12/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    症状などの話は詳しく聞いてくれました。しっかり診察してくれたと思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    新しくてきれいです。ただ待合エリアには遊ぶコーナーがないので、乳幼児連れの方は基本抱っこで待つことになります。

  • 【めっこ☆】
    2007/11/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も女性ですがさばさばしていて的確に判断してくれて。安心します看護婦さんも年配のかたですがなれているので子供のあつかいにもなれています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待ち時間もすくなく血液検査やインフルエンザの料金などもやすめだと思います。検査のながれがとてもはやいので子供があきません  院内処方も早くおわりましたよ

  • 【匿名希望】
    2007/04/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    色々な科があります。小児科は女医さん1人でやっています。看護婦さんも1人で年配の方でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    余り待たずに診て貰え、しかも院内処方だったのが良かったです。
    採血もすぐ結果が出たし、レントゲンやCTなどもあるので、検査が必要なときはいいかもしれません。

  • 北海道札幌市中央区-愛育病院」への口コミ
  • 【みぽりん】
    2017/08/30

    大腸癌を発見され、治療の為何度も入院でお世話になっております。
    病室は綺麗、テレビ冷蔵庫の使用金額が他の病院と比べてとっても安くありがいたい!
    個室も安くて居心地良く、病院スタッフも家族的であったかいです!
    病院の規模が大きすぎず小さすぎず、何とも丁度良い所が気に入ってます。

  • 【ごんごんごん】
    2000/01/01

    小児科でお世話になっています。
    先生はしっかり詳しく説明をしてくれます。質問もしやすい雰囲気の先生です。
    今回、ワクチンデビュー&ワクチン接種制度の切り替え時期で疑問や不安がいっぱいだったのですが、
    ちゃんと説明してくださり、安心して受けることが出来ました。
    予防接種専用時間帯を設けているので、
    接種しに行くときに病気をもらう心配がなくて良いです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    駐車場完備で、きれいでいいと思います。待合室もそれほど混雑していなくて、受診しやすい。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    1万円以上の支払いがあったので、クレジット決済ができるようになるといいと思います。
    続きを読む

  • 北海道札幌市中央区-むらしたこどもクリニック」への口コミ
  • 【あ や ち ゃ ん】
    2017/07/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    とても丁寧に対応してくださる女医さんでした。気になる所も真摯に聞いてもらい、安心できました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    施設がキレイで新しく、清潔感もあって良かったです。地下鉄駅から近いのでとても便利でした。

  • 【ゆとゆ】
    2015/01/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    女医先生1人と看護師さんが数人です。皆さんとても優しくてお話ししやすいです!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    立地がすごく良いです。隣には立体駐車場があり、駐車券を出せば駐車代無料になります。

  • 【匿名希望】
    2014/11/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    全員が女性スタッフ。円山公園駅すぐ近くの綺麗なビルの小さなクリニックです。
    とてもアットホームで温かい雰囲気です。
    予約制なので待ち時間が短く、湿疹や高熱のある場合は、他の方に感染しないように隔離部屋があります。
    病状の説明や検査結果の説明など、専門用語を一切使わずに誰にでもわかりやすく説明していただけます。
    病気の事であればちょっとしたことでも質問しやすい雰囲気です。
    (食事の与え方に関しては1歳になった時点で完全に離乳食完了という視点で話されるため専門家として疑問な部分があります)
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    立地がとても良いことと、ビルの隣に立体駐車場があるので、通院も楽です。
    予防接種の時間の診療の時間が分けられていて、とても安心です。
    予約が24時間インターネットでもできるところもかなり助かっています。
    もちろん電話での予約も可能で、当日の予約も可能です。

  • 【匿名希望】
    2014/04/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は女医で、相手に合わせて話をしてくれ、質問もしやすい。
    細かく経過も聞いてくれ、一つ一つ診る理由も結果も治療計画も相談しながらできる。
    先生もママなので、色々わかってくれる。自分も医療職だけど、納得できる。
    今までの病院は対応があまりよくなく、かかりつけを決めれなかったが、スタッフも、気遣いなどしてくれるし、とてもいい病院だと思う。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    他科が入ってるメディカルビルなので楽。
    アンパンマンが流れていて子供が飽きない。
    駐車場が隣にあり、無料。

  • 【aiko2000】
    2013/02/02

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフがすべて女性で、細やかなところにも目が行き届いています。
    予防接種のスケジュールは看護師さんが細かく教えてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    綺麗なビルに入っていて、待合室もゆったりしています。授乳室もあり、心地よいです。
    円山公園駅からも近いのでアクセスも良好です。
    予約が出来るので、待たずに診察をしてもらえます。

  • 【匿名希望】
    2012/03/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    ハキハキとした先生で、とても感じが良いです。
    不明な点も聞きやすく明確に答えてくれます。
    女医さんで優しく接してくれるので、子供は嫌がる事なく診察を受けてます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    綺麗なメディカルビルに入っています。耳鼻科、眼科、皮膚科などが同じフロアにあるので便利です。
    予約ができるので、そんなに待つ事なく診察してくれます。
    院内の待合室が少し狭いですが、フロアの中心には沢山のソファがあるので気にならないです。

  • 【匿名希望】
    2012/03/01

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は素人にもわかりやすいようにハッキリ説明してくださいます。
    この症状だとどんな病気の可能性があって、どのような薬で何日くらい様子を
    みるかなど一緒に考えてくれる感じです。
    看護士さんはベテランの方から若い方までいます。
    みなさん心配りがすばらしく、院内の雰囲気はとてもよかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    アクセスもいいし、予約ができるのもいいと思います。
    待合室は少し狭いですが、他の医院と共用のソファがフロア内にあるので
    飽きるとそこに行くお子さんもいるようです。

  • 【匿名希望】
    2011/11/01

    ■先生やスタッフの方の対応
    女医で知識があり、はっきりと言う先生。
    わかることはしっかり説明するし、あいまいなことはしっかり調べてくれる。
    聞きたいことはないか、かならず確認してくれるので聞きたいことはきける。
    看護師さんはベテランの方で安心感がある。細かい指導を丁寧にしてくれ、紙面で渡してくれたりする。
    受付の方は、大人にも気遣いや声掛けを丁寧にしてくれて、子供にも優しく声掛けしてくれる方でほっとする。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    クリニック内は子供用の絵本と常にアンパンマンが見れて、清潔なスリッパで待ち時間があっても比較的ゆっくり過ごせる。
    基本的には予約制で順番に見てもらえる。
    新しいメディカルビルで綺麗で、トイレや授乳室・オムツかえも使いやすい。
    薬局も綺麗で、カラフルな魚のいる水槽や雑誌、ウォーターサーバーなどがあり、授乳室とトイレにオムツかえもあり、
    ゆったりできる。感染する病気(インフルエンザなど)は隔離した部屋を利用するので、感染などが少ない。
    地下鉄円山公園駅の出口すぐで便利。
    隣にあり80台駐車場と提携していて、2時間無料になり、もしそれ以上になっても、病院や薬局で追加の券を出してくれるので、車で行って駐車の心配をしないで済む。

  • 【匿名希望】
    2011/09/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフ全員女性です。
    色んな事に配慮してくださいます。
    先生はお母さん先生なので、とても話しやすい雰囲気です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    説明をきっちりしてくださいます。
    分からないことがないか、毎回聞いてくださいます。
    看護師さんも優しいです。
    とても信頼がおけます。

  • 【こてパンツ】
    2011/04/28

    ■先生やスタッフの方の対応
    他の皆様のレポートを見てから病院に行ってみました。病院というか病院が入ってるビルがまず綺麗だし、先生も看護師さんもみんなテキパキ!初めての子供で初めての小児科でしたが安心して通えそうです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    新しいビルで授乳室がトイレと別になってたり、多目的ホールのように待合室の外も広く。とても便利だと思います。

  • 【匿名希望】
    2011/04/01

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は女医さんで、テキパキとした先生です。
    細かく症状も聞いてくれて薬を処方してくれました。
    家に帰って悪くなった時苦しそうな時の対処法や、様子を見せに再来院する日を決めるのも、混む曜日と時間を避けて提案してくれました。
    看護婦さん受付の方みなさんとても感じのよい方です♪常に子供をきにかけてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ○事前予約ができる!
    わたしは、出産した病院が事前予約できる病院で便利だったので、予約制のできるとこを選びました。
    ○施設内がきれい
    ○子供が退屈しないような工夫がイロイロある!
    例えば、待合室にはアンパンマンがエンドレスに流れてました。

  • 【匿名希望】
    2010/12/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    明るくて施設も新しいので若々しい感じです。
    看護師のかたはベテラン、先生もテキパキしてハキハキしています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    インターネットで予約できます。(モバイルあり)
    地下鉄駅から近く、隣接駐車場もあるのでアクセスしやすいです。

  • 【匿名希望】
    2010/03/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は女医さんで、説明も非常に丁寧でわかりやすし、的確な判断をしてくださっていると思います。
    看護師さんもやさしいです。
    特に受付の方がこどもを抱っこして手が離せなくても、座ったままベンチまでお金や診察券も持ってきてくださるのに感激しました。
    週末にかかりそうなときは、当番病院のメモをくれるので安心できます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    親切で、できて一年くらいなので新しくてきれい。
    下の薬局も待合室が広くて熱帯魚もいるし、薬の名前や日付、こどもの名前も印字されているのでわかりやすい。
    駐車場もメディカルビル用なので停めれないことがないので助かります。

  • 【匿名希望】
    2009/11/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はハキハキとして説明もわかりやすく、どんな質問にもはっきりと答えてくれます。とても信頼できる先生だと思います。看護師さんや職員の方、みなさんとても丁寧に接してくれて雰囲気がいい病院です。
    インターネットで事前予約ができますが、予約しても30分待つことも普通にあります。それでも診察がとても丁寧で信頼できるので、結局いつもここに行っています。
    地下鉄からのアクセスもよく、駐車場も広くて停めやすいです。
    あと、ビル1階の調剤薬局の対応もよく、個々の袋に薬の名前や処方日などを印字してくれるなど丁寧です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ・先生の診察・説明が丁寧で信頼できる。クリニック全体の雰囲気がいい。
    ・事前予約ができる(でも待ち時間は長め)
    ・駐車場が広い。

  • 【匿名希望】
    2009/09/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    女医さんはテキパキとしていて頼れる感じです。
    説明も丁寧で、ホームケアの仕方もわかりやすく教えていただきました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    地下鉄円山公園駅のすぐ近くで通いやすいです。
    駐車場もあって、受付に駐車券を提示すると無料になりました。

  • 【匿名希望】
    2009/02/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は、とても熱心に話を聞いてくださり、家に帰ってからの対処法まできちんと教えてくれました。
    看護師さんも受付の方も、とても親切にしてくれました。
    インターネットで予約できて、予防接種で行くと、風邪のお子さんとは別にしてくれるなどの
    配慮もしてくれました。
    具合の悪いお子さんにも、速やかに対応されているようでした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    先生やスタッフの方、新しいので施設の雰囲気が明るくていいです。
    まだ開院したばかりということもあるのと、インターネット予約できることもあり、診察までスムーズです。変に別な風邪をもらってくる心配がないと思います。
    地下鉄円山公園駅で降りるとすぐ隣のビルなので、アクセスがいいです。

  • 【匿名希望】
    2009/02/02

    ■先生やスタッフの方の対応
    女医さんは丁寧にみてくれ、症状やお薬のことをわかりやすく説明してくださいます。看護師さんは年配の方ひとりと、受付の方の3人のようです。
    病院嫌いな娘が大泣きしてしまったら、すぐにアンパンマンのビデオをかけてくれたり、待合室にきて声をかけながら相手をしてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    新しくできたメディカルビルの2階にあります。眼科や歯科、耳鼻科などが同じフロアにあるので、一ヶ所ですむためとても便利です。(1階にはパン屋とコンビニあり)
    クリニックは小さいですが、とてもきれいでした。待合室に本やビデオがあり、アンパンマンがかかっていました。
    自動予約システムがあり、電話、携帯電話、インターネットで24時間予約可能です。受付で予約システム案内の冊子をくれます)
    隣に提携の駐車場があり、受付でハンをもらうと1時間無料になりました。
    メディカルビルは、地下鉄円山公園駅の5番出口から徒歩30秒です。

  • 【匿名希望】
    2009/01/30

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は女医さんで、優しくて親切です。2人お子さんがいるらしく、ちょっとした育児の相談にも乗ってもらえました。看護婦さんはテキパキと仕事ができる感じでした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    同じ建物内にいろんな科が入っているので、耳鼻科などに一緒にかかりたいとき便利です。フロアで共用の授乳室兼おむつ換えスペースがあるのですが、きれいで快適でした。契約駐車場があります。インターネットで予約ができます。まだ開院して間もないためか、すいていてすぐ診てもらえました。

  • 北海道札幌市中央区-ほしい小児科・整形外科」への口コミ
  • 【サユリ】
    2016/09/28

    ■症状と来院までの経緯
    赤ちゃんの時は軽くアトピーと言われてました。特別にこれがダメというのは無いのですが、肌が痒くなり、よく、掻いてました!今年になってから、帆立を食べて喉の辺りが痒くなり、アレルギーでは無いかと考え始めたので、調べてもらおうと病院を予約しました。
    ■看護師や受付・スタッフの対応について
    受診前の事前の説明もわかりやすかった。アレルギー検査がどのようなものかわかってなかったので始めから、説明してもらいました!受診の後の予約もスムーズに行えましたよ。
    ■診察までの待ち時間や混雑度
    朝早く、全く混んでませんでした。10時頃から徐々に混んで来るそうです。後から、他の方がいらっしゃっいましたが、全然待つことなく、終わりました。
    ■施設の清潔感・充実度
    小児科なので可愛らしく装飾されている壁紙と楽しくなる時計が飾ってました!大人向けの本も子供向けの本もあり、くつろいで待てました。全体的にきれいで清潔な空間です。
    ■医師の診断・治療法・説明について
    選択項目が多く何を選んでいいのか、わからなかったので医師に説明してもらい、決めました。修学旅行だから、出てきてもおかしくなく、食べたいものにしました。
    ■実施した検査や処方薬について
    選択する検査項目が多くびっくりしました。何に反応するのかわからないけど、全部を受けるとお金がかかり過ぎるし、でも娘は心配症で10月の修学旅行を安心して楽しみたいし。悩みました。
    ■プライバシーへの配慮について
    嫌なこともなく、特に問題はなかったと思います。もともと、周りに人もいませんでしたし、向こうから、大きめの声で話されることもなく、普通の対応でした。
    ■診療を受けての全体的な感想など
    初めての病院なので、緊張しましたが、ワクワクするような雰囲気の建物でしたし、トイレも広く使い易いと思います。スロープが玄関にあったり、トイレに手すりもあり、廊下も広めになってて車椅子でも利用しやすいでしょうね。

  • 【匿名希望】
    2016/08/31

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は女医さんでベテランの方です。診察はあっさりしていますが要点は得ているといった感じです。予防接種は看護師さんが打ってくれますが優しく上手です。
    診察の際に荷物やベビー抱えてまどっていると荷物を運んでくれたり親切です
    接種のあとの説明もしっかりしてくれます
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    キッズスペースやアニメのテレビがあるので待ち時間遊ばせられます。ベビーベッドやウォーターサーバーもあります。
    また駐車場があります。

  • 【匿名希望】
    2016/06/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は、ニコニコふわふわした感じではないので、淡々とした雰囲気があるかもしれませんが、
    分からないことを細かく聞いても、ちゃんと説明してくれているので、理解力の乏しくて基本的な質問ばかりしてしまう私にも一つ一つちゃんと対応して下さいます。
    そして、子供に対しても優しく、沢山励まして下さいながら診察してくれます。
    スタッフの方々も、明るくてハキハキしていて、先生とスタッフの方々共に、子供の命を預けても大丈夫そうだという安心感を感じます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    とっても綺麗で、全体的に可愛くて、小さな子が遊ぶスペースが小さいですがあるので、子供もリラックスできる雰囲気だと思います。
    大人にも雑誌や小学生位の子も見るような本も、少しですが置いてあって、全体的に快適です。

  • 【朝まで眠りたい】
    2016/05/16

    ■症状と来院までの経緯
    子供と一緒に風邪をひき、微熱がありつらかったため受診。
    授乳中だったため相談をしたら、影響のない薬を処方してくれました。
    家から一番近いので、いつもお世話になっています。
    ■看護師や受付・スタッフの対応について
    小児科ということもあり、お子さんがいらっしゃるスタッフが多い印象です。
    子供に風邪をひかせてしまい、自分の体調も辛かったので、いたわってもらってうれしかったです。
    ■診察までの待ち時間や混雑度
    朝一や夕方を除けば、あまり混雑していないので、比較的すぐに診てもらえます。
    よほどのことがなければ、時間をずらして受診しているので、待たされるイメージはないです。
    ■施設の清潔感・充実度
    駐車場、トイレ、おむつ替え、あります。
    キッズスペースもあり、おもちゃ、絵本が各箇所にあります。
    感染症疑いの場合は、待合室が別になるので、その点安心です。
    ■医師の診断・治療法・説明について
    軽い風邪とのことで、一通りの風邪薬を処方してくれました。子供と同じ成分で、大人の量にしてもらいました。 即効性はないですが、気休めな感じで安心しました。
    ■実施した検査や処方薬について
    微熱もあったので、授乳中でも影響のない薬を処方してくれました。
    子供が飲む薬なので、即効性はないですが、薬が飲めないと思っていたので、すごく助かりました。
    ■プライバシーへの配慮について
    小児科ということもあり、プライバシーに配慮しているわけではありません。
    呼ばれる時も、名前を伏せたりせず、きちんと呼ばれます。
    カルテ間違えなどないように、している印象です。
    ■診療を受けての全体的な感想など
    いつもは子供のかかりつけ医でお世話になっています。
    インフルエンザの予防接種も親子で接種すると、割引になるので、お願いしています。
    家から一番近いので、通いやすいです。

  • 【匿名希望】
    2015/11/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    とてもはきはきしてて優しい女医さんです。子供が好きなんだなという印象があります。
    親切丁寧に説明してくれて、必要な治療や薬、何が心配事かなどきいてくれるのでとても話しやすいです。
    看護婦さんも優しく親しみが湧く感じの方ばかりです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    整形外科と同じ建物ですが、小児科待合室はガラスで仕切られてて待ってる間に多少騒いだりあそんだりしても他の患者様の迷惑になりにくいのがいいです。

  • 【匿名希望】
    2015/04/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は、子供が好きなようで、明るく、優しく接してくださいます。
    看護師の方もテキパキしていて、助かります。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ・駐車場があるところ。
    ・小さいですが子供が遊べるスペースがあります。
    ・室内とても綺麗です。

  • 【匿名希望】
    2014/03/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は女医さんで、お薬の説明や症状をきちんと説明してくださるので安心できます。
    最後にお薬や症状で改善しなかったり 不安だったらいつでも言ってくださいね^^
    と言ってくださったので これからかかり付け医にさせていただこうと思いました。
    看護師さんも優しくて丁寧なので ここもポイント高いです!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    開業してから数年らしいので とても新しくて気持ちの良い病院です。
    整形外科と併設ですが 待合室は別れているので子供がいても気兼ねしません。

  • 【匿名希望】
    2012/11/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    優しい女医さんです。薬の説明も詳しくしてくれます。看護師の方も親しみやすく良い方ばかり。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場あり。予防接種は親切にフォローしていただけます。待合室にキッズスペースあり。予約も取りやすい。

  • 北海道札幌市中央区-はせ小児科クリニック」への口コミ
  • 【回答者:40代】
    2014/05/15

    子どもがアレルギー疾患で通っています。
    受付、看護師とも連携がとれており、感染が疑われる場合は速やかに隔離するようにしており、待合室は混んでいても診療はスムーズに進んでいると思います。
    医師も丁寧で質問がしやすく、抗生剤も長めに投与されることはあまりありません。
    クリニックのため入院施設はありませんが、症状が悪化傾向の時は、的確に入院施設のある病院に紹介してもらえます。

  • 北海道札幌市中央区-はせ小児科クリニック(医療法人社団)」への口コミ
  • 【Youちょん】
    2015/04/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はすごく優しく、無理やり診察はせず子供に優しく声かけながら丁寧に診察してくれます。お口を見るときは決まって「カバさんのお口だよ」って話しかけます。看護師さんや受付の方も優しい感じで悪い印象はありません。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    建物は2階建てで、診察室は2階です。1階、2階共にキッズスペースがあり、子供は飽きずに待つことが出来ます。トイレは1階と2階に2つあり、綺麗です。ベビーベットもあります。

  • 【まぁーやん☆】
    2015/04/20

    ■先生やスタッフの方の対応
    とても先生は、親切に対応してくれました。
    看護師さんも、沢山いらっしゃってテキパキしているけど、丁寧に対応してくれました。
    まだ子供は、赤ちゃんですが、
    子供に看護師が声かけながら対応してくださり、
    安心しました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    綺麗です。ベッドやおもちゃも綺麗ですが、病院で使う備品が綺麗に整理されてあり、きちんとしている病院だと感じました。
    棚に、乾電池やメジャーもいれてあったのですが、きちんと定位置管理されているので、目立たない所も綺麗にされているのがわかりました。

  • 【匿名希望】
    2015/02/02

    ■先生やスタッフの方の対応
    とても優しいおじいちゃん先生です。
    看護師さんも手慣れてる感じで安心できました。
    わりと混んでるのですが、回転がけっこうはやいのでそんなに待たずに受診できます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    キッズスペースが1階と2階、両方にあります。
    おもちゃもいっぱいあって子供は楽しそうでした。
    となりの薬局も雰囲気がいいです。

  • 【匿名希望】
    2015/01/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生が、子供に対して笑顔で優しく接してくれ、質問にも丁寧に答えてくれます。
    スタッフの方々も親切で、とても安心しました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    キッズスペースがあり、きれいです。
    一階にはテレビもあります。

  • 【匿名希望】
    2014/11/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    とにかく先生、スタッフのみなさんが親切で優しいです。子供が怖がらないように優しく声を掛けてくれながら診察してくれるのでとても安心感があります。熱が高すぎる時にはすぐに色々な検査もしてくれて早めの処置ができ、的確な判断で入院を免れました。
    うちの子供たちもうさぎさんついてる病院行くー!と言っており大好きな病院みたいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    一階にもキッズスペースがあり風邪を引いていない上の子がそこで遊んで待っていられました。2階にもキッズスペースがあり本などもあります。隔離部屋もあり感染症など安心です。
    診察室にもオモチャや縫いぐるみ、処置室にも可愛らしい工夫がしてあります。

  • 【Youちん】
    2013/10/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生がいつもニコニコされていて、口を見るときは「かばさんのお口だよ」とあやしながらみてくれます。すごく優しいです。受付の人も看護師さんも対応が優しくいつも気持ち良く受診出来ています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    一階にもに診察室がある二階にも遊ぶところがあり、診察室までぐずる子どもに、疲れはてる事はないです。

  • 【匿名希望】
    2012/10/28

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は子供に不安感を与えないよう優しくお話しながら診察してくださいます。
    受付&看護師さんの方もみなさん感じが良いです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    日当たりが良く院内はとてもきれいです。
    1Fにキッズスペースがあります。

  • 【匿名希望】
    2011/09/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    子ども目線であやしながら短時間で診察してくださるので、乳幼児家庭には助かります。先生が子どもが心から好きなのが受診しているとよく伝わってくるのでありがたいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    1Fにキッズスペースがあるところがお勧めです。また、2階の待合室も清潔感があり良いです。

  • 【匿名希望】
    2011/08/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    泣いても全然気にせず、診察してくれる。必ず名前を呼んで、しっかりと前回の状態もコメントしながら対応してくれます。いつも行っているわけではないので、忘れてしまうのはいくらお医者さんでも当然だと思いますが、努力して頂いてるととても嬉しく感じました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    受付の方の対応が親身で良かった。
    おもちゃやDVDも置いていて、待ち時間は気にならなかった。冬季は空気清浄機や加湿などきちんとされていて、窓の開け閉めを控えるような張り紙も。水がセルフで飲めるようになっていて、風邪等で行った際にも便利だった。

  • 【東京rose】
    2011/04/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    入園前に何回か受診しただけなのですが、今日久しぶりにかぜで見ていただいたら「~ちゃん、大きくなったね」と言って
    くれました。
    かなり前だったのに、ちゃんと覚えていてくださったんだなと感激でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    一階がキッズスペースになっていて、新しいオモチャがたくさんおいてありました。
    二階も、ベビーベッドやキッズスペースがあり、退屈しません。

  • 【匿名希望】
    2010/02/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    優しく笑顔の看護師さん達と、同じく優しく丁寧な先生です。
    息子は病院が嫌いでいつもは聴診器をあてるだけで大泣きですが、今回こちらの先生にかかり始めて泣かずに診察を受けました。
    先生は話をしながら子供のほっぺをちょんちょん、と触ったり、聴診器をあてる時も椅子から降りてかがんで子供目線で処置してくれたり、子供を怖がらせない気遣いを感じました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    とてもきれいな病院で、子供の遊べるスペースも清潔でした。
    混み合ってはいませんでしたが、次から次に患者さんが来るのに待たされずスムーズに診察が進んでる印象です。
    今回、いつもお世話になっていた小児科に2度も行き、途中で薬も増やしてもらったのにちっとも良くならず、こちらの掲示板でコメントが多かった「はせ小児科」に行ってみました。処方して下さる薬についても丁寧な説明があり、「早くこの病院に来ていれば良かった!」と強く思いました。
    その後、兄弟(6歳・1歳)で予防接種を受けに行きましたが、上手なようで二人とも泣きませんでした。

  • 【じょんえり】
    2009/11/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    とても優しい男の先生です。スタッフ皆さん優しいです。
    越してきて初めてかかったのですが、今までどこの病院に行っても少しこわくて固まってたのが、
    先生だけは催眠術にでもかかったように、素直に嬉しそうに診察してもらっています。
    そして先生も優しく、テキパキ診察しながら子供を誉めてくれます。
    具合が悪い日に、今日は病院に行くよと告げると
    「先生に会いたい!」と言う程です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    近くの保育園の園医という事もあり、初診の後に入園したので、先生にみてもらえるのもまた安心です。
    施設も綺麗で遊ぶスペースが仕切られているので待合いがごちゃごちゃしないし、1階にもおもちゃのある待合があるのでそちらでゆったり待っても良いかと思います。

  • 【匿名希望】
    2009/08/28

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の方、看護士さんに始まり、先生も優しく親切に対応してくださるので、子供が病院ということで怖がらないようにしてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    うちの子は1ヶ月検診で心臓に雑音があるといわれ、こちらの病院を紹介されました。
    心臓外来も行っているということなので。
    初めての子供で、心臓に異常なんて言われたら、親としては心配でたまらなかったのですが、これからやる検査の内容、結果を一つ一つわかりやすく説明していただき、親の不安もを取り除いてくれました。
    それから、かかりつけの病院として、現在も通院していますが、風邪ひいたかも…で受診してもいろんな可能性のある病気を検査してくれて、適切に対応していただけるので、いつも安心です。
    院内も綺麗で清潔で、おもちゃもたくさんあるので、子供が飽きずに待っていられます。
    乳児検診を受けても、その月齢にあった資料のコピーをくれたりします。

  • 【匿名希望】
    2009/01/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフの皆さんが親切です。
    先生もやわらかいお話の仕方をする方です。
    子どもが怖がらないように優しく接して下さいます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    おもちゃや絵本があるので退屈せずに待つことができます。
    ベビーベッドもおいてあるので低月齢のお子さんを連れて行く場合便利だと思います。
    1階にも待合室があるので他の患者さんとあまり接したくない場合、そちらで待つこともできます。

  • 【匿名希望】
    2008/07/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生をはじめスタッフのみなさんがとても感じが良かったです。
    先生は子供の目線と同じ高さになって診察してくれ、
    親への説明もわかりやすく丁寧でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内はキレイで清潔な感じでした。
    ベビーベッドもあり、乳幼児でも安心できます。

  • 【匿名希望】
    2008/04/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    とにかく先生やスタッフの方の対応がすばらしい!
    激しい腹痛や点滴が怖いと愚図って激しく暴れてしまった
    娘に絵本やおもちゃであやしてくれたり、
    母親の私にも細かい気遣いをして下さり
    本当に本当に感激しました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    診察方法が的確!
    先生がすぐその場で検査して、診察内容を
    親切丁寧に分かりやすく説明してくれる事です。
    患者さんや保護者の方に安心をあたえてくれる
    病院という印象をもちました。
    あと清潔感があり、手洗い場、ベビーベット、子供の
    遊び場などの設備も充実しています。

  • 【匿名希望】
    2007/12/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も看護士さんたちもとても優しいです★診察の時は看護士さんがつかず先生が一人であやしながら診察してくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内とても綺麗です。1階と2階に待ち合い室があり本やおもちゃも充実してます。

  • 【匿名希望】
    2007/08/01

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生の説明はとてもわかりやすく、質問をしても丁寧に答えてくれます。子供にもきちんと対応してくれるので、泣かずに一人で聴診や喉を見せたり出来るようになりました。 看護師さんや受付の方もとても親切です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室が1階と2階にあり、明るくきれい。おもちゃや本も多いので、子供は飽きずに待ち時間をすごせます。

  • 【匿名希望】
    2007/04/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    とにかく優しい先生です。採血等の処置の際、親は処置室に入ることができませんが 血管が細いとか脱水で血管の状態が悪い時は先生が自ら処置してくれます。
    受付の子も明るく、親切で忙しいながらも待合室の様子をよく見てくれて 看護婦さんより早く状態の悪さ等に気づいてくれることも多いです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    10年以上開業しているようですが、すごく清潔感もあり 絵本やおもちゃDVDなどもたくさん用意してあります。また、採血の結果が10分くらいで出る機械があるようで 個人病院なのに検査結果を夕方とか、次の日まで待たなくてよく、点滴の間に検査結果が悪ければ すぐに大きな病院を紹介してくれるので助かります。
    アレルギーもしっかり診てくれ、大人の診察もしてくれるので家族でかかりつけにできるところも魅力です。

  • 【匿名希望】
    2007/01/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    やさしくて信頼できる先生だなと思います。
    スタッフの皆さんもいつも笑顔です。
    シールを下さったりして子供も喜んでました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    一階にも待合があって本を読んだりして遊ばせて
    おくことが出来て飽きずにいいです。
    清潔感があり綺麗です。

  • 【匿名希望】
    2006/11/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    とにかく先生の優しい診察がいいです。
    子供達2人ともお世話になっています。
    アレルギーの専門の先生でもあるので
    何でも回答してくださいますよ。
    薬局の方も病院と蜜な感じがあって、薬を頂いても先生の方針をちゃんと説明して下さるので、
    安心して薬もいただいてます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    綺麗です。
    待合室も1階と2階に有りオモチャがそろってます。

  • 【匿名希望】
    2006/10/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    男の先生ですが感じがよくて、話も聞いてくれます
    いつもお世話になってます。
    看護師さんもみなさん親切です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    きれいで待合室がたくさんのおもちゃがあります。
    隣は薬局で、そっちにも沢山おもちゃや
    もちかえれるシール(無いときもあるけど)もあって
    子供がいつも喜んでます。
    子供ばかりでなく
    母も一緒に診察してもらえるとこもいいです。

  • 【匿名希望】
    2006/06/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生、看護婦さん共に、とても優しい雰囲気で診察してもらえます。隣接の薬局も親切で、子供の苦手な粉薬の飲み方など、丁寧に指導してもらえました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    おもちゃや絵本がたくさん置いてあるので、わざわざ家から持って来なくても済んじゃいます。点滴など、時間のかかる治療の時も、看護婦さんが絵本を見繕って持ってきてくださったりして助かりました。
    私の経験だと、混んでいるときと空いているときの落差が激しく、月曜日は特に混雑するようです。

  • 【匿名希望】
    2006/05/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生が優しい。
    ニコニコ話しかけながら診察するので、子供も楽しそうでした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室が二つある。
    隣にある薬局もの方も親切で優しかったです。

  • 【匿名希望】
    2006/01/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生もとても優しく、看護婦さんも数がいるので安心です。
    子供は初めて診て貰ったのはベンピでした。TELで聞いてすぐにいってみましたが、いやな顔せず、見てくれました。生後半年で様子がわからず、とても心配だったのですが、たかがベンピでも丁寧に対応してくれて、信頼できるなと思いました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室が2箇所あることで、ゆったりと待っていられます。
    院内も清潔感があり、安心です
    私が風邪の時も診察してもらっています。
    別に探すのがたいへんだったのもありますが、子供が慣れているので安心していられました。

  • 【パリス】
    2005/11/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    いつもにこにこしている先生なのでとても親しみ易いです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    おもちゃが沢山あるので待ち時間に遊べて退屈しないです。
    駐車場が広く停めやすい。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »